タグ

2008年3月14日のブックマーク (35件)

  • 橋下徹、部落差別問題を語る - Living, Loving, Thinking, Again

    『産経』の記事; 橋下知事が同和問題をめぐって激論 2008.3.7 22:37 7日午後1時9分、大阪府議会 大阪府の橋下徹知事は7日、3日目となる府議会会議の代表質問で、同和問題についての認識をめぐって、代表質問に立った共産党府議と激論となった。 代表質問で共産党府議団の黒田昌子政調会長は「同和行政を継続することは、かえって『逆差別意識』を生じさせるなど、同和問題解決にとって有害。同和行政を完全に終結することが必要では」と問いかけた。 これに対し、橋下知事は「差別意識はまだ残されており、同和問題は解決されていないと認識している。一般施策によりその解決に取り組んでいる。解決されていないとういうのは、私の経験でも実体験でもある。いわゆる同和地区というところで育ったが、現在、同和問題は全く解決されていない」と答弁した。 黒田氏が「知事は差別意識がまだあるといわれたが、同和行政と同和教育は終

    橋下徹、部落差別問題を語る - Living, Loving, Thinking, Again
    maangie
    maangie 2008/03/14
    「橋下徹という人については揶揄めいたことも書いたことがあるが、この記事を読むと、彼の感覚が馬鹿なスターリン主義者よりもかなりまともであることは明らかだ」
  • 天野秀治・議員活動日記(2008-03-02)

    maangie
    maangie 2008/03/14
    「議員の役割」。天野氏はUNIX技術者なのか…。
  • サイエンス記事のよみかた[基礎編] - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常

    詳しくない分野の科学記事を読むときに、知っておくと便利かもしれない事をいくつか書いてみる。 科学ニュースの8割はブラフ 研究者は役人を説得して予算を獲得するために必死である。外向きの宣伝では結構、夢のまた夢みたいな夢を加えて話したりする。そしてその夢想みたいなところほど記者はいつきやすい。「そういえばあのニュースは結局どうなったの?バラ色の未来はどこ?」とぶり返すのは野暮というものだ。そう簡単に宣伝文句どおりの世界は訪れないので、期待して読んではいけない。 NGワード:「究極的には」用例:「騒音がほとんど発生せず、水しか出さない究極のエコ旅客機の実現が可能である。」 「○○の課題はあるものの」とあったら10年は実現しない その○○の課題こそが研究を阻む最強で最大の障壁であって幾多の研究者を葬り去ってきた怪物である。○○の課題はあるもののもうすぐ我々の生活を変える日が来るだろうと書かれなが

    サイエンス記事のよみかた[基礎編] - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常
  • お知らせとお詫び - 週刊アスキー2008.03.25 : 404 Blog Not Found

    2008年03月13日17:30 カテゴリ書評/画評/品評Announcement お知らせとお詫び - 週刊アスキー2008.03.25 週刊アスキー2008年3月25日号のP.168に、私の書評が載っているのですが.... これはちょっとまずいっすよ編集のtezuccaさん! 紹介したのは、以下の三冊なのですが.... 数学でつまずくのはなぜか 小島寛之 [blogによる言及] 物理と数学の不思議な関係 M. E. Lines著 / 青木薫 訳 [原著:On the Shoulders of Giants] [blogによる言及] 不完全性定理 数学的体系のあゆみ 野崎昭弘 [blogによる言及] うち、「数学でつまずくのはなぜか」から引用した以下の部分が、地の文にまぎれこんじゃってます。 404 Blog Not Found:数学友達だ! - 書評 - 数学でつまずくのはなぜ

    お知らせとお詫び - 週刊アスキー2008.03.25 : 404 Blog Not Found
  • 拳銃を撃つお巡りさんとか先生とか - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    ちょっと遅れた言及だが、 拳銃抜いたおまわりさんに支援メール相次ぐ いうことをきかない不良ヤンキーに対して拳銃を抜いて立ち退かせた、と。なるほど。 思い出したのは、新田たつおのビッグマグナム黒岩先生*1。黒岩先生は(当時の)文部大臣に銃の所持を認められているから、拳銃を抜いて立ち退かせてもいいんだよ。オトガメなし。 赤塚不二夫のおそ松くん、天才バカボンに出てくる官さんもしょっちゅう銃をぶっぱなしていたな。でも、今回のおまわりさんは官さんよりずっとまともみたい。 さて、ジョージ・G・スピーロの『ポアンカレ予想』(asin:4152088850)にロバート・L・ムーアというトポロジーの先生の逸話があるのだけど: 講義中に学生が気を散らしでもすれば、ムーアは教室に六連発拳銃を持ち込み、それを教卓の上に置いて講義を続けたという話だが、実際に一回はそういうことがあったらしい。 物の拳銃ぅ、ムー

    拳銃を撃つお巡りさんとか先生とか - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    maangie
    maangie 2008/03/14
    「ロバート・L・ムーアというトポロジーの先生の逸話」
  • 後医は名医で後知恵は猿知恵 | こどものおいしゃさん日記 うしろすがたのしぐれてゆくか

    日朝のNHK「おはよう日」で8時ちょっと前、小児救急の危機なる特集が流れた。ストーリーとして、 1.初期診療が遅れ後障害の残った症例の呈示 2.担当医の「もうちょっと早く治療できてたら」という言質 3.限られたリソースで重症者を迅速に診療しなければならないという問題提起 4.成育医療センターで行われている「トリアージ」の紹介 こういう起承転結であった。 特集の着眼点としては、まずまず合格点であろう。人を増やせったって今日明日すぐに増やせるわけでなし、初期段階で重症度を判定して重症者から診ていく「トリアージ」は今後は必須のものとなろう。それを指摘したということで、この特集を制作した意図は正しいと思った。 しかし特集の具体的な内容にはおおいに疑問を持った。最初に登場した症例の疾患はインフルエンザ脳症なのだ。40分かけて二次救急に搬送されたが、「けいれんを止めるばかりでインフルエンザという診

    後医は名医で後知恵は猿知恵 | こどものおいしゃさん日記 うしろすがたのしぐれてゆくか
  • Telegraph | News | Parents' marriage choice may lead to autism

    Labour has largest lead over Tories since March, poll shows Poll by Savanta for The Telegraph shows Sir Keir Starmer’s party on 46 per cent, with Tories on 26

    maangie
    maangie 2008/03/14
    枢機卿、YouTubeにあらわる。
  • 支出の倫理: 極東ブログ

    アマゾンの「ほしい物リスト」で人の名前が表示されるという話が昨日突然話題になり、12日付け朝日新聞記事”アマゾン「ほしい物リスト」、他人に丸見え 名も表示”(参照)にまで取り上げられた。 ネット通販大手「Amazon」(アマゾン)のサイトで、欲しい商品を登録したユーザーの個人名やリストが、検索すると他のユーザーから見えてしまうことが、ネット上で問題にされている。表示されないように設定もできるが、大半のユーザーは検索されることを知らずに使っている可能性がある。 この仕様は以前のウィッシュリスト時代からあるのだが、目立つところに配置されていて今月に入り「ほしい物リスト」と名称が変わったをのがきっかけで話題になったのだろう。 別段それが公開されて何が話題なのかというと、一つには「ほしい物」がプライバシーに関連する部分があるということだ。 中には、特定の病気について書かれたが並ぶリストや、ア

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    maangie
    maangie 2008/03/14
    実際に3次元幼児ポルノを観ると吐き気がするほどだが、2次元だとヲタクのファンタジーを表現しただけのように見えるところがまたやっかいだ。※がすごいことに。
  • どれだけサービス残業をやっていると思っているんですか - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    橋下大阪府知事のお騒がせシリーズ第何弾目かは知りませんが、こういうのも飛び出してきたようです。産経から。 http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080313/lcl0803131157002-n1.htm >大阪府の橋下徹知事は13日、30歳以下の若手職員を対象に初めて朝礼を開いた。 ・・・さらに、橋下知事は「始業前に朝礼をしたかったが、超過勤務になるのでできなかった。たかだか15分の朝礼ができないというなら、勤務時間中のたばこや私語も一切認めない」と発言。 これに対し、後方で聞いていた女性職員(30)が突然立ち上がり、「どれだけサービス残業をやっていると思っているんですか。知事は不満があればメールを送れといって、職場を分断している」と反論した。 橋下知事は「ありがたい意見。どんどんいってほしい」と余裕の表情で応じたあと、「サービス残業に感謝してい

    どれだけサービス残業をやっていると思っているんですか - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    maangie
    maangie 2008/03/14
    「「サービス残業に感謝している」で済むんだったら労働基準法は要らないんですよ」
  • なぜ日本の鉄道は世界で一番正確なのか?「定刻発車」

    そもそも、なぜ日の社会は鉄道に正確さを求めるのか? そして鉄道人たちは、どのようにして世界一の正確さを実現させているのか? 「定刻発車」をアタリマエとする文化とそれを支える巨大システムについて、真っ向から取り組んでいる。 切り口が非常に面白い。鉄道サービスのサプライヤ側の技術紹介に閉じておらず、歴史や地勢、文化の面からの目配りも効いている。定刻発車がなぜアタリマエなのか? といった根源的な問いは、鉄道という枠を越えて日社会論まで踏み出している。 まず、「定刻発車」の源は江戸時代までさかのぼる。不定時法とはいえ全国規模の時報システムを持ち、「一刻」とか「半刻」とかいう時間感覚を持っていたことは大きい。あの頃から時刻に敏感な国民性だったんだね。 さらに、参勤交代制が日の「駅」のありようを決めたという。人が一日で歩ける距離をベースに「駅」の間隔は決められ、日の都市は鈴なりになって発展する

    なぜ日本の鉄道は世界で一番正確なのか?「定刻発車」
  • 融合する悪夢 - 2016年 日本国民が表現の自由を手放すまで - 雑種路線でいこう

    いや最近ちょっと自分でさえ時代のうねりに流されているんじゃないかという不安があってさ、近未来で想定し得る悪夢のような展開を考えてみた。この妄想は何か政治的に意図して書いた訳じゃない。こういうことも起こり得るだろうという思考実験に過ぎない。なし崩し的な表現規制の可能性に対して歯止めをかける理屈はあるのか、僕の頭の中に残念ながら今のところ答えはない。けれども考えられる最悪の状況について想像しておくことは、政策提言の内容を叩く上でも悪くないし、批判とか新しい論点を探している。 2008年夏、洞爺湖サミットを花道に衆議院が解散されたものの大勢に変化はなく、選挙後に若干の造反はあったものの大規模な政界再編は起こらず、ねじれ国会は解消しなかった。各メディアは「有権者は独特のバランス感覚で、憲政の常道を支持している」と消極的に解説、読売新聞だけが再び大連立必至という論陣を張った。 2009年春の与野党合

    融合する悪夢 - 2016年 日本国民が表現の自由を手放すまで - 雑種路線でいこう
  • Emacs Reference Mug もろた - とりあえず暇だったし何となくはじめたブログ

    研究室で今年卒業の旧4年生id:inutuge氏より何故か昨年度の御礼の品をもろた. Emacs Reference mugwww 品を見たとき吹いたワw 以下適当に撮った写真. # ホントは妹のデジカメでもっと綺麗なの撮ったんだけど, うちのPCに転送する方法がなくて結局携帯のカメラwww マグカップの写真ー. ついでにうちのデスクトップ風景をば. テラ何もなす. 適当にググって見付けた販売してるサイトと思われる場所はここ Emacs Reference Mug > emacs stuff > geekcheat.com - cheat sheets for geeks! | CafePress $13.49って結構するじゃないか! 今度何かお礼しないとなあ. 何が良いんだろう? 夏のコミケあたりで何か捜索するのが良いかな?w 更新時刻 2008年, 3月14日, 1:46

    Emacs Reference Mug もろた - とりあえず暇だったし何となくはじめたブログ
    maangie
    maangie 2008/03/14
    $13.49
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » 音声の未来は音なしの音声?

    The French Secretary of State for the Digital Economy as of this year, Marina Ferrari, revealed this year’s laureates during VivaTech week in Paris. According to its promoters, this fifth…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » 音声の未来は音なしの音声?
  • ハッキングで人を殺すことが可能になるかもしれません

    アメリカの大学の研究結果によると、今後ハッキング(ハッカーによる攻撃、要するにクラッキングなど)で直接人を殺すことができるようになるかもしれないそうです。 なにやら恐ろしい話ですが、いったいどういうことなのでしょうか。 詳細は以下から。 A Heart Device Is Found Vulnerable to Hacker Attacks - New York Times この記事によると、現在医療機器として用いられているペースメーカーには脆弱性があり、ハッキングされる可能性があるそうです。 これはペースメーカーから発せられている電波を傍受することによって可能となるもので、実際にペースメーカーに記録されている患者の個人情報を収拾することなどができたとのこと。 なお、今後さまざまな医療機器が通信機能を搭載することで、遠隔治療や医師による遠隔監視などを実現する方向へと進化を遂げていくつもりだ

    ハッキングで人を殺すことが可能になるかもしれません
    maangie
    maangie 2008/03/14
    ソウヤー「ターミナル・エクスペリメント」
  • レジ袋有料化に踏み切った中国:日経ビジネスオンライン

    2007年12月31日、中国政府は2008年6月1日から「“レジ袋”の生産、販売、使用を規制する」との通達を公布した。“レジ袋”(=中国語“購物袋”)とは、コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどで購入品を入れるために渡されるポリエチレン製の袋であるが、その通達の要点は次の通りである: [1] 2008年6月1日から“厚さが0.025ミリ以下のレジ袋”(=“超薄塑料購物袋”)の生産、販売、使用を禁止する。 [2] 2008年6月1日からスーパー、ショッピングセンター、自由市場などでそのほとんどが無料で提供されているレジ袋の有料制度を実施し、無料提供を禁じる。 [3] レジ袋の品質検査を強化し、“超薄塑料購物袋”の生産を継続するなどの違反に対しては厳罰に処す。レジ袋の管理を強化して、品質不良のレジ袋の流入を防止する。 中国で使用されているレジ袋500億枚 「中国チェーンストア経営協会」(

    レジ袋有料化に踏み切った中国:日経ビジネスオンライン
  • 日本人の参加はわずか、Google Summer of Code | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Googleは2月25日(米国時間)、2007年に引き続き今年もGoogle Summer of Code 2008を開催すると発表した。GoogleはSummer of Codeを通じてFLOSSプロジェクトの活発化と学生へプロジェクト参加の機会を与えている。出資はGoogleがおこない、プロジェクトが成功すれば学生とプロジェクトに資金が進呈される。GoogleはFLOSSの発展そのものが同社に有利に働くため、結果的に学生、学生を支援するプロジェクトGoogleの3者両得の関係になっているところがポイントだ。 2005年から毎年開催されている同プロジェクトだが、日からの参加はメンターおよび学生の双方を合わせてもほとんどいないというのが現状だ。Google Summer of Codeは当然ながらすべてのやりとりが英語でおこなわれる。英語が扱えるメンターで学生の面倒を見る時間と技量があ

  • 「仮想化の常識を変える」、日本オラクルが仮想化ソフトを提供開始

    オラクルは3月13日、仮想化ソフトの新製品「Oracle VM」を発表した。日オラクルの三澤智光・常務執行役員は「仮想化ソフトは、データベースやERP(統合基幹業務システム)に適さないと言われているが、Oracle VMは違う」とアピールする。 Oracle VMは、オープンソースの仮想化ソフトである「Xen」を基に、米オラクルが開発したもの。Webブラウザを使い、ゲストOSの作成や起動、管理する。事前に、オラクルのデータベースやERP製品をインストールした“テンプレート”を用意しておけば、ゲストOS上で仮想環境を構築する手間を簡略化できるのが特徴。三澤常務は、「テンプレートを利用すれば、ミドルウエアやデータベースのセットアップが4分程度で完了できる。これまで1日かかっていたのと比べると大きな違いだ」と話す。 まずテンプレートを武器に、SIerなどの開発・運用環境での利用を促していく

    「仮想化の常識を変える」、日本オラクルが仮想化ソフトを提供開始
  • 「ドリームキャスト」の公式サイトを装った偽サイト、現在は警告ページに

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • VMwareの3倍の性能で無償、「Oracle VM」は本物か ― @IT

    VMwareの3倍の性能で無償、「Oracle VM」は物か:オラクルが全スタックをサポート可能に 日オラクルは3月13日、サーバ仮想化製品「Oracle VM」の提供を開始したと発表した。ハードウェア上で直接稼働するハイパーバイザー型の仮想化製品で、オープンソースのXenハイパーバイザーをベースにしている。Webサイトからダウンロードして無料で利用できる。オラクルはLinux OSから仮想化製品、データベース、ミドルウェア、アプリケーションと全スタックで製品を持つことなり、ワンストップのサポートが提供できるようになるとしている。 Oracle VMは業務アプリケーションなどを稼働させるエンタープライズシステム用の仮想化製品。Red Hat Enterprise LinuxWindows 2000、Windows Server 2003、Windows XP、Red Hatクローンの

    VMwareの3倍の性能で無償、「Oracle VM」は本物か ― @IT
    maangie
    maangie 2008/03/14
  • 『ティファニーで朝食を』の主演はジョディ・フォスターこそふさわしいと晩年のカポーティは言った。 - 地を這う難破船

    当事者合意は原則であるとして。 ⇒http://d.hatena.ne.jp/todesking/20080313/1205396416 ⇒一休さんメソッド - rna fragments レイプ神話のホントとウソ (前略) この事件にそっくりの裏ビデオ「レイプマン」というのがあるということは誌先週号(サンデー毎日)の記事で初めて知った。犯人の少年たちがこのビデオを見ていたかどうかはわからないが、しかし、ビデオ「レイプマン」に限らず、男性週刊誌やスポーツ紙のマンガなどを見ると、やたらレイプ・シーンが多くて唖然としてしまう、私はそういうのを見るたび、男の人たちの潜在的レイプ願望の根深さに驚く。 そういうマンガでは、レイプされた女が必ずといっていいくらい、そこはそれ女の「性(さが)」とか「業」とかいうやつで、イヤだイヤだと言いながらレイプした男にズルズルと性的に支配されてゆくようになる。「心

    『ティファニーで朝食を』の主演はジョディ・フォスターこそふさわしいと晩年のカポーティは言った。 - 地を這う難破船
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    maangie
    maangie 2008/03/14
    「被害者の有無が問題であれば、死体画像やスナッフも完全にアウトだろう。という意味で危惧している」
  • 高木浩光@自宅の日記 - Amazonは注文履歴の消去を拒否、アカウント閉鎖後もデータは残る

    Amazonはやっぱり怖い そろそろ使うのをやめようと思う 今は朝6時。数時間前、寝ようとしたころに大騒ぎになっていた。 密かな趣味が全公開--Amazonのウィッシュリスト、改め「ほしい物リスト」に注意?, CNET Japan Staff BLOG, 2008年3月12日 これはひどいことになった。HATENA Co., LTD. では暗号解読のをお求めのようだった。 幸い私は、ウィッシュリストを空にしていたので、何も見られることはなかったが、自分のAmazon登録メールアドレスを入れると、氏名と「茨城県」などの情報が表示された。(メールアドレスも非公開のものを使っているが、ワイルドカード指定もできたようなので、どうなっていたかわからない。もっとも、私は実名を隠していないが。) そもそも何年か前、この「ウィッシュリスト」なるサービスが始まったとき、やたらウイッシュリストへの登録が

    maangie
    maangie 2008/03/14
    「こんな対応をする連中が運営しているサイトなんか危なっかしくて使っていられない」
  • 橋下知事の、またこんな発言 - Arisanのノート

    同和問題をめぐる共産党議員とのやりとりで、橋下大阪府知事が、またこんなことを言ったらしい。 共産に苦言「主張通すなら多数派になってから」http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080311/lcl0803110051000-n1.htm −−大阪の高校、大学の同和奨学金は申請すれば全員が返還免除を受けられるという特別扱いが続いている。直ちに廃止すべきでは(共産党、堀田文一府議) 「議会議決を経た返還免除規定に基づき適切に処理している。議決の意思を受けて行政が執行しており、特別扱いではない」 −−議決があっても問題があるものは見直すのが橋下知事の仕事では(同) 「議会制民主主義では議会議決に行政は拘束される。議決の無視は行政の横暴。共産党が主張を通そうとするのなら、多数派になってから意見してほしい」 見出しになっている発言そのものはとても容認できるもの

    橋下知事の、またこんな発言 - Arisanのノート
    maangie
    maangie 2008/03/14
    ふむ。
  • 橋下大阪府知事がわずか1カ月で上げた大きな功績 - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    橋下大阪府知事がわずか1カ月で上げた大きな功績 38歳という史上最年少の知事を誕生させた大阪府民の選択が吉と出るか、凶と出るか。 それはひとえに、橋下徹知事の今後の府政運営ひとつにかかってくるが、この若い知事は既に大きな功績を上げている。 大阪府の財政がどれほど危機的であるか。 少なくともその緊迫感は大阪府民の間にあっという間に浸透した。 知事就任と同時に、暫定予算を組み、市町村への補助金を凍結。市長たちからは「弱者切り捨てだ」といきなり大ブーイングが起こった。行政の仕組みを何も知らない無知な知事のスタンドプレーなど断じて許さない、ということなのだろう。 確かに橋下知事は、2月29日の所信表明演説の中で自身でも語っていたように、行政も地方自治も未経験で、何もかも一から勉強しなければならない。走りながら学び、学びながら走るよりほかなく、危なっかしいと言えばこれほど危なっかしい知事

    maangie
    maangie 2008/03/14
    「橋下知事は就任からわずか1カ月で、財政再建にとって最も重要な「危機感」の醸成に成功している」いやその危機感は府知事選前からあったはずだが…?
  • ◆ 美しい壺日記 ◆ 調査捕鯨は水産庁の「天下り」「利権」のショーケース

    くじラブのHPを読んでいて日政府が捕鯨支持を取りつけるため多額の税金(ODA)をバラまいていることや捕鯨の関連事業を行なっている財団法人が水産庁の役人の天下り先になっていることに今頃気づきました(^^; 以下に一部をメモしときます。 ■「調査捕鯨」は水産庁の“天下り”“利権”のショーケース (1) http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/whale/sato/145 日鯨類研究所(鯨研)は、06年度決算で、国から無利子で借りていた36億円の運転資金のうち10億円が返せなかったといいます。そして、結局この10億円は、07年度から4年間の分割返済にしてもらったというお粗末さ。しかし、この「調査捕鯨」というリスクが大きい事業に融資するというのは、どういう銀行かと思ったら、やっぱり民間の銀行ではなかったのです。この36億円を融資しているのは、鯨研

    maangie
    maangie 2008/03/14
    「借金を返済できないような団体運営をしていた人が、融資をする側で自分が作ってしまった借金を「それでは、4年に分割して返済してください」と言う側にいる」ぼーっと読んでて、しばらく意味が解らんかった。
  • 日本が商業捕鯨の再開を拒否! - 非国民通信

    シー・シェパード非難声明を採択 IWC中間会合(朝日新聞) 捕鯨賛成派と反対派が激しく対立する国際捕鯨委員会(IWC)の正常化を話し合う中間会合が8日までロンドンで開かれ、日が提案した、米国の反捕鯨団体シー・シェパード(SS)を非難する議長声明を全会一致で採択し、閉会した。 (中略) 9日付の英インディペンデント紙は、この会合で、沿岸での商業捕鯨を認める代わりに日が独自に行う調査捕鯨をあきらめる案が議論された、と報じた。この案は、先に東京であった捕鯨に関する国際会議で議論され、今回アルゼンチンとオランダが共同で提案。捕鯨賛成、反対の両派から歓迎されたという。 ただし日の水産庁は会合後の会見で「沿岸捕鯨と調査捕鯨は別物。交換取引するようなものではない」と述べた。 同会合で、反対派の代表格オーストラリアは8日、IWC改革案を示し、クジラを殺さない調査を日と一緒に南極海で行うことや、調査

    maangie
    maangie 2008/03/14
    なんか外堀はもう埋められた感じ…。※シーシェパードはアメリカの団体。
  • 重大な過失? ブログ主さんが? - 白砂青松のブログ:楽天ブログ

    2008年03月12日 重大な過失? ブログ主さんが? (2) テーマ:政治について(19859) カテゴリ:時事 自民党の大前衆議院議員が、イージス艦との衝突事故で「清徳丸にも重大な過失」とか主張したようです。 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080309ddm041040025000c.html -- 「交通事故のようなもの。他の漁船が(イージス艦を)かわしているのに、あの船だけかわしていない。重大な過失があの船にあるが、そのことについて一言も触れられていない」 -- で、その「重大な過失」というのは、他の船がかわしているのに、あの船だけかわしていないというのが根拠なんですか? 暴走車による交通事故だって、事故現場周辺にいた人が全員はねられてしまうはずもなく、避けられた人もいるのが普通。その時、一人でも避けられた人がいたら、はねられた人は全

    重大な過失? ブログ主さんが? - 白砂青松のブログ:楽天ブログ
    maangie
    maangie 2008/03/14
    「ライフジャケットとというのはあくまでも甲板上に居る時に着用が推奨されているもの」「ライフジャケットを着用していないことが判明したとしても、その時二人が操舵室内に居たならば、それは当たり前」
  • 自給率向上のための議論をする前に「食料自給率という幻想」を読み返す - Munchener Brucke

    昨年の9月に池田信夫氏のブログを読み返したい。 松岡利勝の記事のコメント欄で、料自給率をめぐって論争が続いている。特に先月、農水省が日の自給率(カロリーベース)が40%を割ったと発表したことで、民主党が「自給率100%をめざす」などと騒いでいる。 しかし、この問題についての経済学者の合意は「料自給率なんてナンセンス」である。リカード以来の国際分業の原理から考えれば、(特殊な高級農産物や生鮮野菜などを除いて)比較優位のない農産物を日で生産するのは不合理である。そもそも「料自給率」とか「料安全保障」などという言葉を使うのも日政府だけで、WTOでは相手にもされない。 料の輸入がゼロになるというのは、日がすべての国と全面戦争に突入した場合ぐらいしか考えられないが、そういう事態は、あの第2次大戦でも発生しなかった。その経験でもわかるように、戦争の際に決定的な資源は料ではなく石油で

    自給率向上のための議論をする前に「食料自給率という幻想」を読み返す - Munchener Brucke
    maangie
    maangie 2008/03/14
    「自給率向上反対などどうせ少数派に決まっている」そりゃそーだ。※「何処から議論をはじめましょうか?とりあえずは、誰が農業をするのか?あたりでどうでしょう?」うーむ。
  • だって私は学校が嫌いだから - 非国民通信

    文部科学省初等中等教育教育課程課教育課程企画室、という誤植なんだか早口言葉なんだかよく分からないところで、「学校教育法施行規則の一部を改正する省令案並びに幼稚園教育要領案、小学校学習指導要領案及び中学校学習指導要領案等に関する意見」を受け付けているそうです。なにやら色々なものが長いですね、しかし受付期間は3月16日まで、来週の日曜日までです。短いですね。 国民の意見にも耳を傾けましたよ、と言うアリバイづくりにも見えますが、妙に息巻いているのは日教育再生機構、「お手?」を公表して支持者に似たような代物を投稿するよう呼びかけているようです。そんなことしなくても、政府与党だって十分アンタらと似たようなものですけれど…… さて最もシンプルな方法は、廃止してしまうことでしょうか、学習指導要領を。あんなものは何の役にも立ちません。あれは現場の教員のためでも生徒のためでもなく、教育行政のためのもの

  • 『大人を信じないでください』

    絵ロ具。 IF LIBERTY MEANS ANYTHING AT ALL, IT MEANS THE RIGHT TO TELL WHAT THEY DO NOT WANT TO HEAR ---GEORGE ORWELL もしこれを読む人が子供だったら。 38歳で、7人くらい子供がいても、 中学生くらいの愛くるしい子供を見て、異常性欲をたぎらせる人を擁護する人がいます。 何の気なしにあなたが衣服を正したら、 「これは自分を誘っている行為だ、誘われたら未成年だとて、心の中では襲われることを望んでいるのだから、襲っても構わない」 と身勝手な論法を展開して、レイプを正当化する大人もいます。 大人を信じないでください。 もしかしたらあなたのお父さんくらいの年で、とてもいい人に見えるかもしれない。 お父さんみたいに送って行ってあげる、と言われて、あなたがそれを親切心からだと思って応じても、 相手

    『大人を信じないでください』
    maangie
    maangie 2008/03/14
    性犯罪全般についても。
  • Non-Fiction(Remix Version) | リスク管理というのは何の冗談なんでしょうか?

    いい加減周回遅れもいいところの話であるのだけど、未だにこんな状況であるので、やっぱり黙っておくわけにもいかんかなと思い、エントリーをあげることにした。言いたいことは幾つかあるけど、これはその一つ目。 なぜか性犯罪が報道されると、必ずといっていいほど被害者の行動に落ち度を見いだして、わざわざ言及する人が現われる。前にも書いたけれど、これは典型的なセカンドレイプであるわけだが、そう指摘した場合、十中八九、リスク管理についての発言である、って反論してくるんだけどさ。 リスク管理って、将来発生するかもしれない危険なり、機会の損失なりにそなえるものであって、リスクが顕在化してしまってから、こういう行動を取っていればよかったんだ、なんて言うのはリスク管理じゃありませんよ? 不幸にして(そう不幸にしてだ、いかに完璧なリスク管理を行なっていたとしても、顕在化する確率を0にすることは出来ない)危険に遭遇して

    maangie
    maangie 2008/03/14
    「場当たり的な対症療法というやつであって、”リスク管理”なんて名づけるようなものじゃない」同意。
  • そう言えば - 真面目なふざけ、適度な過剰

    ■[雑記][時事][]そう言えば 橋下知事の話。 http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080307/lcl0803072236009-n1.htmより。以下引用。 大阪府の橋下徹知事は7日、3日目となる府議会会議の代表質問で、同和問題についての認識をめぐって、代表質問に立った共産党府議と激論となった。 代表質問で共産党府議団の黒田昌子政調会長は「同和行政を継続することは、かえって『逆差別意識』を生じさせるなど、同和問題解決にとって有害。同和行政を完全に終結することが必要では」と問いかけた。 これに対し、橋下知事は「差別意識はまだ残されており、同和問題は解決されていないと認識している。一般施策によりその解決に取り組んでいる。解決されていないとういうのは、私の経験でも実体験でもある。いわゆる同和地区というところで育ったが、現在、同和問題は全く解決

  • なぜ民主党=官公労というネガキャンが効果がないか - Munchener Brucke

    大村議員の失敗は、周囲が「政府与党は年金問題をどう決着させるか」という答えが欲しいという空気なのを全く読めずに民主党批判に終始した点にあるだろう。まあ、これが選挙前なら、選挙を意識して野党に対するネガキャンを張るという行為も判らなくもないが、機を外している。 また批判が相変わらず、民主党と官公労を絡めるネガキャンに依存している。与党議員や自民党寄りの政治評論家でこのネガキャンを今でも多用する人は少なくないが、参院選で全く効果がなかったことが証明されている。郵政選挙で民主党=全逓を印象付けて民主党に守旧派の烙印を押して自民党が勝利した成功体験を引きずり過ぎである。 もっともこのネガキャンもちゃんとやれば効果があるかも知れない。民主党の官公労出身議員の職域の集会に紛れ込んで、公務員ベッタリのリップサービス的な発言をするのを待ってVTRで撮影してyoutubeで流すのである、ただそこまで気合の入

    なぜ民主党=官公労というネガキャンが効果がないか - Munchener Brucke
    maangie
    maangie 2008/03/14
    う~む。自民党は郵政選挙の思い出が忘れられない、と。そうかも知れん。「この人を相手に喧嘩をすること自体が作戦ミスだ」うむ。
  • 文部科学省の御都合主義 - Apeman’s diary

    法華狼さんのエントリ「『発掘捏造』毎日新聞旧石器遺跡取材班著」より。大槻(達也)教科書課長のコメントがすごすぎる。 上高森遺跡の調査報告書は、発掘が始まった九三年以降、ねつ造の発覚までいっさい出ていなかった。文部省の大槻達也・教科書課長は「報告書が出て学術的に検証されるまで何も記述できないのか。大きく報道され世間に浸透しているという見方もできるのではないか。南京(大虐殺)などのケースと一緒にされても困る」と、検定制度が比較対象になることに当惑気味だった。 捏造がナショナル・プライドをくすぐる*1方向でなされたものでなければ「調査報告書」も出ていない知見が教科書に掲載されたとはとても思えないし、さらに言えば「大きく報道され世間に浸透」することもなかっただろう(この点で、マスメディアにも責任の一端はある)。教科書検定の政治性は必ずしも近現代史にのみみられるものではない、という事例として記憶にと

    文部科学省の御都合主義 - Apeman’s diary
    maangie
    maangie 2008/03/14
    ※「足利タカ氏」の話がすごい。d:id:hokke-ookami:20081213:1229297931。