タグ

*政治経済に関するmallionのブックマーク (397)

  • 某大手ゼネコンに延焼&小沢さんの元秘書・現代議士が事情聴取 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まあ時効があったからね。自発的辞任にしておけば傷口浅かったと思うけど、小沢さんグループはパージになってしまう可能性もあるのかしら。 小沢代表元秘書・民主の石川衆院議員を参考人聴取へ http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090304-527751/news/20090310-OYT1T00623.htm 小沢氏が陳謝、民主役員会で代表続投に異論なし http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090304-527751/news/20090310-OYT1T00477.htm 小沢氏側、大手ゼネコン通じ依頼か http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20090310/20090310-00000036-jnn-soci.html まあそんなわけであるから、別に西松建設の迂回献金は自民党

    某大手ゼネコンに延焼&小沢さんの元秘書・現代議士が事情聴取 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mallion
    mallion 2009/03/12
    『民主党本部が馬鹿だと周辺も迷惑するし、せっかくガセネタ流してもそれを上回る間抜け対応をされて大混乱』
  • 「今は“最悪”なんです」 鈴木修・スズキ会長兼社長 インタビュー(その1):日経ビジネスオンライン

    世界同時不況が日の自動車業界を直撃する。トヨタ自動車や日産自動車などの大手メーカーも大幅な赤字に転落せざるを得ない危機的な状況だ。今回の異変をいちはやく感じ、対策に乗り出した鈴木修会長。 「30年間右肩上がりで社内に安泰ムードを招いてしまった」 昨年12月には社長を兼務する新体制を敷き、再び現場でも指揮を執り始めた。 「工場にはカネが落ちている」――工場から発想する“独自の経営”で、これまでも時代の先行く新商品、画期的なモノづくりを実現してきた。 「危機はチャンスだ」。鈴木会長は今回の危機にどう立ち向かおうとしているのか。 サブプライム問題が発覚する前から在庫調整を指示 ―― まず、今回の世界同時不況についてお伺いします。スズキは、米国のサブプライムローン問題に端を発した危機が明らかになるよりも前、一昨年から在庫調整をすすめ、2007年から2008年にかけて約1000億円の在庫を減らして

    「今は“最悪”なんです」 鈴木修・スズキ会長兼社長 インタビュー(その1):日経ビジネスオンライン
    mallion
    mallion 2009/03/10
    『「経営を脅かす危機は25年周期でやってくる」』
  • ウォン急落、「3月危機」はあるのか:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 韓国の通貨ウォンが急落している。米リーマン・ブラザーズが破たんする直前の昨年8月から、今年3月初めまでに対ドルで35%下落した。対円では55%もの下落率となった。その影響は様々な形で出ている。 2月末、旅行会社のエイチ・アイ・エス9603は 2008年11月~2009年4月期の業績について、韓国旅行の取り扱いが急増、為替益もあり、経常利益予想をこれまでの17億円から23億円と上方修正すると、株価が急伸した。 日から高級ブランド品の買い物ツアーがさかんだそうだが、それだけではない。分かりやすい例がダイソーの100円ショップだ。韓国では“1000ウォンショップ”として知られる。1000ウォン商品が人気で、韓国内で380店が展開されている。その均

    ウォン急落、「3月危機」はあるのか:日経ビジネスオンライン
    mallion
    mallion 2009/03/10
    『イソーの1000ウォンショップでは40円台で品物が買えるわけだ。 』
  • また東京離れるぜ(雑談) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    漢「税金払いたくないでござる! 百円とて税金は納めたくないんでござる!」 嫁「もう書類出しちゃったのじゃ。諦めるでおじゃる」 いま取り組んでる案件も明日まで持ち越し。まあ月内までには決まらないね(笑)。困ったもんだ。ところで、イギリスでは四大銀行のうち2つ目が国有化に。"state property"は制覇するのに欠かせない政治形態だぜ、維持費かからんしハンマー+10%はおいしい。私は"Nationhood"でグローブ徴兵+"HereditaryRule"でライフル兵山盛りで攻め込みたくてしょうがないんだが、マルチだとそこまでいかずにMace兵で殴り合ってタイムオーバーというのが多いんだよね。うんうん。 と細やかにciv4ネタを挟んでもしょうがないんだけどさ、今日とかCP界隈買い込み祭りになってるのは何だろう。期末どうすんだ問題にようやくプレイヤー各員気づいて戦闘配置につけとか言われてるん

    また東京離れるぜ(雑談) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mallion
    mallion 2009/03/10
    『去年の暮れに千万単位のがバラバラ降ってきたのが、いまや百億単位。どう考えても無理。こちらも、それだけ「期末ヤバい」状況だということなんでしょうけれども』
  • あたりまえだけどね・・・ - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    ○うまく見えるかどうかね、不安ですけどブルンバーグでおもしろいグラフが送られてきたので貼り付けてみたよ。当たり前なんですけど、これ、改めてみると結構怖いね・・・ ○日経平均と投資家動向を重ねただけの簡単なグラフだけどいまさらながらそうだよね、って感じですね。 つまり売買高の70%近くが外国人の日の株式市場は彼らが売ると下がる、彼らが買うとあがる、というきわめて単純な力学で成り立っている。 上のグラフは外国人投資家が買うと日経平均があがり、売り始めると下がる、ってのがよくわかりますね。 ○で、下のグラフは信託銀行の売買動向ですから、ほとんど年金でしょう。 さがっているときにたくさん買ってあがっているときにどんどん売ってますね。考えようによってはこれ、上手です。 ○何せいまみたいに下がっているときにたくさん買いますからね。彼らはたとえば株式20%と配分を決めると一年間常にその額になるように調

    あたりまえだけどね・・・ - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    mallion
    mallion 2009/03/07
    『この人たちは通常4月に入るとこの資産配分の比率を見直します。今年の実績を見て決めますので当然このパフォーマンスですから日本株の比率は下がることになります。』 なるほど。次は4月に3000円?
  • おーい、お茶♪ - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    ○ちょっと忙しく、エントリーができませんでした。倒産が多すぎる・・・とおさん、困ったよ・・・ ○しかし、新聞が相変わらずひどいので書かずにはいられない。 AIGに対する新たな救済が報道されましたが、まず日経からして・・・ 同社の赤字は5四半期連続。商業用不動産ローン担保証券(CMBS)やクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)などデリバティブ(金融派生商品)関連の評価損が響いた と書いているけど、CMBSはデリバティブには数えない。それは不動産ローンを原資産とした立派な債券なのである。CDSと並べてデリバティブ関連商品としたいのなら、CDSやアメリカ国債のプットオプションなどのデリバティブ関連の評価損ならわかる。CMBSがデリバティブだと思っているらしい。これはBSに乗る立派な債券です。 ○中にはCDSをクレジット・デリバティブ・スワップとしている新聞まであるね。これは直す気にもならない

    おーい、お茶♪ - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    mallion
    mallion 2009/03/05
    『大量の円による資金調達(たとえばサムライ債)があったのでそれを受取る金融機関が限られるとなると・・・・・レートが飛んでこうなる訳ですね。中川さん、悪いタイミングで火をつけましたよ、ほんとうに・・・』
  • 全体主義になっていく米国 / SAFETY JAPAN [大前 研一氏] / 日経BP社

    mallion
    mallion 2009/03/04
    あれを「全体主義化」ととらえるのか……するといずれナチスみたいのが出てくるのかのう。 いまのうちに資源を押さえておくのが日本の国益だというのは同意。
  • 中川昭一さんは偉大だった - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    酩酊会見がゲーム化されるなど、世界に感動の嵐を巻き起こした中川(酒)大臣であるが、辞任に追い込まれてから一兆数千億円規模の日銀砲に匹敵する通貨安を呼び込んだり、辞任後米株は下落してんのにたいした年金出動もなしに株価が超絶維持されるなど「これが来の中川の力だったのか」と思わせます。 取り上げるまでもなくロイターがアホ記事書いて日売りとか書いてるけど、不人気内閣の酩酊大臣の辞表一枚でこれだけ強烈な経済対策ができるというのは驚きです。それ以上に、対日関係強化をアピールしにヒラリーが来てたこととか、麻生首相が昼会キャンセルされても訪米強行したとか面白事例があっても中川さんのあの会見を超えることはできない。凄いことです。 何でこんな円安かいとか一時的なのかねとかいろいろとみんな要因を探っているけど、結局はっきりした理由はねえんだよな。実需ですとも言い切れないし、思惑にしてもこんな相場誰も想定し

    中川昭一さんは偉大だった - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mallion
    mallion 2009/02/28
    『辞任に追い込まれてから一兆数千億円規模の日銀砲に匹敵する通貨安を呼び込んだり』 www
  • 「なぜなの?」と聞かれたらこれで答えよう~『グローバル恐慌』 浜 矩子著(評:荻野 進介):日経ビジネスオンライン

    ここ10数年の日経済や社会を語る際、「バブル崩壊後」というのが便利な枕言葉だった。が、どうやら王座を明け渡すときが来たようだ。つい先日発表された、石油ショック以来という二桁のGDPマイナスは衝撃的だった。後代の歴史書は今回の経済危機をどう名づけるのだろうか。 書は、その震源地となったアメリカの金融市場の歴史を追い、未来に向けた処方箋を導き出そうとする。 副題で分かる通り、原因は「実体経済と離れた金融の暴走にあり」というのが著者の考えだが、いかにして暴走を防ぐか、については期待したほどの深い踏み込みはない。それでも、難解な専門用語で煙に巻くわけではなく、叙述も平易、「なぜこんな事態が起きたのか」を手軽に知る好著といえるだろう。 昨年9月15日のリーマン・ブラザース破綻に端を発した今回の恐慌。耳タコかもしれないが、問題の質は〈サブプライム融資に内在するリスクが証券化という手法によって世界

    「なぜなの?」と聞かれたらこれで答えよう~『グローバル恐慌』 浜 矩子著(評:荻野 進介):日経ビジネスオンライン
    mallion
    mallion 2009/02/26
    『貯蓄から投資へ。いま日本で喧伝されているこの流れも、元をただせば、アメリカの特殊なインフレ環境がなさしめたものだった。アメリカ流の市場原理主義とは、つまるところ、“金利至上主義”だったのだ。』
  • ステーキロング・ミンチショート - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    今週のSPA! マネー得捜部 はわたくしの担当です。 日技術はすごいんだけどね、それを遅滞なくかつ正確に実行できる実行部隊の実力(マンパワー)こそが価値の源泉・・・・・ということを言いたい訳ですね。その意味では安易なリストラは競争力を弱めてしまう・・・・となります。 いいこというなあ~(笑)。 「口説けばスグ落ちる女」の見分け方!! こんな女はイチコロだった! なんて記事と一緒に自分の文章が一緒に載るなんてとってもオシャレだよね。まじ、うれしいっすよ。 それにしても、アメリカは末期的症状に近い。 オバマ大統領の演説は経済問題を正面から取り上げ「アメリカは自動車の国」とまでいった。そこまで言ってまさかつぶさないだろうな・・・・ 政府が救済する(国有化はしない)、といっているのに金融株で上がるのはよりによってゴールドマンとモルスタのみ。肝心なシティーも晩亀(!)もマッタク「上がらんの巻き

    ステーキロング・ミンチショート - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    mallion
    mallion 2009/02/26
    『おそらく、スペイン語放送はますます増えますし、ロシア語、中国語の需要はあるけど日本語はない・・・・・そういう時代が間違いなく来るのでそういった流れを早く捉えた人の勝ち、ということだけは間違いない』
  • みずほグループはどうなってしまうの - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    最近銀行さんのお話はだいたい優先出資証券つーか、まあ実際は自己資勘定に入れられる社債みたいな性質のもんばっかですわなあ。BIS気にしてるのは分かるけどさ。 で、これ。 優先出資証券の条件決定に関するお知らせ http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20090223/5ix465/140120090223009021.pdf 引き受け手がまだいるし、最後何となれば国有化しちまえばある程度形になるからという話だろうけれども、まことにいただけないような。 っていうか、銀行業やその周辺でやっている人からすれば、この条件であるような14.95%の金利支払って事業を転がして逝くということは、既存事業を全部ならして15%以上の収益機会のあるビジネスをこれからやりますよ、という話ですわね。そういう貸出先をどうやって作り出すおつもりなんでしょう奥様。

    みずほグループはどうなってしまうの - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mallion
    mallion 2009/02/25
    『オリックス飛ぶだけで5兆だってこと考えると、いいから早く楽にしてやれよともおいそれと言えない。ソフトバンクも11月危機でジャンプした資金は3月末で終わりで借り換え大作戦な話でありまして。』
  • 「アジアの世紀」の光と影

    2009年2月24日 田中 宇 米国の保守系シンクタンク「ケイトー研究所」(Cato Institute、リバタリアン)の上席研究員であるダグ・バンドウ(元レーガン大統領特別顧問)が、外交政策雑誌「ナショナル・インテレスト」に「アジアの世紀が来た」(The Asian Century)という論文を書いた。最初の外遊でアジアを歴訪したヒラリー・クリントン国務長官への、歴訪前の忠告というかたちをとっている。 (The Asian Century by Doug Bandow) この論文でバンドウは「米国の覇権はすぐには失われそうもないものの、覇権の終わりは、多くの人の予測よりは早く訪れるだろう。21世紀はアジアの世紀になりそうだ」と書き、その上で、日韓などに対して彼がかねてから言い続けてきた「バンドウ節」とも呼ぶべき大胆な主張を展開している。 たとえば彼は「日は、世界有数の経済大国なのだから

    mallion
    mallion 2009/02/25
    『もはや対米従属論者は国賊である。愛国者、そして米国の精神を尊敬する人々こそ、対米従属をやめることを主張すべきである。 』 米国債なんて買うなよー と言っても無理か…
  • ずさんな農地行政が農業の自壊を招く:日経ビジネスオンライン

    耕作放棄や違法転用によって、消えていく農地。機を見て農地を売り抜こうとする「偽装農家」。それを見て見ぬふりをする農業委員会と農林水産省――。明治学院大学経済学部教授、農業経済学者の神門善久氏は、これらの問題を早くから指摘してきた。今回から2回にわたり、著者の吉田鈴香が神門善久教授に話を聞く。 神門 農業はよくも悪くも注目されていますが、注目されたことが、むしろ悪い方に作用していると、僕は非常に憂いています。 今農業についてあれこれ言っている人は、当の農業はどうでもよくて、農業のことでイメージを膨らますことを楽しんでいる。この数年で、いいかげんな農政提言が出るたびに、農業は間違いなく悪くなっています。農政論議が華やかですが、簡単に政策提言が書けることに大きなワナがあるのです。 吉田 どんなワナでしょうか。 神門 農政提言のワナは、大きく3つあります。 第1は、「規制にしがみついているJA(

    ずさんな農地行政が農業の自壊を招く:日経ビジネスオンライン
    mallion
    mallion 2009/02/24
    『大手スーパーと取引をするには、資料をたくさん提出しないといけないんです。昼に農作業して疲れ切っているのに、夜にまたペーパーワークですよ。(…)こういう農家の実態にこそ、きちんと向き合ってほしいです。 』
  • 下落しないドルは米国凋落の予兆?:日経ビジネスオンライン

    ソ連の崩壊をかつて予言したことで知られるフランスの人口・人類学者エマニュエル・トッド氏は、『帝国以後』(藤原書店、原書は2002年9月刊)の中で、米国に投資してきた欧州、日、その他の国の投資家たちが「早晩身ぐるみ剥がされることは間違いない」と指摘、「前代未聞の規模の証券パニックに続いてドルの崩壊が起こる」と警告していた。 確かに「前代未聞の証券パニック」は実際その後発生し、多くの海外投資家は損害を受けた。トッド氏は、「人類史上最大の金融詐欺」を米国が行ったと批判している。ただし、それに続く「ドルの崩壊」は起きていない。むしろ現実に起きたことはドルの上昇である。 現在も高値圏に位置するドル 米連邦準備理事会(FRB)が発表している貿易額に依拠した広範囲の名目ドルインデックスは、昨年8月に上昇を始め、現在も近年の高値圏に位置している。 昨年来の動きの背景を整理してみると、 (1) 米国での資

    下落しないドルは米国凋落の予兆?:日経ビジネスオンライン
    mallion
    mallion 2009/02/24
    いつまでも下落しないとは限らないと思う。
  • 動画ニュース~田副暢宣/naoyakiyohar5

    動画&テレビNEWS(田副暢宣/naoyakiyohar5) kadoTV(カドテレビ)は、経産省2008年度情報大航海プロジェクトの実証実験として、角川メディアマネジメント(角川マーケティング)が運営していました。実験は終了しました。 ユーザーがユーチューブ(Youtube)で英語字幕 パソコンとインターネットの進歩は、情報を受け取る一方だった一般の人々を情報の発信者に変えている。プロ顔負けの高水準の映像作品や動画作品を生み出して、ユーチューブ(Youtube)やニコニコ動画(ニコ生放送)、Vimeo、サグール(sagool)などで公開する人もいて、そうした創造性を製品や作品のPRに活用する動きも出てきた。著作権を理由に動画サイトと反目してきた音楽映画産業も含めて、ユーザーの存在は無視できないものになってきたようだ。(naoyakiyohar5) ラッパー、KREVA(クレバ)がCM動

    mallion
    mallion 2009/02/20
    びじうさんの訳による字幕つき動画。
  • 納得できますか - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    いや~、昨日は実にディープな夜でした。 石町、溜池通信、切込隊長、ぐっちー、という怪しい面子。 大変楽しかったのですが、惜しむらくは内容が書けないことばっか(笑)。そのうち少しずつだな~、これは。 で、その席上でも出ていたのが与謝野さんの横滑り、っツーか兼務大臣。これ、これまでの行政改革をふっとばすほどの話なんだけど、どこの新聞もまじめに取り上げないね。なんで?? 社説、書こうよ、頼みますぜ、こういうときくらい。だから読者がいなくなる(笑)。 だって財務大臣兼金融担当大臣(ここまではありうる)を経済財政担当大臣が兼務するって、大蔵省に経済企画庁をくっつけたようなもんで、官邸主導はどこいったって。結局大蔵省が強力になってに戻ってきちゃった、って話なんだよね。大事件だと思うけど。 それからこれだ。 日航空、金融危機融資の活用を検討 最大2000億円 日航空は日政策投資銀行による金融危機

    納得できますか - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    mallion
    mallion 2009/02/20
    『日本航空を助けたいなら日本政府がCDSのプロテクションの受け手になればいい。金融機関から1600BPのプレミアムが取れる。これ、すごい臨時収入になり国は儲かるし、本当に潰れなければコストが無い』
  • しかし最近のロシアはすげーな - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ウクライナ経由の天然ガス勝手に止めたり谷内外交で日露双方が得点になるように持ちかけて土壇場で断ったりと、中国とは違った意味で妙な力強さが備わってきたロシアでは、証拠不充分で反プーチン女性ジャーナリスト射殺に関わったとされるカウンターインテリジェンス要員が無罪になったようです。 プーチン批判記者射殺事件、内務省出身の被告ら無罪評決 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090220-OYT1T00059.htm 別に「政治的判断で有罪にすべき」とか言いたいわけではなく、何だろうこの予定調和的なロシアならそうだよなという変な腑に落ち方。不思議です。 すげーなとか思ってたら、今度は中国の貨物船をロシア海軍が激しく撃沈ですと。 中国の貨物船、ロシア海軍に砲撃され沈没=中国人船員7人が行方不明―ロシア http://www.recordchina.co.jp/g

    しかし最近のロシアはすげーな - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mallion
    mallion 2009/02/20
    『過去のロシア外交とか見てると大国主義というよりは「損をする」と分かってて権力を誇示することにエクスタシーを感じるのかと思うほど』
  • 増資市場雑感 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    もちろん「増資市場」なんてのはないけどさ(笑)。直面している外資系ファンドさんとかの話を除いて、あるある式に書くとこんな感じ。 そういえば、久しぶりにmoneyzineに書いたよ。外資系あがりのコンサル会社さんとかも状況厳しいみたいですけどね。どうなってしまうのでありましょう。 【切込隊長column】 日市場というボロ船はまだ沈んではいないが・・・ http://moneyzine.jp/article/detail/131141 ・ 「すぐに新株出します!」と凄い勢いで承認のLOIを送ってきたので喜んでたら、新株引受ではなく単なる移動だった。 ・ 「このご時勢だから外資が入るのは止むを得ない」と財務担当者が言っていたので、外資はうちだけかと思ったら他のスロットも全部外資だった。 ・ 財閥系なので持ち株の売り先は優良なところを選びたいと半年前からずっと言っているが、資金繰りが苦しそうな

    増資市場雑感 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mallion
    mallion 2009/02/20
    『そういえば、倒産が増えましたねえ。今月はともかく、来月はどうなってしまうのでありましょう。どきどきします。』
  • うちの同盟国の棟梁が、就任一ヶ月で72兆円ほどの景気対策まとめたんですけど - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    一方、我が国は酩酊大臣更迭の結果、選挙に弱くて積極的な政策があまり好きではない与謝野せんせが一人三役という驚くべき人事に。 与謝野氏、危機対応一手に 財務・経財・金融1人で3ポスト http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090218AT3S1702S17022009.html しかも、中川昭一さんを取り立てたとかで任命責任追及とか、新大臣だから所信表明からやり直せとか、これまた微妙な政局へと発展して我が国の予算案通過はまた遅れそうです。 中川財務相辞任:野党、首相の任命責任追及へ http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090218k0000m010144000c.html 暫定でいいから適当に予算だけさっさと通して、危機対策関連の法案は取り急ぎ成立させてから、好きなだけ麻生さんが解散するまでの間与野党で攻防して欲

    うちの同盟国の棟梁が、就任一ヶ月で72兆円ほどの景気対策まとめたんですけど - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mallion
    mallion 2009/02/20
    『ニューディール政策が終わったら、使えなくなった太陽光パネルの山みたいなのが出てきて社会問題になって、今度は産業廃棄物業界が盛り上がるとかっていう二段構えなんでしょうか。』
  • 揺らぐアメリカの連邦制

    2009年2月18日 田中 宇 2月1日、米国カリフォルニア州政府が、財政破綻(支払い不能)を宣言した。加州政府の会計責任者(controller。John Chiang)はこの日、州政府の手持ち資金が底をつき、同日に支払われるはずだった州民に対する福祉手当、奨学金、税の還付金など総額37億ドルが支払えないと発表した。支払いを受けるべき人々に対して借用書(IOU)を発行し、いずれ支払い可能になったら払うことになり、州職員の人件費を浮かすため、平日に2日間、役所を閉めることにした。 (California controller to suspend tax refunds, welfare checks, student grants) カリフォルニアを国家に見立てると、世界第8位の経済規模を持つ国になる。それほどに大きい州であるが、加州政府は以前から金遣いが荒く、92年にも支払不能に陥った

    mallion
    mallion 2009/02/19
    『米国カリフォルニア州政府が、財政破綻(支払い不能)を宣言した。』 ががーん