タグ

2011年1月6日のブックマーク (5件)

  • 「学校掃除あんまり要らない気がする」 中学生のツイートに賛否両論

    小学校や中学校では、教室の掃除をホームルームの前か後に行うことが多いが、掃除を「あんまり要らない気がする」とする現役中学生のツイートをめぐり、ネット上で論争が起こっている。ツイートが書き込まれたのは2010年12月下旬だが、およそ半月がたっても、賛否両論の議論が続いている。 ツイートの主は、大阪府の中学2年生、西田成佑さん(14)。西田さんは、2011年1月1日の日経新聞の特集「跳べニッポン人」の中で、「つぶやく中学生 世界中に『先生』」という見出しで登場。経済 をテーマに、ツイッターで経済学者などと議論していることなどが紹介されている。 「業者が掃除すれば学校ももっときれいになるのに…」 西田さんは、2010年12月17日夜、 「学校掃除ってあんまり要らない気がする。生徒じゃなくて業者が掃除すれば学校ももっときれいになるのに…」 とツイート。この発言に、多くの反応が寄せられた。 とりわけ

    「学校掃除あんまり要らない気がする」 中学生のツイートに賛否両論
    massunnk
    massunnk 2011/01/06
    「トイレの神様」でおばあちゃんが大人の都合で孫を利用するために「トイレ毎日キレイにしたらべっぴんさんになれる」という嘘で子供を使ったように、学校では大人の都合で生徒を利用するために精神論が使われる。
  • ニート☆ポップ教3.0 - 「いただきます」への自由、「掃除」からの自由

    考:「いただきます」って言ってますか?「給や外では不要」ラジオで大論争−家庭:MSN毎日インタラクティブ(id:kingworld:20060124より) TBSラジオ「永六輔その新世界」(土曜朝8時半〜、放送エリア・関東1都6県)で昨秋、「いただきます」を巡る話題が沸騰した。きっかけは「給費を払っているから、子どもにいただきますと言わせないで、と学校に申し入れた母親がいた」という手紙だ。番組でのやり取りを参考に、改めて「いただきます」を考える。 なんか人気URL1位らしいからおれも。もうブームは過ぎたかな? これは東浩紀-情報自由論―ised的な用語を使うと自由至上主義(リバタリアニズム)(あるいはそれに加えて自由主義リベラリズム)と共同体主義(コミュニタリアニズム)、の間で起こっている論争ですな。*1 リバタリアン*2の立場からすりゃ「いただきます」なんて言っても言わなくてもいい

    ニート☆ポップ教3.0 - 「いただきます」への自由、「掃除」からの自由
    massunnk
    massunnk 2011/01/06
    学校掃除は要らんという中学生のツイートに賛否両論があったそうだが、その疑問は4年前の俺も提起してた。ベルギー人の友人が「なんで日本の小中学生は学校の教室とかを掃除するのか?」て凄い不思議がってた。
  • ルームシェア良いよ。 :補足とレス 1/8追記

    1/8追記 jcastで記事になっててワロタwww アルファルファで違う記事を覗いてたら書いた覚えのある文言出てて驚いたw 自分らはドラマに憧れた訳じゃないんだけど、そう思われるのかー 平日は帰宅時間も違うし疲れてるから、たいていお互いの部屋に籠もってる。平日まで仲良くしゃべる気力はないかな。 オタなんで、無駄に広い居間を共用の棚、コタツにみかん、使わなくなったPCを共用データサーバーにしてます。 ネットワークプリンタやネットワークHDDも気になるけど、そこまでは共用にお金はお互いに出さない感じで -- ルームシェア良いよ。:http://anond.hatelabo.jp/20090104094203 うお!こんなに反響あるとは思わなかったww ほぼ日のタモリさんの対談で居候の話が出てて、勢いで書いたんだけど、ttp://www.1101.com/tamori_2009/index.h

    ルームシェア良いよ。 :補足とレス 1/8追記
    massunnk
    massunnk 2011/01/06
  • ■ - 偽日記@はてなブログ

    ●昨日泊めてもらった吉尾さんから聞いた話のメモ。この話は前にも一度聞いたことがあるのだが、細かいところは忘れてしまっていたので、忘れないうちに書いておく。 吉尾さんが新入社員にいつも言うという言葉。「クリエイターに必要なのは、UFOとパンチラと幽霊だ」UFOとは、超越性への指向であり、高みを見上げる姿勢で、パンチラとは、時間的にも空間的にも、目の前にある(直近の未来の予測まで含む)現在への洞察力であり、そのなかで好機(パンチラ)を見逃さない俊敏さのことで、幽霊とは、背後にあるもので、自分の経験、そしてそこにとどまらずジャンルや世界の時間的な蓄積のなかから生まれる想像力のことだ、と。だからこれは、未来・現在・過去と言い換えることが出来るし、または、信仰・運動神経(動体視力)・時間的蓄積と言い換えることもできる。しかし、これは、たんにそれらの面白おかしい言い換えという以上のものがあるように思う

    ■ - 偽日記@はてなブログ
    massunnk
    massunnk 2011/01/06
    「クリエイターに必要なのは、UFOとパンチラと幽霊だ」
  • MacでRSSリーダー - magicpulse

    massunnk
    massunnk 2011/01/06
    【募集】RT @magicalEmy: RSSリーダーいいのないかなー(※ただしMac)