タグ

ブックマーク / kossetsu.hatenablog.com (8)

  • 就活サイト「世界一即戦力な男・菊池良から新卒採用担当のキミへ」を公開しました。 - 夏のサマー

    世界一即戦力な男・菊池良から新卒採用担当のキミへ  2月2日に就活サイト「世界一即戦力な男・菊池良から新卒採用担当のキミへ」を公開しました。 ウェブ上で自分の強みをアピールし、企業からのコンタクトを待つという趣旨のサイトです。こういうのを「逆就活」だとか「逆求人」って言うそうで、私も「逆無職」を目指してサイトを公開しました。 「失敗した」と思いました。 最初は知り合いしか話題にしてくれなくて、「まぁ、こんなもんか」と暴走寸前の闇の力が秘められし右腕を抑えつつ眺めておりましたが、次の日は徐々に知り合いの知り合いあたりに波及し、三日目には爆発的にアクセス数が増えて、サーバーが落とされました。 アクセスログを確認したところ、2万ヒットほどだったので、「これぐらいで落ちるのかな」と首をひねってましたが、それは前日のアクセス数で、次の日確認したら30万ヒットでした。 30万……。確かに30万もの人が

    massunnk
    massunnk 2013/02/13
  • こえサイファーにて二代目水嶋ヒロの詩が朗読されました - 夏のサマー

    二代目水嶋ヒロの詩が声優のmikoさんに朗読されました。  阿澄佳奈さん、後藤沙緒里さん、mikoさん、ななひらさんの4人の声優がいろいろな詩を朗読するイベント「こえサイファー」が6月10日、文京シビックホールにて行われました。 そのなかのプログラムの一つで、「しいか.com」というサイトに投稿された詩が朗読されたのです。「しいか.com」は誰でも参加可能な詩の投稿サイトで、希望した評者から必ず評価コメントが貰えるところが特徴です(現在は投稿を受け付けていません)。こえサイファーでは評者が高得点をつけた投稿作が朗読されました。 タイトル「道程 高村光太郎」。選者は大谷能生さん。 タイトル「俺の前世はチェ・ゲバラだ」。選者は千野帽子さん。 主な反応 こえサイファー見てきた。木下龍也さんという方の短歌はどれも良かった。詩では、二代目水嶋ヒロさんの「俺の前世はチェ・ゲバラだ。」。かなり笑いを取っ

    massunnk
    massunnk 2012/06/12
  • 「妹」のすべてを語りつくした一冊──『「妹の力」社会学』畑田国男 - 夏のサマー

    今年に入ってから個人的に「妹文化」を研究しており、あだち充の『みゆき』(可愛い同級生と可愛い妹のどっちを取るか悩む業の深い話)や、『全日妹選手権!!』を読んだりしていたのだけど、たまたま図書館で手をとった『「妹の力」社会学』(畑田国男)に驚愕してしまった。 「妹萌え」が注目を浴び、好みの属性として知られていくのは2000年代のこと。しかし、1991年に発行されたこのには、すでに「妹」のすべてが書かれているのだ。 神話、文学、アイドル。とにかく横断的な「妹」研究 まず、驚いたのはその守備範囲の広さだ。 畑田さんは神話から、アイドル史から、プロ野球選手から、ありとあらゆるところからデータを持ってきて「妹とは何か」を分析していく。 出てくる単語をリストアップしただけでこの調子だ。新約聖書、古事記、太宰治、アグネス論争、全国小中学校作文コンクール、上野千鶴子、宝塚、トロイ戦争、林真理子、松田聖

    massunnk
    massunnk 2012/03/06
  • フリーペーパー『こどもパリス・ヒルトン』を創刊しました。 - 夏のサマー

    massunnk
    massunnk 2010/06/16
  • 本当に誰も見ていない啓発フィルムの世界 - 夏のサマー

    山形県で発見された謎の怪文書 前回の記事で『うるまでるびのGOGO!選挙』を取り上げたところ、GIGAZINEをはじめとする各報道機関にリンクされてしまい、先進的ユーザーがどっと雪崩込んできてしまいました。この事態に「はてブチェック→twitterチェック→アクセス解析チェック」という魔の永久機関が開発され、私の自由時間が一気に吸い取られて暗黒空間の彼方へと消えてしまうという非常に危険な状況に。先進的な皆さんも2ちゃんとふたばの往復には気をつけてください。 それはさておき、みなさん、『GOGO!選挙』で驚愕するのはまだ早いようです。その後集めた情報をまとめてみようと思います。これを読むとまだまだ世界は広いんだなってことがわかるかもしれません。世の中って当に広くて、うちなんか一番近いセブンイレブンまで徒歩20分もかかってしまいます。東京都内なのに。 きっかけは『GOGO!選挙』につい

    massunnk
    massunnk 2010/01/19
  • 私の「欲しいものリスト」を公開します。 - 夏のサマー

    massunnk
    massunnk 2010/01/15
  • 続・苫米地英人に検証の手を! - 夏のサマー

    前回書いた「勝間和代や香山リカのように『苫米地英人』にも検証の手を!」が思わぬ反響を呼び、面白い情報が集まっていたのでまとめてみました。 佐々木俊尚さんの「自己啓発からニューエイジまで」 前回の記事はありがたいことに色々な人に読んでいただけたのですが、『グーグルGoogle−既存のビジネスを破壊する』や『ブログ論壇の誕生』などの著作で有名な佐々木俊尚さんも見たようで、佐々木さんはそこから日における自己啓発の需要のされ方の考察を展開していました。 それをid:massunnkさんがTogetterでまとめていたので紹介します。Togetter(トゥギャッター) - まとめ「メモ:自己啓発からニューエイジまで」http://togetter.com/li/2670「自己啓発が出版界の主流という状況は戦後初めて」「勝ち組になりたいなら自己啓発は読むんじゃなくて書け」「自己啓発書は何万部

    massunnk
    massunnk 2010/01/07
    おおっidトラバありがとうございます。これはよいまとめ。
  • 勝間和代や香山リカのように『苫米地英人』にも検証の手を! - 夏のサマー

    苫米地英人、という人がいます。公式ブログ:ドクター苫米地ブログ苫米地英人 - Wikipedia苫米地 英人(とまべち ひでと、1959年9月7日 - )は、東京都出身の計算言語学者、認知心理学者、脳科学(または機能脳科学、脳機能科学)者。カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)。 彼の経歴を簡単に書くとこうなります。 上智大学卒業後、三菱地所に勤務し、その後カーネギー・メロン大学に留学。博士号を取ったあとは徳島大学で講師をやりながら、ジャストシステムの事業を手伝う。この頃、世間ではオウム真理教事件が起こり、たいへんな騒ぎとなりました。ここから少しおかしくなっていきます。彼は公安からオウム信者の脱洗脳を頼まれ、引き受けるのです。さらには実際に脱洗脳を行ってしまう。詳しくはウィキペディアなどを参照してもらうとして省きますが、この後、彼は研究職を失ってしまいます。それからは「洗脳」についての書籍

    massunnk
    massunnk 2010/01/05
    斎藤環と対談してみてほしいとは前から思ってた。
  • 1