タグ

ブックマーク / hyuki.hatenablog.com (5)

  • 結城浩のはてな日記 - 印象深い声を持つ女性ヴォーカルを教えてください

    最近、YouTubeやStage6で見かけた曲のCDを買うことが多いです。これまでに以下のような曲を購入しました。 流れとしてアニメの曲ばかりなのですが、考えてみると「印象深い声を持つ女性ヴォーカル」が好きということなのかもしれません。 もしお勧めの曲/アーティストがありましたら、ぜひコメント欄などで教えてください。アニメに限定していません。 HALCALI Tip Taps Tip(エウレカセブン) AKINO 創生のアクエリオン GO TIGHT!(創生のアクエリオン) KOTOKO being(灼眼のシャナ) 川田まみ 緋色の空(灼眼のシャナ) 茅原実里 長門有希(涼宮ハルヒの憂) 奥華子 ガーネット(時をかける少女) 高橋洋子 ゴールデン☆ベスト 高橋洋子 BEST 残酷な天使のテーゼ他(エヴァンゲリオン) 島谷ひとみ Destiny-太陽の花(ブラックジャック21) 平原綾香

    結城浩のはてな日記 - 印象深い声を持つ女性ヴォーカルを教えてください
  • 結城浩のはてな日記 - はてなスターが登場してから…

    はてなスターが登場してから、はてなブックマーク数が減っているような気がする(結城のサイトに対してというわけではなく、全体的に)。いままで「はてブ」していた人がスターを付けることで満足しているからかもしれない。 実際はどうなんだろうか。 worrisさんのAmazon Rank Viewerがなかなか楽しい。 『数学ガール』をAmazon Rank Viewerで見る

    結城浩のはてな日記 - はてなスターが登場してから…
    massunnk
    massunnk 2007/08/10
    統計とらないとわからないなぁどうなのよはてなさん
  • 結城浩のはてな日記 - 気がついたことメモ

    物の人を物のカメラで撮影しているようにフレームが移動する。 例: 47秒〜50秒. 奥行きがちゃんとある。ピントが誰に合っているかに意味がある。 例: 20秒〜23秒, 35秒, 38秒. 歌詞と振りの連動。 例:「ふりそそぐ」「不可能じゃない」「集めよう」 基技術なのかもしれませんが、プロの仕事ってすごいなあと思う。 追記:しまった、ムービーを張るのを忘れていたので謎めき系になっていた。 追記: ハルヒEDスペシャル版 vs アイドルマスター(注意:画像大量) (上記ページを表示させた後、Internet ExplorerならばTABキーを押しっぱなしにするとこのページの主旨がわかる)

    結城浩のはてな日記 - 気がついたことメモ
  • アイマスでよくわからないこと - 結城浩のはてなブログ

    YouTubeやStage6でアイマスの動画を見ているのだけれど、これってよくできていますね。以下、よくわからないことを書いておきます。プログラミング技術的にどうなっているのが不思議というかなんというか。 ダンサーが自然にカメラ目線になるのはゲームのユーザが指示しているのか、それともカメラワークに合わせて自動なのか。振り付けの一部なのか。 まばたきのタイミングは毎回違うのか、振り付けの一部なのか、キャラごとに違うのか(つまり「まばたき」というイベントはどう発生しているのか)。 歌が終わり、最後の歓声のシーンは毎回同じカメラワークに見える。あれは自動なのか。 アクシデントやアピールがあるのに音が変化しない動画は、音だけ別途合わせているのか。 Here we Go!!で「幸せいっぱい、キュッ!」のところで頬を染めるのは明示的に別途指定しているのか、振り付けの一部なのか(つまりユーザコントローラ

    アイマスでよくわからないこと - 結城浩のはてなブログ
  • どのような勉強をすればプログラミングができるようになるのですか

    「どのような勉強をすればプログラミングができるようになるのですか」という質問をいただいたので、お返事します。 この質問を聞いたときにすぐに思いついた答えは、 その答えは『どのような勉強をすれば文章が書けるようになりますか』という質問への答えに似ているでしょう というものでした。その心は、 プログラミングが「できない→できる」へデジタル的に変化するのではない。しだいにできるようになっていく。 という意味です。 …という前置きはさておき、これまでにも私はあなたのような方から同様の質問を受けてきました(きっと今後も受けるでしょう)。以下の文章群の中に「あなたへのヒント」が含まれていると良いのですが…。もしも以下の文章でピンと来ないときにはまたお尋ねいただければありがたいです。 どのようにしたらプログラムを1から書けるようになるのでしょうか 結城さん自身はどういう参考書でJavaを学んだのですか

    どのような勉強をすればプログラミングができるようになるのですか
  • 1