タグ

良妻に関するmasuhiro6595のブックマーク (30)

  • 心を燃やせ! 6年目の「洗面所大規模リフォーム」計画、発動!  - keigoman’s diary 注文住宅物語

    更新をサボっている間に こんな事態になっていようとは!! よもやよもやだ! 家ブロガーとして不甲斐なし!! 穴があったら入りたい! サーバーの不具合により、 このブログが約1週間ほど、 見られない状態になっていました(涙)。 それでも、自分を含めて、 ブラウザに一時ファイルが 残っている状態であれば見られていたため、 気付かないで過ごしてしまいました。 keigomanツイッターに問い合わせるなど、 ご心配いただいた方々、 気にかけていただきありがとうございます。 ご心配をおかけいたしましたが、 Keigomanは 一家そろって元気です! 冒頭の文面でお気づきの方も多いかと思いますが、 『映画版 鬼滅の刃』も息子と2人で観ました! しかも公開2日目の舞台挨拶生中継の回で! 入場特典の『煉獄零巻』も、もらえてよかった! というわけで、こうなっていたリビングの棚は、 今や、このようになりました

    心を燃やせ! 6年目の「洗面所大規模リフォーム」計画、発動!  - keigoman’s diary 注文住宅物語
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/11/08
    おー、奥様、素晴らしい。(*´▽`*) 話は変わりますが、鬼滅ハラスメントですねー。
  • 【ひとりごと】必要な生活費を考える。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 日に日に仕事のストレスが積み重なってきてしまっており、毎日毎日 あ~、セミリタイアしたい~ という考えが頭から離れなくて困っています(;・∀・) 同時に、投資資金はもう少し欲しいので もうしばらくは働かねば… という考えもぐるぐるぐーる。 そんなこんなで、具体的にセミリタイアするためにはいくらあればいいのかを考えてみることにします。そんなお話です。 月ごとの生活費。 支出を減らせば。 立ちはだかる壁。 ①給与がこれまでの倍以上 ②投資&貯蓄資金を捻出できないこと ③新しいことを始めるのが億劫であること ④歯科矯正がしたい まとめ。 月ごとの生活費。 毎月かかっている生活費は、およそ10万円。 ということは月に10万あれば、いろいろどうにかなる。ということです。 …ここ10年くらいのらんこの収益、そんなもんじゃぞ。そういえばw ってことで、必要な資金は 年間およそ120万 とい

    【ひとりごと】必要な生活費を考える。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/11/08
    旦那さんがいるんだから専業主婦を目指しましょう。いや、株で利益出して兼業主婦ねー。(*´▽`*)
  • GoToEat 予約せず食事したらすごい損した気持ちになり嫁様の凄さを再認識した話(雑記) - サラリーマン お小遣い稼ぎ実践

    レベッカのMOONの切なさは伝わらなかったがGoToEatで計画性の重要さと嫁様には敵わないことを再認識した話 お得に外ができるGoToEatキャンペーン。事前に予約し来店することにより、加盟店での事で昼なら500円/人、夜なら1,000円/人のポイント還元を受けることができます。 巷で大人気ですよね。GoToEatのポイント還元。このブログ名『お小遣い稼ぎ実践』の名の通り、私も積極的に利用しています。 が、もし加盟店に予約なしで行ったらどんな気持ちになるのか…。 11月1日に起きた出来事を勝手気ままに書き記します。 レベッカのMOONの切なさは伝わらなかったがGoToEatで計画性の重要さと嫁様には敵わないことを再認識した話 ゆめタウン高松にてショッピング 大切な思い出「こんぴらさん」 四国水族館にて レベッカの『MOON』を歌うも共感は得られず 西条の焼肉屋に行ったが… そして焼肉

    GoToEat 予約せず食事したらすごい損した気持ちになり嫁様の凄さを再認識した話(雑記) - サラリーマン お小遣い稼ぎ実践
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/11/08
    よき奥様かと思われます。(*´▽`*)
  • 亡き夫とかなり違った食の嗜好!お互いを認めるのが大事だと痛感した事。 - ミニマリスト三昧

    3年前に死別した夫とは、の嗜好がかなり違いました。 夫は子供の頃から魚が嫌いで、私は肉類をべないゆるベジタリアン。 結婚してからうまくやっていけるか心配でしたが、思いがけずべ物で喧嘩した覚えはありません。 思うに、お互いべ物についての考えを押し付けなかったからかなと。 今回亡き夫と私の生活について思い出したことを、ご紹介したいと思います。 3年前に死別した夫のこと 夫とはの好みが違っていた 亡き夫が私に感謝していたこと 最後に 3年前に死別した夫のこと 私は3年前に、夫を亡くしました。 亡くなった夫とは、私にとって2回目の結婚。 4年半という短い結婚生活でしたが、とても濃い時間でした。 うれしいことや楽しいことばかりではなく、大喧嘩をしたこともしばしば。 何度別れようと思ったことか。 お互いに喜怒哀楽を、思い切りぶつけ合ったからでしょう。 初婚だった夫は、パートナーとのかかわり

    亡き夫とかなり違った食の嗜好!お互いを認めるのが大事だと痛感した事。 - ミニマリスト三昧
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/11/07
    ご主人、幸せものです。(*´▽`*)
  • 「私もソレと同じこと言ったよね?」ってことをドヤ顔で言われるとシャクに障るのは何故なのか - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    夫婦仲は良好な方だと思っている。私は。 夫にコッソリ尋ねたら、「が怖いです。」と言うかもしれないけれど。 自分が言ってたことをドヤ顔で言われるとシャクに障る 「私も同じこと言ったよね?」と言いたくなるのは何故? いっそのこと逆手にとって 自分が言ってたことをドヤ顔で言われるとシャクに障る なんの予定もない日曜日の朝も、早起きの夫は、平日と同じ時間に起きてゆっくり新聞を読んでいる。 ちょいと遅く起きた私に、自慢げに言うのだ。 「これからは、『Society(ソサエティ)5.0』なんだってさ。二男にも言っとかなくちゃね!」 寝起きの悪い私は、半ばうんざりと 「へ~」と「は~?」の混ざったような返事で誤魔化す。 ただでさえ寝起きで機嫌が悪いのに、以前自分が言ってたことを、改めてドヤ顔で言われるとシャクに障るんだがな~と思いながら。 だって、それは、昨年末に講演会を聞いてきて、あなたにも散々話し

    「私もソレと同じこと言ったよね?」ってことをドヤ顔で言われるとシャクに障るのは何故なのか - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/06/04
    「そう、前に言った通りよ。」では、だめでしょうか。(*^▽^*)
  • ミートボールトマトパスタ!ボリュームたっぷり本格味わいパスタ【テレワーク中ランチメニュー】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ミートボールパスタ トマトソース 材料 トマトソース レシピ トマトソース アレンジレシピ ミートボール レシピ 最後に ミートボールパスタ 主人のテレワークが始まり、毎回ランチはどのようなメニューにしようか悩みます。 テレワーク中のランチでは、週末主人と一緒に作らない、作ってみたいなと思っている料理にいろいろチャレンジしています。 ニンニクの匂いも気にせず、平日の夕のようにヘルシーな和ではなく、がっつり系のメニューを作れるので、すごく楽しいです。 そのため、ほぼキッチンに立ちっぱなしですが、ランチに喜んでくれる主人の顏が嬉しいです。 今回は、2日間の準備を費やし(1日目トマトソース作り・2日目ミートボール作り)ボリュームある「ミートボールパスタ」を作りました。 トマトソース 材料 大きめトマト 1個 トマト缶 1缶 ニンニク 2片 (みじん切りとスライス) ニンジン 1/2(みじ

    ミートボールトマトパスタ!ボリュームたっぷり本格味わいパスタ【テレワーク中ランチメニュー】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/05/27
    栄養満点で、とっても美味しそうですね。(*^▽^*)
  • 豚肉(塊)をコトコト煮込んだ台湾料理・ルーロー飯丼【テレワーク中ランチメニュー】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ルーロー飯(台湾料理) 豚肉下ごしらえ ルーロー飯 材料 ルーロー飯 レシピ 最後に ルーロー飯(台湾料理) 主人のテレワークがはじまり、昼も準備することになりましたが、毎回何を作ろうかなと悩みます。 テレワークが始まったときは、主人の仕事が忙しく昼・夕も書斎でべる機会がありましたので、冷めても大丈夫で、書斎でもべやすい物であり、疲労回復になりそうなものを作ろうと考えました。 今までの夕は、次の日に仕事がある場合は、ニンニク使用を控えていましたが、テレワークの今は遠慮なくニンニクを使うことが出来ます。 今回はがっつりニンニクと「五香粉」のスパイスを使った「ルーロー飯」を作りました。 豚肉下ごしらえ 豚肩ロース(塊)をまずは、下茹でしておきます。 下茹でをすることで、味が染みやすく、トロトロに柔らかくなり、豚肉の臭みをとります。 米の研ぎ汁をで豚肉を茹でていきます 「30分茹でる

    豚肉(塊)をコトコト煮込んだ台湾料理・ルーロー飯丼【テレワーク中ランチメニュー】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/05/14
    ご主人は幸せ者ですね。(*^▽^*)
  • No.1984 野菜のプチ栽培を始めた妻が始める前と言っていることが変わった! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 少し前の事ですが、のユリがゴミ箱に捨ててあった、野菜の切れ端を見つけたました。 で、その後僕が呼ばれ、こんな事を言われます。 今は僕が主に料理しているので、こうやって野菜の使い方がもったいないとよく指摘されていたんです。 そんな我が家でしたが、ここ最近、新型コロナウイルスの影響で、買い物の頻度を減らす事もあって、ユリが野菜の切れ端を再利用して、栽培を始めました。 するとここ最近言われるようになったのは… 言ってる事真逆〜! 今までは野菜は使えるところは、ギリギリまで使ってと言われてたのに、ここ最近は、切りすぎると後で育たなくなるから、ある程度葉っぱとか残しておいてくれでしたからね。 僕もちょっと混乱しちゃいますよ。 ちなみにユリが育てている野菜は… レタス類 人参や小松菜 小葱と豆苗です。 ちなみに豆苗は、すでに2回使って、3回目を育てている段階です。

    No.1984 野菜のプチ栽培を始めた妻が始める前と言っていることが変わった! - 新・ぜんそく力な日常
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/05/13
    ユリさん、カッコいいです。(*´▽`*)
  • 自己管理。 - つぐみさんの日常きろく

    スラマッマラン✋ 眠れぬ…! つぐみです🐱 なんか不安があるときって眠れない。 ジャカルタ生活 まだまだ孤独を感じることもある。 ここでいう孤独というのは 「日を離れてジャカルタで暮らしているから寂しい」 とか 「親しい友人家族と離れているから寂しい」とか そういったものではなく。 基的に前向きな性格なので(自分でいう。笑) 普段は将来に対して希望しかない。 けどそれは現実逃避なところもあるからであって たまにネガティブな現実に直面してしまうと不安が募ってしまい 不安ループにどっぷり浸かるときが訪れる。💀 将来への漠然とした不安。👀 もし困難に直面した時に、どうするか? 今は 旦那さんが頼れる存在。 夫婦助け合っていけるさ、心強い~って考えが出てくるようになりました。 とはいっても 夫婦で一緒にいても ほんのたまーに 孤独を感じてしまう時があるのは正直なところ。 例えば夫婦一緒に

    自己管理。 - つぐみさんの日常きろく
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/11
    スラマップタン、ご主人を愛されてますね。(*^_^*)
  • 夫に「洗濯バサミを片付けて」と頼んだら・・ほか色々 - ねこブリアンの日常

    几帳面か? 夫のグラノーラ 夫の栗きんとん 夫のマヨ意識 最近の夫 几帳面か? 洗濯物を取り込んだ時の事。 ちょうど近くに夫がいたので 洗濯バサミを片付けて と頼んだ。 正確に言えば、私は大阪人なので ハサミなおしてて と言ったのだが、そこは置いてといて・・ とにかく片付けてくれた。 どこに置いたのか見てなかったが、きっとベランダ周辺にあるのだろう。 そして、次の日。 洗った服を干そうとハンガーを取ろうとしたら・・ ん? これから使うハンガーに、 洗濯バサミが! しかも規則正しい(・_・;) こちらとしては、 「ひとまとめにしといて」 と言う意味だったのだが・・きれいにセットされていた。 別に不満はない。 ただ、手間をかけさせて申し訳ない。 注:私が片付ける時は適当にまとめている。 夫のグラノーラ 毎日朝に納豆ご飯をべる夫に、 『納豆ご飯ばかりで飽きない?』 と聞くと、 「飽きてる(´

    夫に「洗濯バサミを片付けて」と頼んだら・・ほか色々 - ねこブリアンの日常
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/06
    真面目に愛してますね。(*^_^*)
  • ジャックダニエルソースを使ってスペアリブにチャレンジ【オーブン料理】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ジャックダニエルソーススペアリブ ジャックダニエルソーススペアリブ レシピメニュー 最後に ジャックダニエルソーススペアリブ 今回ハワイ旅行で、初めて購入してみた「ジャックダイニエルソース」ですが、何かアレンジ料理できないかなと思い、今回スペアリブを作ってみることにしました。 ジャックダニエルソースは、甘味のあるバーベキューソースであり、マクドナルドのチキンナゲットのバーベキューソースにとても似ている味です。 ステーキにも合うのですが、少し甘すぎるかなと感じました。 今回のスペアリブはどうなるかな?美味しくなるといいのですが、初めてのチャレンジです。 ジャックダイニエルソースを使ってステーキを焼いてみました↓ www.lepommier.work ジャックダニエルソーススペアリブ レシピ スペアリブを塩コショウをします スペアリブに切り込みを入れて、べる時に骨から肉がはがれやすくし

    ジャックダニエルソースを使ってスペアリブにチャレンジ【オーブン料理】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
  • フライパン一つで作る牛肉ガーリックチャーハンの作り方【レシピ】 - おおまめとまめ育児日記

    牛肉ガーリックチャーハンレシピ 平日のお昼にガーリックチャーハンを作っていたら、夫が急に帰ってきた。 なぜこんな時間に…。 もしかして私の浮気を疑っているの!? リビングに入ってきた夫はさっきからチラチラとこちらを見ている。 チラチラ見られていることに気付かないふりをしながら、夫の様子を盗み見る。 はっ!! 夫が見ているのは私じゃなくてフライパンの中身だわ。 私は悟ったの。 夫がこんな時間に帰ってきたのは、私がガーリックチャーハンを作っていたからだってね。 もちろん夫は私がお昼に何を作って何をべているかは知らない。 そう、外まで匂っていたのよ!!! そんな欲そそる香りのガーリックチャーハンを作りたいと思います。 牛肉ガーリックチャーハンレシピ 材料 (2人分) 作り方 実 べるラー油で味変 試してみたいガーリックチャーハンアレンジ 材料 (2人分) ご飯 お茶碗大盛2杯分 牛肉 3

    フライパン一つで作る牛肉ガーリックチャーハンの作り方【レシピ】 - おおまめとまめ育児日記
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/09/30
    香味シャンタンは使わないのですね。(*´▽`*) 美味しそうすぎます。
  • 炊飯器をついに処分。ご飯は圧力鍋で炊くことに【写真あり】 - 皇すぴお夫婦ブログ

    ご飯を炊く方法といえば、「炊飯器」が一般的ですよね。 これまで私も、炊飯器でご飯を炊いていました。 ですが、ついに炊飯器を処分。 お米は、圧力鍋で炊くことにしたんです。 そこで、「なぜ、炊飯器を処分したか?」、「実際に圧力鍋で炊いたご飯」などを紹介しますね。 炊飯器をついに処分しました。ご飯は圧力鍋で炊くことに これまで、「ご飯は炊飯器で炊く」というのが当たり前だと私は思っていました。 そんな私が、ついに炊飯器を処分して、ご飯は圧力鍋で炊くことにしたんです。 処分した炊飯器は、こちらの象印製です^^ ↓↓↓ こちらの炊飯器をついに処分しました 処分しようと思ったきかっけは、の一言です。 こちらの記事もお話ししさせていただきましたが、「ご飯は圧力鍋で炊いたほうがおいしいよ」といわれて、処分を検討し始めたんです。 ※自分では必要と思っていても、他人から見たら「いらないんじゃないの?」と思う物

    炊飯器をついに処分。ご飯は圧力鍋で炊くことに【写真あり】 - 皇すぴお夫婦ブログ
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/09/30
    おいしそうに炊けましたねー。あと、タイマーがなんとかできれば最高です。(*´▽`*)
  • 自分ばっかり好きな事をやりやがって - 山田ガーデン

    突然やって来た休日は実に3週間ぶり。貧乏暇なし、とは私のことを言うに違いありません。忙しいのです。とにかく忙しい。仕事に行く前に娘を駅まで送って、ゴミを出して、愛犬きなこと散歩に行って、あぁ今日も新雪くんは学校に行かないな…と欠席の連絡を入れて車に乗り込みます。朝ごはんをべ忘れることもあったりする始末。べられない、ではなくべ忘れてしまうのです。 庭に出る時間もなく、ブログを書くにも写真が撮れなくて、挙げ句スマホの調子も悪いし。だから最近はブログから気持ちが遠ざかりつつあります。 転職したことで収入が減り、夫に責められることが多くなりました。今までずっと頑張ってきたから、収入は減ってしまうけれど好きな仕事をさせて欲しい、って話しはしていたのですが、やっぱり自分の負担が増えたことが嫌みたい。どうしても農業は植物の成長を待つ時間というものがあるので、今日のように急に休みになってしまう日が出

    自分ばっかり好きな事をやりやがって - 山田ガーデン
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/09/20
    赤線から下にヤゴが出ますように。
  • 我が家の買い物の事情 - 田舎に暮らす外国人妻との日常

    材の買い物 行も 帰りも 何でこんなに大変なの お早うございます。 徳雄です。 暑さも少しだけ和らいできました。 さて我が家の買い物の事です。 我が家では休みの日(日曜日など)に1週間分の材を買に行きます。 出かける前の晩に相談しますが(何時ごろ出かけるか) いざ行こうとすると 「ダメ」「何もしてない」「今忙しい」 そこで我が家では、1時間早く言っているのですが、これも上手く行きません。 行く時間になって 私「そろそろいくかー?」  化粧しながら「あんたは着ていくものを見て」 私「べ物を買いに行くだけだから、何だっていかんべー」(何でもいいでしょう) 「5分も有れば十分」 「何だっては、ダメ、いいものを着て」 私「これか?」ズボンを見せる 「ダメ、スカート見たい」 私「これは」 「アイロンがかかってない」 私 やけになり「じゃーこれでいいか?」(前回はいたもの)  仕

    我が家の買い物の事情 - 田舎に暮らす外国人妻との日常
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/09/04
    仲良しですね。(*^_^*)
  • ゆとりのあるキッチン収納とシンプルな生活を目指して - 白い平屋の家を建てました

    キッチン収納最後の難関へ モノが多すぎて、全ての場所が溢れかかっていたキッチン収納。 改めてモノの住所を決めるところからやり直しました。 器棚収納【器棚収納】使っていないホットプレートを手放して八割収納を目指す IH下収納(2段)トリプルワイドIH下の引き出し収納に念願のフライパンスタンドを置きました シンク下収納(上段)【シンク下収納改革】ゴミ袋の収納にピッタリなプルアウトボックスを100均で購入しました シンク下収納(下段)【シンク下収納&床下収納】使いにくいキッチンを卒業するために『モノの住所』を決める カウンター下収納 今日は最後の難関⑤カウンター下収納をレポします! キッチン収納最後の難関へ カウンター下収納の現実 ストックの山から住所変更 一通りの整理が終わって思うこと カウンター下収納の現実 今までで一番のぎっしり感。 引っかかって閉められない状態になってしまうので、数ヶ

    ゆとりのあるキッチン収納とシンプルな生活を目指して - 白い平屋の家を建てました
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/08/30
    綺麗です。(*´▽`*) キッチン収納もママも。(/・ω・)/
  • https://www.tayorako.com/entry/823-nvc-husband

    https://www.tayorako.com/entry/823-nvc-husband
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/08/23
    いい妻で、いい母です。(*´▽`*)
  • 畑の恵み&ホームベーカリー!バジルフランス食パンと卵コロネ - ほどほど庭のtayora koffie

    こんばんは、お盆休みにグータラしすぎて心と体が戻りきらないたよらこです。 今年も庭&畑は、ジャングル。 お盆休み中も、草取りしました。 1時間までと決めた早朝の草取りで、1日が終わったように感じちゃう。 脱力感疲労感…もう、なんも出来ねぇ…。 夏野菜収穫祭り きゅうりのピクルス作り 生バジルでバジルフランスパン バジル入りフランスパンアレンジ(by Otto) バターロール&コロネパン お盆休みまとめ 夏野菜収穫祭り 野菜が次々に収穫出来ています。 ナスちゃん。 トマトくん。 きゅうりさん。 べきれない~! Twitterで呟いたら月来子さんに「トマトはソース、きゅうりはピクルス、ナスはスープもいけるよ!」とアドバイスもらったので、早速ピクルスを作りました。 後ほど「ピクルス作ったことはないけどね」との追加コメントつき! 材料見て何作れるかイメージが出来るってシェフよ。 きゅうりのピ

    畑の恵み&ホームベーカリー!バジルフランス食パンと卵コロネ - ほどほど庭のtayora koffie
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/08/20
    おいしそうではないですか。(*´▽`*) デブになるよん。(=^・^=)
  • 専業主婦の掃除スケジュール『火曜日はキッチンの日』冷蔵庫を掃除しました - わたしのまいにち

    こんにちは。実は掃除大好きれいっちょ@happyreina_です。 掃除が好きっていうと、「えー?」ってひかれちゃうことが多いんですが、汚部屋とか、汚れたキッチンとか、見ると掃除したくてウズウズ。 汚れがきれいに落ちたときには「ウヒョヒョー」と笑っているので、完全に夫からは呆れられてます。 でも最近ちょっと体力的だったり年齢的だったりで、掃除できないこともあるんですよね。 あんまり汚れを貯めると後が大変なので、ちょこっとずつでも頑張らないと。 我が家の場合、掃除スケジュールを決めて、毎日、短時間の掃除をすることにしています。 今日は火曜日。 火曜日は、火を扱う場所ってことで、キッチンの日です。 キッチン全部じゃなくて、キッチンの中のどれかだけ。 今日は冷蔵庫をきれいにしました。 きれいなったから、見て欲しい! というわけで、我が家の冷蔵庫、だいこうかーい!! 掃除をスケジュールで管理する

    専業主婦の掃除スケジュール『火曜日はキッチンの日』冷蔵庫を掃除しました - わたしのまいにち
  • 新鮮バジルでポテトチップス! - ほどほど庭のtayora koffie

    料理ブログに引っ越しました。 tayorakokitchen.com こんばんは、ブログ更新速度がほどほどになってきたたよらこです。 グータラ病が再発したのではなく、リライト作業に勤しんでいます💦 書きたいことはたくさんあるので、1記事にギュッと詰め込んでいきまっせ! SEO的には1記事に1カテゴリー? そんなの無視で突っ走ります。 なんとパンサークルが1周年を迎えたそうです。 ぶちょー、おめでとうです! 1年続くサークル、すごい。 それもどんどん巨大化&パワーアップしている✨ これからもよろしくお願いします。

    新鮮バジルでポテトチップス! - ほどほど庭のtayora koffie