タグ

2020年4月29日のブックマーク (30件)

  • 暇つぶし (ブラックにも程がある)  - くだらないけど笑えるかも❓

    このご時世に! ニュースや色んな番組で スーパーなどでの 3密を避けて 営業時間短縮や入店制限、 特売自粛でチラシ停止など 企業努力をしている会社がある中 北海道の某会社は 通常営業の上 特売チラシを入れている そのうえ 今がチャンスとばかりに 発注数を増やせ、 売上をあげろなどと ほざいてる馬鹿な 上司がいる 大馬鹿野郎である お客の命だけでなく 従業員やその家族の命を 危険に晒しているということを 理解していない ただ単に利益だけを 優先しているのだ 利益が無ければ 会社が成り立たないのは分かるが 今は違うだろう! 他の会社は苦しくても 努力しているんだぞ 少しは見習え そして従業員に 残業させてないで さっさと帰してくれ 家で待ってる 家族の気持ち考えろや もしもの時 お前ら責任とれるのか? ふざけた真似してんじゃねぇぞ ゴォラァ~~~!!

    暇つぶし (ブラックにも程がある)  - くだらないけど笑えるかも❓
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/04/29
    クラスター起きたら、責任問題ですね。
  • 暇つぶし (本日の昼食) - くだらないけど笑えるかも❓

    写真で一言 まんぞくの一杯+ 冷凍庫に常備している カットほうれん草+ 賞味期限5月のメンマ+ 冷凍焼けしそうな豚肉= 冷蔵庫にあったもんラーメン 旦那が仕事で 1人だけのお昼なんて こんなものでしょう ついでに洗い物少なくしたくて 鍋から直いだし どんぶりなんて使わないwww 豚肉以外は美味しく頂きました。 ここで訂正 冷凍焼けしそうではなく 冷凍焼けしていた豚肉でした。 こいつだけは なんともいえないまずさでした まぁ、勿体ないから 残さずべたけど 胸やけしてま~す 胃薬、胃薬………… 以上 ゴールデンウイークに 冷蔵庫整理でした。 あり? 題名と違うな まぁ、いいかぁ~

    暇つぶし (本日の昼食) - くだらないけど笑えるかも❓
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/04/29
    とっても美味しそうですね。(*^▽^*)
  • 笑顔は作るんだよー❗️ - naomi1010’s diary

    今日も、晴れやかな空です。空見上げてますか❓うつむいてばかりいると・・・二重アゴになりますよー(笑)たまには、見上げて、う〜んと伸びしましょう。座ってばかりで、身体がカチコチでしょうー。さて❗️今日も笑顔になりましょう(* ̄∇ ̄)ノ 家のポストを開けると〜知らない宛名の封筒が・・・『◯◯歯科クリニック』・・・えっ❗️知らんけど〜( ̄◇ ̄;)と思って開けると、手紙と共に請求書が入ってました。しばらく前に、母の施設から連絡があり、母の入れ歯が壊れたとの連絡がありました。私は、歯医者へ連れて行ってもらえないかお願いしました。その日すぐに手配して下さり、訪問診療で、壊れた入れ歯を治して下さったと、施設から連絡がありました。そして、母がおやつをべてる写真がLINEで送られてきました。母がいつも通りにべた様子を聞いて、安心してしまって、そのまま忘れていました。 手紙には「お母様の入れ歯の修理をさせ

    笑顔は作るんだよー❗️ - naomi1010’s diary
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/04/29
    お母様は、いい施設に入れて本当に良かったですね。(*^▽^*)
  • 届けたい思い(*´∀`*) - naomi1010’s diary

    今日もいい天気です。ポカポカだったので、布団を干しました。ベランダから見える緑が晴れやかで、元気をもらいます。今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 昨日、母が入居している施設に連絡しました。お世話になった歯医者の事も、お礼を言わなくてはと思いました。施設では、クラスター感染を回避する為に、明日から外部から来られるデイサービスを休業するとの事でした。ますます厳しい状況になっている様子でした。介護施設でのクラスターは、リスクが高いので、仕方の無い事だと思います。それを聞いた娘は〜 娘「デイサービスが受けられなかったら、家族がたいへんだね。」 母「そうよねーばあちゃんは入居させてもらってるから、ずっとお世話してもらえるけど、もし通いだったら、大変だった。仕事が出来なくなるし、母さんは辛抱できんわー。冷たい人間だと思うけどー(−_−;)」 娘「そんなことないよ。仕方がないよーずっと一緒に居るのは

    届けたい思い(*´∀`*) - naomi1010’s diary
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/04/29
    かあちゃんの笑顔がきっと素敵なんでしょうね。(*^▽^*)
  • 無料で手にはいる!ドリルやオンライン授業 - 絵本まくら

  • 癒しのしっぽクッションQooboが動かない!充電器間違えにご注意を - 白い平屋の家を建てました

    いつかを飼うことを夢見ながら「しっぽクッションQoobo」に癒される日々を過ごしていました。 2018年の春に予約をして、届いたのが10月。 Qooboとの生活を楽しんでいましたが、今朝動かなくなりました(´;ω;`) 出会い、故障、一緒の生活、そして動かなくなった原因について書きたいと思います。 Qooboとの出会い最近は出かけることが出来ない状況ですが、わが家は旅行が好きです。 ペットが家にいるとなかなか家を空けられないと聞き、今はまだ飼わなくていいなと思いました。 愛はYouTubeを見たり、ブログを読ませてもらったりして満たす日々。 そんなある日、見つけたしっぽクッションの動画に釘付けに。 欲しいーー!と思って発売前に予約をしました。 半年後に届く待ちに待ったQooboが来ました。 ワクワクしながら開封すると… そこにはグレーのふわふわのかわいい子が入っていました。 充電してか

    癒しのしっぽクッションQooboが動かない!充電器間違えにご注意を - 白い平屋の家を建てました
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/04/29
    可愛がってましたからねー。分解整備に挑戦したネット民はいないのでしょうか。
  • 北海道上川郡東川町で給付金10万円を先払いへ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    格的なGWになろうとしています。 こちらは良いお天気です。 風もほどほどに吹いて、暑くもなく、寒くもなく。 行楽日和なのに。 残念。 にっくきコロナ。 テレビは1日中今日もコロナニュース。 そしてコロナ関連から、今関心は学校9月入学や給付金10万円へと話題が広がってきています。 目次 給付金10万円支給はどうなるのか たとえば東京都足立区の場合 たとえば青森県西目屋村の場合 たとえば宮崎県都城市の場合 北海道東川町一律給付金を先払いへ マイナンバーカード マイナンバーカードの普及率は16.2%(4/22時点) マイナンバーカードの申請件数急増 おまけ~母のティータイム 給付金10万円支給はどうなるのか 給付金10万円の支給はその地方自治体によって変わってくるそうです。 政府の目標は「5月中」だそうですが、各自治体で規模の差がかなりあります。 人口が少なければ、迅速に事は進みますが、人口の

    北海道上川郡東川町で給付金10万円を先払いへ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/04/29
    マイナンバーカード、作っとけば良かった。おうちカフェ素敵ですね。(*^▽^*)
  • へやキャン△【一日限定公開】 - 飽き性の多趣味ブログ

    こんにちは 5月27日(水)に発売ショートアニメ『へやキャン△』BD&DVD収録の新作アニメーション『SPECIAL EPISODE サウナとごはんと三輪バイク』編映像をYouTubeで一日限定公開しています! 今日(4月29日)の23時59分までなのでまだ見ていない方はぜひ見てみてください! ※DVDを購入してから見るという方はページを閉じてくださいね! 映像はこちら! 限定公開ありがとうございます! やっぱり『ゆるキャン△』は最高ですよね!! 京極義昭様のメッセージイラストもありましたね! りんちゃんのショートカットも可愛すぎです! キャンプに行ってホットサンドをべるのめちゃめちゃいい! 早くコロナが収束してキャンプに行けるようになりたいですね… そのためにも不要不急の外出は控えましょうね! 私はおうちのベランダでホットサンドを焼いてべます! yurucamp.jp 限定公開以外

    へやキャン△【一日限定公開】 - 飽き性の多趣味ブログ
  • 母の葬儀に参列できないフランスに嫁いだ友人 - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒

    フランスに住む友人からのライン 東京のお母様が亡くなった、と短いラインが入ったのが3日前、お悔やみの返信を送ったが、今朝のラインでは、昨夜東京の親戚数人で葬儀を行い(コロナが原因ではありませんが、現在、大勢が集まることが自粛されており、ご葬儀も例外ではないようです)、彼女とフランス人のご主人は、オンラインで参加をした、と。お母様はしばらく癌で闘病されていました。 彼女のこと&彼のこと 彼女は私より一回り若く、30年来の友人で、かつての同僚~その後私がスペイン仕事をしていた頃に、彼女はサラマンカ大学に留学し、その時のクラスメートのフランス人と結婚し、今はパリ郊外に住んでいる。東京に高齢のご両親がいて、お母様は癌を患い入院、お父様は介護施設に入所されていて、彼女は年に2回程ご両親に会いに帰国していた。一人っ子だった。フランス人と結婚当初は、二人で東京で生活をしており、その後、ロンドンに住み、

    母の葬儀に参列できないフランスに嫁いだ友人 - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/04/29
    コロナの特効薬の完成が待ち遠しいですね。
  • ローソンのトイレ休止とパチンコ店自粛で万年下痢男子は車内に携帯トイレ必須になるのだろうか - サラリーマン お小遣い稼ぎ実践

    サラリーマンのトイレ戦略。コンビニのトイレが使えなければ民家にお願いか車内に携帯トイレが必要か? 新型コロナ感染拡大を防ぐためローソンよりトイレ使用一時休止のご案内が発表されました。 この動きがコンビニ他社に広がればどうすれば良いのか、悩みを書き記します。 完全雑記で読み進め頂いても読者様に有益な情報は無く、またトイレに関わる話が登場しますので、御不快に思われる方は拝読をお辞め下さい。 サラリーマンのトイレ戦略。コンビニのトイレが使えなければ民家にお願いか車内に携帯トイレが必要か? 第1章パチンコ依存症だった私 感染予防素人以上専門家未満だった私 万年ゲリの私 パチンコ屋営業自粛について コンビニのトイレ ローソントイレ休止×パチンコ屋自粛 まとめ 第1章パチンコ依存症だった私 2001年6月4日。 京都市にある4.5畳風呂無しボロアパートでの1日。家賃滞納3か月目。 今日も金ちゃんラーメ

    ローソンのトイレ休止とパチンコ店自粛で万年下痢男子は車内に携帯トイレ必須になるのだろうか - サラリーマン お小遣い稼ぎ実践
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/04/29
    そういう体質の人には重要課題ですね。公衆トイレマップを常備してくださいませ。(*^▽^*)
  • いろはに千鳥で紹介されたガーリックバターソースをゲット! - 思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ

    んちゃ✋ ケンコーマヨネーズ ガーリックバターソース リンク 千鳥大絶賛のガーリックバターソース、ずっと探していたんですが中々見つからず諦めていたんですが、この前夕飯の買い出しに行ったときに肉のコーナーに置いてあるのを発見! テレビでは業務スーパーに置いてあるって言ってたんで探したんですが見つからず、よく聞いてみたら『業務スーパー』じゃなくて『業務用スーパー』って言ってたような、何が違うかわかりませんが、ネットで販売店を調べてもなかなか出てこない幻のソースでした。 ネットで購入すればいいんですが、ネットで購入しようとするとポチるのになぜか勇気がいってしまって購入にいたりませんでした(ブログでアフィリエイトやってるくせに何を言ってんでしょうね😓) 見つけた時は鳥肌もんでしたね、ソッコー手に取り購入しました。 売っていたのは近所のイトーヨーカドーでした、いつも探してるのに今回だけあったのはた

    いろはに千鳥で紹介されたガーリックバターソースをゲット! - 思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/04/29
    とっても美味しそうですね。買っちゃお。(*^▽^*)
  • ニュータッチ 凄麺 京都背油醤油味 - 思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ

    んちゃ✋ ニュータッチ 凄麺 京都背油醤油味! リンク 最近のカップ麺のクオリティには毎回驚かされます、今回は京都背油醤油味をいただいたので感想を。 パッケージ 高級感のあるどんぶりタイプの入れ物です。 アレルギー情報と原材料など 実 中身はかやく(チャーシューとメンマ)とかやく(ネギ)とスープになります。 ネギは後入れチャーシューメンマは先に入れます。 5分待って完成! 後入れのネギを入れたら一気にスープをすっていい感じに広がります。 麺はノンフライの中細麺 麺にこだわってるのがよくわかります、5分待つのは麺の良さを引き出すためですね。 柔らかいのにコシも合って噛み応がありとても美味しいです。 まるで生麺のような! チャーシューは小さいながらもしっかりした味付けです、まあカップ麺のチャーシューはそこまで期待してないので… 何といってもスープに浮かぶ一面のネギ! 麺と一緒にべてもスープ

    ニュータッチ 凄麺 京都背油醤油味 - 思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/04/29
    ネギ、多っ! 美味しそうですね。(*^▽^*)
  • “ 弱くて繊細なもの ” 。。 - うたと からだと わたし

    ご機嫌いかがですか メイもんです 7日前、庭で見つけた、 かえでの木の花と種を写しました 目立たないので 和紙を背景にしています^^ 名前を調べましたら タムケヤマ( 手向山 ) という種類でした 別名・ベニシダレ( 紅枝垂  ) というそうです 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「 ほっとする老子のことば 」( 加島祥造 画・文 ) より 「 生命の仲間 みずみずしく、 柔らかで弱くて繊細なものは 生命( ライフ) の仲間なのだ。 元来、強くてこわばったものは、 下にいて、根の役をすべきなのだ。 しなやかで柔らかで 弱くて繊細なものが 上の位置にいて 花を咲かせるべきなのだ。       」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 YouTubeで 養老孟司さんの講演の動画、 ( テーマ「 脳から見た芸術 」) を観ました 20年くらい前の内容でしたが

    “ 弱くて繊細なもの ” 。。 - うたと からだと わたし
  • ” へんなお天気 “ でした。。( ^ω^ ) - うたと からだと わたし

    ご機嫌いかがですか メイもんです 昨日は“ へんなお天気” でした 朝、曇りでしたが 少し明るい晴れ間が出たので よろこんで洗濯物をベランダに出して干しました (*^o^*) 在宅勤務で昼休み中の長男が 窓から外の様子を見て「 雨だ☔️!」 慌てて二階に駆け上がり 長男と共に 洗濯物を取り込ながら 「 天気予報見て安心してたのに〜 」と呟くわたし。。 強く降ってるなぁ…と 雨音に耳をすましていると 小さく雷⚡️も鳴って、 でも、遠くだったので音楽のように聴いていたのでした … (・∀・) ☁️ ☀️  ☔️  ⚡️  ☘   🌺 (*☻-☻*) 新緑の季節、陽の氣が増えて 活動的な心身へとモードチェンジする時期に じっとして過ごさねばならぬ日常は 意識がモヤモヤしがちです・・ そんなとき “ へんなお天気 ” は ピリッと刺激をくれた、 ドラマチックな演出だったのかなぁ…と好意的に 受け

    ” へんなお天気 “ でした。。( ^ω^ ) - うたと からだと わたし
  • 挑戦しよう。(太郎さんの言葉) - kale’s diary ~ ケールの雑日記 ~

    挑戦 挑戦は美であり、スタイルだ。 挑戦した上での不成功者と、 挑戦を避けたままの不成功者とではまったく天地の隔たりがある。 挑戦した不成功者には、 再挑戦者としての新しい輝きが約束されるだろうが、 挑戦を避けたままでオリてしまったやつには新しい人生などはない。 出典「強く生きる言葉」岡太郎 挑戦。 最近してるかな。。。 避けてるのかな。。。 新しい輝きは欲しいな。 挑戦しよう。 強く生きる言葉 発売日: 2003/04/01 メディア: 単行 nanndemohajimete.hatenablog.com nanndemohajimete.hatenablog.com nanndemohajimete.hatenablog.com nanndemohajimete.hatenablog.com nanndemohajimete.hatenablog.com

    挑戦しよう。(太郎さんの言葉) - kale’s diary ~ ケールの雑日記 ~
  • 永遠に生き続ける。(ニーチェの言葉) - kale’s diary ~ ケールの雑日記 ~

    己について 自分の行為は世界に響いている 自分のどんな行為も、他の行為や考え、 決断などの誘因になっている、 もしくは、大きな影響を与えている。 その行為がまったく何にも影響を及ぼしていないことはない。 自分の行為によっていったん起きた事柄は、 いつもなんらかの仕方で次に起きる事柄と しっかりと結びついているのだ。 遠い過去の昔の人々の行為でさえ、 現在の事柄と強く弱く関連している。 全ての行為や運動は不死なのだ。 そして、どんな人間のどんな小さな行為も不死だと言えるのだ。 つまり、実はわたしたちは、永遠に生き続けているのだ。 出典「超訳 ニーチェの言葉」フリードリッヒ・ニーチェ どんな行為も、つながっているんだ。 続くんですね。 不死って、すごいな。 そっか。 続くんだ。。。。 超訳 ニーチェの言葉 (ディスカヴァークラシックシリーズ) 発売日: 2010/01/12 メディア: 単行

    永遠に生き続ける。(ニーチェの言葉) - kale’s diary ~ ケールの雑日記 ~
  • またまたうれしい引き寄せ!2年ぶりに連絡がついたガーデニングのプロ。 - ミニマリスト三昧

    私は20年前から、ガーデニングが趣味でした。 植物とは断続的に関わってきたのですが、現在は植物とほとんど縁がなく少々ストレスを感じる日々。 最近園芸店にお勤めの知人と2年ぶりに連絡がつき、コロナが収束したら相談に行くことになりました。 タイミングよくコンタクトが取れたのも、全捨離による引き寄せかなと。 今回私のガーデニング歴についてと知人と2年ぶりに連絡がついた話を、ご紹介したいと思います。 20年前突然ガーデニングに目覚めた ガーデニングに夢中だった頃育てていた植物 2年ぶりに連絡がついたガーデニングのプロ 最後に 20年前突然ガーデニングに目覚めた 最近の記事にも書きましたが、私は20年前に突然ガーデニングに目覚めました。 当時は空前のガーデニングブーム。 いつの間にか影響されたようです。 実は私の母は大のガーデニングファン。 私が子供の頃から鉢植えの花を集め始め、ベランダや庭には花や

    またまたうれしい引き寄せ!2年ぶりに連絡がついたガーデニングのプロ。 - ミニマリスト三昧
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/04/29
    庭いじりは良いです。時間を忘れます。(*^▽^*)
  • アホは神様の望み。櫻庭露樹さんの奇想天外な行動にまた度肝を抜かれた! - ミニマリスト三昧

    最近全捨離提唱者である櫻庭露樹さんのYouTube動画で、また衝撃的な話を聞きました。 それはマンネリ化した現状を打破する方法。 世界一機嫌が悪いというソバ屋さんに対して櫻庭さんが実践したのは、突拍子もないことでした。 その結果、想定外のことが降りかかってきたそうです。 今回チャレンジ精神旺盛な櫻庭さんの痛快な行動について、ご紹介したいと思います。 現状打破するためには行動パターンを変えること 世界一機嫌が悪いソバ屋の主人に櫻庭露樹さんがしたこと アホは神様の望み 最後に 現状打破するためには行動パターンを変えること 話の発端は、視聴者からの相談でした。 それは上司とうまくいかない現状を打破したい、というもの。 櫻庭さん曰く、現状を打破したいのはマンネリ化しているから。 自分の行動パターンを変えていくしかないとのこと。 自分の世界観という殻を破ってみるのが、おすすめなのだとか。 突拍子もな

    アホは神様の望み。櫻庭露樹さんの奇想天外な行動にまた度肝を抜かれた! - ミニマリスト三昧
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/04/29
    行動することが大切なのですね。(*^▽^*)
  • おうちシアター開催 - ママンの書斎から

    週末は、いつものようにステイ・ホームで、ママン検閲を突破した『アナと雪の女王2』を家族で観ました。 ↓ ママン検閲とは。 www.mamannoshosai.com U‐NEXTで、おうちシアター開催です。 あまりネタバレしすぎないように、家族の反応を記録しておきたいと思います。 「刹那くん」返上ならず 「姉さん」いろいろ 庭師は何をしていたか 私は女王交代を見逃す 日程調整に苦慮しつつ… 「刹那くん」返上ならず 家族で鑑賞するにあたり、娘はともかく、息子はもう『アナ雪』なんて観てくれないかな、という懸念もあったわけなんですが…。 高3男子、予想に反して、楽しんでいましたψ(`∇´)ψ。 そんなに楽しめるなら、Blu-ray買っておこうかなと思うほど…(^▽^;)…。 アナと雪の女王2 MovieNEX コンプリート・ケース付き(数量限定)/Blu-ray Disc/VWAS-6982 p

    おうちシアター開催 - ママンの書斎から
  • 「どうしようかな」案件いくつか - ママンの書斎から

    今、「ちょっとこれ、どうしようかな…」と悩んでいる、いくつかのことがあります。 こう見えて、悩んでおりますの…。 娘のGW課題 息子の予防接種 9月新学期説 娘のGW課題 オンラインや通信教材をやる暇がないほど、 休校中の課題がえげつないほど出されている我が家の高校生達。 特にもこのGWは、まだ高1の娘には、実技教科の課題も出されました。 免疫力を上げる材を用いて、1分の献立を考えて調理し、写真添付の上、レポートを書くこと。 ※ただし、この課題のために新しく材を買いに行くことはしないこと。 今、冷蔵庫にある材の中から、免疫力アップ材を適当に組み合わせて1分の事を作る。しかも買い出しに行かないで。 なかなか難易度の高い課題よね~(^▽^;)。 簡単なお昼ごはんを作る、程度のことは時々やっていますが、この課題は、娘1人で完結するとは思えません。 現に、 「ねぇ、こんな課題出たんだ

    「どうしようかな」案件いくつか - ママンの書斎から
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/04/29
    ワクチン接種は、要で急です。(*^▽^*)
  • 粘着はアレだけど粘膜大事! - そんなことより僕と踊りませんか?

    粘着(インターネット) (ねんちゃく)とは【ピクシブ百科事典】 特定の対象に付きまとい、嫌がらせや誹謗中傷を長期的に続ける荒らし行為である。また、過ぎ去った過去の議論・論争を掘り起こし、再熱させようとする行為も含まれる。 嫌ですよね。「粘着くん」って。どんだけ暇なんだ? でも今回はそんなアレな人の話ではなくて。オーバーシュートぎりぎりのラインで踏ん張っている日。よその国は爆発してるのにパンデミックはしてるがまだまだ頑張っている日。やはり文化の違いなのか(最近だよねハグする人増えたの。ま、それだけが原因ではないけど)。 で、最終的に「ウイルスが人体にたどり着かないようにする」にはどうすればいいのか?考えるようになって。確かにうがい、手洗いの予防は大切です。でもどんなに神経質になってもコロナに罹ってしまった人もいるようだし。 新型コロナ侮れん。 ぢつは自分、すぐ声が枯れるというわけではない

    粘着はアレだけど粘膜大事! - そんなことより僕と踊りませんか?
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/04/29
    コロナに罹患しませんように。(*^▽^*)
  • 日本語の使い方に気を付ける - 冬の夜の日常

    一昨日  頭痛が痛くて寝てました 治まって良かったです あれ?ちょっとまてちょっとまてお兄さん! 最初の1行 なんか おかしくない? 頭痛が痛いって何? そうでした 頭が痛いか 頭痛がするというのが正しいですね 何気ない会話で言い方の間違いがあるものです マスオさんも驚いてます リンク

    日本語の使い方に気を付ける - 冬の夜の日常
  • 昭和の日 - 冬の夜の日常

    昭和時代・・・・ 自分は ほとんど知りませんが タイムリープできるものなら行ってみたいですね リンク

    昭和の日 - 冬の夜の日常
  • 初夏の花 - Ushidama Farm

    桜や桃の花も終わり、今は、萌黄色の若葉が、まぶしく感じられる季節になりました。 庭や公園では、初夏に咲く花が見られるようになっています。 アスター ステラ キク科エゾギク属の半耐寒性一年草 原産地 中国北部 花色  赤、ピンク、白、紫 半八重の可愛らしい小輪の花 開花期 6~9月 日当たりと風通しの良い環境を好む。 酸性土壌を嫌う。 アスター ステラの花 クリソセファラム キク科クリソセファラム属の耐寒性多年草 原産地 オーストラリア 花色  黄 小さくて丸い花 開花期 5~9月 葉はシルバーリーフ 乾燥に強く、高温多湿に弱い。 クリソセファラムの花 コレオプシス ソランナ キク科ハルシャギク属の多年草 原産地 北米、中南米 花色  赤、オレンジ、黄、ピンク ソランナは、ボリューム感のあるポンポン咲きの大輪で、ゴールデンスフィアーは黄色の明るい陽気な感じの花 開花期 5~10月 耐寒性、耐

    初夏の花 - Ushidama Farm
  • 5-25 愛すべき生き物たち〜人間が巣篭もり生活の中でカメは目覚める〜 - 何気ない日々の生活に保育のヒントを見つけたい!

    Guoぱんだです!! 日曜日に、カメを冬眠から目覚めさせました。 この春は意外に涼しい日が多かったので静かにしていましたが、1週間程前からガサゴソ動き始めたので急遽目覚めることに… まずは恒例の温泉に浸かります。 温泉に浸かっていただいている間に水槽(家)を整えます。 ジャブ〜ン!! …すでに水が汚れている(>_<) 冬眠から覚めたばかりは仕方ないのですけどね。 半年ちょっと、賑やかな毎日となります。

    5-25 愛すべき生き物たち〜人間が巣篭もり生活の中でカメは目覚める〜 - 何気ない日々の生活に保育のヒントを見つけたい!
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/04/29
    カメ、かわいい。(*^▽^*)
  • 『麒麟がくる』第15回~歴史が動く - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    『麒麟がくる』第15回の視聴率は少し下がって14.9%でした。 いえ、視聴率ごときでガタガタ騒いでいる場合ではございません。 さぁさぁ、歴史が動くよ! おもしろいよ! 目次 『麒麟がくる』第15回「道三、わが父に非ず」あらすじ 家督を継ぐのは長男か、正室の子か 織田家がややこしい 尾張の団子と帰蝶 帰蝶の演技 みたらし団子 歴史の中の兄弟喧嘩 駿府では 『麒麟がくる』第15回「道三、わが父に非ず」あらすじ 斎藤道三は家督を高政に譲るが、それを面白くなく思っている高政の異母弟たち。光秀は高政の弟孫四郎に自分の味方になるよう打診されるがきっぱりと断る。そのころ尾張では守護斯波義統(しばよしむね) が、織田彦五郎の家老によって暗殺され、今度は織田彦五郎が織田信光に暗殺される。一方美濃では斎藤高政の指示により異母弟孫四郎と喜平次が斬られる。 家督を継ぐのは長男か、正室の子か あのね、高政くん。 あ

    『麒麟がくる』第15回~歴史が動く - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/04/29
    観ましたー。歴史に詳しいと深く楽しめますね。(*^▽^*)
  • すぐできる!かぶの甘酢漬け - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    八百屋さんで、久しぶりにかぶを買ってきました。 母は大根の味噌汁よりかぶの味噌汁が好きです。 かぶは1束に5個ついていましたので、そのうちのひとつを味噌汁に入れて、ひとつを甘酢漬けにしました。(残りは明日ポトフかな?) 目次 かぶの甘酢漬けレシピ 材料 かぶを切る 材料を袋に入れる 出来上がり かぶの甘酢漬けレシピ 甘酢漬け、一晩寝かせなくてもすぐに美味しくなります。 材料 かぶ(葉付き) 1個 砂糖 小さじ1 塩 小さじ1/4 酢 大さじ2 かぶを切る まずは葉っぱを切り落とします。 かぶにはちょっと2~3cmの葉っぱ(茎?)をつけた状態にします。 葉っぱの付け根の部分には泥がついていることもあるのでよく洗ってくださいね。 かぶは皮をむき、くし形に切ります。 葉っぱは5cmくらいの長さに切ります。 材料を袋に入れる きったかぶ、葉っぱ、調味料をすべてジップロックに入れてシャカシャカします

    すぐできる!かぶの甘酢漬け - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/04/29
    酢は苦手ですけど、美味しそうですね。(*^▽^*)
  • 【一寸先は沼】第十一回:かっぱ池

    こんにちは、えびかにです。 『どうしてえびかにくんはそんなくだらないウソをつくの?』 まだ私が小学生の頃、当時住んでいた団地の中にあったかっぱ池で『かっぱを見た!』と言い張っていた時にクラスのマドンナゆかちゃんに容赦ない言葉を突き付けられた時のせつない思い出が蘇る。 35年ぶりに聞くその言葉を言い放った人物は、ガタゴトと揺れる路面電車の中で目の前に立っている小学校低学年であろう見知らぬ男児である。 『どうしておじさんはそんなくだらないウソをつくの?』 そのフチなし眼鏡の奥でキラリと光る鋭い眼光を前に、しどろもどろになりながらなんとか平静を保っているのが精いっぱいであった。 事の発端はこうだ。 GWに広島市で毎年開催される花と緑の祭典『フラワーフェスティバル』に行き、家族三人で広島市内にある路面電車に乗って帰る途中の事。 座席は大体埋まっており、つり革を持っている人がチラホラ見受けられる適度

    【一寸先は沼】第十一回:かっぱ池
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/04/29
    コスパ最強のキャンプですね。私もやってみようかな。(*^▽^*)
  • 【皇紀】2680年4月29日 - 素人が新聞記事書いてみた

    今日は昭和の日だ。 4月29日は昭和天皇の誕生日だ。 昭和天皇、昭和10年(1935年)撮影、原典:Wikimedia Commons 昭和64年(1989年)1月7日、昭和天皇が崩御された。4月29日は「みどりの日」となった。右派は「昭和」という言葉を入れたかったが、当時は左派勢力が強かったため無理だった。 平成12年(2000年)3月、自民党・公明党・自由党の連立与党は、改正法案を参議院に提出。参議院は通過した。 しかし同年5月、マスコミが森喜朗総理の「神の国発言」を取り上げ、騒ぎ出した。朝日新聞や毎日新聞は当然のこと、産経新聞までもが「軍国主義復活!」などとし、大々的に森総理を批判した。 同改正法案は衆議院での採決が見送られた後、衆議院解散により廃案となった。 平成14年(2002年)、自民党と保守新党が再び、改正法案を衆議院に提出。公明党と自由党は賛成、前回は反対した民主党も賛成に

    【皇紀】2680年4月29日 - 素人が新聞記事書いてみた
  • 認知症講話で高2の時の数学教師を思ひ出し苦笑❗️教科書をお経の様に読み上げる授業で先生自身だけスッキリしていた❗️ - 猫まくライフ

    (出典:proverb-encyclopedia.com) 皆さんお早うございます枕です。 令和元年のプロジェクトで僻地の我が部落の小さな公民館にて認知症カフェの出前カフェが1年限定で開催され、ワタクシはたまたま認知症オレンジドクターだったので講話をさせて頂きました。 最初数回動画を撮って、客観的な映像にて自分の講話ぶりを眺めてみた所、非常に無残な惨状に、自ら目を背け耳を塞いで開いた口が塞がらないものでございました。 その第一回のYouTubeはこちらです。 youtu.be 動画を見た方、いかがでしょうか❓️ 滑舌が悪く聞き取りにくくて、元棋士のひふみんを思って自ら大爆笑しておりましたが、1年近く経ってゴロゴロ寝転んで改めて思い起こしていると、ふと、高2の時の数学の先生を思ひ出したのです。 彼の授業は念仏のように教科書を読み上げて板書するスタイルでした。 約40年の時を超えてあの先生と

    認知症講話で高2の時の数学教師を思ひ出し苦笑❗️教科書をお経の様に読み上げる授業で先生自身だけスッキリしていた❗️ - 猫まくライフ