タグ

2009年8月27日のブックマーク (45件)

  • 庵野秀明「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 - 蝶を曳く−文芸時評

    私は四十を半ばも過ぎて昨年に初めて「エヴァンゲリオン」を見た者である。それがまた初めて東浩紀を読むきっかけにもなった。ふたまわり近く年下の嫁の影響だ。庵野秀明という名を何十年も記憶にとどめていたこともある。私にとって彼の名は「風の谷のナウシカ」の巨神兵の担当者であった。その頃の若いスタッフのインタヴューで、たしか彼だけが「いつか監督として自分の作品を作りたい」と語っていたのを忘れられなかったのである。だから巨神兵を想起させる使徒が現れるとうれしい。 もっとも私には「エヴァンゲリオン」はあまり新鮮ではなく、テレビアニメのどんづまりに思えた。気合いが深刻で重く、そこが古臭く、空回りしており、それを照れ隠しするようなオタクっぽい感性の笑いが、「おまえらはそこまでだ」と私に思わせた。ただ、そこまで限界に挑戦されると、自然に敬意が湧くもので、最後までDVDを見届けた。嫁にいろいろ見せてもらった中で、

    庵野秀明「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 - 蝶を曳く−文芸時評
    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    “「エヴァ」は「ガンダム」並みのアニメらしさに落ち着いてしまった […] ”彼は自分で思っているようなダメ人間では全然なくて、単に『周りから必要とされることに慣れていない』だけなのです
  • 「文学界」9月号、対談みっつ。 - 蝶を曳く−文芸時評

    こないだの芥川賞はいかにも磯崎憲一郎に取らせようという布陣で候補作が選ばれ、順当に磯崎「終の住処」が取った。記念対談ということで保坂和志が相手になっている。最初の話題は、朝日新聞が受賞作をどう要約したか、だ。 ともに30歳を過ぎてなりゆきで結婚した感のある夫婦の上に流れた20年という時間を描いた。娘も生まれ家も建てたが、常に不機嫌なは夫にとり不可解な存在であり続け、夫も浮気を繰り返す。細やかな描写が、相愛の情を欠きながら長い時間を共有したのちに得た、夫婦の関係を浮き彫りにする。(七月一五日) 磯崎はこれがとても気にわなかったらしい。「僕の小説は、要約が基的に馴染まないんですよ。具体性の積み重ねだけなんで」。あの要約しようの無い「絵画」にもふれて、「要するに具体的なことしか書いてないんだということでは、『絵画』も『終の住処』も同じなんです」。そうだったのか。でも、朝日新聞式に要約される

    「文学界」9月号、対談みっつ。 - 蝶を曳く−文芸時評
    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    “ソシュール的に言うと、整合性の観点から「シニフィエ」(意味内容)を確定しようとするのはいいとしても、現実界の「レフェラン」(指向対象)はもともと存在しない”⇒複数の解釈を呼び込む多義性へと物語を開く
  • www.mosaico.jp - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    “諸外国の子供が、 動物も、植物も、本物と接しながら、無邪気に描いていくように、 日本の子供は、テレビや漫画をとおして、完成品のイメージを真似していく。”
  • 森川嘉一郎先生の直言に震撼@日本発トレンド研究会 | 久米繊維工業 相談役 久米信行

    オーガニックコットンなど厳選素材で謹製した最高級国産Tシャツに世界で1枚のプリントを!老舗メーカー三代目の第二創業記 昨年、経済産業省産業構造課長の西山圭太さんがご来社されて 楽しく雑談したのがきっかけになったのでしょうか、 先日、同省の日発トレンド研究会に参加させていただきました。 この会の主旨は....依頼状によれば... ──────────────────────────────── 現在、経済産業省では、グローバル化、人口減少社会の 到来の下での我が国経済社会のあり方について、産業構造 の変化の方向と必要な取組という観点から検討を行ってお ります。既に件については一度御意見を拝聴しており、 誠にありがとうございました。 特に、日の独自の強みである「文化」を軸に産業構造 の変化を議論することが重要と考えており、重点的に検討 していくべきではないかという問題意識を持っています。

    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    “再開発された高層ビルは「世界中どこにでもある町」 中央通り沿いの怪しい町並みを 「世界でここにしかない町」”
  • 中田ヤスタカの考えるエレクトロの隆盛と、エレクトロとの決別@Marquee Vol.74 - Aerodynamik - 航空力学

    http://www.marquee-mag.com/ やっと出た中田ヤスタカの超ロングインタビュー。 ほとんどが「ヤスタカの考える戦略構想」についてで、そっちの視点から彼を見ているファンにとってはたまらない内容。 エレクトロはなぜここまで広がったのか。 中:リズムじゃないんですよね、エレクトロって。音色なんで使いやすいんですよね。感覚的には「新しい楽器ができた」って感じに近いと思うんですよ。で、そういう意味で、僕が思うにエレクトロって、デジタルの人がやっと自分のアイデンティティを楽器として持てたと思うんですよね。(中略) エレクトロのああいうバリバリしたシンセの音は、やっと音色としてディストーションギターとかに対抗できるくらいのパワーを持った存在になりえた感じがあるんですよ。つまり、そういうパワー感を求めた時に、ギターに行かなくて済むというか。 シンセだけで構築されたテクノは別として、ポ

    中田ヤスタカの考えるエレクトロの隆盛と、エレクトロとの決別@Marquee Vol.74 - Aerodynamik - 航空力学
    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    今の時期にベスト盤を出したのも象徴的と言えそう|“エレクトロのああいうバリバリしたシンセの音は、やっと音色としてディストーションギターとかに対抗できるくらいのパワーを持った存在になりえた”
  • マニフェストとは政策ではない - 小幡績PhDの行動ファイナンス投資日記

    メディアだけでなく、民主党の議員も誤解している。 マニフェストの質は、具体的な政策ではない。マニフェストとは、政権選択のための材料である。その党を知るための一つだ。 結婚を迫られたとき、どうして、その相手と結婚を決意できるのだろうか。でき婚の場合を除外すれば、それは、相手を信頼できるかどうかに尽きる。 結婚後、そのパートナーが、波乱万丈の人生において、予測できない、様々な危機が襲ってきたときに、信じて、ともに歩んでいけるかどうか、そこを見極めて結婚する。結婚後の生活について、様々な約束をして、それを契約書に書いておき、それを守らせるのが、結婚生活と考えるならば、マニフェストも、具体的な政策のリストそのものが重要と言うことになるが、そのような結婚は、英米社会の一部を除き、あり得ない。 信頼できるものはカネだけだ、という議論も成立しない。相手がどんなにカネを持っていようが、それを自分のために

    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    “重要なのはその政党に4年間国を預けられるという信頼を得ること”。政策の具体性/抽象性の問題ではない。情勢が可変的で具体的なプログラムが空約束に成りかねない状況なら抽象的なマニフェストの方が信頼に足る
  • 2万5000円もするヘッドホンで聞く音楽は格別っすわ カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/02/07(土) 13:52:24.54 ID:kVLWT3/b0

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Hello and welcome back to TechCrunch Space. What a week! In the same seven-day period, we watched Boeing’s Starliner launch astronauts to space for the first time, and then we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • House Music Reformatory - DIG@BOOKOFF

    初めてDJ少年院と会ったのはたぶん高円寺の駅だったと思う。その後、一緒にレコード屋に行った。違和感なく僕は接していたが、明らかにおかしな雰囲気があった。いつの間にかDJ少年院とよく会って僕はイベントに行くようになった。彼はよくレコードも買っていたし、偏った音楽の知識も沢山持っていた。なので僕はよくDJをすればと勧めたが、レコードにお金を使い過ぎて機材が揃えられないと彼は言った。そんなDJ少年院が気まぐれで今年の4月にDJを始めた。そういえばDJ少年院という名前もその時に命名されたものだ。その前の彼の名前は忘れた。そこでは繋げないアナログを繋ぐという無茶のあるスタイルでなかなか苦戦していたようだ。おもしろいのは、そのイベントで彼がDJをしている写真が撮られたのだが、それがインターネット上で多く出回ったことだ。DJ少年院という実態を知らない人までも、その写真に興味をひかれたらしい。いったいあの

    House Music Reformatory - DIG@BOOKOFF
    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    椹木野衣“ロック・ミュージック=「教会」/ハウスミュージック=「サーカスの状況」...そこでは複数の出来事が、異なった時間の流れをたたえたまま、同時進行=マクルーハン流にいえばむしろ風景のモザイク”
  • 中央公論3月号、特集「日本語は亡びるのか」 - 蝶を曳く−文芸時評

    「中央公論」までが水村早苗『日語が亡びるとき』に刺激されて「日語は亡びるのか」という特集を組んだ。恥ずかしいことに「ユリイカ」での特集と同じタイトルである。おまけに、三人の談話を載せた顔ぶれのうち、水村と蓮實重彦は「ユリイカ」と同じである。もう一人は東浩紀だった。 水村に対する訊き手の数々の質問は一言でまとめられる。著者の主張の核だけがわかるような要約、だ。水村も丁寧にその要求に応えている。したがって、私が読み取ったのは『日語が亡びるとき』で読んだことの再確認にとどまった。私が関心あるのは、こんな部分だ。 私は、最近書かれた文章をまったく評価していないわけではないんです。送ってもらう文芸誌などをたまに読むと、「ああ、面白いな」と思います。でも、今書かれているものの中に優れたものがあるかどうかは、この際、質的な問題ではないのです。英語が「普遍語」として流通するようになればなるほど、必

    中央公論3月号、特集「日本語は亡びるのか」 - 蝶を曳く−文芸時評
    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    “<叡智を求める人>は、ことによると、<普遍語>としての英語を憎悪する人とならざるをえない|人は決して<普遍語>に満足しない。ラテン語は<普遍語>であったけれども、みんな自国語で書き始めたという歴史がある。”
  • 2月号の蓮實重彦、新潮、「随想」、ユリイカ、「時限装置と無限連鎖」 - 蝶を曳く−文芸時評

    世界経済の危機である。マネーゲームが経済を狂わせてしまった、それが現代の資主義の問題だ、とよく聞く。しかし、昔からのことではないのか。昭和初期の金解禁に乗じたドル買いはマネーゲームに思える。幕末の金貨流出もマネーゲームに思える。もちろん、当時と今の違いがあるだろう。けれど、いまよく聞く声は「ものづくりの原点に帰ろう」だ。違いを意識してるようには感じられない。多くの人が「昔の人はマネーゲームに関心が薄かった」という幻想を抱いているのではなかろうか。 文学の終りにあたって、むしろ活発になったのが蓮實重彦である。その心情を熱く語ってくれたのが「早稲田文学」1号(08年4月)だった。昨年から私が小説を読みだしたきっかけをひとつに絞れば、このインタヴューの熱さである。明らかに彼は頑張っている。それが私を力づける。 ここ数年で蓮實はを次々と出した。最近の文芸誌でも「群像」では映画の時評、「新潮」で

    2月号の蓮實重彦、新潮、「随想」、ユリイカ、「時限装置と無限連鎖」 - 蝶を曳く−文芸時評
    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    “蓮實が反応したのはここだ、「あるとき以来、日本文学は、個々の作品の質や出来栄えを超えて、社会の中で、誰もがじぶん「より頭の悪い人たち」によって書かれていると見なしがちな環境となってしまっている」”
  • 発展途上国ではタバコが栄養失調の原因に

    タフツ大学のSteven Block氏とPatrick Webb氏らにより行われた最新の調査により、タバコが子どもの栄養失調の原因となることが明らかになりました。 親の喫煙が子どもに与える影響というと、受動喫煙や、子どもが喫煙習慣を身につけやすいことなどが挙げられますが、栄養失調にもつながるとはどういうことなのでしょうか? 詳細は以下から。Smoking May Worsen Malnutrition In Developing Nations この記事によると、タバコが家計を圧迫し、喫煙者のいる家庭では費を削ってタバコの購入にあてているため、喫煙が栄養失調につながるとのこと。その結果喫煙者のいる家庭の子どもは喫煙者がいない家庭の子どもにくらべ身長が低い傾向があるそうです。 インドネシア・ジャワ島の田舎の、主として貧困層の家庭3万3000世帯を対象に行われた調査から、喫煙者が1人以上いる

    発展途上国ではタバコが栄養失調の原因に
    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    “タバコが家計を圧迫し、喫煙者のいる家庭では食費を削ってタバコの購入にあてているため、喫煙が栄養失調につながる。その結果喫煙者のいる家庭の子どもは喫煙者がいない家庭の子どもにくらべ身長が低い傾向”
  • 携帯電話世界最大手のNOKIA、12時間駆動の高性能ネットブック「Nokia Booklet 3G」を発売

    北欧のフィンランドに社を構える世界最大手の携帯電話メーカーのNOKIA(ノキア)が初のネットブック「Nokia Booklet 3G」を発表しました。 NOKIAの強みである第3世代携帯電話の通信機能に対応しているほか、12時間駆動できる長時間バッテリーに加えてハイビジョンに対応したディスプレイを搭載するなど、世界最大手の携帯電話メーカーが発売するのにふさわしい高機能なモデルとなっています。 詳細は以下から。 Nokia Booklet 3G brings all day mobility to the PC world | Nokia - ShowPressRelease このリリースによると、NOKIAは現地時間の8月24日に12時間駆動が可能な同社初のネットブック「Nokia Booklet 3G」を発表したそうです。 「Nokia Booklet 3G」はIntelのAtomプロ

    携帯電話世界最大手のNOKIA、12時間駆動の高性能ネットブック「Nokia Booklet 3G」を発売
    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
  • 月曜日は「憂鬱な日」ではなかった? 米研究者のブログ単語調査で判明。

    「ブルー・マンデー」という言葉があるように、憂に陥りやすいと言われることの多い月曜日。一時期、日曜日の夕方に「サザエさん」(フジテレビ系)を見終わると、翌日からの学校や仕事のことを考えて気分が落ち込むという「サザエさん症候群」なる言葉も生み出されたほど、月曜日はあまりポジティブな曜日と捉えられることがない。しかし、米国のある研究家らは一風変わった方法で調査を行い、その上で「月曜日は2番目に『幸せ』と感じる曜日」と主張している。なぜ、月曜日は比較的「幸せ」な曜日なのだろうか。 この研究を行ったのは、米バーモント大学高度コンピューターセンターで統計学を専門とするピーター・ドッズ教授とクリストファー・ダンフォース教授。2人は過去4年間に書かれた約240万のブログや、コミュニケーションサービス「Twitter」の“つぶやき”を調べ、そこで使用されている単語に感情の度合いを示す1〜9の点数を割り振

    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    “「Twitter」の“つぶやき”を調べ、そこで使用されている単語に感情の度合いを示す1~9の点数を割り振った|平均得点最高は日曜日で、曜日が進むに連れ低下。水曜日の平均得点が最低、木曜日から再び上がっていく”
  • 英国人の6%は「トイレで食事」、トイレ内の行動調査に驚きの声も。

    四方を壁に囲まれ、他者の目を気にする必要のないプライベートな空間のトイレ。そこで費やされる時間を有効活用するべく、何かを持ち込むという人も多いだろう。例えば新聞や雑誌、マンガ、ケータイなどなど。一方、不衛生な場所に長時間居たくないと、さっさと用を済ませて出る人もいる。トイレにおける行動は人それぞれだが、このほど、ヤクルトが英国の成人を対象に「トイレ内の行動」についての調査を実施。その結果、6%の人はトイレの中で「飲をする」と答えるなど、さまざまな行動が浮き彫りになったという。 この調査はヤクルトの英国法人が今年5月20日から22日にかけて、インターネット上で成人2,028人を対象に行ったもの。まず、単刀直入にトイレの中で何をしているかをたずねたところ、時代を反映してか、最も多い回答は「テキストメッセージを送る」(34%)だった。僅差の2位には「電話で会話をする」(33%)が入るなど、ケー

    英国人の6%は「トイレで食事」、トイレ内の行動調査に驚きの声も。
    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    “最も多い回答は「テキストメッセージを送る」(34%)だった。2位は「電話で会話」(33%)|「女性より男性のほうが気晴らしを求めている」=雑誌・新聞の持ち込みは男性の58%に達したのに対し、女性は29%止まり”
  • 国立大学法人富山大学 芸術文化学部インフォメーション 学部紹介

    文化関係者(文化施設職員、文化団体スタッフ、文化行政担当者等)向け 公立文化施設や地域文化団体の使命やその運営に関するもの これからの地域文化行政、文化振興施策に関わるもの など ・一般市民向け 芸術をみるもう一つの視点(芸術と社会の出会いを考える) 市民が支える文化・芸術 など

    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    (株)電通、(株)電通総研を経て、2000年静岡文化芸術大学、2004年同大学院教授、2006年より現職“|“ポストモダン型の文化政策のモデル”
  • 日テレが選挙の開票特番で新兵器を導入 国内初(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    30日投開票の衆院選で、日テレビが開票特番に視聴者の投稿を受け付け、データ放送で画面に随時表示する。投稿機能はこれまでスポーツ中継で使われていたが、選挙番組では「国内初」(日テレ)だという。 同日の特番では、テレビ各局が地上デジタルで選挙関連のデータ放送を同時展開。視聴者はリモコンなどを使い、好きな選挙区の開票速報表示などができる。日テレの企画は、さらに有権者の声を画面に反映するもので、同局は「デジタル放送の技術を生かし、視聴者と一体の番組を実現したい」としている。 日テレの企画は「選挙メッセンジャー」と称し、同日午後9時からの特番「ZERO×選挙2009」内で11時55分まで実施する。画面上では、通常の放送画面を取り囲む形で、同時に最大4つの投稿が表示される。視聴者は、地デジやワンセグで日テレのデータ放送を表示し、ボタン選択で見ることができる。 投稿はワンセグか、インターネット接

    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    “30日投開票の衆院選で、日本テレビが開票特番に視聴者の投稿を受け付け、データ放送で画面に随時表示する。投稿機能はこれまでスポーツ中継で使われていたが、選挙番組では「国内初」(日テレ)”
  • 【モテ?】「たった1通で人を動かすメールの仕掛け」に学んだ7つのメールテク : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日お送りするのは、以前土井英司さんのセミナーでお会いしたことのある、浅野ヨシオさんのデビュー作。 リアルでお会いして、「キャラが立ってる人だなぁ」と思ったら、とうとう著者デビューであります。 アマゾンの内容紹介の「著者について」でも、キャラの立ち具合がわかろうというもの。ソウルメールの達人、エリエス・ブック・コンサルティング主催 『ザ・プロフィール講座』講座認定講師。大学卒業後、某不動産会社に入社するも人間関係に耐えかね8ケ月で退職。28年間彼女もできなかったが、インターネットを使った超効率的出会い術を開発。 通算200人の女性とネットで出会い、探し始めてから3か月以内に2回の結婚に成功。そこで培った人の心を瞬時につかむメール力を駆使し、直近の1年半で100人を超えるビジネス書作家・オピニオンリーダーらとの交流を実現し、その“人脈力”を発揮している。 なるほど、こういうスタ

    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    “相手の心の中に「もっとお礼がしたいのにそんなことでいいのかなぁ・・・」くらいの気持ちが残るようなものをはっきり希望すると、相手の気持ちは満足し、あなたを今までより好意的に見てくれるようになります”
  • Twitterに深刻な脆弱性? つぶやきを見ただけでアカウント乗っ取りの恐れ - ITmedia News

    Twitterのサードパーティーアプリケーションにまつわる深刻な脆弱性情報が英国のブログに掲載された。 Twitterには深刻な脆弱性があり、ユーザーが特定のつぶやきを見ただけでアカウントを乗っ取られてしまう恐れがある――。英国のSEO情報ブログにそんな情報が掲載された。 この情報は、SEOサービスの専門家デビッド・ネイラー氏のブログに8月25~26日に掲載された。それによると、脆弱性はサードパーティーのアプリケーションに起因する。Twitterのつぶやきは、例えばTweetDeck、TwitterFox、HootSuiteといった専用アプリケーションから投稿することもでき、この場合は使われたアプリケーション名がつぶやきの下に表示される。 しかしこの部分は、外部のアプリケーション開発者がTwitterのフォームに入力した内容がそのまま反映され、例えばHTMLコードやJavaScriptのs

    Twitterに深刻な脆弱性? つぶやきを見ただけでアカウント乗っ取りの恐れ - ITmedia News
  • モーニング・ツー|にこたま|作品紹介|講談社コミックプラス

  • http://twitter.com/sachi_volta/status/3551594562

    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    その意見に賛成かどうかは別として、ある種の人間像をよく表してはいる
  • http://twitter.com/sachi_volta/status/3365630383

    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    “これ食べたら太る!とか思いながら食べると太るし、これ食べたら痩せる!とか思いながら食べると満足感もひとしおだし精神衛生的にもよいしそもそもストレスから解放されることによって痩せます。”
  • http://twitter.com/sachi_volta/status/3517861855

    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    “どうでもいいけど、postのことをつぶやきって言うのダサいしどうしても馴染めない。”
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    【ワシントン=菅野幹雄】トランプ米政権のピーター・ナバロ大統領補佐官(通商担当)は日経済新聞の取材に対し、中国との貿易や構造改革を巡る協議で設けた90日の期限内の合意は「険しい」と述べ、安易な妥…続き 米中90日交渉はや暗雲 ファーウェイ問題で先鋭化も 米中協議期限3月1日 合意なければ関税上げ [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
  • ロックの魂 - retrosectionblog

  • Sites-BAL-R-JAPN-Site

    ご注文後、2-5日間でお届け予定・送料無料 30日間無料返品 オンライン商品交換 Balenciaga特別包装

  • BLOG:SHINICHI OSAWA|MONDO GROSSO(モンドグロッソ) Official Website

    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    “Balenciagaは鞄には興味ないけど、メンズウエアは秀逸で絶妙な「ずれ」のあるアイテムが多い。 (エディ時代のディオールオムのスタッフが移籍したとか....)”
  • 池谷裕二が指南!やる気が出る「脳」のだまし方 | 達人のテクニック

    脳は飽きっぽくできています。「三日坊主」に悩む人が多いのも当然です。解決策は「脳をだます」ことでしょう。1つのポイントは「淡蒼球(たんそうきゅう)」という脳部位です。淡蒼球は「やる気」や「気合」など日常生活で大切な基礎パワーを生み出すといわれています。自分の意思で淡蒼球を動かすことはできません。しかし、ご紹介する「4つのスイッチ」を使えば、淡蒼球を起動させることが可能です。 東京大学大学院薬学系研究科准教授 池谷裕二●1970年、静岡県生まれ。98年東京大学大学院薬学系研究科にて、海馬の研究により薬学博士号取得。2002~05年コロンビア大学客員研究員。著書多数。最新刊はイラストレーター・上大岡トメとの共著『のうだま』(幻冬舎)。 1つ目のスイッチはBody(身体)。身体は脳の支配下にあると思われがちですが、当は逆で、カラダが主導権を握っています。進化の過程を思い出してください。脳とカラ

    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    “「形から入る」「身銭を切る」「人を喜ばせるためにやる」 […] 何よりのごほうびは達成感でしょう。目標は小さくしつつ”|「楽しいから笑う」のではなく「笑うから楽しい」(進化史敵に身体は脳に前在する)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    雨季のバンコク2泊4日旅行記 夏は苦手と言いながら、春先の憂を吹き飛ばしたくて、今年も海外旅行の予定をいれてしまった。昨年20年以上ぶりに海外に足を伸ばし、旅をすると人生の栞が増えることを実感してから、だんだん旅が好きになってきたように思う。 今年の行先は雨季まっさかりのタイ・バ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    “これからの「本のかたち」...それは「一冊の本」という単位ではなくそれ以上の単位(ライブラリー)|電子図書館はそうしたコンテキストを生みだす「(広義の)ライブラリー」のひとつ≠「図書館」の蔵書を電子化”
  • BLOG:SHINICHI OSAWA|MONDO GROSSO(モンドグロッソ) Official Website

    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    イタリア食堂のチェーン「キャンティ」のドレッシングは素晴らしいらしい
  • コレクボーテ – 美容情報を共有してみんなでキレイを目指す

    千葉県柏市の外壁塗装・屋根塗装・アパート遮熱塗装・工場屋根遮熱塗装の専門店 … モルタル造形は、住 …

    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    大沢伸一さん経由
  • LANVIN - Official Website | Luxury clothing and accessories

    Your subtotal is $-.--. Taxes and shipping calculated at checkout. Go to shopping bag FUTURE FUTURE Lanvin Lab by Future Lanvin Lab by Future Ready to Wear Accessories Discover the Project WOMEN WOMEN New Arrivals Ready to Wear Ready to Wear View All Tops Dresses Pants Coats & Jackets Knitwear Skirts & Shorts T-Shirts & Sweatshirts Bags Bags View All Pencil Hobo Concerto Crossbody Bags & Shoulder

    LANVIN - Official Website | Luxury clothing and accessories
  • WJKW

  • BLOG:|MONDO GROSSO(モンドグロッソ) Official Website

    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    “僕の数少ない地上波テレビ視聴リストのトップをここ10年くらい独占してる、 CBSドキュメント”|最近見てなかったので、もう一度チェックしようと思い始める
  • BLOG:|MONDO GROSSO(モンドグロッソ) Official Website

    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    確かにあると便利かも。“エレベーターの行き先階を押して、それがもう一度押して解除可能かどうか。 これ日本では僕はまだ遭遇経験なし。”
  • 青山カフェレストラン Hy's

    空の見える隠れ家―ガラス張りのテラス席のあるくつろいだ店内です。平日の日替わりランチは1,000円、夜はシャンパンをカジュアルな気分でお楽しみください。■今日のランチ 1,000円 主菜:ファルシの鶏モモ肉包み焼き ■今日のパスタランチ 1,000円 ナポリタン ■ハンバーグランチ 1,000円 ■シンプルなハヤシライス 1,000円 ■MEGAサラダランチ 1,300円

  • ビアテラス鶺鴒

    ビアテラス鶺鴒
    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    大沢伸一さんおすすめ。
  • BLOG:|MONDO GROSSO(モンドグロッソ) Official Website

    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    “雨自体は僕は結構好きです、 鎮静作用というか、ちょっと大げさにいうと「浄化」作用にも似た感覚があります”|僕は雨の情景が醸し出すメランコリックな空気感が好きです
  • スウェーデン・モデルは成功か失敗か 福祉大国「素顔」を現地ルポ | JBpress (ジェイビープレス)

    社会福祉大国スウェーデン。税金と社会保険料負担が国内総生産(GDP)の50%という巨大な公共部門を抱え、年金や児童手当、傷病手当などの現金給付を国の事業(社会保険)として行い、全ての国民に平等で良質の生活を保障する社会を実現した。しかし2008年以降の世界経済危機は、スウェーデン・モデルの根幹を揺るがし始めている。福祉大国の「素顔」を現地から報告する。 スウェーデンの教育は、私立も含めて小学校から大学院まで無料である。昨年、長男が小学校に入学したところ、教科書や教材はもちろん給まで無償だし、個人が使うノートさえ支給された。コミューン(自治体)によっては、通学定期ももらえるという。 「学校で使う鉛筆や消しゴムを買わなくていいのか」「長男はなぜ手ぶらで通学しているのかなあ」 と不思議に思っていたら、学用品は全て学校側が用意していた。1クラスは十数人程度で、教室には楕円形の大きな机。その真ん中

    スウェーデン・モデルは成功か失敗か 福祉大国「素顔」を現地ルポ | JBpress (ジェイビープレス)
    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    “1990年代以降の欧州の財政難や今日の経済危機は、スウェーデン経済にも暗い影を落としている|依然として教育は無償だが、レンタル扱いの教科書は何年にもわたって引き継がれる”
  • アマゾンの90%OFFなどの特価商品を簡単に探す方法 - ひとぅブログ

    アマゾン(Amazon)は日でも着実に支持を集め「1,500円以上送料無料」が多くのインターネットショップの標準となっていますね。やCDに限らず、おもちゃや家電製品、パソコン、さらには品などあらゆる商品を取り扱うようになってきました。 元々、価格の安い商品が多いアマゾンですが、たまに「90%OFF」など信じられないセールをする場合があります。この値引き手法はあのドン・キホーテと同じと言われています。大量の在庫処分品などが持ち込まれるケースも少なくないとか。 そんな超お得な商品の情報は、アマゾンのメールマガジンやAmazon.co.jp: セール・バーゲン・お買い得情報 でゲットすることができますが、もっと簡単に、興味のあるジャンルで割引率を指定して検索する方法をご紹介します! アマゾンのトップページにアクセスし左メニューから希望のカテゴリをクリックします。(ここでは「パソコン・周辺機

    アマゾンの90%OFFなどの特価商品を簡単に探す方法 - ひとぅブログ
    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    前も同じ内容の記事をどこかで見たけどクリップ。
  • 新聞への公的支援を検討しよう - H-Yamaguchi.net

    一部で話題になったこの記事。新聞への公的支援を提言、と。それを毎日が載せているのがこれまた香ばしい、と盛り上がる向きが少なくない由。 「メディア政策:新政権に望む 「表現・報道の自由」規制、デジタル社会、そして…」(毎日新聞2009年8月24日) なるほど卓見ではないか。その通りだ新聞は守られるべきだな。よしこれに乗っかって、ちょっとだけ賛成の論陣を張ってみよう。 まずは内容を確認。記事中でこの主張をしているのはジャーナリストの原寿雄氏。共同通信社の元編集主幹、元社長だそうだ。えらい人なんだねえ。1月に「ジャーナリズムの可能性」なるを出版された由。今このご時勢に、なんて思うのは素人。「いま原点に戻って、ジャーナリズム来の力、役割を問い直す必要があるのではないか。長年の現場体験を踏まえ、放送、新聞の現状を検証し、再生の道を構想する。」という趣旨のらしい。すばらしいではないか。で、その再

    新聞への公的支援を検討しよう - H-Yamaguchi.net
    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    “新聞も無形文化財になればいいんだ。すると新聞社は財団法人とかになって”は面白かった。|ジャーナリズムが社会的に必要であることは揺るぎないけど、今のマスメディアはそのジャーナリズムたり得ていない
  • なぜ若者は Twitter を使わないのか?:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    インターネット上の流行は、技術に明るい若者たちによって生み出されるもの――そんな常識が当てはまらなかったのが Twitter です。各所での調査(一例)によって、Twitter のユーザーは大人たちが中心であり、十代の若者たちは少数派であることが明らかになっています。その理由については様々な説が述べられていますが、今日の New York Times の記事は必読でしょう: ■ Who’s Driving Twitter’s Popularity? Not Teenagers (New York Times) 若者たちが Twitter を使わない理由について、主なものがまとめられています。少し抜粋してみましょう。 まずは「若者は Twitter を必要としていなかった」説: Similarly, Twitter did not attract the young trendsetters

    なぜ若者は Twitter を使わないのか?:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    “それ以前にはSNSを使ったことのなかった大人達によって Twitter の成長がもたらされた|別の理由は、彼らの生活は周囲にいる友人たちとの交流が中心であるという点”など。興味深い論点。
  • 生権力論のための研究ノート - retrosectionblog

    生権力論のための研究ノート 問い1 生権力論とはそもそも何であると解するべきか。 答え 狭義の「生権力論」に関する最も簡潔な答え:「主権」概念を、動態的なもの、生成途上にあるものとして理解するための理論的枠組みの設定、および基礎概念の設立を目指す理論的・哲学的営み 広義の「生権力論」に関する最も簡潔な答え:狭義の「生権力論」と相関する実践的・フィールドワーク的・制度設計的・戦術作成的・行政的・実力行使的な営み したがって、「生権力論」の一つの捉え方は、「民主主義論」としてそれを見るという見方である。 問い2 『「主権」概念を、動態的なもの、生成途上にあるものとして理解する』とはいかなる事態を意味するのか。 答え まず、最も基的な出発点は、純粋に学問的・認識論的なものであると解されなければならず、イデオロジー的・現世政治的なものであってはならない。なぜなら、基的に「生

    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    生権力論=“「主権」概念を、動態的なもの、生成途上にあるものとして理解するための理論的枠組みの設定”|そして「動態的」「生成途上にある」についての詳細な説明(とても勉強になる◎)
  • 利用者サービス拡充を容易にする電子図書館サービス

    NECは、公共図書館の複数システムをSaaS型で提供するサービスを開始した。こうしたサービスが商品化されたのは国内初。図書館の利用活性化や業務効率化を進めるものとして、島根県、大阪府の一部図書館で利用が開始されている。 効率化とサービス向上を両立する 今回NECが商品化したのは、「GPRIME 電子図書館サービス」。主な機能は以下の4つだ。 (1)Wikiの仕組みを用いて、図書館員や住民が郷土に関連する情報や書籍についてWeb上で事典のように作成・蓄積・閲覧できる「わいわいライブラリー」、(2)複数の図書館をまたがって図書館員やボランティアたちがSNS形式でコミュニケーションできる「SNSサービス」、(3)都道府県内の図書館や大学にある蔵書を一度に検索できる「横断検索サービス」、(4)これまでは主に紙書類で行われていた図書館間の相互蔵書貸借業務を支援する「ILL(アイ エル エル)サービス

    利用者サービス拡充を容易にする電子図書館サービス
  • ソニー、3G機能付き電子書籍リーダーでKindleに対抗

    米Sony Electronicsは8月25日、3G携帯ネットワークに接続できる電子書籍リーダー「Reader Daily Edition」を発表した。12月に米国で発売予定で、価格は399ドル。 Daily EditionはAT&Tの3Gネットワークを経由して、ソニーの電子書籍ストア「eBook Store from Sony」にアクセスできる。ワイヤレス接続の月額料金や手数料は不要だ。eBook Store以外のサイトのコンテンツは、PC経由でダウンロードすることができる。 ディスプレイは7インチのタッチスクリーンで、16階調グレイスケール。内蔵ストレージには標準的な電子書籍を1000冊以上保存でき、メモリカードも利用できる。対応フォーマットはPDF、EPUB、Microsoft Word、BBeB、テキストファイル。 ライバルのAmazonは既に3G対応電子書籍リーダー「Kindle

    ソニー、3G機能付き電子書籍リーダーでKindleに対抗
    mn_kr
    mn_kr 2009/08/27
    “3G携帯ネットワークに接続できる電子書籍リーダー「Reader Daily Edition」|このほかeBook Storeに、各地の図書館の電子書籍を利用できるアプリケーション「Library Finder」を加えた(貸出期限を過ぎると読めなくなる)”