タグ

2012年1月9日のブックマーク (5件)

  • フリーライダー化する女性たち - ミックのブログ

    職場に女性が進出するようになって以来、出産・育児休暇を取得する女性の職場での処遇というのは、常に論争の的です。特に、企業は規制によって出産を理由に解雇することができないため、女性には制度を悪用してフリーライダーになるインセンティブがあるのではないか、という疑念は、実証的とは言えないにしても、理屈としては分からなくもない。 この問題には、少なくとも以下の三つの側面が指摘できます。 ・労働市場における公平性の問題 ・合成の誤謬による全体最適の阻害 ・費用の負担者と便益の受益者のバランス まず公平性については、こと労働市場においては、出産および育児を行う女性は「弱者」の立場にある、という事実を確認しておく必要があります。最近では特に若い世代を中心に男性も育児に参加することが増えてきたため、かつてほど女性だけが育児を負担するわけではないにせよ、出産は現在のところ女性にしか出来ません。 かつ、女性は

    フリーライダー化する女性たち - ミックのブログ
    mujin
    mujin 2012/01/09
    以前ツイートしたけど、男性への給与は(独身者でも)配偶者分が暗黙に含まれてるのでこれをカットすればトータルの人件費が浮かせられるよ。
  • 「日本人が描いた立体的な金魚がすげえ」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    (公式) "Goldfish Salvation" Riusuke Fukahori from ICN gallery on Vimeo. (非公式) 美術作家 深堀隆介 10年前のある日、絶望的になっていた作家を、飼っていた金魚が救った。 さほど可愛がらず、なんとなく飼っていた一匹の地味な金魚。 だが、落ち込んでいる作家の眼には、その子は最高に美しく見えた。 「何故いままでその美しさに気がつかなかったのか。 何故いままでその狂気に気がつかなかったのか。 金魚は、善も悪も持っている。金魚には全てがある。だから美しいのだ。」 作家にとってそれは、まさに決定的であった。 その後、金魚がテーマの作品が大部分を占め始め、とうとう金魚だけになってしまう。 現在も金魚を通して、作風を問わず様々な表現を試みている。 美術作家 深堀隆介オフィシャルサイト <翻訳元> "Goldfish Salvation

    「日本人が描いた立体的な金魚がすげえ」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    mujin
    mujin 2012/01/09
    写実的であるというだけで無条件肯定するわけでは別にないけど、これはレンズ越しに見てもやはり実在感に圧倒されるし、こういう表現の仕方があったのかと驚く。
  • 「王家」の呼称についての連投一覧

    涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze また「王家」の言葉で云々言ってるのがいるのかぁ。日の中世期において、「王家」って言葉は特に院政が常態になってから使われてた言葉なんだよね。で、それは治天の君との関係があったりして、天皇や皇子は「帝」「宮」という表現が一般的で、それ以前の社会とは明らかに表現が変わった時代だった。 2012-01-08 20:50:40 涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze もっとも、王家という言葉が朝廷のそれをして指す資料として一般的なのは鎌倉期のものなので、その前時代にあたる平氏勃興~衰退の時代でどこまで使われていたか、というのは微妙なところもありそうだけど、それとしても王家の言葉を不適とは必ずしも言えない。 2012-01-08 20:52:

    「王家」の呼称についての連投一覧
    mujin
    mujin 2012/01/09
    所領相続に関して長幼、嫡庶、男女の別が事実上確定したのは室町期じゃなかったかな。http://bit.ly/yXYarR
  • 恐怖!国歌に心を蝕まれた者たち - novtan別館

    君が代について個人的に思うところは少ない。曲はまあなんというか日的だし好きだ(というか勇ましく仰々しい他国の国歌に比べて素晴らしいと思う)、歌詞も大げさに捉えなければ(古い王政だろうが立憲だろうが象徴的だろうが)君主制のもとで未来永劫反映しようぜって考えたらそれほど違和感はない(ちょっと楽天的な意見だろうし、日の政体が未来永劫それでいいのかということについては疑問はあるし、過去の経緯まで含めて考えるとどうか、というのはあるけどそれは個々では議論しない)。 ところが、客観的に見て無害とは言い切れないかもしれないけど有害な要素がそれほどない君が代を聞いて心身を害される人達がいるようなのです。 「(式典で君が代を聞くと)心臓がバクバクし、中国大陸に侵攻した日軍の若い兵隊が中国人捕虜を銃剣で突くように命じられた姿が浮かんだ。私は“お前は突くのか”といわれているようだった」 反君が代教師「君が

    恐怖!国歌に心を蝕まれた者たち - novtan別館
    mujin
    mujin 2012/01/09
    強制性の共通に気づかないひとは、なにに対しても気づきが少ないのかもしれないな。録音テープの再生じゃなくてあえて伴奏を求める意味ってなんだろうね。
  • 軒づけ日記 橋下さんが「保育ママ」押し。

    「軒づけ」は落語の演目。下手な趣味でも果敢に練習に励む市井の人々が登場するお話。何事も、おもしろいな~と感じながら、日々、暮らしの中で修業し、成長したいもんです。 橋下大阪市長が、「保育ママ」の希望者を全員登録するらしい。 全国初の「完全登録制」っていばってるけどさ~、 他んとこは、応急措置ってわかってるから控え目にやってんのに、いばってやることか? 保育士の資格がなくてもOK。子育て終わった主婦の雇用創出になる。 って、人材派遣会社のつもり? マンションの一室で、素人のおばちゃんに子ども預けたら待機児童カウントはゼロ? 「保育」を何やと思ってるんやろう。 ママはみんな、ちゃんとした保育所があれば保育所に預けたい。 保育士は専門の知識を持った人やし、保育所は子どもの環境に必要な条件をクリアしてる。 運動会だって、発表会だって、 どんだけ、たくさんの友達の中でもまれた我が子の成長がありがたい

    mujin
    mujin 2012/01/09
    保育ママってそういうことだったのか。報酬は年間 103 万を守ると聞いたし、プロの保育士の息の根を止めかねないのでは。