タグ

漢字に関するmujinのブックマーク (5)

  • 新しい漢字音層の誕生!?

    中国人名の最近の読み方から新漢字音誕生の可能性、さらには日漢字音の重層性とかに話が展開。雲散霧消させてしまうには惜しかったのでまとめてみました。問題あったらDください。

    新しい漢字音層の誕生!?
    mujin
    mujin 2011/11/03
    中国嫁日記の影響で月ちゃんは増えるんだろうな。朝日新聞の投稿欄で木蘭というひとがいた。元というひともすでにいそう。
  • 「高嶺の花」を「高根の花」と書いて日本語を乱す新聞業界 - YAMDAS現更新履歴

    2010年6月23日の日経済新聞夕刊を読んでいて、何じゃこりゃと思った。 「高根の花」って何だ? 「高嶺の花」だろが! ……と怒りにまかせて Twitter に吐き出した。 すると多くの方々から反応があった。校閲者のミスでは? というのはワタシも思ったことだし、松永英明さんの「ATOK使えば間違えないのにMS IMEを使っていた」からではないかという冗談交じりの指摘には笑ってしまったが、MS-IME 使用者としてマイクロソフトの名誉のために書いておくと MS-IME で変換したって「高根の花」なんて候補は表示されない。日経新聞の記者の国語力は MS-IME 以下なのかと思ったが、一概にそうとも言えないらしい。 「高嶺の花」の「高根の花」への書き換えは、新聞業界の取り決めを踏まえて行われているようだ。 それは理解した。しかし、それでも書かせてもらうが、その方針は糞である。 完全に定着してい

    「高嶺の花」を「高根の花」と書いて日本語を乱す新聞業界 - YAMDAS現更新履歴
    mujin
    mujin 2010/07/17
    これはyomoyomoさんの偏見。ヤネだって昔から「屋根」と書かれている。伝統的で正しいとされている表記は案外に新しいものです。業界が勝手に書き換えてるわけじゃないのです。「高根山」は日本全国にあります。
  • 自立。何よりもこれが最大な社会貢献だ by @sohbunshu

    宋 文洲 @sohbunshu @yunishio 知らなかった!頭がさがる。元の意味はやっぱりそうか! RT:「和」はもともと「龢」と書いていて、「龠」は長さの違う筒の笛のこと。吹けば同時に別の音階で音が鳴る。つまり和音の「和」。ドミソで違う音が調和するのが「和」。日のはドドドしかないから和音にならない。 宋 文洲 @sohbunshu @knakamae 利他と利己は違わないよ。自分を大切にしたいならば、他人を大切にするしかない。リーダーはまず組織をよくすることだよ、それがリーダーのためでもある。RT:利他精神という事ですか?

    自立。何よりもこれが最大な社会貢献だ by @sohbunshu
    mujin
    mujin 2010/06/01
    id:rakusupu 『説文解字』とかです。でも長さ違いじゃなくて穴を押さえて音程変えるんだった。http://dict.variants.moe.edu.tw/yitib/frb/frb06332.htm http://dict.variants.moe.edu.tw/yitib/frb/frb06333.htm
  • えちぜんの独り言 Ver.2 - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ 現在、ブログの公開をストップしています。 検索で当ブログに辿り着いた方、ごめんなさい。

    mujin
    mujin 2009/10/15
    簡体字に共通するパーツが多かったんだねぇ。もとが一緒だから当然なんだろうけど。「國」の略字が『康煕字典』に載せるものと同じで一画少ないな。
  • 【産経抄】8月10日 - MSN産経ニュース

    3日付のコラムで、台湾でいまも使われている漢字の「正体字」が、中国で見直されつつある、と書いた。そんな動きに日だけが無縁である、とも。すると先日、「産◎抄擔當(たんとう)●■」あてに、手紙が届いた。 ▼小紙に掲載されるせめて1のエッセーでも「正▲字正假名」にならないか、というのだ。差出人は、福島県会津若松市の眼科医、米山高仁さん(56)だった。「談話室」の常連執筆者の一人だから、名前に覚えがある。 ▼米山さんが、歴史的仮名遣いや正漢字を使うようになったきっかけは、50歳ごろから始めた俳句や短歌だった。生まれ育った祖父の代からの医院には、戦前に出版された雑誌やが多数残っていた。子供のころから、それらに親しんできたから、違和感はなかったものの、正しく使うのは難しい。 ▼米山さんは『★(きゅう)漢字』(萩野貞樹著、文春新書)を教科書にして、毎日1ページずつ書き写し、巻末の「正漢字表」を切り

    mujin
    mujin 2009/08/11
    訳が分からん。「經」「樣」「舊」はJIS第2水準なのに…。産経編集部のワープロには第2水準漢字ROMが刺さってないのか?
  • 1