タグ

promotionに関するmujinのブックマーク (7)

  • 【正直者が得をした】iPad1台買ったら5台きた、発送元「よ、正直者、いいよあげるよ」

    【正直者が得をした】iPad1台買ったら5台きた、発送元「よ、正直者、いいよあげるよ」2012.12.12 12:306,993 そうこ 正直者がバカをみる、なんてことはない。 米国で、アレキサさんと彼氏、そしてそのお母さんに起きたお話。アレキサさんの彼氏のお母さんがクリスマスにiPadプレゼントしました。お母さんが米国大手家電量販店「Best Buy」で注文、しかし2人のところに届いたのは1台ではなく、なんと5台ものiPad。箱にぎっしり。 お母さんが注文したのはもちろん1台だけ、支払ったお金ももちろん1台ぶん。Best Buyは間違いに気づいている様子もなく連絡なし、米国では彼女宛に届いた荷物なので合法的に彼女のものとなるようです。が、正直者のアレキサさんはBest Buyに連絡しようと試みました。ネタ元の消費者の体験をつづるブログメディアThe Consumeristを通して連絡を

    【正直者が得をした】iPad1台買ったら5台きた、発送元「よ、正直者、いいよあげるよ」
    mujin
    mujin 2012/12/12
    やらせっぽいな~と感じる。まあ、米国ではフォーラムやTwitterにアクシデントを書いたら当該企業から直接連絡が来るのはよくあることらしい。
  • プロモーションで戦車を使うための裏話 | サイボウズ式

    こんにちは! 目玉焼きには醤油マヨネーズ派でおなじみ、サイボウズ式編集部あーみんです。 ソース派の旧友とは、会うたびに殴り合いのケンカをしています。 さて、もう2ヶ月くらい前になりますが、サイボウズは6月30日にクラウドサービス「cybozu.com」の契約社数が1,000社を突破した事を記念して、『センシャパレード』というイベントを六木ヒルズで開催しました。 その時に「1,000社」に掛けて「戦車」をレンタルし、会場を走らせるという暴挙ともいえる試みを実施し、各種メディア等でも話題に取り上げていただきました。

    プロモーションで戦車を使うための裏話 | サイボウズ式
    mujin
    mujin 2012/09/07
    戦車の調達より場所の手配のほうが大変なんだなあ。
  • おご☆ちゃん : 「援デリ」 : SHORTPLUG.JP

    ふとしたことで、「援デリ」なることばでぐぐる。 援デリ 簡単に言えば裏風俗の一種で、出会い系を使ってデリヘルをやっているというもの。客を探す、あるいは客が業者を探すのに、出会い系を使っているものだそうだ。つまり、「援助交際」というフリをしたデリヘル。調べてみると、未成年売春の温床だとか、ピンで援助交際するより安心だからやってるとか、そんな話がひっかかる。まぁ、別にそーゆーのをやるつもりがあるわけでもないので、具体的な内容はどうでもいい。つか、どうもあからさまに「裏」とかあるものに興味がない。そのことについてはいつか書こうと思うけど。 面白かったのは、この「客を探す」「業者を探す」ということのメディアが「出会い系」であるということ。そして、指南サイトによれば、「無料の出会い系」が良いらしいということ。 宣伝メディアとして出会い系サイトを使うので、 始めるのが簡単(少なくとも女性側は無料) 派

    mujin
    mujin 2012/06/29
    インセンティブwを出さないことで顧客の品質維持と集客を両立する。
  • 動画コンテンツによるリンクビルディング #1 SEO効果、テキストコンテンツなど | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    君は、インターネット史上例のない、最高にすばらしい動画を完成させた。それは、バイラル性と壮大さを兼ね備えた動画だ。つまり、レベッカ・ブラックの歌声のような何となく人に教えたくなるような要素と、『Game of Thrones Season 2』の予告編のような疑いようのない壮大さを併せ持っている。 すぐにみんなに電話して、この動画はきっとヒットすると教えなくては! 優れたコンテンツの中には、大した労力もなしに話題が広がっていくように見えるものもある(背後で何がしかのマーケティングが行われているにせよ)。 しかし、君は工数をかけた極上のコンテンツで賭けに出るようなタイプの人ではない。 そんな君が今、みんなに見てほしいと思える美しいHD動画コンテンツを作り上げて、それにふさしい評価を得たいと思っている……。 上に紹介したような状況を、僕自身がつい最近体験した。優れた動画を作ったはいいが、そこか

    動画コンテンツによるリンクビルディング #1 SEO効果、テキストコンテンツなど | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
    mujin
    mujin 2012/05/15
    Wistia知らなかった。Youtubeの代わりになるか検討してみよ。
  • ウェブサービスの宣伝は、自分がウザいと思うほど行っても全く足りていない - uzullaがブログ

    DISCLAIMER 記事は個人の知識、感想に基づくもので、特定の組織を代表するものではありません http://uzulla.hateblo.jp/entry/2012/03/15/170632 この記事の蛇足記事です。 この記事の先取りまとめ 三行でいえば、 ・自分や身内で、ちまちまネタつくって継続的にポストしよう ・できるだけ転載してもらおう、その為の努力をしよう ・宣伝はとても重要だけど凄く面倒 もう以下読まなくていいよ!散った散った!!! 題 割と知られていないことですけど、ウェブサービスは知られないと使われない!!(ババーン あなたのそのウェブサービス、どうやって人に宣伝してます? 宣伝 宣伝とは何かを周知することですけど、自分で一件一件情報を伝えるなんて無理なので、流入を期待できるメディアに掲載してレバレッジかけます。 たとえば ・SNS掲示板など(CGM) ・ニュ

    ウェブサービスの宣伝は、自分がウザいと思うほど行っても全く足りていない - uzullaがブログ
    mujin
    mujin 2012/03/19
    これは本当にそうですよ。Twitter のフォロワー 680 人いても、URL 踏むのは平均して 20 人くらい、CTR 3%っすよ(RT されない場合)。
  • このブランケット版を使ったPR特集はANY連合の仕掛け?

    きょう、仙台市内中心部のマンションなどにポスティングされていた日経済新聞の「ガイド版・東北復興特集(非売品)」(8ページ)を見てビックリ。 じつは先月も同じようなブランケット版を使った朝日新聞の「PR版」(12ページ)が新聞の読みどころをプッシュ(オマケじゃなくて新聞紙面を売る)するPR新聞を配っていたので、「これは同じ仕掛けか…」と驚いてしまいました。これに読売新聞の「PR版」が加わると、間違いなくANYでアイディアを出してこしらえた“赤ペン”連合PR版となりますね。 両紙とも赤や緑のマーカーを使って記事の「見出し」、「リード」などを解説し、新聞の読み方のコツをアピールしています。ヘタなパンフレットを作るよりよっぽど効果的だと感じました。 これまで、読者獲得のための販促チラシ系は販売局が主体となって制作してきましたが、編集部門が積極的に紙面のPRに乗り出してきた(遅いくらいですが)とい

    このブランケット版を使ったPR特集はANY連合の仕掛け?
    mujin
    mujin 2011/10/14
    朝日、日経の本社が販促用見本紙をポスティングしているという。
  • 電子書籍リーダーNookがキンドルを逆転リアルな書店バーンズ&ノーブルの逆襲

    シリコンバレー在住。著書に『行動主義: レム・コールハース ドキュメント』『にほんの建築家: 伊東豊雄観察記』(共にTOTO出版)。7月に『なぜシリコンバレーではゴミを分別しないのか?世界一IQが高い町の「壁なし」思考習慣』(プレジデント)を刊行。 ビジネスモデルの破壊者たち シュンペーターの創造的破壊を地で行く世界の革新企業の最新動向と未来戦略を、シリコンバレー在住のジャーナリストがつぶさに分析します。 バックナンバー一覧 右を向いても左を向いても、電子書籍が取りざたされている。ところがこんな時代に数々の変化球を投げて注目を集めているのが、書店チェーン大手のバーンズ&ノーブルだ。 書店チェーン大手と言えば、日では紀伊国屋や旭屋書店などを思い浮かべるだろう。バーンズ&ノーブルも、大規模な路面店を全国に展開しているという点では、同じような存在である。 ところが、電子書籍時代の到来で書店の存

    電子書籍リーダーNookがキンドルを逆転リアルな書店バーンズ&ノーブルの逆襲
  • 1