タグ

障害に関するmujinのブックマーク (18)

  • 精神障害理由に入店拒否、ネットカフェが敗訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    精神障害を理由にインターネットカフェへの入店を拒否したのは不当だとして、東京都国分寺市の40歳代の男性が、同市でネットカフェを運営する会社などに200万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁(矢尾渉裁判長)は2日、70万円の支払いを命じる判決を言い渡した。 判決理由では、「違法な差別行為で、休息の場として利用してきた男性に精神的な苦痛を与えた」とした。 判決によると、男性は2010年1月に会員登録し、同店を十数回利用してきたが、同3月に精神障害者保健福祉手帳が交付されていることを同店側に知られ、入店を拒否された。男性側に理由を尋ねられた店長は「精神障害者は無銭飲しても刑事裁判にならないので拒否している」などと回答していた。

    mujin
    mujin 2012/11/03
    店側になんのメリットもないのにこんなことをするくらいだから、よほど差別意識って根強いんだな。どこの報道でも社名が出てないけど、そこは実名報道だろww 詳細→http://goo.gl/rvnQp http://goo.gl/USzT9 http://goo.gl/votQ9
  • SYNODOS JOURNAL : 安楽死や自殺幇助が合法化された国々で起こっていること 児玉真美

    2012/9/2811:0 安楽死や自殺幇助が合法化された国々で起こっていること 児玉真美 アシュリー事件―メディカル・コントロールと新・優生思想の時代 著者:児玉 真美 販売元:生活書院 (2011-10) 販売元:Amazon.co.jp クチコミを見る 尊厳死法制化をめぐる議論で、尊厳死を推進しようとする人たちの中から「既に安楽死や自殺幇助を合法化した国では、なんらおぞましいことは起こっていない」という発言が出ることがある。私はそうした発言に遭遇するたびに、そこでつまづき、フリーズしたまま、その先の議論についていくことができなくなってしまう。 「おぞましいこと」は当に起こっていないか? それとも現実に何が起こっているかを、この人は知らないのか? しかし、これだけ尊厳死法制化に積極的に関わってきたこの人が、当に知らないということがあるだろうか? それとも現実に起こっていることを十分

    mujin
    mujin 2012/10/14
    自己決定権が安楽死の口実になっているという欧米の恐ろしい事例だが、日本ではそんな口実ですら必要とされないのだろうなあ。
  • 教師の冗談で自閉症のお子さんが困ってるという話

    おめめどう @omemedou 今日の携帯メルマガ「おめめどう通信」は「先生の冗談で困っている」という話・・・これはあるなあ・・・過去の記事例の目次はこちら。中身も読めます。 http://t.co/3I1PSHi1 #特別支援教育 #自閉症 #アスペルガー #発達障害 #学習障害 #adhd 2012-10-09 11:32:07 おめめどう @omemedou 携帯メルマガ「おめめどう通信」は毎朝10時頃届く元気の素。年間購読料3600円、ひと月あたり300円。自閉症・発達障害の人と関わる時の考え方や具体的な支援方法のヒントが得られます。お申込はこちら。 http://t.co/wviq7aWD #特別支援教育 #自閉症 #アスペルガー 2012-10-09 11:34:59

    教師の冗談で自閉症のお子さんが困ってるという話
    mujin
    mujin 2012/10/09
    教育者がよかれと思って冗談を言うとそれに困惑する自閉症者もあるという当然だけど見のがされがちな話。コメント欄がまた微妙な感じで。
  • “真実”聞き出し冤罪防ぐ「障害者刑事弁護人」軌道に 大阪弁護士会+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    知的・精神障害がある容疑者を対象に、大阪弁護士会が全国で初めて導入した「障害者刑事弁護人」の名簿登録者が、スタートから約10カ月で150人を超えた。障害者らは取調官に迎合して虚偽自白をする恐れが強く、名簿には社会福祉士らによる研修を通じて“真実”を聞き出す会話手法を習得した弁護士が登録。すでに約80件の事件に派遣されるなど軌道に乗っており、同弁護士会は「全国的に広げていきたい」とアピールしている。 知的障害などを持つ容疑者は、刑事司法の専門用語や手続きを理解していない可能性が高く、コミュニケーション能力に問題がある場合も多い。このため、取調官への迎合や自白の誘導・強要で冤罪(えんざい)に巻き込まれることもあるという。 平成22年には、大阪地検堺支部が現住建造物等放火罪などで起訴した知的障害のある男性について「表現能力に問題があり、自白の信用性の立証が困難」として公判前に起訴を取り消したケー

    mujin
    mujin 2012/09/16
    いい試み。産経もいい報道。
  • 「ダウン症含め『生産性のない人』を増やして、国は何がしたいんだと思いますか?」

    りあ&える🧁໒꒱· ゚@悶舞乱 Ⓥ @Riala39 @6_so_e_no 一つ聞きたいのですが、生活保護を受けてる親を見て「生活保護が楽に見えたから」という理由で生活保護を受けてる人が増えているのですが、ダウン症含め『生産性のない人』を増やして、国は何がしたいんだと思いますか? 少し疑問に思っちゃいました

    「ダウン症含め『生産性のない人』を増やして、国は何がしたいんだと思いますか?」
    mujin
    mujin 2012/09/04
    特異な発想でもなんでもなくて、この辺が一般人の感覚なんだろうな。
  • 周囲に発達障害者・障害児がいても いなくても、それがどういうものか 意外と知られていない、ということ。

    お京 @lesharicots 先日の維新の会騒動で発達障害について話題に上って分かったのは、周囲に発達障害者・障害児がいても いなくても、それがどういうものか 意外と知られていない、ということ。私のフォロワーさんは、私をフォローしてくださってるだけに障害者にキツイ目をお持ちではない、と理解してますが 2012-05-09 00:35:14

    周囲に発達障害者・障害児がいても いなくても、それがどういうものか 意外と知られていない、ということ。
  • 稲川淳二さん、障害者の親として衝撃告白 「次男に死んで欲しいと思う気持ちあった」

    タレントの稲川淳二さん(64)が、インタビュー記事で重い障害を持った次男について語った。障害に絶望し、次男を殺したいと思ったこともあったという衝撃的な内容で、反響を呼んでいる。 記事は2012年5月24日付けの朝日新聞のオピニオン欄に掲載された。現在は怪談の他に、バリアフリーの講演活動などを行っている稲川さんが、障害を持った次男が1986年に生まれてからのことを振り返っている。 次男の鼻先数センチで手が震える 当時、仕事も軌道に乗り、家族も幸せだったが、生まれてきた次男はクルーゾン氏症候群という病気を抱えていた。命に別状はないものの、頭の骨に異常があり、手術が遅れると手足に麻痺が出る可能性があると言われ、頭が真っ白になったという。 次男は生後4か月で手術を受けることになり、手術前のある日、病院に行った。次男を見ていたが「あんた、ちょっと見てて」と少し席を立ったときに、稲川さんと次男二人き

    稲川淳二さん、障害者の親として衝撃告白 「次男に死んで欲しいと思う気持ちあった」
    mujin
    mujin 2012/05/27
    「「じゃあ今、自分で殺しちゃおうかな。その代わり、ずっとこいつに謝り続けて生きればいいんだ」と思い、次男の鼻をつまんで呼吸を止めようとした」
  • 日本マイクロソフト

    すべての Microsoft 製品 Global Microsoft 365 Teams Copilot Windows Surface Xbox クリスマス セール 法人向け サポート ソフトウェア Windows アプリ AI OneDrive Outlook Skype OneNote Microsoft Teams PC とデバイス Xbox を購入する アクセサリ VR & 複合現実 エンタメ Xbox Game Pass Ultimate Xbox Live Gold Xbox とゲーム PC ゲーム Windows ゲーム 映画テレビ番組 法人向け Microsoft Cloud Microsoft Security Azure Dynamics 365 一般法人向け Microsoft 365 Microsoft Industry Microsoft Power Plat

    日本マイクロソフト
    mujin
    mujin 2012/03/13
    閏年障害の詳細な原因説明と顧客ケア。これだから microsoft は好感がもてる。某ブクマサービスとは天地の差w
  • コラムチキチキ塾で取り上げた本たち2010年7月〜10月 - 荻上式BLOG

    前エントリの続き。ぜんぜんブログ更新しなさすぎワロタ。なんていうか、ブログ更新という習慣が完全に身体から失われていまして。ツイートで大声で手短に叫ぶか、フェイスブックでダラダラとダベるか、更新欲求は両極に流れてしまった。コラムとかは、原稿に書いちゃうからなぁ。ネタは「SPA!」とかでやっちゃうし、政治的な意見はメディアで発言しちゃうし。うーんトラックバックって言葉も、もう懐かしさすら感じてしまうレベル。コメント欄開いてないと閉じてる奴みたいなニュアンス、あの頃あったよね。ブログるって言葉は、さっぱり流行らなかったよね。 それはさておき、「ニュース探求ラジオDig」の水曜パーソナリティ(昨年10月に曜日移動したの)として書評コラムしているわけで、どんなを紹介したかをまとめていこうと思う。では、2010年7月分から。 【7月1日】http://www.tbsradio.jp/dig/2010

    コラムチキチキ塾で取り上げた本たち2010年7月〜10月 - 荻上式BLOG
    mujin
    mujin 2012/02/13
    障害者は性的弱者でもある。『薔薇族』伊藤文学氏に通ずる義侠心に支えられる。「足の悪い方で風俗に行けない…その話を聞いた社長が、「じゃあ俺がやるよ」」「オリエント工業は今も、障害者割引とかしています。」
  • 「前向きさ」を押し付ける善意の差別、「キラキラ差別」について

    九曜@navagraha_@mastodon.juggler.jp @navagraha_ 「障碍に負けないで、希望を持って!」みたいなのを見るとちょっと困る。勝ち負けの内容を定義してくれないと困る。定義してくれたら元気良く反駁できると思う(じゃない時なら)。勝ち負けを設定すること自体に想像力・リアリティのなさを感じる。キラキラした差別は溶け崩れかけた化粧に似ている。 2011-03-08 18:36:39 そらパパ sora y.d. 💉MMMMM @sora_papa キラキラ差別。よく見かける。QT @navagraha_: 「障碍に負けないで、希望を持って!」みたいなのを見るとちょっと困る。勝ち負けの内容を定義してくれないと困る。勝ち負けを設定すること自体に想像力・リアリティのなさを感じる。キラキラした差別は溶け崩れかけた化粧に似ている。 2011-03-08 20:59:45

    「前向きさ」を押し付ける善意の差別、「キラキラ差別」について
    mujin
    mujin 2012/01/25
    同情バッシングと軌を一にする。
  • 自分の稼ぎで食っている:プログラマで、生きている:エンジニアライフ

    ◆ はじめにおことわり ◆ 今回のテーマは「わたしがプログラマという職業を選んだ理由」で、実は1行で書こうと思えば書けるんですけど、それだとかなり意味不明になってしまって、ちゃんとわかるように書こうとするとやたら長くなります。 自分で言うのもなんですけど、わたしはちょっとレアな人なので普通な人(←表現がおかしい気もするけど、適切な表現が思いつきません)に読んでいただいても、進路選択の参考にはならないと思いますが、もしかしたら、昔のわたしと似たような問題にぶちあたってる人の目に留まるかもしれません。そんな偶然が存在して、なおかつ、この出会いがほんの少しでもよい方向に作用することを期待して、この文章を書きました。 少々、重いお話になるので、そういうのが苦手な方はここで引き返すことをおすすめします。せっかくきてくださったのに、申し訳ありません。 ◆ 10才のわたしは20才の自分に絶望していた ◆

    自分の稼ぎで食っている:プログラマで、生きている:エンジニアライフ
    mujin
    mujin 2012/01/12
    「20歳で歩けなくなる」と宣告された10歳の女の子。
  • 武勇伝97-607 先生にひいきされるのを嫌がっています: 修羅場とか武勇伝とか

    胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(97) http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307144802/ 607 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 12:19:04.60 ID:dgtnE454 小学生の頃の授業参観が 「福祉社会について書いた作文を読む」 (もっと簡単な言い方だったと思うが、趣旨は同じ)という内容だった。 担任は「障害のある人には優しくしよう」みたいな作文を期待してたんだと思うが、 私達はクラスメイト全員で事前に示し合わせて 「クラスのAちゃんは、先生にひいきされるのを嫌がっています。 先生は『障害のある人には優しくしろ』と言うけど、先生はAちゃんが嫌な事をしていいんでしょうか」 「Aちゃんはが好きで休み時間もを読みたいのに、 一人でを読んでいると、仲間外れだと思わ

    mujin
    mujin 2012/01/01
    これを「胸がスーッとする武勇伝」として紹介する心境が理解できないね。教師への反抗に障碍者を担ぎだしただけじゃないの。子どもならともかく、成人してもまだこれが差別と気づかないとは空恐ろしいものがあるね。
  • 知的障害者の取調べで専門家の立ち会いを試行 - apesnotmonkeysの日記

    遅すぎたとはいえ、もし検察が真面目に取り組むのであれば喜ばしいニュースです。 毎日jp 2011年12月31日 「取り調べ:知的障害容疑者に立会人、4地検が試行」(魚拓) 知的障害の疑いのある容疑者の事件で、四つの地検が取り調べに福祉の専門家を立ち会わせる試行を始めたことが分かった。障害特性を理解する専門家らが同席することで、検事と容疑者との「橋渡し」の役割を担ってもらい、適正な事実解明につなげるのが狙い。最高検は約1年間かけて事例を集め、格実施に伴うメリットやデメリットを検証する。 (後略) 最高検が「狙い」をどう説明したのか知りませんが、「適切な事実解明」と同時に人権の擁護も目指してもらいたいものです。

    知的障害者の取調べで専門家の立ち会いを試行 - apesnotmonkeysの日記
    mujin
    mujin 2011/12/31
    検察や警察は人権を守るのがお仕事なのに、実際やってることは人権侵害の率先ですからね。
  • 11/12/28 【重要】証券システム障害に関する重要なお知らせ | 証券会社なら業界最安値水準の手数料で人気の株式会社ライブスター証券

    ライブスター証券は2021年1月1日をもって、SBIネオトレード証券へと商号を変更いたしました。 以下の旧ライブスター証券ドメインは廃止されておりますので、ブックマーク等にご登録されているお客様におかれましては、新ドメインへご変更をいただきますようお願い申し上げます。 【旧ドメイン】https://www.live-sec.co.jp

    mujin
    mujin 2011/12/28
    人為的に全削除たって、そういうトリガーをアプリにわざわざ作っておいたとも思えないから、もしかしてエンジニアにクライアントからコマンド叩かせてたとか?これ億単位の損害賠償もありうるんじゃないの。
  • Infuriating Wheelchair Ramps - Roll a Ramps

    Technically the following wheelchair ramps are a success, in that they bridge the gap between two levels by way of an inclined surface. The problem though, lies in the fact they’re incredibly difficult and/or somehow infuriating to use for the average wheelchair user – if not impossible – and could actually even cause more problems than they solve. It’s good to see ramps appearing around the world

    mujin
    mujin 2011/12/27
    腹立たしい車椅子用のスロープの画像。
  • http://anond.hatelabo.jp/20110725004759 身体障害+知的障害のある子を持つ父親として..

    http://anond.hatelabo.jp/20110725004759 身体障害+知的障害のある子を持つ父親として、元増田さんのお怒り、痛いほどよくわかります。 また同時にその怒りの対象となっているコメントは、大半が善意である(悪意はない)ことも。 障害者を家族や身近に持つ人は、言葉の裏に「障害を持つことは不幸だ」と取れる発言に対して、大変敏感です。 件のコメントの多くは、「中絶を過剰に気に病む必要はない」との思いで書かれたものがほとんどだと思いますし、私もその点は同意です。でも、「仕方ないよ。(今の日では)障害者(やその家族)は生きにくいのだから」といったような言葉は少なくとも元増田さんや私たち夫婦のような立場の人間には堪えます。 今回のブコメに限らず、似たようなことを言われたり書かれたりすることは結構あるのです。あまりにも多いので、一時期は『やっぱり私たち夫婦はわが子に不幸を

    http://anond.hatelabo.jp/20110725004759 身体障害+知的障害のある子を持つ父親として..
    mujin
    mujin 2011/07/27
    「言葉づかいを改めたら聞いてやるよ」と恩着せがましく言われて、なんでここまで下手に出て「健常者様」のご機嫌を伺わねばならんのか…。こんな悲しい投稿はないよ。
  • ダウン症児の子育て本を買ったアスペルガー症候群の主婦です。

    夫はずっと子供がほしいと思っているけれど、私はずっと子育てに不安があって長い間妊娠を避けてきた。 理由は主に十代で発病した持病による体力的な問題。これは下手したら命を落とすもの。持病があるといっても上手に付き合えば長生きもできるし、生活に支障を及ぼすこともあまりない。妊娠出産も可能。とはいえ現在の医学では一生治ることはないので、普通の医療保険にも入れない。免疫を下げないように、体力を消耗しないように、休み休みそっと暮らしている。 そうこうする間に生物学的に妊娠出産の条件は年々厳しくなってくる。「治る病気なら『もう少し状態がよくなってから』っていう考え方もあるけど、変わらないなら少しでも早い方が楽だよ」と医者に言われてはっとしたときには、もうタイムリミットが目前だった。 実は子供を持つのが不安な理由の一つに、子供に障害があった場合どうしたらいいのかわからないということがある。根拠はないけれど

    mujin
    mujin 2011/07/27
    これはいいのろけ。
  • 1