タグ

運動に関するnisoku2のブックマーク (17)

  • 『第五回・外山恒一賞 受賞者発表』

    ※検索サイト等からいきなりこのブログにアクセスした方へ。ここには「我々団」もしくは「外山恒一」に関する詳しい情報はありません。公式サイトへ移動してください。 外山恒一の活動に資金協力を! 協力者向けに活動報告誌『人民の敵』を毎月発行しています。詳しくはコチラ。 「外山恒一・活動情報」なるメルマガ的なものを不定期に発行しています。配信を希望する人はwarewaredan@mail.goo.ne.jpまでその旨を! 外山恒一賞 主に反体制的な右翼運動、左翼運動、前衛芸術運動などの諸分野から、「いま最も注目すべき活動家(もしくはグループ)」を、外山恒一が独断で選んで一方的に授与する。辞退はできない。 外山恒一のファシストとしての再臨(2004年5月5日・ファシズムへの獄中転向を経て福岡刑務所を満期出所)を記念して、2011年より毎年5月5日に受賞者の発表をおこなう。 授賞は、外山恒一が受賞者の活

    『第五回・外山恒一賞 受賞者発表』
  • 就活に不満のあるすべての人へ---「就活くたばれ」デモについて - O瀧さんの暴動ステーション

    ホームレスの手引書:ゼロから始める都市型狩猟採集生活 (読みの記録) 去年の「就活くたばれデモ」の呼びかけ文 (就活くたばれデモ実行委員会@札幌) 就職浪人7万9千人が拓く幸福論 (世界の始まりとハードボイルド) 求む!鍋奉行!! アースデイ愛知2010in久屋「愛と貧窮の憩いの鍋エリア」出店のお知らせ。 (アースデイあいち・LOVEビンボー作戦部) ●アースデイあいち2010・LOVEビンボー春祭り (アースデイあいち・LOVEビンボー作戦部) 2010年のLOVEビンボーには、チラシが3種類?! (アースデイあいち・LOVEビンボー作戦部) 全国インディーズ系メーデー・2010 (アースデイあいち・LOVEビンボー作戦部) ●アースデイあいち2010・LOVEビンボー春祭り (アースデイあいち・LOVEビンボー作戦部) 介護,厚生労働省,高齢者,障害者,自立支援,児童福祉,

    就活に不満のあるすべての人へ---「就活くたばれ」デモについて - O瀧さんの暴動ステーション
  • asahi.com(朝日新聞社):「5年雇い止め」撤廃を 京大・非常勤職員2人がスト - 関西住まいニュース

    京大正門近くにテントを張り、ストライキを続ける非常勤職員の井上昌哉さん(手前右)と小川恭平さん(同左)=8日、京都市左京区  「私たちは5年で壊れる機械ではない」。京都大学の時計台記念館前の広場で、2人の非常勤職員が、雇用期間を最長5年間と定めた規定の撤廃を訴え、テントで寝起きしながら無期限ストライキを続けている。大学は規定通りに「雇い止め」を実施する立場を崩さず、主張は平行線をたどっている。(清川卓史)  大学正門を入ってすぐ。「首切り職員村」との横断幕を掲げたテントが登場して約1カ月になる。農学部図書室で、専門書のデータベース化作業などを担当する井上昌哉さん(37)と小川恭平さん(39)が「京都大学時間雇用職員組合」を結成し、先月下旬から始めたストの拠点だ。  コタツやゴミ捨て場で拾ったベッドを持ち込み、カンパの金や材で自炊する。大学側は2人と団体交渉の予備折衝を続けるが、テントにつ

  • 京都大学時間雇用職員組合 Union Extasy : 個人ビラ(挑戦状)作りました(文責:unagi)

    わしら、スターダストや。 私の尊敬する詩人である“かい人21面相”は、1985年3月17日、大阪城天守閣内に置き去りにされていた「挑戦状」の中で、「わしら スターダストや/はよ ほんまもんの スターになりたい/なつまでに ごついこと やったるで」と書きました。 当時、東京で育った少年の私にとって、これは「大阪」的なるものとの驚くべき初の出会いであったわけですが、今、30代の(高学歴?)フリーターとなった私の密やかな心情に、これほどぴったりとくる言葉はありません。 現在私は、京大のとある部局の図書室で、非常勤職員として働いています。時給は上限の1200円(ちなみに最低は900円です)。非常勤は週30時間までと決められているので、月の手取りは12万程度。それも祭日が多いと10万ちょっとになります。年収に直すと130万程度でしょうか。ずっとこれでやってきました。 アパートは風呂なし3万。金が無い

    京都大学時間雇用職員組合 Union Extasy : 個人ビラ(挑戦状)作りました(文責:unagi)
  • 京都大学時間雇用職員組合 Union Extasy : 団交についての声明

    緊急アピールです。 1 今回のストライキが正式な争議行為であるにも関わらず、テントの強制撤去や職場への圧力など、数々の不当労働行為を行ったことを謝罪せよ。 2 私たち2名が今後、京都大学に再雇用される際、不利益な取り扱いを行わないことを確約せよ。また、私たちの職場のスタッフに対し、同様に不利益な取り扱いを行わないことを確約せよ。 3 京大の時間雇用職員の85パーセントは女性である。私たちは、現在の時間雇用職員の劣悪な待遇の背後には、パート労働という形での、長年にわたる女性労働の搾取という問題が隠されていると考える。 京都大学における男女の平均賃金の格差に対する具体的なデータを示せ。 また、大西珠枝理事は男女共同参画に対しても熱心であると聞くが、理事自身のこの問題に対する見解を示せ。 4 京都大学は、国立大学法人という国費を使用とする立場にあり、また府下最大の事業所であるという、大きな社会的

    京都大学時間雇用職員組合 Union Extasy : 団交についての声明
  • お笑いみのもんた劇場: ■西成あいりん暴動 イタリアで報道されてます

    2008-06-19 ■西成あいりん暴動 イタリアで報道されてます 日のマスメディアはほとんどシカトとしてるけど… ニュースのなかでキャスターが、「地元のテレビ局は全く取材にこないし、報道もしてくれない」という現地の声や、現場に来ているメディアが自分たち(イタリアのクルー)だけだということも紹介しています。 後半の映像はカメラマンが紛争地域慣れしているとみえてなかなか迫力あります。 http://www.skylife.it/application/html/732/singolo_mondo_73232.html 一票入れる Thank you! 0 コメント: コメントを投稿

  • 2008年、西成暴動 - Close To The Wall

    労働者の多く集まる、大阪、西成地区で90年以来の警察に対する暴動が発生している。日始まったな。 日で暴動起きてるんですけど - good2nd はてなブックマーク - 日で暴動起きてるんですけど - good2nd 生田武志氏のページでは継続的に経過がレポートされている。 http://www1.odn.ne.jp/~cex38710/thesedays13.htm 釜ヶ崎パトロールの会。 釜ヶ崎の暴動: 釜パト活動日誌 言い分の真偽は偽問題 気になるのは、ブクマ等の反応などで、「暴行が事実なら」という文言がいくつも見られることだ。「事実なら」なんだというのだろうか。事実なら、警察を批判するが、事実でないなら、労働者に問題あり、と判断するということだろうか。何をバカなことを、と思わざるを得ない。 もちろん、事実確認のとれないことで早急な断定を下してしまうべきではないというのはわかる。

  • 日本で暴動起きてるんですけど - good2nd

    しかも3日連続で。なぜテレビじゃほとんど流れないんだぜ? 大阪市西成区のあいりん地区(釜ケ崎)の労働者らによる騒ぎは15日夜も続き、約280人が大阪府警西成署前に集まって、一部が投石などを繰り返した。警察官ら4人がけがをし、府警は新たに少年(17)を公務執行妨害容疑で逮捕した。騒ぎは3日間連続し、逮捕者は計15人、けが人は14人となった。 同署などによると、釜ケ崎地域合同労働組合幹部が15日夕も「労働者が暴行された」などと主張して抗議するよう呼びかけ、集まった人が機動隊員らに投石するなどした。見物に来たとみられる若者も多く、一部が興奮して機動隊員と小競り合いになった。 「労働者が暴行された」などと主張、というのはこれか(強調引用者)。 パトカーに乗せられた労働者は西成警察署の3階の個室に連れて行かれました。イスに座っていたら4人の刑事に変わるがわる顔を殴られ、紐で首を絞められ足蹴にされ、気

    日本で暴動起きてるんですけど - good2nd
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • ベ平連と脱走米兵──声の「横領」を批判する - モジモジ君のブログ。みたいな。

    「もしスウェーデンに行けたら、奥さんはどうなる?」 と訊くと、 「あとでワイフを呼ぶことにしている。ワイフは基地に勤務して八年になる。あと二年働けば、二千ドルの退職金が手に入る。二人でスウェーデンで暮らすつもりだ」 と、すでに酩酊した力のない顔で、 「ほんとうは日で暮らしたいんだ。オレ、ヤキトリが好きなんだ。屋台で飲みながらヤキトリをう。あんなうまいものはない。オレがまだベトナムへ行く前、厚木基地の兵隊クラブの管理人をやっていた。その頃、ワイフと焼き鳥屋へよく行った。家の近くの店に」 クメッツは涙声になった。 「オレ、日へ住みたいんだ。ワイフと焼き鳥屋をやりたい。焼き鳥屋のマスターになるのが夢だったんだ」 クメッツは先に布団を敷いて寝た。(『ベ平連と脱走米兵』p.20) ベ平連と脱走米兵 (文春新書) 作者: 阿奈井文彦出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2000/09メディア:

    ベ平連と脱走米兵──声の「横領」を批判する - モジモジ君のブログ。みたいな。
  • 貧乏人大反乱集団 同志募集!!

    駅前で鍋をやるというのは、 一番重大な最終目標。言ってしまえば、 解放区をつくるということです。 「貧乏人大反乱集団を作ってまして、最近貧乏人新聞 街頭版というのをつくりました」。おもむろにカバンから手作り冊子を取り出し配るのは、今年7年通った法政大学を卒業した松 哉(27)さん。冊子はワープロ打ちあり、手書きあり、手書きイラストありの創刊準備号。ぱらっとめくって目につくのは、街頭で配っているというチラシ。 「貧乏人が世の中をひっくり返そう」、「株価大暴落金持ちざまーみろ」いう挑発的なスローガンを掲げ、人を集め、新宿アルタ前などで鍋をする。曰く「暴徒訓練」なのだそうだが、そう思って集まってきている人ばかりではなさそう。法政大学で「全貧連(全日貧乏学生総連合)」初代会長として暴れ回った松さんが、街頭に進出。「貧乏人大反乱集団」の同志を募集している。一体今度は何をやらかすのか?ご人に話

  • YouTube - 驚異的人数でハレ晴レユカイを踊るoff in 秋葉原(Part2) 4/8 秋葉原中央通り

    2007/4/8 akihabara.tokyo.japan by 2ch@off(http://www.2ch.net)

  • YouTube - Broadcast Yourself

    The entire movie was shot by taking about 25,000 photos using a digital SLR still camera a The entire movie was shot by taking about 25,000 photos using a digital SLR still camera and pieced together using Quicktime Pro and Final cut Pro. Since it was shot on a still camera, all the raw footage is 1080p HD. Also, I would like to send a HUGE thanks to Marlon and Mary of The Ghost Orchid. They provi

  • YouTube - Broadcast Yourself

    SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン☆パラ」解散後、元メンバーが中心となり結 成 オリジナルなサウンド追求のため、数回のメンバーチェンジを経て現在に至る 類を見ないオリジナルなアカペラサウンドは定評 都内ライブハウスを中心に活動中 ワンマンライブ「ロスタルジア」決定! 2008.12.26 at SHIBUYA O-WEST http://www.smellman.com (続き) (一部表示)

  • 人間の鎖 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "人間の鎖" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2017年8月) 上空から撮影された人間の鎖(2014年、バスク地方にて) 人間の鎖(にんげんのくさり)とは、示威運動の一種。政治的な抗議や要求を目的として、デモ活動の参加者が鎖のように手をつなぐこと。 代表例[編集]

    人間の鎖 - Wikipedia
    nisoku2
    nisoku2 2006/12/07
    「バルトの道」について。/「およそ200万人が参加して手をつなぎ、3カ国を結び、600キロ以上の人間の鎖を形成した。」「三国が共通の歴史的運命を共有していることを、国際社会に訴えるために行われた。」
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061207k0000m040101000c.html

  • 「デモ」に関して、「その意義は?」とか問う奴には「手前で考えろ!!」とだけ言い放って笑ってやろう。 - 想像力はベッドルームと路上から

    http://d.hatena.ne.jp/ziprocker/20060913 煩悩是道場-高円寺サウンドデモはネットに繋がる植物人間を歩かせる事が出来るか さて。今回のid:ululunさんのエントリは端的に言って的外れというか、映画音楽の宣伝用の煽りコピーにファビョッて突っ込み入れてるみたいに見えてかっこ悪い。いつもの明晰さはどこへ? だってつまらないんだもん。 どう見ても「ただ騒ぎたいだけ」にしか見えないんだもん。 心に「がつん」と響いてくる"なにか"が感じられないんだもん。 (中略) デモンストレーションというのは、意義があり、意味があり、趣旨があって行われるべきものであると私は確信しています。 http://d.hatena.ne.jp/ululun/20060914 上記の意見は、正直、デモを「イデオロギーの発露の場」としてしか捉えていない知見の狭さを晒しているように見える

    「デモ」に関して、「その意義は?」とか問う奴には「手前で考えろ!!」とだけ言い放って笑ってやろう。 - 想像力はベッドルームと路上から
  • 1