タグ

ニュースサイトに関するnisoku2のブックマーク (26)

  • tampen.jp

    tampen.jp主催トークイベント「トーキング・ヘッズ・オン・アニメーション hosted by tampen.jp 第3回「アニメーションにおける「演出」の真髄」」開催 カバービジュアル:星加曜 tampen.jp主催トークイベント「トーキング・ヘッズ・オン・アニメーション hos… 2023/09/09 12:00 和田淳監督オリジナルTVアニメシリーズ『いきものさん』監督/プロデューサーインタビュー第3回(全3回):和田淳監督 © 和田淳・ニューディアー/東映アニメーション ベルリン国際映画祭短編部門銀熊賞をはじめとした数々… 2023/09/02 12:31 和田淳監督オリジナルTVアニメシリーズ『いきものさん』監督/プロデューサーインタビュー第2回(全3回):土居伸彰プロデューサー © 和田淳・ニューディアー/東映アニメーション ベルリン国際映画祭短編部門銀熊賞をはじめとした数

    tampen.jp
  • 12年間更新し続けた個人ニュース“カトゆー家断絶”は、なぜ更新をやめたのか? - 週刊アスキー

    ネットで話題のサービスや事件、ツイートしている中の人を直撃する週アスの好評連載『中の人特捜部』──今回は、今や伝説となってしまった個人ニュースサイト“カトゆー家断絶”にフォーカス。12年間、ほぼ毎日続けてきた更新を7月15日をもって終了してしまったが、なぜ今やめる決意を固めたのか。その真意について、カトゆーさん人を直撃した。 カトゆー家断絶 '01年7月15日に開設した“生きる伝説”のサイト 毎日、広大な情報の海を巡回し、おもしろそうなページのリンクを集めて羅列する──日のネットでは、そんな“個人ニュースサイト”が'00年前後から脈々と続いている。 なかでも濃い人々に愛されているのが『カトゆー家断絶』(かとゆーけだんぜつ)だ。マンガやアニメ、ゲーム、声優の話題に加えて、ITや社会の話題も手広くカバーし、1日に300前後ものリンクをまとめて提供してきた。ほかの個人ニュースサイトが気づかな

    12年間更新し続けた個人ニュース“カトゆー家断絶”は、なぜ更新をやめたのか? - 週刊アスキー
  • オタク系ニュースサイトで政治を扱うと傾向として下品になるんだろう

    嫌ならみなければいいじゃないと言う意見はあるだろうし、そもそも開設者がこういう所をのぞいてるとは到底思えないが取りあえず http://www.henjinkutsu.net/ ↑Hjk/変人窟 長年このサイトをみてきた側としてしては政治絡みに関する記事の取り上げ方が稚拙かつ下品と言うか、何かにはけ口を求める様な感覚で最近その傾向が強いように感じる。以前から韓国(おもに対馬がらみ)に対してヘイトスピーチ的な発言はあったけどそれ含めて政治に対する抑えが利かなくなってきてる。そんなにに政治ネタをやりたいなら別枠で政治がらみのサイト作った方がいいしオタク絡みのニュースサイトに特化した方が見やすいと思うんだけどね。「オタク=おバカな排外差別主義者」がこのようなサイトで熟成されるのはオタクとして困る。いかにも「オタク漫画やアニメの影響で他人に対する思いやりと物事に対するインテリジェンスが欠落してる

    オタク系ニュースサイトで政治を扱うと傾向として下品になるんだろう
    nisoku2
    nisoku2 2010/05/22
    ああ、韓国を糞便国家云々書いてた人ね…。http://5893.jp/hjk_log/2006/200612.html#12/23/自ら暴言を吐くことだけでなく、痛いニュースとかにリンクして下衆い物言いを「代弁」させる行為も批判されるべき。徹底は難しいにしても
  • マンガ専門ニュースサイト編集長というお仕事-「コミックナタリー」その1-最後まで手放さなかったのがマンガだった

    マンガ専門ニュースサイト編集長というお仕事-「コミックナタリー」その1-最後まで手放さなかったのがマンガだった 掲載日:2009.06.05 最後まで手放さなかったのがマンガだった 音楽映画ゲームといったジャンルでは、当たり前のものとなっているニュースサイト。 でもなぜかマンガというジャンルにはニュースサイトが存在しないという、不思議な状態が続いていました。 そんな中で、昨年12月にオープンしたのが、マンガ情報専門のニュースサイト「コミックナタリー」。 音楽のニュースサイトして、すでに業界でも指折りのアクセス数を有する「ナタリー」のコミック版としてスタートし、オープンから約半年で、すでにマンガニュースサイトの決定版といえる存在感を示しています。 そんなコミックナタリーの編集長、唐木元さんへのインタビューを全3回にてお届けします。 【インタビューイ】 コミックナタリー編集長 唐木 元さん

  • 処女厨騒動で早合点して飛ばし記事取り上げたニュースサイトは腹を切れ

    「腹を切れ」を「爆発しろ!」でも「爆裂的に鎮圧されろ!」でもいいけど。 ・『かんなぎ』休載につきまして(株式会社一迅社 WEBサイト) ネタ元:神コップBloGさん たまたま昼くらいにTwitterでメモしておいたことと重なったので。 武梨先生はREX12月号の原稿執筆後に突然急病で倒れられ、そのまま緊急入院となり休載のやむなきに至りました。その後手術も成功し、現在は順調に快方に向かっています。 「ComicREX」1月号の発売以降、「武梨えり先生が誹謗中傷によって休載した」という報道が一部でなされましたが、これは事実ではありません。 何の病気なのかとかははっきりしませんが、これが公式発表ってことなんでしょう。 しかしまぁ、全然関係ないことに尾ひれがついてあたかもそれが既成事実であったのような話になるのって何度目だろう・・・。 ■関連:かんなぎ非処女騒動とオタクとニュースサイトとブログ(W

  • 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2) 発売記念インタビュー  -前編- : アキバBlog

    隠れオタクな女子中学生・高坂桐乃が、平凡な高校生の兄・高坂京介を巻き込んで騒動を起こすコメディ小説『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』。今年のライトノベル界に旋風を巻き起こした『俺の妹』に続刊が登場! 『毎日新たな情報を伝えて、色々買わせようとしてくる』かーずSPがインタビュー&アキバBlogに掲載するコラボが実現しました。 #ネタバレ注意 このインタビューでは、俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2)(以下、『俺の妹』)に関する重大な内容について触れております。『俺の妹(2)』読了後にお読みいただくことを推奨します。 ■第二巻はこうしてスタート 「人生相談、まだあるから」by 高坂桐乃 かーず:第二巻の発売、おめでとうございます! 非常に反響の大きかった『俺の妹』の続編ということで、プレッシャーは感じましたか? 伏見つかさ先生(以下、伏見):ありがとうございます。いやーもう、プレッシャーは

  • 「俺ニュース」(DNA Side / RNA Side)ミラー

    旧 URL: http://dnarna-mirror.sakura.ne.jp/ (2021年 6月末まで) 旧 URL: http://my.reset.jp/~sabimaru/dnarna/ (2005年 6月末まで) 2003年5月31日で閉鎖した techle 氏のサイト 「俺ニュース (DNA Side)」および「RNA Side」のオリジナル HTML に、 動態保存を目的として最小限の修正を加えたものを公開。 修正箇所は、 「東京めたりっく通信」および「さくらのレンタルサーバ」3個所に分散して置かれていた元コンテンツ間のリンクを、相互につながるよう相対リンクに書き換え。 タグが不整合になっている箇所などを、なるべく HTML の文法に沿うよう書き換え。 「DNA Side」「RNA Side」とも、各ページ内のリンクは next で過去へ遡る方向にしかついてないので、 時

  • マスコミがつぶれて、ニュースサイトが残る未来は困る - 法華狼の日記

    どちらもアクセス数の多い、著名なニュースサイトだ。 楽画喜堂*1 ■ 中国の有人宇宙飛行はねつ造か?→国営新華社が発射前に打ち上げ成功を誇らしげに伝える、宇宙遊泳の映像に泡が見つかる - アルカン速報 [情報元TECHSIDE.netさん] しっかりプクッと泡が下から上へ・・・。 旗の動きも怪しいし・・・これは・・・。(;´Д`) 捏造説に対する松浦晋也氏の厳しい叱責*2を見て、「ネタにマジレス」などと反応する人は、ニュースサイトの現状を知っているのだろうか。 Hjk/変人窟*3 ・痛いニュース(ノ∀`) : 中山国交相「日教育のガンは日教組だと思っている。ぶっ壊すために火の玉になる」 - ライブドアブログ ・痛いニュース(ノ∀`) : 中山国交相、辞任の意向固める - ライブドアブログ ・http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1178587

    マスコミがつぶれて、ニュースサイトが残る未来は困る - 法華狼の日記
    nisoku2
    nisoku2 2008/09/30
    痛いニュースの更新チェッカーみたいなニュースサイトを見るとげんなりする。
  • カトゆー家断絶の巡回方法 - そのままなめて

    おまけ。 カトゆーさんの音。 http://favotter.matope.com/status.php?id=814237960 Nice fav!!

  • 本当に面白い漫画を紹介してくれるサイトがない - フラン☆Skin はてな支店

    とみみけっとの後の同人作家さんの集まりの飲み会で言われた。発言者は「皇国の守護者」が好きなんだけど、それを大々的に取り上げてるサイトが少ないと。まぁ、確かに「皇国の守護者」は面白いらしい(実は読んでない私)けど、そういった漫画を薦めるサイトって少ないなぁ。いや、少なくないのかも知れないけど、話題になるのは乳首が見えたとか、ぱんつだとかそんなネタばかり扱うサイトで普通に面白い漫画を薦める良質なサイトは真面目だからこそ表に出てこず埋もれているというか。現在は笑いが取れたり受けが取れたりするレビューサイトをニュースサイトが取り上げる→そういうレビューサイトが量産という流れだからなぁ。視聴率優先のTV業界見てるみたいだ。 それと「こどものじかん」は漫画としてきちんと面白いのにそれ以外のオプション的な部分にばかり着目されて悲しいとも。…やっぱなぁ、ちゃんと漫画読んでる人はそう感じるよなぁ。しかし私一

    nisoku2
    nisoku2 2007/02/27
    乳首とかパンツとかもアレなんだが、それより、漫画にしろアニメにしろ作画が酷いとか作品をくさして(くさすだけで)受けを取ろうとするサイトが多いのが嫌だな。テキサイブームの負の遺産か。
  • アニオタニュース跡地

    ◆究極映像研究所さんのコメントより >ここまで象徴的に語るのもどうかと思いますが、、、、。[アニオタニュース]さんのコメントが楽しみ。 ◆さらしあげな日記さんのコメントより >ところで特集中、西島大介氏のインタビューで「アニオタニュースの閉鎖によって質を求めるアニメファンの防波堤がなくなった」という主旨の発言があったが、「ex」は読んでないのだろうか。読んでいる上で「アニオタニュースとは質的に違う」という認識ならそれはそれで一つの見識だ。 ◆bootleg!さんの大塚ギチさんのコメントより >ストレスだったりイライラだったり、コミュニケーションが取れなかったり、彼氏彼女はできないし、できてもなんだかうまくいかないし、ついでにお金もなかったり、アニオタニュースも閉じちゃったりとこれまたイヤなことばかりで〜 西島大介さんとは直接の面識は無いのですが、西島さんとお友達のある人を介して古くから

  • 『多分ミケアンが好きな人はここ見てないだろうから』

    ミケアン民の見ていない所でこっそり言うけど やっぱりかーずを弾いて正解だったとしみじみ思う 1.かーずがリンク申し込み ↓ 2.住民の決定でかーず歓迎 ↓ 3.紹介された箱に人増える ↓ 4.自アンが良くわかってない票がチラホラ ↓ 5.それに反発する者が出てきて空気が悪くなる ↓ 6.歓迎or排除で論争になってグダグダ ↓ 7.かーずリンク休止 ↓ 8.かーずのリンクだけでミケアンに来ていた利用者が来なくなる ↓ 9.悪化した空気だけが残る やっぱダメだわ あいつらニュースサイトの奴等とは共存できないし、したくもない 正直、停止するぐらいだったら あのままリンクだけはしてもらっていた方が良かったんじゃないのかなー と思えて来るから不思議 住民同士でちゃんと話し合ってかーずを歓迎する事を決めたのに それが原因で住民同士が対立しちゃうんだから大変だよなあミケアン で、リンクとか拒むと良く出て

    『多分ミケアンが好きな人はここ見てないだろうから』
    nisoku2
    nisoku2 2006/10/17
    ニュースサイトからのリンクについて。
  • 大手ニュースサイトからブログに来た読者の97%は他のページを読まずに帰る - 萌え理論ブログ

    あくまで、このブログから採取したデータですけどね。ちなみに、はてなカウンターの解析ではなくて、もっと細かいアクセス解析を入れてます。もちろん、得られるのは統計データのみです。題意を説明すると、大手ニュースサイトというのは、具体的にはカトゆー様とかーず様で、今月のデータです。そこから飛んで来た読者のうち97%は1ページだけ読んで、他のページを読みません。 ここで、トップページに飛ばしてきた場合、スクロールで他の記事を読むことは想定できますが、上記二つのサイトは確実に単体の記事に飛ばして来るので、やはりブログ全体を読んでもらえてないということでしょう。ただし、毎月紹介されているので、既に一回は読んだことがあるリピートの読者が、もうこのブログは定期的に読むかどうか判断済み*1だ、という事情があるかもしれません。それと、アクセス全体ではもう少し他のページを読んでくれます。 「97%は直帰する」とい

    大手ニュースサイトからブログに来た読者の97%は他のページを読まずに帰る - 萌え理論ブログ
  • 冤罪 - ex

    http://d.hatena.ne.jp/Poorman/comment?date=20061003#c うちも昔ニュースサイトやってた時、こういった事実と違う報道による記事訂正や、犯罪を犯した人が社会復帰するに当たって不都合があるので削除して欲しいなどの問い合わせがしばしばあったので今はどんな事件であっても名前は書かないようにしている。 単に過去ログ訂正するのが面倒くさいからとも言うけど。

    冤罪 - ex
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    nisoku2
    nisoku2 2006/10/10
    梅田望夫氏のブログはニュースサイト扱いなのか。
  • とあるブログの舞台裏 わかってないなー、と思わせるニュースサイトからのコメント

    を読むと途端に興醒めになる。はっきしいって私の記事は意味もなく難解になっていることが多々あるので、責任の大部分は自分にあるのだろう。新聞の記事は言葉遊びをしないが、私はむしろそっちが真骨頂。そこに深い自己満足がある。 ニュースサイト別にみると1次リンクをくれるサイトはまず読解を間違えない(反論は的確)。さすがというか培ってきたものが違う。そこから連鎖していく(今これを読んでいるあなたが運営する以外の)ニュースサイトの中にちぐはぐなコメントが生じる余地がある。 原因の第一は私の文章力だとして、第二は当に読んでないことか、第三はネタ元のコメントに影響されすぎていることだろう。 失礼だがニュースサイト運営者さんに聞きたい。 当に自分が紹介する記事を読んでいると確言できますか?(私はできません)重要な部分を独断したら斜め読みですませてませんか?ネタ元にしているニュースサイトの権威によりかかって

    nisoku2
    nisoku2 2006/10/04
    そういや俺も某超大手ニュースサイトに誤読された上に説教までされたことがある。
  • ニュースサイト管理人の正体 | 振り上げた拳の下ろし場所

    どこのニュースサイトさんだったか忘れたんですが、そこの管理人さんの1日の巡回先が700件ぐらいあるらしいです。 簡単に700件て言いますけどね、700件ですよ700件。どんだけ多いねんちゅー話ですよ。 だいたい私の巡回先が70件ぐらいですからその10倍、それを毎日ですよ。 私がその70件を普通のペースで巡回してたら1時間ぐらいは見てるだけで過ぎちゃいます。 700件見ようと思ったら単純計算で10時間かかりますよね。それ以外にも更新作業の時間もあるんですよ、それを毎日ですよ、どんな生活してたらそこまで出来るんだと。 もう趣味とか何とかのレベルじゃないですよ、仕事っすよ仕事。それじゃなかったら今はやりのニートにしか出来ません。 でもどこのニュースサイトさんもちゃんと仕事をした上で更新してられるみたいですから、これは何か秘密があるはずに違いありません。 その秘密を暴いていきたいと思います。 --

    ニュースサイト管理人の正体 | 振り上げた拳の下ろし場所
  • 大手オタサイトのタイプ別顧客行動考。 - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)

    う〜ん、不味いなあ。失踪日記に共感してる場合じゃない…。学校に行かんと。(私事) それはいいとして、ご存知の通り先日うちのエントリーがアニオタフォースさんとカトゆー家断絶さんにリンクされまして(そこから幾つかのブログにも貼ってもらいましたが)、アクセス数が凄い事に。 すごい!通常の50倍のエネルギーゲインだ!俺の場合はちょっと平常時のアクセス数が若干情けないんですが、最近はグダグダですし特に今月はほとんど書いてなかったし(むしろ放置の域だったし)仕方ない。アニメ制作編だった頃はもうちょっとあったんですよ。どうでもいいですが。これからはもうちょっと中身のあることを書いていこうと思ってますよ。 で、折角滅多にない機会なのでちょっと分析してみます。このグラフですが、25日未明にアニオタフォースさんのトップに捕捉されて、26日の1時ごろだったかにカトゆー家さんに孫引きされた状態です。つまり、 25

    大手オタサイトのタイプ別顧客行動考。 - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)
    nisoku2
    nisoku2 2006/07/01
    「カトゆー家ユーザーはほとんど引用エントリーは読んでいないらしい」
  • モノーキー:誰か今のweb界隈をどうにかしてくれ!

    ボクみたいなオメガブロガーでなんとかできる界隈なら そんな問題なんか出てこない気もしますけどね。 いま、ブログ界で問題になっているものを簡単にいくつかあげると 1.大手が参入すると、話題が拡散(しかも変な形で)していって、それまで細々と良質な議論をされていたのが、変な方向に流れていってしまう問題。 2.メディアで偉そうにしてる先生方も〜〜大学or院卒と肩書きで自身のご神託に権威付けしてるわけで、それをまねしてるだけの論壇ごっこがすきな人たちが幅を利かせている問題。 3.はてなブックマークを知っている人といない人の格差の問題。 4.ソレっぽい過去のリンクや著名人の言葉を並べたら問題を語ったつもりになれる問題。 5.はてなへの依存度が高いブロガーの問題。 6.ニュースを貼り付けるだけで語ったつもりになれる上にアクセスがあつまる問題。 7.粗悪乱造される内輪向けのサイト論の問題

    nisoku2
    nisoku2 2006/06/24
    ↑意味が分かりません。アルファブロガーって、なりたかったらなれるものなんですか?
  • http://d.hatena.ne.jp/furan/20060524