キングジムは、カラフルなデザインを採用した女性向け文具「Toffy(トフィー)」シリーズに、クリアファイル「ヒクタス± スティック・タイプ」と、「ネームカードケース」の2製品を追加する。発売は2月25日で、価格はヒクタス± スティック・タイプが493円から、ネームカードケースが1050円。 製品名 サイズ 色 価格 Toffy クリアーファイル ヒクタス± スティック・タイプ20P
キングジムは11月5日、ゼブラとのコラボレーション企画商品として、チェックペンをセットにしたファイル「チェッククリアーファイル」を発表した。サイズはA4とB5の2種類で、価格はそれぞれ630円、661円。12月10日に発売する。 チェッククリアーファイルは、赤や緑の暗記用チェックシートとチェックペンをセットにした暗記サポート用ファイル。1冊に暗記用資料をまとめることでオリジナルの“暗記ブック”として、電車やバスの中などでも利用できる。 素材は透明度の高いPP(ポリプロピレン)製。チェックシートは、ファイルの約半分の大きさで、とじ具の好きな個所に取り付け可能だ。インデックス用のタブも付いている。とじ具は、表紙やポケットを360度折り返しできるスパイラルリング。狭いスペースでの使用も考慮したという。カラーバリエーションは赤と緑。同色のチェックペンとシートを同梱する。ポケット枚数はいずれも20枚
テジグは、とじ具の代わりに収納した書類を手で押さえて固定する「ハンドホールド機構」を採用し、パンチ穴を開けずに書類を投げ込むだけで収納できるのが特徴だ。ファイルの端を押さえるだけで冊子のように開けるため、閲覧性も高いという。本体は型崩れしにくいポリプロピレン製。ファイルを閉じてロックすれば書類が落ちない構造になっている。 今回発売する新製品は、従来品の約1.7倍となる120枚の書類を収納可能な厚型タイプ。ステープラーで留めた厚い資料の持ち運びにも向いているという。表紙の裏面をフラットな形状にしたことで、外出先でメモをとる際の下敷き代わりにも利用できる。 カラーバリエーションは半透明の「テジグ(透明)」で、赤、オレンジ、黄、黄緑、青の5色、通常版では乳白色の合計6色。サイズはいずれもA4判となっている。 関連記事 とじ具代わりに手で押さえるファイル「テジグ」に新色 手で押さえる薄型ファイル「
キングジムのデジタルメモ「ポメラ(pomera)」。スタンダードなDM10、ハイスペックなDM20に加え、入門機のDM5も発売され、テキスト入力にこだわるユーザーはますます注目だ。そんなポメラの便利な機能からTips、使いこなしまですべてをお伝えします。 今週のポメラトピック #pomera ポメラDM20はじめました(Blogmarks.jp) 編集部:iPadではなくポメラを選んだBlogmarks.jpさん。「ポメラを使いたかったから」が理由とは実に堂々としています! おっしゃるとおり「誘惑にまけて、ついネットサーフィンしちゃうブロガー」の人はぜひお試しあれ。(2010/07/31) ポメラに悩む(たそがれなこと) 編集部:一方こちらはポメラの購入をためらっているというブログです。「ACアダプタ」「バックライト」「縦書き表示」「テンキー対応」あたりが問題のようです。キングジムさん、次
テプラ20周年を記念したモデルはキュービックだった――。新コンセプト「もっとひとりひとりのユーザーのそばに」で開発した新型テプラは、オフィスや生活空間にいつも置いておけるようなスタイリッシュなデザインを目指したという。 キングジムは5月22日、スタイリッシュなデザインのラベルライター「テプラPRO SR600」を発表した。5月30日に発売する。価格は2万3940円。 ラベルライター「テプラ」は、1988年に国内初の漢字変換が可能なコンパクトなラベル作成機として発売を開始。2008年で発売から20周年を迎える。「現在も日本語ラベルライターの国内シェアトップのブランドだ」(キングジム)。 一辺がほぼ10センチの立方体――キュービックテプラ「SR600」 今回発売するSR600は、これまでのテプラとデザインを一新。大きさが100×105×104ミリ(幅×奥行き×高さ)と、一辺がほぼ10センチの立
キングジムは4月14日、A4サイズの「領収書ファイル」2種を発売する。24ポケット版と48ポケット版があり、価格はそれぞれ598円、997円。 領収書ファイルは領収書ファイルは、A4長辺3分の1のコンパクトサイズに、領収書やクレジットカード明細書などをまとめて収納できるファイルとして、2007年7月に発売された。今回追加する新製品は、さらに多くの領収書や明細書を収納できるA4サイズで、明細書の送付に一般的な定型封筒やA5サイズの領収書をそのまま収納できるポケットを採用している。 また、収納物のサイズに合わせて調整できるフラップを装備しており、ファイルを逆さにしても収納物が脱落しにくい。付属のインデックスラベルを使用することで、ガス・電気代などの明細書を月別や項目別に分類することもできる。 24ポケット版と48ポケット版ともに、ピンク、水色、ライトグレーの3色がある。
とじ込み表紙は、背表紙と裏表紙が分離しているタイプのファイル製品。官公庁や学校などで多く使用されており、厚さ調整が手軽なことが特徴だ。従来品は書類を収納する度に綴じひもを結ぶ必要があったが、新発売の「とじ込み表紙 イージーイン」は、綴じひもの代わりにポリプロピレンの「イージーインとじ具」を採用した。これにより、ひもで結ぶというわずらわしさを解消し、通常のファイルのように伸びた綴じ足を綴じ具でスライドさせて綴じられるようになった。かさ張っていた綴じひもの結び目もすっきりとフラットに収納できる。 新製品では表紙も発泡ポリプロピレン製に変更。これまでのとじ込み表紙は紙製が多く、大量の書類を収納したり、頻繁に使用する場合に傷んでしまうケースがあったためだという。 大きさはA4タテ型。2穴タイプで1冊につき、最大800枚まで収納できる。価格は472円。表紙の色は黒/ライトグレー。なおキングジムでは、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く