タグ

停電と電力不足に関するobata9のブックマーク (2)

  • 中国で続く計画停電、原因は電力不足ではなく“中国流”の脱炭素推進だ

    8月から中国各地で始まった計画停電は、徐々に範囲が広がっている。石炭価格の高騰影響はあるものの、電力不足が起きているわけではない。今回の計画停電は、あくまで中国政府による脱炭素推進策の1つだ。 「計画停電は中国的な需給調整だ。中国で電力不足で起きておらず、電力危機でもない」。こう語るのは、中国のエネルギー事情に詳しい日総合研究所フェローの井熊均氏だ。 今、世界のエネルギー価格が高騰している。原油価格は7年ぶりに高値を付け、天然ガスも同じく7年ぶりの高値となった。天然ガス価格の高騰から欧州ではエネルギー危機が発生。中国の爆買いはLNG(液化天然ガス)スポット市場の高騰に拍車をかけている。そもそも新型コロナからの経済回復でエネルギー需要は世界的に上昇しており、天然ガスだけでなく石炭の需給も厳しさを増している。 そんな中、起きた中国の計画停電だからこそ、石炭供給の不足や石炭価格の上昇が原因であ

    中国で続く計画停電、原因は電力不足ではなく“中国流”の脱炭素推進だ
  • 中国で相次ぐ電力制限 石炭不足に環境対策、北京冬季五輪も視野

    【10月6日 東方新報】中国各地で電力不足が深刻化しており、市民生活や工場の操業に大きな影響を与えている。 中国東北部の遼寧省(Liaoning)、吉林省(Jilin)、黒竜江省(Heilongjiang)では9月下旬、相次いで電力供給制限が行われた。道路の信号が消えて交通渋滞が発生し、集合住宅のエレベーターは停止し、断水も起きた。停電は断続的に繰り返され、各地の市民がロウソクや懐中電灯を求めてスーパーなどに駆け込む騒ぎとなった。 製造業が盛んな東部の江蘇省(Jiangsu)や浙江省(Zhejiang)、南部の広東省(Guangdong)では電力供給制限で工場の操業停止が相次いだ。日貿易振興機構(JETRO)広州事務所によると、広東省だけで自動車関係など約180以上の日系企業が影響を受けた。米アップル(Apple)やテスラ(Tesla)関連の工場も生産が混乱しているという。 電力不足の主

    中国で相次ぐ電力制限 石炭不足に環境対策、北京冬季五輪も視野
  • 1