タグ

支援と2020に関するobata9のブックマーク (1)

  • 新型ウイルスの「災い」を転じて日中友好の「福」となす

    新型コロナウイルスの感染が拡大を続けています。湖北省・武漢市は1月23日、市外に向かう鉄道駅や空港を一時閉鎖するなど事実上封鎖する措置に踏み切りました。これには驚きました。さらに、同様の措置が他の都市にも広がっています。 瀬口 清之(せぐち・きよゆき) キヤノングローバル戦略研究所 研究主幹 1982年東京大学経済学部を卒業した後、日銀行に入行。政策委員会室企画役、米国ランド研究所への派遣を経て、2006年北京事務所長に。2008年に国際局企画役に就任。2009年から現職。(写真:丸毛透) 瀬口:当にそうですね。実は中国は同様の措置を以前にも講じたことがあります。清朝末期の1910年、肺ペストがまん延したことがありました。当時の中国ロシアに毛皮を輸出していました。これがペスト菌を媒介したのです。そして、次第にヒト・ヒト感染するようになり、街が一つまた一つと全滅していった。この時、伍連

    新型ウイルスの「災い」を転じて日中友好の「福」となす
  • 1