タグ

IPに関するobata9のブックマーク (7)

  • 終焉迎えるISDNのデータ通信、代替策は十分か?

    出典:ITpro 2017年 4月 27日 (記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります) 固定電話のIP網への移行に伴い、NTTはISDNを使うデータ通信サービス「INSネット」の「ディジタル通信モード」も終了する。同サービスは帯域保証型で光回線が敷設されていない地域でも使えるといった特徴を持つ。小売店のPOS(販売情報管理システム)やラジオ局の音声伝送など幅広く使われてきた。契約数は2016年3月末時点で約256万回線に及ぶ。サービス終了は企業にとってどんな影響があり、NTTはどう対応しようとしているのか。NTT東日のビジネス開発部第一部門ネットワークサービス担当の山内健雅担当課長(中央)、同じくネットワークサービス担当の関慎一担当課長(右)、経営企画部中期経営戦略推進室の畠山尚久主査(左)に聞いた。 INSネットのディジタル通信モードの終了時期を当初計画から2

    終焉迎えるISDNのデータ通信、代替策は十分か?
  • バックボーンを交換機からルーターに刷新、NTTが描く固定電話のIP化

    出典:ITpro 2017年 4月 26日 (記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります) 「固定電話」の仕組みが2024年に一変する。NTTグループが加入電話やISDNのコアネットワークをIP網に切り替える計画だからだ。 光回線やモバイルブロードバンドが普及するなかで固定電話の契約者は急速に減っている。だが、企業が使う通信インフラとしては今なお現役だ。金融や流通小売をはじめとした様々な業界の企業システムを支えている。 固定電話のIP化はどのように進み、企業にどんな影響があるのか──。それを知るにはまず、企業や家庭からNTTの局舎まで引かれている通信回線と、NTTが固定電話サービスを提供するための通信設備を分けて考える必要がある。 今回の施策で大きく変わるのはNTT側の通信設備だ。全国に張り巡らせた交換機のネットワーク「PSTN(公衆電話交換回線網)」を、ルーターやサー

    バックボーンを交換機からルーターに刷新、NTTが描く固定電話のIP化
  • ISDNのU点接続に対応ISDN変換アダプターの新機種「CA-7120」を発売 | セイコーソリューションズ株式会社

    ISDNのU点接続に対応ISDN変換アダプターの新機種「CA-7120」を発売 | セイコーソリューションズ株式会社
  • SoC設計で極めて重要なIP品質をどう評価するか

    IPの品質は、サードパーティー製IPを使用するSoC設計チームにとても大切です。しかし、新しいIPを使用するときは、どの顧客もある程度のリスクトレードオフがあります。リスクを最小限に抑え、開発期間をできるだけ短縮したいなら、IPを“7つの検証レベル”で評価しなくてはなりません。 IP(半導体知的財産)の品質は、サードパーティー製IPを使用するSoC設計チームにとってとても大切です。高度にコンフィギュラブルなIPでは、顧客が自社のシステムや市場に特有の要件を満たすべくそのIPライセンスを取得するため、なおさら品質が問われます。オンチップインターコネクトファブリックはおそらく高度にコンフィギュラブルなIPの典型であり、その品質はSoC製作の“一発完動”を実現する上で極めて重要です。 コンフィギュラビリティの初期コストはテープアウト(設計完了)の遅れにかかるコストに比べれば小さいため、徹底的な検

    SoC設計で極めて重要なIP品質をどう評価するか
  • “中国=設計者”の新たな図式から見える、半導体業界の2つのキーワード

    中国を“designer(設計者)”として見る 「シリコンバレーと中国の垣根がやっと取れた」――。米国のEE Times誌で主任国際特派員を務めるJunko Yoshida氏は、来日の機会に東京都内でEE Times Japanの取材に応じ、このように切り出した。半導体業界において最先端をいく米国のシリコンバレー。一方、中国はこれまで新興国という位置づけだった。その両極の垣根が取れたという。どういう意味だろうか。 Yoshida氏は続ける。「ファブレス半導体の分野では、今や世界中の国や地域が“level playing field(公平な土俵)”になっている。シリコンバレーでも中国でも、ファブレス企業がやっていることは、基的には変わらない。例えば、ARMとライセンス契約を結んでCPUコアを調達し、Imagination TechnologiesからグラフィックスIPコアを購入してLSIを

    “中国=設計者”の新たな図式から見える、半導体業界の2つのキーワード
  • 「32ビットの性能を8ビットの価格で」,英ARM社が低消費電力のプロセサ・コア「Cortex-M0」を発表

    英ARM Ltd.は,組み込み用のマイコンやSoCに向けた低消費電力のプロセサ・コア「Cortex-M0」を発表した。同社のプロセサ・コア「Cortex-M3」とプログラム・コードの互換性がある。実装に必要なゲート数が少なく,「32ビットの性能を8ビット並みの価格で実現できる」(ARM社)と低コストであることを主張する。

    「32ビットの性能を8ビットの価格で」,英ARM社が低消費電力のプロセサ・コア「Cortex-M0」を発表
  • テレビ放送の香港式「IP再送信?」

    昨年12月26日に台湾の南西沖海底で発生した地震によって,国内通信事業者のアジア地域向けのサービスが一部利用できないなどの問題が生じた(関連記事)。この問題に関していろいろと報道されているなかで,「香港在住の邦人が紅白歌合戦など年末年始の番組が楽しめないため悲鳴を上げている」という記事が目に留まった。 通信用ケーブルが損傷したため,電話やインターネットなどが使えないだけでなく,“テレビが見られない”という。迂回路を使ってインターネット自体はつながっているものの,込み合ってスムーズに見られない。香港には,約3万人の邦人が暮らしており,日テレビ番組を見られないことが大きな問題になっているというのだ。 時期が時期だけに「これはテレビ放送のIP再送信と違うの?」という疑問が沸いてきた。昨年から,地上デジタル放送コンテンツをインターネットなどを使って送信する「IP再送信」を認めるかどうかが議論さ

    テレビ放送の香港式「IP再送信?」
  • 1