タグ

tvとngnに関するobata9のブックマーク (2)

  • アナログ停波で日本もケーブルテレビ王国に - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    2007年12月3日号の「アナログ停波に死角あり」という特集の取材の中で,意外な変化に気が付きました。それは,日のケーブルテレビの加入世帯が大幅に増えていることです。総務省の調査によれば,ケーブルテレビの加入世帯数は,2007年3月末には約2870万世帯に達しており,日テレビを視聴する約5000万世帯の過半数を上回っています。これは2000年の約1871万世帯から,年率5〜13%という高率で増加を続けてきた結果の数字です。 数年前まで,日は米国に比べてケーブルテレビの加入率が低いと言われ続けていました。しかもあまり良い評判を聞きませんでした。中小の事業者が多くて資金力が弱く,タコツボのように地域ごとにすみ分けているために競争意識に欠ける,云々――。 ただし,それも過去の話になりそうです。ジャパンケーブルネット(JCN)やジュピターテレコム(J-COM)など「MSO(統括運営会社)」

  • 【続報】「NGNにつながる機器はテレビが中心」,トライアル参加メーカー幹部が語る

    12月20日に開催したNTTグループのNGNトライアル開始の記者会見上(速報記事)には,トライアルに参加するメーカー幹部が名を連ねた。この中で各メーカー幹部は,2007年度末のNGN商用化に向けて,自社で出していく製品・サービスを紹介。NGNと接続する家庭内の機器はテレビが中心であり,テレビを介してNGNのサービスを広げていくイメージが色濃く出ていた。 松下電器産業の津賀一宏役員は「テレビを中核に家電のネットワークを加速させる」と語り,NGNとテレビをつないでさまざまなサービスをネットワーク経由で提供する方針を紹介した。その中で鍵となるのが,同社も出資するテレビ向けのポータル・サービス「アクトビラ」。NGNを介してアクトビラに高品位な動画を配信するというサービス像を紹介した。また,NGNを使った子供の見守りサービスなどにもテレビモニター手段として活用していくという。 日立製作所の竹村哲夫

    【続報】「NGNにつながる機器はテレビが中心」,トライアル参加メーカー幹部が語る
  • 1