タグ

2013年8月1日のブックマーク (23件)

  • 朝日新聞デジタル:「麻生副総理、ナチズム肯定している」共産・志位委員長 - 政治

    ■志位和夫・共産党委員長   麻生太郎副総理が自分の心情としてナチズムを肯定していないといくら言おうとも、発言そのものは、ナチズムを肯定しているとしか読み取りようがない。大きな背景として、安倍政権のよって立つ基的問題点がある。  よく安倍首相が「価値観外交」と言うが、世界共通の価値観とならなければならないのは、日独伊が行ったファシズムと侵略戦争を二度と繰り返してはならないということ。ところが、安倍さんは過去の侵略戦争を肯定する考え方が根底に横たわっている。世界共通の価値観から外れた特異な価値観に立っている政権全体の問題点が麻生氏の発言に表れている。(国会内での記者会見で) 関連記事麻生副総理の憲法改正めぐる発言要旨8/1「護憲と叫べば平和が来るなんて大間違い」麻生副総理7/29「連合、調子良すぎるんじゃないの?」 麻生副総理7/14「アベノミクスを継続させてください」麻生副総理7/13「

    ooaminosora
    ooaminosora 2013/08/01
    世界共通の価値観から外れた特異な価値観に立っている政権全体の問題点が麻生氏の発言に表れている。>問題はひとり麻生太郎だけじゃなく、安倍政権全体に関わるものだというのが重要だ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    アメリカはタリバン復権を後押しし、アフガニスタンの民意もそれを支えた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(3)

    47NEWS(よんななニュース)
    ooaminosora
    ooaminosora 2013/08/01
    責任を回避するために問題をゆがめて忘却を強いる勢力に抵抗し、未来に事実を伝えたい>戦争を美化したり、被害者意識ばかり強調する傾向があるなかで、加害者としての日本を知ることは重要だ。
  • 「ナチス称賛、とても理解できない。安倍総理の考えを説明すべき」麻生発言問題で大畠幹事長

    2013年08月01日 「ナチス称賛、とても理解できない。安倍総理の考えを説明すべき」麻生発言問題で大畠幹事長 ニュース 幹事長 大畠章宏 ナチス発言 安倍政権中枢にいる麻生太郎副総理が憲法改正の手法をめぐり「ナチスの手口を学んだらどうか」などと発言し、内外から厳しい批判を受けてこれを撤回した問題で、大畠章宏幹事長は1日午後、この発言について「ナチスを称賛するような発言で、とても認められない。外交問題にも発展しかねない。また、国民に分からないように憲法を変えればいいと言うが、憲法は権力を縛るためにあるという立憲主義を理解していない」などとあらためて厳しく批判。「撤回すれば済むというものではなく、安倍政権としてどう考えるのかを明らかにすべきだ。国会でも質したい」と麻生副総理を任命した安倍総理の認識や考えを国民に説明するよう強く求めた。首相官邸での申し入れ後に記者団に語った。

    「ナチス称賛、とても理解できない。安倍総理の考えを説明すべき」麻生発言問題で大畠幹事長
    ooaminosora
    ooaminosora 2013/08/01
    「撤回すれば済むというものではなく、安倍政権としてどう考えるのかを明らかにすべきだ。国会でも質したい」>阿倍にしてみれば、いちばん答えたくないところだろうね。
  • 朝日新聞デジタル:麻生氏が発表したコメント全文 - 政治

    麻生太郎副総理が1日に発表したコメント全文は次の通り。      ◇  7月29日の国家基問題研究所月例研究会における私のナチス政権に関する発言が、私の真意と異なり誤解を招いたことは遺憾である。  私は、憲法改正については、落ち着いて議論することが極めて重要であると考えている。この点を強調する趣旨で、同研究会においては、喧騒(けんそう)にまぎれて十分な国民的理解及び議論のないまま進んでしまった悪(あ)しき例として、ナチス政権下のワイマール憲法に係る経緯をあげたところである。私がナチス及びワイマール憲法に係る経緯について、極めて否定的にとらえていることは、私の発言全体から明らかである。ただし、この例示が、誤解を招く結果となったので、ナチス政権を例示としてあげたことは撤回したい。 関連記事「撤回は当然」与党からも批判 麻生氏のナチス関連発言8/1麻生氏、ナチス発言を撤回 「改憲の悪しき例上げ

    ooaminosora
    ooaminosora 2013/08/01
    遺憾である、という言葉には相手を批判する意味もある。自分の言葉を曲解した国民や報道に対して「誤解すんなよ」と言っているかのようだ。なんにしてもずいぶん上から目線の釈明だね。
  • 麻生氏発言「ナチスを正当化した趣旨ではない」 橋下氏が見解 - MSN産経west

    麻生太郎副総理兼財務相が憲法改正に絡み、ドイツ・ナチス政権を引き合いに出して「手口を学んだらどうか」などと発言したことについて、日維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は1日、「行きすぎたブラックジョークというところもあるが、ナチスドイツを正当化したような趣旨では全くない」との見解を示した。市役所で記者団の取材に答えた。 橋下氏は「ナチスドイツが生まれてきた民主主義の経緯があり、『憲法改正論議を心してやらなきゃいけない』という趣旨だったのではないか。そういう意味だからこそ『手口』という言葉を使った」と述べた。 麻生氏の発言撤回については「麻生氏の判断だと思う。ただナチスドイツを正当化した発言でないことは国語力があれば分かる」と語った。

    ooaminosora
    ooaminosora 2013/08/01
    橋下>「麻生氏の判断だと思う。ただナチスドイツを正当化した発言でないことは国語力があれば分かる」>こいつの国語力こそ疑わしい。
  • 麻生副総理・財務相 ナチス発言撤回 NHKニュース

    麻生副総理兼財務大臣は、憲法改正に関連して「ドイツのワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。あの手口、学んだらどうか」などと述べたことについて「真意と異なり、誤解を招いたことは遺憾だ」と述べ、発言を撤回しました。 麻生副総理兼財務大臣は、先月29日、東京都内で開かれたシンポジウムで、憲法改正に関連して「憲法の話は狂騒のなかでやってほしくない。ドイツのワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。誰も気付かないで変わった。あの手口、学んだらどうかね」などと述べました。 この発言に対し、アメリカのユダヤ系の人権団体や野党側から「ナチス政権を称賛する発言だ」などとして批判が出ていました。 これについて、麻生副総理兼財務大臣は、1日午前、記者団に対して「私の発言が真意と異なり、誤解を招いたことは遺憾だ。私は憲法改正について、落ち着いて議論することが極めて重要であると考えている

    ooaminosora
    ooaminosora 2013/08/01
    菅官房長官の発言>わが国は戦後一貫して平和と人権を徹底的に擁護する社会を築き上げ、国際社会に貢献してきた。今後もその方向性はまったく変わらない>じゃ、あの憲法草案はどうよ。
  • 「ナチスのように改憲」主張した麻生副総理、失言か信念か(1)

    “妄言製造機”として有名な日の麻生太郎副総理がまた“事故”を起こした。今回はナチスの手口を学んで改憲しようという妄言を吐いた。 麻生副総理は29日晩、国家基問題研究所が主催した講演会で第2次世界大戦前のナチス政権時代に言及しながら、「ドイツのワイマール憲法は(ナチス政権によって)もいつの間にか変わっていた」とし「あの手口を学んだらどうか」と述べた。 ワイマール憲法は現代的憲法の最初で、「最も理想的だった憲法」と呼ばれる。ナチスの首魁アドルフ・ヒトラーは1933年に首相になった後、これを無力化した。立法権など議会の固有権限を抹殺し、自身が率いる政府がすべての権限を行使できるようにしたのだ。 麻生副総理の発言は、改憲の議論は喧騒の中でするのではなく、落ち着いた雰囲気の中で行われるべきだという主張とも受け止められる。しかしナチスを引用しながら日の改憲問題を取り上げたのは、その策略が結局、ヒ

    「ナチスのように改憲」主張した麻生副総理、失言か信念か(1)
    ooaminosora
    ooaminosora 2013/08/01
    ナチスを引用しながら日本の改憲問題を取り上げたのは、その策略が結局、ヒトラー式の専制主義と軍国主義を内心指向しているのではという疑惑を招くのに十分だ。>つい本音が出たんでしょ。
  • 橋下氏が麻生氏擁護 - 政治ニュース : nikkansports.com

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は1日、麻生太郎副総理のナチス政権に関する発言について「行き過ぎたブラックジョークだったのではないか。正当化した発言でないのは国語力があればすぐ分かる」と擁護した。市役所で記者団の質問に答えた。 橋下氏は「憲法がある中でナチスドイツが生まれた経緯もあるので、改憲論議を心してやらないといけないという趣旨だったのでは」と述べた。 ナチス政権を例えに使うこと自体が国際社会では問題になるとの質問には「政治家だとこういった批判は出るが、エンターテインメントの世界ならいくらでもある」と持論を述べた。(共同) [2013年8月1日12時14分] 社会痴漢容疑で九電社員逮捕[1日12:43] 社会麻生氏がナチス発言を撤回[1日12:26] 国際正恩氏が女子サッカー選手たたえる[1日12:23] 政治橋下氏が麻生氏擁護[1日12:14] 社会いじめ対策ファミマと協定[1日

    ooaminosora
    ooaminosora 2013/08/01
    「政治家だとこういった批判は出るが、エンターテインメントの世界ならいくらでもある」と持論を述べた。>またはじまったか、こいつの馬鹿さ加減にはもうついていけん。
  • 朝日新聞デジタル:ナチス発言「世界に謝罪を」 米ユダヤ人人権団体副代表 - 国際

    エイブラハム・クーパー副代表=サイモン・ウィーゼン・センター提供  【ラスベガス=藤えりか】「ナチズムの犠牲になった世界のすべての人々に対して謝罪が必要」「誰しも失言はあるが、政権内にいる元首相としては問題」。米ユダヤ人人権団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」(部・ロサンゼルス)のエイブラハム・クーパー副代表は7月31日、朝日新聞の電話インタビューで、麻生太郎副総理の発言を重ねて批判した。 麻生氏発言に関する記事はこちら  クーパー氏は「反ユダヤを意図した発言でないことはわかる。誰しも完璧ではない」と一定の理解は示した。だが同時に、「21世紀の民主主義にナチスの手口をもたらし、憧れを呼び起こそうというのはまったく理解できなかった。ナチスがいかに民主主義のプロセスを巧みに操ってきたかについても読み誤った」と非難。そのうえで「謝罪が必要なのはユダヤ人に対してのみではない。日人や、ナ

    ooaminosora
    ooaminosora 2013/08/01
    21世紀の民主主義にナチスの手口をもたらし、憧れを呼び起こそうというのはまったく理解できなかった。>どうやら民主主義をやめようというのが、自民党の党是のようだから。
  • 麻生氏「ナチス」発言 看過できない重大問題だ - 琉球新報デジタル

    失言・放言癖のある人だから、では済まされない重大発言だ。 麻生太郎副総理兼財務相が講演で、憲法改正をめぐり戦前ドイツのナチス政権時代に言及する中で「ドイツのワイマール憲法はいつの間にか変わっていた。誰も気がつかない間に変わった。あの手口を学んだらどうか」と述べた。 当時、世界で最も民主的で先進的といわれたワイマール憲法を現在の日国憲法になぞらえて、改憲の必要性を説く中で出た言葉である。 麻生発言の向こう側に、ワイマール憲法破壊後に戦争に突き進んだナチス政権と、憲法を改正して国防軍創設などを目指す自民党、安倍政権の姿勢が重なって見えると言ったら言い過ぎだろうか。 1933年の政権奪取後、ナチス政権は「一家に1台フォルクスワーゲン」のスローガンの下でアウトバーン建設など公共工事を推し進めて景気を回復。一方で、反ユダヤ主義などでナショナリズムを刺激し、政権基盤を固めた。 その「手口」に学び、ア

    麻生氏「ナチス」発言 看過できない重大問題だ - 琉球新報デジタル
    ooaminosora
    ooaminosora 2013/08/01
    自民党、安倍政権の改憲目的は、戦時体制を整えるためにあるのかと思われても仕方があるまい>麻生の悪い冗談だったとしても、われわれは決してこの発言を許してはならないと思う。
  • 清義明のブログ Football is the weapon of the future REDUX その後の「なぜ韓国サポーターは政治的な横断幕を掲げ、旭日旗に反発するのか?」

    フットボールチャンネル7/30に寄稿した「なぜ韓国サポーターは政治的な横断幕を掲げ、旭日旗に反発するのか?」がたいへんな反響を頂いています。 おおよそわかっていた反応なのですが、サッカーファン層は8-9割方賛成。よくぞ書いてくれたという意見もたくさん頂きました。おおかたのサッカーファンは、こういうめんどくさい政治の話に巻き込まれるくらいなら、毅然として旭日旗を使わないほうがよいと判断しているようです。 なぜなら、日韓戦に関しては当にめんどくさい人がめんどくさいことを言いだして、それをピッチ外にまで広げて行こうとするからです。 そういう人たちから、いくつかの質問とか後で触れるトンデモな陰謀論(笑)みたいなのもあったようで、質問に関してはともかくとして、陰謀論にはいささかあんぐりという感じでして。。。。 そんなわけで、ちょっと質問とか疑問をまとめて回答し、それから最後にヘンな陰謀論みたいなの

    ooaminosora
    ooaminosora 2013/08/01
    韓国民にとって旭日旗が悪の日帝の象徴であり、恐怖の対象であり続ける件。
  • 麻生副総理、改憲巡る「ナチス政権」発言を撤回 - 日本経済新聞

    麻生太郎副総理・財務・金融相は1日午前、財務省内で記者団に、憲法改正を巡り戦前ドイツのナチス政権時代を例示した自らの発言を撤回するとの談話を発表した。副総理は「憲法改正については、落ち着いて議論することが極めて重要と考えている。この点を強調する趣旨で、十分な国民的理解や議論のないまま進んでしまった悪しき例

    麻生副総理、改憲巡る「ナチス政権」発言を撤回 - 日本経済新聞
    ooaminosora
    ooaminosora 2013/08/01
    本人が撤回すると言っても、口から放たれた言葉は消しようがない。副総理という麻生太郎の立場を考えれば、それだけで責任を免れるとは到底思えない。
  • 東京新聞:ブラック企業から救え 弁護団が支援へ:社会(TOKYO Web)

    違法な長時間労働やパワーハラスメントなどで心身を壊され、退職に追い込まれる若者らを救済しようと31日、全国の弁護士が連携し「ブラック企業被害対策弁護団」(代表・佐々木亮弁護士)を結成した。相談や訴訟支援のほか、実態や対策を研究し社会に訴えていく。記者会見には被害にあった若者も同席、「泣き寝入りしたくない」と語った。 弁護団には、同日までに北海道から長崎県まで十五都道府県の五十人以上の弁護士が参加した。ブラック企業問題に取り組むNPO法人「ポッセ」(東京都世田谷区、今野晴貴代表)も協力する。 近年、採用から数年や数カ月で使いつぶされる若者が続出。労働組合がないなど訴え出る手段がなく、ほとんどが救済されないという。弁護団ではブラック企業を「違法な労働を強い、労働者の心身を危険にさらす企業」と広くとらえ、年齢や就業形態にかかわらず相談に応じる。 会見に同席した大学四年の男性(21)は、来春の入社

    ooaminosora
    ooaminosora 2013/08/01
    近年、採用から数年や数カ月で使いつぶされる若者が続出。労働組合がないなど訴え出る手段がなく、ほとんどが救済されないという。>雇用の流動化を図る政府がさらに労働者を追い込んでいく
  • 麻生発言の朝日の全文書き起こし(私家版) - さぼり記

    文章のニュアンスの錯誤が若干気になるので、自主トレも兼ねてパラグラフを整理してみた。 朝日新聞による全文*1書きだし(オリジナル版) http://www.asahi.com/politics/update/0801/TKY201307310772.html 僕は今、(憲法改正案の発議要件の衆参)3分の2(議席)という話がよく出ていますが、ドイツはヒトラーは、民主主義によって、きちんとした議会で多数を握って、ヒトラー出てきたんですよ。ヒトラーはいかにも軍事力で(政権を)とったように思われる。全然違いますよ。ヒトラーは、選挙で選ばれたんだから。ドイツ国民はヒトラーを選んだんですよ。間違わないでください。 そして、彼はワイマール憲法という、当時ヨーロッパでもっとも進んだ憲法下にあって、ヒトラーが出てきた。常に、憲法はよくても、そういうことはありうるということですよ。ここはよくよく頭に入れておか

    麻生発言の朝日の全文書き起こし(私家版) - さぼり記
    ooaminosora
    ooaminosora 2013/08/01
    改めて読み直してみると、前後の文脈から「あの手口学んだらどうかね」というのは、実は【マスコミに向けられた嫌味】のようだ。>どこをどう読んだら(呆)
  • 朝日新聞デジタル:麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細 - 政治

    麻生太郎副総理が29日、東京都内でのシンポジウムでナチス政権を引き合いにした発言は次の通り。  僕は今、(憲法改正案の発議要件の衆参)3分の2(議席)という話がよく出ていますが、ドイツはヒトラーは、民主主義によって、きちんとした議会で多数を握って、ヒトラー出てきたんですよ。ヒトラーはいかにも軍事力で(政権を)とったように思われる。全然違いますよ。ヒトラーは、選挙で選ばれたんだから。ドイツ国民はヒトラーを選んだんですよ。間違わないでください。  そして、彼はワイマール憲法という、当時ヨーロッパでもっとも進んだ憲法下にあって、ヒトラーが出てきた。常に、憲法はよくても、そういうことはありうるということですよ。ここはよくよく頭に入れておかないといけないところであって、私どもは、憲法はきちんと改正すべきだとずっと言い続けていますが、その上で、どう運営していくかは、かかって皆さん方が投票する議員の行動

    ooaminosora
    ooaminosora 2013/08/01
    これがナチス発言の詳細か。どこをどう読んだら「ナチスを反面教師にしたい」となるのか。たとえ本意じゃないにしろ、これだけ言ったのなら政治家として終わりだろ。
  • 麻生財務相に非難の嵐-「ワイマール憲法」発言で - Japan Real Time - WSJ

    News Corp is a network of leading companies in the worlds of diversified media, news, education, and information services.

    麻生財務相に非難の嵐-「ワイマール憲法」発言で - Japan Real Time - WSJ
    ooaminosora
    ooaminosora 2013/08/01
    大臣秘書官の1人、村松一郎氏は「ワイマール憲法改正の事例について、反面教師としてとらえた方がいいとの趣旨」と>ナチスを持ち出しただけでアウトでしょ。国のナンバー2として失格だ。
  • 朝日新聞デジタル:麻生副総理の発言要旨 ナチス憲法改正「手口学んだら」 - 政治

    麻生副総理の憲法改正関連の発言要旨は次の通り。 ナチスの憲法改正「手口学んだら」  狂騒、狂乱のなかで、騒々しいなかで決めてほしくない。落ち着いて、我々を取り巻く環境は何なのか、この状況をよく見てください、という世論の上に憲法改正は成し遂げるべきだ。そうしないと間違ったものになりかねない。靖国神社の話にしても静かに参拝すべきだ。お国のために命を投げ出してくれた人に敬意と感謝の念を払わない方がおかしい。いつからか騒ぎになった。騒がれたら中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。だから静かにやろうや、と。憲法はある日気づいたら、ワイマール憲法がかわって、ナチス憲法にかわっていたんですよ。だれも気づかないでかわった。あの手口に学んだらどうかね。 関連記事ナチスの憲法改正「手口学んだら」 麻生副総理が発言7/31「護憲と叫べば平和が来るなんて大間違い」麻生副総理7/29「連合、調子良すぎるんじゃな

    ooaminosora
    ooaminosora 2013/08/01
    麻生副総理の憲法改正関連の発言要旨は次の通り。>って、職を辞せとか議員を辞めるべきとか、言うべきことはないのか、朝日には。
  • 増え続ける生活保護 不正受給防止の“切り札”廃案 自治体悲鳴「派遣村」契機に申請急増+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    先の通常国会会期末での野党の審議拒否により、全国の自治体関係者が待ち望んでいた一つの法案が廃案となった。就労による自立支援や不正受給対策の強化などを盛り込んだ生活保護法改正案。5年前の「年越し派遣村」をきっかけに急増した生活保護が、財政を圧迫するまでに膨らむ自治体担当者は「不正受給を減らす切り札と思っていました。次の国会で、一日も早く成立させてほしい」と気をもんでいる。(大森貴弘) 「○○さんが、そちらに住んでいたときの納税状況を確認したいのですが…」 「個人情報の目的外利用なので、お答えできません」 けんもほろろな対応に、福岡市の福祉事務所のケースワーカーは、電話を切るしかなかった。 ケースワーカーは、福岡市への転入者が生活保護を申請する際、それまで住んでいた自治体に納税情報などを照会している。だが、反応は鈍い。 現行の生活保護法は、自治体に受給者の資産や収入の調査権限を与えているが、調

    ooaminosora
    ooaminosora 2013/08/01
    廃案となった生活保護法改正案は、こうした変化や不正受給に対応し、生活保護を正常化しようというものだった。>生活保護受給者はみな不正受給者という、産経独自の展開。
  • 増殖するブラック企業 - ロックアウト解雇、入社後すぐ自宅待機、社長は自家用ヘリ持ち社員ボーナスなし

    国公一般 @kokkoippan 増殖するブラック企業-ロックアウト解雇、入社後すぐ自宅待機、社長は自家用ヘリ持ち社員ボーナスなし http://t.co/cBHvka3UcI 座談会「ブラック企業と『ブラック公務』が日いつぶす」を行ったときのJMIU(全日金属情報機器労働組合)三木陵一書記長のお話を紹介 2013-07-31 12:32:09 国公一般 @kokkoippan ◆日IBMのロックアウト解雇◆マスコミでもロックアウト解雇が注目されていますが、実は日IBMという会社は今に始まったわけではなくて、もう10年以上前からある意味ではブラック企業化していると言ってもいいと思うのですね。 http://t.co/cBHvka3UcI 2013-07-31 12:33:58 国公一般 @kokkoippan 10年くらい前から「ボトムテン」という言葉があって、これはどういうこ

    増殖するブラック企業 - ロックアウト解雇、入社後すぐ自宅待機、社長は自家用ヘリ持ち社員ボーナスなし
    ooaminosora
    ooaminosora 2013/08/01
    企業の統治機構の崩壊にともなって、経営者のモラルが腐敗している>なんだか政治をふくめて、社会全体に腐敗臭が漂っている気配が濃厚。
  • 非常勤講師の三重苦=奨学金ローン地獄・高学歴ワーキングプア・人間破壊と生命の危機|松村比奈子氏

    国公一般 @kokkoippan 非常勤講師の三重苦=奨学金ローン地獄・高学歴ワーキングプア・人間破壊と生命の危機|松村比奈子氏 http://t.co/gQEhHHBkOp 昨日のエントリー「ブラック早稲田大学を刑事告発-教員の6割占める非常勤講師4千人を捏造規則で雇い止め|松村比奈子氏」 の続きです。 2013-07-30 12:00:35 国公一般 @kokkoippan ◆非常勤講師の44%が年収250万円以下の高学歴ワーキングプア◆非常勤講師アンケート(07年)には1000人以上の回答があり非常勤講師だけで生活している専業非常勤講師は約6割、平均勤続年数は約11年、平均年齢は40代半ば http://t.co/gQEhHHBkOp 2013-07-30 12:03:28

    非常勤講師の三重苦=奨学金ローン地獄・高学歴ワーキングプア・人間破壊と生命の危機|松村比奈子氏
    ooaminosora
    ooaminosora 2013/08/01
    多額の借金を抱え、現在の収入が低く、将来の暮らしも不安定。なんだ、フリーランスの俺とたいして変わらないじゃない。フリーランスには組合もないし。社会保障が厚い北欧がうらやましい
  • 朝日新聞デジタル:ナチスの憲法改正「手口学んだら」 麻生副総理が発言 - 政治

    社民党の又市征治幹事長は31日、麻生太郎副総理がナチス政権の憲法改正の手法を引き合いにした発言について「断固糾弾し、発言の撤回と閣僚及び議員辞職を求める」とする談話を発表した。共産党の志位和夫委員長もツイッターで「憲法を機能停止させた(ナチスの)手口に学べというのか」と批判した。  麻生氏は29日、東京都内でのシンポジウムで「ある日気づいたら、ワイマール憲法がかわって、ナチス憲法にかわっていた。だれも気づかないでかわった。あの手口を学んだらどうかね」などと語った。改憲について「狂騒のなかで決めてほしくない」と冷静な議論の必要性も指摘したが、ナチス政権を肯定したとも受け取られかねない。 関連記事麻生副総理の発言要旨 ナチス憲法改正「手口学んだら」7/31「護憲と叫べば平和が来るなんて大間違い」麻生副総理7/29「連合、調子良すぎるんじゃないの?」 麻生副総理7/14「アベノミクスを継続させて

    ooaminosora
    ooaminosora 2013/08/01
    遅まきながら、朝日もようやく小さな記事にした。
  • ゲンダイネット - 「ナチスの手口に学べ」麻生発言の恐ろしさ

    「ナチスの手法に学べ」――。麻生副総理の発言が波紋を広げている。29日、都内の講演会で憲法改正について語り、「ワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。あの手口を学んだらどうか。(国民が)騒がないで、納得して変わっている。喧騒の中で決めないで欲しい」と言った。ナチスを参考にしろとは“舌禍男”の麻生らしい言葉だが、単なる失言で片付けるわけにはいかない。 ワイマール憲法は1919年、第1次大戦に敗れたドイツで成立。主権在民や男女平等の自由選挙などをうたった進歩的な内容だった。 この憲法を骨抜きにしたのがヒトラー率いるナチスだ。33年、ヒトラー政権が樹立し、「全権委任法」を可決させた。この法律は内閣が自由に立法権を行使できるというもので、以後、ナチスは他国への侵攻やユダヤ人虐殺などに暴走し、ワイマール憲法は事実上消滅した。麻生の発言は、同じ手法で日国憲法を改定すればいいという意

    ooaminosora
    ooaminosora 2013/08/01
    長いデフレ不況で気分がふさいでいた国民は詐欺的なアベノミクスに引き付けられ、参院選で自民党を大勝させた。安倍政権を真っ向から批判するのが共産党くらい>重大な岐路にある日本
  • 第3回 法律が大の苦手な僕が改憲問題を論じる必要に迫られる理由<その3>「民主主義、そろそろやめにしませんか?」という自民の提案‐マガジン9

    マガジン9 憲法と社会問題を考えるオピニオンウェブマガジン。 |「マガジン9」トップページへ|映画作家・想田和弘の「観察する日々」:バックナンバーへ| 2013-04-17up 映画作家・想田和弘の「観察する日々」 『選挙』『精神』などの「観察映画シリーズ」で知られる映画作家、 想田和弘さんによるコラム連載がスタート! ニューヨーク在住の想田さんが日々「観察」する、 社会のこと、日のこと、そして映画や芸術のこと…。 月1回の連載でお届けします。 第3回 法律が大の苦手な僕が 改憲問題を論じる必要に 迫られる理由 <その3>「民主主義、そろそろやめにしませんか?」という自民の提案 改憲派や改憲容認派の主張を聞いていると、ほとんど誰もが、判で押したように次のような台詞を言う。 「日国憲法は時代に合わなくなったので、変える必要がある」 そういう言い分を聞いていて、いつも頭に浮かぶことがある。

    第3回 法律が大の苦手な僕が改憲問題を論じる必要に迫られる理由<その3>「民主主義、そろそろやめにしませんか?」という自民の提案‐マガジン9
    ooaminosora
    ooaminosora 2013/08/01
    「民主主義、そろそろやめにしませんか?」この提案に、わたしたちは、どう反応すべきなのだろうか。>第4条が削除されてしまったことが、本当に惜しまれる。