タグ

developに関するpaellaのブックマーク (213)

  • http://hmdt.jp/archives/2009_07.html

    paella
    paella 2009/07/24
    UIViewのサブクラスでdrawRect:をオーバーライドすると、setNeedDisplayが呼ばれるたびにメモリがどんどん上積みで確保される。これはひどい。iPhone 3G + iPhone OS 3.0で確認下とのこと。←Instrumentsのバグかもという話も。
  • Atebits

    This article is all about Driver Updater Softwares. We are going to review all available driver tools so you can choose the best app...

    paella
    paella 2009/07/23
    テーブルビューのスクロールが遅い、というのは万国開発者で共通の悩みのようでそれに対して「CPUじゃなくてGPUを使わせるんだ」という説明の載った記事。サンプルプログラム付。
  • for our Happy Life ...: MKMapViewに表示した地図を画像に変換する。

    2009年7月23日 MKMapViewに表示した地図を画像に変換する。 MKMapViewに表示した地図を画像にしたいことがあると思います。 以下のようなコードで実現可能です。 以下は、MKMapViewを子ビューとして持つ、UIViewControllerのサブクラスの実装からの抜粋です。(なお、MKMapViewには、すでに地図が表示されている前提です。) -- MyMapViewController.h -- @interface MapViewController : UIViewController <MKMapViewDelegate, CLLocationManagerDelegate> { IBOutlet MKMapView *mapView; ... } -- MyMapViewController.m -- - (void) saveMapImage:(id) se

    paella
    paella 2009/07/23
    ポイントはコンテキストを作成したのち、mapViewのレイヤーをrenderInContextでコンテキストに渡し、そこからUIImageを作成すること。なるほど。
  • 2009年07月22日 – Hi-farm blog

    Tweet 現在作っているアプリでは、iPhoneからファイルとデータをアップロードする仕組みが必要になり調べてみたのですが、なかなか目的を達成してくれるクラスやライブラリが見つからなかったので自分で作ってみました。 ソ …

    paella
    paella 2009/07/22
    POSTでファイルアップロードもできるサンプル。いつか使ってみる
  • 【コラム】OS X ハッキング! (328) Info.plistを変えるとデスクトップも変わる | パソコン | マイコミジャーナル

    Office 2010のテクニカルプレビューが公開されました。基機能がWebアプリでも提供されるなど、Macユーザも注目すべきトピックがいろいろあります。発売は2010年前半になる予定とのことです。 さて、今回は「Info.plist」について。アプリケーションのバンドル内部にある設定ファイルの一種だが、ここに知られざるキーを書き足すと、あのアプリケーションがあんな動作を……そこまで大袈裟ではないが、意外に便利な使い方もできる。その基的な役割を解説しつつ、実例をいくつか紹介してみよう。 キーを探して Info.plistには、アプリケーションの基情報が記録される。著作権表記やバージョン、使用するアイコン、他のアプリケーションと区別するための識別子 (com.apple.xxxxx) など、通常はユーザによりアクセスされない / される必要のない情報が記録されている。ユーザによる設定の

    paella
    paella 2009/07/19
    「LSUIElement」。このキーに「1」(整数ではなく文字列) を設定すれば、そのアプリケーションはDockとメニューバ-が非表示となる。という記述が、バックグラウンドアプリの作成時に役立ちそうな気がしてブックマーク。
  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    paella
    paella 2009/07/15
    この方法は盲点だった。iPhoneの加速度センサ専用アプリから、MacにUDPで転送するのは良いアイデア。。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    paella
    paella 2009/07/15
    引数が2つの場合はperformSelector:withObject:withObject:を使う。3つ以上の場合にはNSInvocationを使う
  • UITableViewの背景に画像を使う

    @hkato193さんよりTwitter経由での質問があったので参考までに 実際に私の稚拙アプリの中では背景を変更しているのでその方法を書いておきます。(表示が見づらいのはご了承ください) UIColor *col = [[UIColor alloc] initWithPatternImage:[UIImage imageNamed:@"background.png"]]; [tableView setBackgroundColor:col]; [col release]; この定義で背景画像(background.png)が背景に表示されるかと思います。

    UITableViewの背景に画像を使う
    paella
    paella 2009/07/15
    これは便利な方法。・・・それにしてもUIColorでイメージを使用できるとは思わなかった。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    paella
    paella 2009/07/14
    便利な資料。
  • http://www.monkeystylegames.com/?p=82

    paella
    paella 2009/07/10
    iPhone 3GSに載っているARMv7 CPU (Cortex-A8)ではSIMDをマジで使えるよ。という紹介と使用方法の簡単な説明。これはすごい可能性を持っている。EAとかはもう使ってそうだけどね。
  • iPhone Dev Center 日本語リファレンス

    iOS 18に向けた準備 コントロール、ウィジェット、ライブアクティビティを使用して、iOS上で快適に動作しシステム全体においてより多くの箇所に表示される、高度にカスタマイズされたアプリを作成できます。Apple Intelligenceの導入により、優れたパフォーマンスとプライバシー機能を兼ね備えたパーソナルインテリジェンスをアプリに取り入れ、新しい機能を提供することができます。 Apple Intelligence Apple Intelligenceは、iPhoneiPadMacの中核にパワフルな生成モデルをもたらすパーソナルインテリジェンスシステムです。ユーザーのコミュニケーションや仕事、自己表現に役立つ、驚くような新機能を備えています。 Writing Tools(作文ツール)はシステム全体に組み込まれており、文章の書き直し、校正、要約に利用することができます。Image P

    iPhone Dev Center 日本語リファレンス
  • ngmoco:)直伝 OpenGL高速化テクニック - Objective-Audio

    Perfumeニューアルバム「トライアングル」発売記念エントリー! トライアングルと言えばOpenGLと無理矢理こじつけて、スタンフォード大学の講義でngmoco:)の中の人がOpenGLの高速化テクニックを語っていたので、その内容を自分なりにまとめてみました。 といっても、僕は講義のビデオを見ても英語で何を言ってるのか全然分からないので、あくまでpdfとコードを見て勝手に理解しているだけです。日語の資料がほとんどないプログラミングの世界にもなれてきて、ソースさえあれば大体分かりますしね。 自分でプログラミングしていくうちに経験則で分かっていた事も含まれていましたが、やっぱりプロは徹底的にやっているなぁという感じがします。半年前に知っておけばBigStopWatchつくるのに役立ったのに...。 講義のpdfとサンプルソースは以下のところにありますので、参考にしてください。Appleのi

    paella
    paella 2009/07/08
    大事なことがいろいろ書いてあるので、ここで要約しないことにした。読んでおくべし。
  • [実機のみ]performSelectorInBackground:withObject: 実行時にメモリリーク | iPhone-dev

    初めまして、吉井(HN:azalea)ともうします。 よろしくお願いいたします。 実機でのみですが、以下のメモリリークの原因に悩んでおります。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスをお願いいたします。 私の書き方が悪いのだと信じたい、、、。 デバイス、症状は以下の通りです。 Device : iPhone 3G (OS3.0) , iPodTouch(OS 2.2.1) コンパイル : デバッグ、リリース共に 症状: performSelectorInBackground:withObject: を呼び出すと初回実行時か、 忘れた頃に GeneralBlock-3584 がリークする。 ソースは以下の通りです。 - (void)hello { NSLog(@"Hello"); } - (IBAction) clickToHello { [self perf

    paella
    paella 2009/07/02
    3.0でも直っていないらしい。ただしperformSelector:afterDelay:で回避できるという情報もある。
  • 原図を保存する機能を追加する

    複数の原図を扱える様になったので、次に原図を保存する機能を追加していきます。まずMasterMotif、Mixer、OscillatorをNSCodingプロトコルに対応させ、次にアプリケーション終了時に保存し、起動時に読み込む機能を追加します。原図はユーザーがファイル名を指定してドキュメントとして保存するのではなく、ユーザーが意識しないうちに自動的に保存され、次回起動時に復元される方が使いやすいと思われるので、その方針で進めます。 モデルをNSCodingプロトコルに対応させる モデルをNSCodingプロトコルに対応させるにはencodeWithCoder:メソッドとinitWithCoder:メソッドを実装する必要があります。 ここで考慮しておくべき事は、各モデルのパラメータはまだ必要最低限のものなので、将来増える可能性がある事です。将来パラメータが増えても支障がない様に、保存の機能

    paella
    paella 2009/06/29
    なるほど!「ここで考慮しておくべき事は、... NSArchiver/NSUnarchiverではなく、NSKeyedArchiver/NSKeyedUnarchiverを使った方が便利です。NSArchiver/NSUnarchiverを使うとエンコードした順番でデコードしなくてはならない...」
  • http://www.apptoiphone.com/2009/06/iphone30_23.html

    paella
    paella 2009/06/23
    「Appleはドキュメントされていないという理由で、UImagePickerControllerを使用しているアプリを承認しないことに決めた」だそうな。現状のAPIレベルじゃ殆ど何もできないに等しいので、厳しいだろうなぁ。
  • iPhoneSDK他 開発メモのまとめと言うか目次 - 電子趣味の部屋

    最新版はこちらです。 http://d.hatena.ne.jp/uosoft/20091231/1262186194 そろそろネタがたまってきたので、まとめます。 アプリの作り方 iPhoneでのOpenGLの簡単な遊び方 HTMLJavaScriptiPhoneアプリを簡単に作る方法 Android SDK インストールからHello World実行まで iPhone SDKでOpenGLに挑戦 立方体を表示してみよう センサー等ハードウェア関連 iPhoneSDKでスリープさせない方法 iPhoneの加速度センサの使い方 画面操作関連 iPhoneSDKのUIViewアニメーション iPhoneSDKでインジケータ(待ち等に表示する回転画像)を簡単に表示する方法 iPhoneで画像のサイズ変更方法(UIImage) iPhone SDK 画面方向の変え方 サウンド関連 iPhon

    iPhoneSDK他 開発メモのまとめと言うか目次 - 電子趣味の部屋
  • ホットキー変更対応(5) - 修飾キーを表示する

    MacOSXプログラミング。毎日更新。 話題: Cocoa, Objective-C, Snow Leopard 入力は後回しにして先に表示を片付けよう。 まずは表示確認用にcommand+option+0 を表す値を NSUserDefaultsへ固定で入れておく。これが画面上 command option 0 (それぞれ記号)で表示されれば良い。 表示確認用の値は - [AppController awakeFromNib]で設定する。 AppController.m - (void)awakeFromNib { UInt32 modifier = optionKey | cmdKey; UInt32 key = 29; //'0' UInt32 hotkey = (modifier << 16) | key; [[NSUserDefaults standardUserDefaults

    ホットキー変更対応(5) - 修飾キーを表示する
    paella
    paella 2009/06/17
    修飾キーを画面表示させる方法。サンプルコード付き。
  • Androidアプリで高速描画チューニングをするコツ

    Androidアプリで高速描画チューニングをするコツ:インタビュー特集:Google直伝!(1)(2/3 ページ) T-Mobile G1の仕組みを整理 高速描画を実現するための仕組みを理解するには、G1のハードウェアの仕組みをある程度理解する必要がある。 アプリケーションが動作するための計算や演算を行うのは、CPUだ。G1のアプリケーションが動作するCPUにはARM 11(クロック数は528MHz)が搭載されている。通常は、ここで表示する内容を生成して、LCDのバッファへ転送して表示する。 CPUの演算速度はそれなりに高速なので、すべてソフトウェアで演算する手法もある。しかし、G1は3Dの処理(OpenGL ES)を行う専用ハードウェア(GPU)を持っているため、これを使うことでソフトウェアでの処理に比べて高速かつ、省電力で描画の演算ができる。 PCで動作するAndroid SDKのエミ

    Androidアプリで高速描画チューニングをするコツ
    paella
    paella 2009/06/16
    AndroidだけれどiPhoneにも通用するOpenGLの使いこなし術。必見。
  • 43 iPhone Development Resources

    Stay on Top of Enterprise Technology Trends. Get updates impacting your industry from our GigaOm Research Community Programming for the iPhone is still pretty new. It might be a bit tougher to find iPhone developer resources, but we found a bunch that will get you through building any iPhone (s aapl) app you might be starting on. Check out our list of our favorite developer books, blogs, podcasts,

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    paella
    paella 2009/06/03
    複数のセルを変更する場合に必要とのこと