タグ

2015年2月17日のブックマーク (9件)

  • 菜の花と桜えびのペペロンチーノのレシピ - はらぺこグリズリーの料理ブログ

    近所の方にお裾分けで菜の花を頂きましたので、 少しオシャレに菜の花でペペロンチーノを作ってみました!! 材料・費用 1、菜の花   1束   0円 2、桜えび   2g   85円 3、にんにく  1個   40円 4、鷹の爪   1   33円 5、パスタ  100g   40円 A、オリーブオイル 大さじ1 B、塩コショウ   小さじ2 C、醤油      小さじ1 計、198円 作り方 1、菜の花を洗う 2、パスタを茹でる 3、茹でている間ににんにくと鷹の爪と菜の花を切って、オリーブオイルで炒める 4、茹で上がったパスタ入れて、塩こしょうと醤油を加えて和える ワンポイント! ・菜の花は葉に虫が付いていることがあるので、洗う時は葉を広げて丁寧に洗ったほうが良いかもしれません ・パスタは茹で過ぎに注意しましょう。ビーフンになってしまいます。 あとがき 久しぶりにパスタを見ました! 以外

    菜の花と桜えびのペペロンチーノのレシピ - はらぺこグリズリーの料理ブログ
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/17
    菜の花&桜えびのペペロンチーノは間違いなく美味!春野菜は栄養あるし万能だわ。
  • ふるさと納税によって税収減にはならないの?という疑問 - ネットの海の渚にて

    photo by Jose M Vazquez ふるさと納税 この言葉、最近良く聞くようになったがいまいちよくわからない点がある。 以下は飯山市の例 ◆iiyama 21.5型ワイド液晶ディスプレイ 【寄付額】2万円以上3万円未満 【実勢価格】1万4000円 ◆8型タブレットPC「WN801V2-BK」 【寄付額】4万円以上5万円未満 【実勢価格】2万5700円 ◆15.6型ノートPC「LB-F511B-IIYAMA」 【寄付額】10万円以上20万円未満 【参考価格】6万9000円(※) ◆ミニタワーデスクトップPC「LM-iH301S-IIYAMA」 【寄付額】10万円以上20万円未満 【実勢価格】6万2400円 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1501/21/news111.html 納税する側としたらそりゃいいことだ。 そのままほっとけばい

    ふるさと納税によって税収減にはならないの?という疑問 - ネットの海の渚にて
  • キャベツを切るのが面倒なら芽キャベツを食べればいいじゃない。芽キャベツ牛肉炒め。 - おうつしかえ

    絶賛、キャベツ生活なのです。 なぜなら、しろみさんの、コールスローがおいしそうだったから、 ということもありますし、 ワインビネガー1L瓶を買ってしまったから、 ということもありますし、 ダイエットのために、少し主の炭水化物を控えているから、 ということでもあります。 とはいえ、主以外は炭水化物も怖れずべていますし、2弱は主の炭水化物もべています。 [広告] これまで運動量と比較すると、かなり多すぎた主の炭水化物を、コールスローに変えてみようか、ということです。 胃弱なんですが、キャベツはよく噛んで、もりもりべても大丈夫です。 べる胃腸薬でもあるそうです。 胃弱で気弱なわたしにぴったりですね。 で、このところ キャベツバンザイ! キャベツおいしい! キャベツ万能! キャベツイケメン! キャベツラブ! って、一人で騒いでいるのですが、キャベツは 切るのが面倒 ですって。 じ

    キャベツを切るのが面倒なら芽キャベツを食べればいいじゃない。芽キャベツ牛肉炒め。 - おうつしかえ
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/17
    芽キャベツ気になってたけど買ったことなかった!そっか、切らなくても良いんだもんね。逆ロールキャベツ私もやってみようっと(*^_^*)
  • 今が旬!春キャベツたっぷりの美味しくて美容にも良いレシピ15選 | LIQ (ライク)

    こんにちは、野菜は育てて愛でるより確実にべる方が大好きなかごめです。 そろそろ美味しい春キャベツが格的に出回る時期になりましたね♪ わたし、野菜の中では特にキャベツが好きなんです。 2月3月になると甘くてやわらかい春キャベツが出回るのでとっても楽しみ。 今回はこの美味しくて美容にも良い春キャベツのレシピ集! 春キャベツには、ビタミンC・ビタミンU・ビタミンKなどのビタミン類やカリウム・カルシウム・ミネラル類などの各種栄養素が豊富! 女性が気になる美容にも良いので、要チェックです!

    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/17
    春キャベツって甘くて美味しいんだよね。アンチョビ入り春キャベツのパスタが無性に食べたい!こんなにレシピがあると助かる(*゚▽゚*)
  • 雪景色に浮かぶ幻想的な城が素晴らしい!会津若松の鶴ケ城・会津絵ろうそくまつり ~雪ほたる~ - 鈴木です。別館

    記事は移転しました。 約1秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

    雪景色に浮かぶ幻想的な城が素晴らしい!会津若松の鶴ケ城・会津絵ろうそくまつり ~雪ほたる~ - 鈴木です。別館
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/17
    美しい。雪景色&灯りって本当に素敵!
  • 「お子さんとのお出かけ楽しそうですね」と言われるたびに思うこと。 - 長男と一緒に不登校を楽しもう

    ときどき、お子さんのいらっしゃらない方、もしくはお子さんが自分の手を離れた年配のかたから 「お子さんとのお出かけ楽しそうですね」 と言われることがある。 うむ。 うむうむうむ・・・。 たしかに楽しいときもある。感覚としては5回出かけて1回くらいだろうか。 いまから話すことは、つい昨日、実際に我が家で起こったことだ。特に育児に携わってないかたが読むと「そんなアホな!」と言いたくなるかもしれないが、これはうそ偽りのない真実であることをここに誓う。 みんなが健康な日曜日が到来した。 我が家には4歳の息子と1歳の娘がいるが、2015年がはじまってから初めて、家族全員(夫婦含む)が健康に迎える日曜日だった。基的には子どもたちのどちらかが体調を崩しているのだが、めずらしく子どもが元気なときであっても、夫婦のどちらかが体調不良という日が続いた。ちなみに私は正月早々インフルエンザに感染した。 それからこ

    「お子さんとのお出かけ楽しそうですね」と言われるたびに思うこと。 - 長男と一緒に不登校を楽しもう
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/17
    わかる!帰宅すると軽くなったお財布と疲労感…。計画通りに進んだことの方が少なかった。それでも子供の喜ぶ顔見たさにまたお出かけしちゃうんですけどね(*˙︶˙*)☆*°
  • 実母と義母の間で手土産戦争が…勃発するのかしないのか!? - きまやのきまま屋

    実母と義母 結婚して、ありがたいことに親が二人ずつになりました。ありがたやありがたや←これほんと。と言うのも。 正直なところを書くと、嫁姑問題とは無縁に生きています。っていうか実母より扱いやすいから義母が大好きです><(ママンごめん) 実母はしっかりした優等生タイプで、親戚に一人いるととっても便利なんだけど一緒に暮らすとちょっと辛い>< を買ってくれるので仲良しなんだけど、「◯◯しなさい!」が多くて困る。 義母はどちらかというと変わり者で、好きなことだけやるタイプ。「気を使わないで」と言ってもらっているので料理を作ってもらったタッパーを空で返し続けて早十年。「おかーさん、美味しかった!」って言うとニコニコしてくれます。好きー! だから基的に私は「実母とは電話でコミュニケーション(月2)、父親がいる時間帯に実家に帰る(月1)」「義母とは対面コミュニケーション(週1)、義父は恥ずかしがりな

    実母と義母の間で手土産戦争が…勃発するのかしないのか!? - きまやのきまま屋
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/17
    ちょっとした板挟み状態ですね。でもちょっと楽しそう(^-^)
  • 残業3時間を朝30分で片づける仕事術 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    残業を減らしたい。そういう人は、多いのではないかと思います。 私も、それほど多いわけではないですが、残業があります。もっと減らしたいとも思っています。 というわけで、今日は、こちらの『残業3時間を朝30分で片づける仕事術』を読んでみました。 残業3時間を朝30分で片づける仕事術 作者: 永井孝尚 出版社/メーカー: 中経出版 発売日: 2011/07/16 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 1人 クリック: 14回 この商品を含むブログ (13件) を見る いくつか、気になったところを紹介しつつ、感想などを書いてみます。 逆算して1日を丸ごと前倒しする 朝シフトは睡眠時間を削って早起きするのではなく、起きている時間を丸ごと数時間前倒しすることです。そのため、朝起きる時間を決めて、そこから逆算する形で夜寝る時間を決め、さらに退社する時間を決めていきます。 朝の何時に起きるかを決める

    残業3時間を朝30分で片づける仕事術 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/17
    “残業より前業”わかるなぁ。
  • 中華風茶碗蒸しのレシピ〜あなたの家の定番になるコト間違いなし! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    ホマレ姉さん家の中華風茶碗蒸し ブラジルに住む友人から「茶碗蒸し」のレシピを載せてとメールをもらいました。日に来た時にご馳走した事があるんです。 ブログを始めた頃一度記事にしているんですが、あまりにもお粗末なので恥ずかしく、作り方も少し変っているので、この機会に書き直しました。 我が家でずーっと作り続けているレシピです。一品足りない時に丁度良いボリュームと作りやすさです。美味しいのにとても経済的ってのも魅力です。一度作ったらみんな喜んでくれるはず。キットあなたの家の定番レシピになりますよ。 材料(3人分) 卵      1個 ベーコン      1枚 細ねぎ      1/2くらい(適量) だし汁      1カップ(粉末または液体だしの素を溶いたもので良い) みりん      小さじ1 塩      小さじ1/3 ごま油      小さじ1/3 醤油      少々(好みで) スポン

    中華風茶碗蒸しのレシピ〜あなたの家の定番になるコト間違いなし! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/17
    ベーコンとごま油の茶碗蒸しか♡茶碗蒸し大好き。これは作ってみないと٩( 'ω' )و