タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。
げんれい工房 @Genrei_studio 「日本人は神道BIOSの上に仏教OSが乗ってて、その上で仏教やキリスト教などの宗教アプリが動いてる」って例え話がありましたが…SNS等でヤケに「私は善人ですよ」アピールをしつつも、実際の言動が暴力的な人を見てて「悪党OSの上で善人アプリを動かしている人」と言う表現を思いついた今日この頃。 2025-02-12 09:46:57 げんれい工房 @Genrei_studio 「日本人は神道BIOSの上に仏教OSが乗ってて、その上で仏教やキリスト教などの宗教アプリが動いてる」って例え話がありましたが…SNS等でヤケに「私は善人ですよ」アピールをしつつも、実際の言動が暴力的な人を見てて「悪党OSの上で善人アプリを動かしている人」と言う表現を思いついた今日この頃。 2025-02-12 09:46:57
(CNN) 小さな銀の護符が、帝政ローマ時代のキリスト教の伝播にまつわる我々の理解を大きく書き換えるかもしれない。専門家がそのような見解を発表している。 長さ3.6センチほどのこの小さな遺物は、独フランクフルト近郊にある紀元3世紀のローマ時代の墓から2018年に見つかった。 発見された時、護符は墓に埋葬された男性の遺骨の上にあった。しかも護符の中には、薄く延ばした銀で出来た小さな巻き物も見つかったが、最近まで研究者らはこの巻き物について検証することが出来ていなかった。 護符は遺骨の顎(あご)の下で見つかった。恐らく聖なる力に守られるように、リボンを通して首にかけていたのだろう。 護符の中に収められた髪の毛ほどの薄さしかない銀の巻き物は、非常に壊れやすく、研究者らが広げようとすればそのまま砕けてしまうだろう。しかし顕微鏡とX線を使って19年に検証したところ、そこに刻まれた文字の存在が明らかに
近年では、キリスト教の諸派の間で相互の対話や協力が盛んになったと聞きます。それではなぜ、「統一協会はキリスト教ではない」と言って排斥するのですか。 もともとキリスト教にとって、「主は一人、信仰は一つ」(エフェソ4・5)です。そして、神の和解と愛を世界に告げ知らせる使命をもった教会が分裂していることは、キリスト教の本来のあるべき姿ではありません。このことに心を痛めるキリスト教の諸教派には、「エキュメニズム」と呼ばれる、信仰の一致を促進する運動が高まってきています。日本でも最近、諸教派が協力して、聖書の共通の日本語訳を完成させました。教派の区別なく同じ聖書をもっているのだから、同じ邦訳聖書を使いたい、という望みからです。このように諸教派が一緒に仕事をしたり、話しあったりする機会をもって、互いの伝統のよさを学びあうことは、とても有意義なことです。それによって自分の教会に足りない所などにも気づかさ
世界のイスラム教徒の数がキリスト教徒を上回る日 仏教は減退し、キリスト教は現状維持、イスラム教は繁栄の時代を迎える――。 世界三大宗教と呼ばれる仏教、キリスト教、イスラム教の勢力が転換点を迎えている。将来的にはイスラム教が世界で最大勢力を獲得する見込みで、このような宗教構造の変化は国際政治や生活習慣などにも影響を与える可能性がある。 現在、世界最大の宗教勢力はキリスト教である。世界の総人口73億人のうち23億人(人口比で32%)をキリスト教徒が占めている。次いでイスラム教徒が18億人(25%)、ヒンズー教徒が11億人(15%)、仏教徒が5億人(7%)、民族信仰が4億人(5%)だ。日本の神道は国際的な分類では、「民族信仰」のカテゴリに入る。ちなみに、無宗教は12億人(16%)である。 この宗教構造が、ドラスティックに変化する。 世界の宗教動静を調査している米調査機関ピュー・リサーチ・センター
「反キリスト教的偏見」根絶へ トランプ氏、大統領令に署名 時事通信 外信部2025年02月07日13時55分配信 米ワシントン大聖堂で開かれた礼拝に出席したトランプ大統領(左端)=1月21日、ワシントン(AFP時事) 【ワシントン時事】トランプ米大統領は6日、米政府内に「反キリスト教的偏見」を根絶するための組織を新設する大統領令に署名した。大統領令は、女性の人工妊娠中絶やトランスジェンダーの権利を推進したバイデン前政権を「反キリスト教的」と批判。前政権下で中絶に反対する団体などが「迫害を受けた」と主張し、これらを検証し、是正するのが目的だとしている。 トランスジェンダーの女子競技参加禁止 IOCにも同調圧力―トランプ氏 これに先立ち、トランプ氏は6日にワシントン市内の宗教イベントで演説し、大統領令に関し「宗教を復活させなければならない。神をわれわれの生活に取り戻そう」と訴えた。ボンディ司法
<「コロナはゲイツなどエリートによる陰謀」と信者に話す教団でクラスターが......> これまで新型コロナウイルスの感染拡大を、独特のアイデアと行動力で乗り越えてきた韓国。ドライブスルー検査やスマホの位置情報をもとにした感染者追跡などは世界中から注目されてきた。 昨年末には感染第3波が到来したが、すぐに具体的な防疫対策強化がとられて、感染者数も徐々に落ち着きを見せはじめた今、またしても宗教団体からのクラスターが発生し、韓国民の怒りをあつめている。 宗教団体からの深刻なクラスター発生は、韓国ではなんと今度で3回目だ。1度目は新型コロナウイルスの感染が深刻化しはじめた昨年2月、韓国内での感染を拡大させるきっかけともなった大邱市での「新天地イエス教会」でのクラスターだ。 狭い礼拝堂で密になってのミサや、信者らが別の教会の信者を装って、こっそりと宣教をして回るという手口で、韓国全土へ一気に感染が拡
【ワシントン=大内清】トランプ米大統領は6日、米国内に広がる「反キリスト教的な偏見」を根絶するためとして、連邦機関でのキリスト教差別などを取り締まるタスクフォース(TF)を司法省内に設置すると明らかにした。トランプ氏を支持するキリスト教右派勢力が主張する米国の「キリスト教国家化」に沿ったもので、憲法が定める「政教分離」の原則に抵触する可能性が高い。 首都ワシントンで毎年開かれる全米祈禱(きとう)朝食会の関連イベントで表明した。トランプ氏は、司法省や徴税機関の内国歳入庁(IRS)、連邦捜査局(FBI)といった機関が「キリスト教徒を標的にし差別している」と主張。これらを「即座にやめさせる」ため、ボンディ司法長官に直属するTFを設置するとした。キリスト教徒に対する暴力には「完全な訴追」で対応するとも語った。 米憲法は「国教樹立の禁止」など政教分離の原則を定め、政府が特定の宗教・宗派を後押しするこ
トップ特集カトリック司教団「統一教会はキリスト教ではない」 協力の誘いに警告 〝政治〟でなく〝教理〟で判断 【再録】1985年11月2日 『キリスト教年鑑』が統一協会の情報掲載を取りやめる判断を下した1989年に先駆けて、カトリック司教団は85年の段階ですでに「キリスト教ではない」との公式見解を表明していた。併載された「統一教会超教派部長」のコメントと合わせて再録する。なお、この段階ではまだ一貫して「統一協会」と表記する前の段階だったことを考慮し、当時の原文通り「統一教会」の表記を使用している。 統一教会の「抗議・質問」に「回答」 日本カトリック司教団が「統一教会(世界基督教統一神霊協会)はキリスト教ではなく、エキュメニズム(教会再一致運動)の対象でもない」という声明(六月二十二日付)を発表して以来、両教会の間で「抗議・質問」(七月二十九日付)の提出、それへの「回答」(十月九日付)といった
「太平天国の乱」をご存じだろうか。清朝後期、科挙に落第した知識人の洪秀全が、キリスト教の影響を受けて創始した秘密結社・上帝会を率いて1850年の末に蜂起。反乱軍はやがて大都市・南京を占領して首都「天京」とし、太平天国を建国する。反乱は約14年にわたって続き、清朝の屋台骨は大きく傾いた。 もっとも、事件の名前は知っていても、現代の私たちの社会にどうつながるのかピンとこない人も多いだろう。だが、実は太平天国の乱には、現代中国の習近平体制の本質や中国の覇権主義の理由、さらにはウイグル問題や香港デモの背景といったさまざまな問題を読み解くカギが隠れている。 太平天国研究の第一人者である菊池秀明氏(国際基督教大学教養学部教授)が昨年12月に刊行した新著『太平天国 皇帝なき中国の挫折』(岩波新書)は、事件の概要とその背景をあますところなく描いた。今年2月に『現代中国の秘密結社 マフィア、政党、カルトの興
マイナスからのキリスト教 おれはかつて、このサイトでキリスト教(宗教)についていくつか記事を書いてきた。書いてきたうえで思うのだが、おれのキリスト教理解は足りていない、不十分だ、それどころか間違ってさえいるかもしれない。 小室直樹に、キリスト教、イスラム教、儒教、仏教の違いを学ぶ。 _ Books&Apps おれたち日本人には「信仰」がわかるのだろうか? _ Books&Apps 「過ちては則ち改むるに憚ること勿れ」という。過ちかどうかわからないが、おれのキリスト教についての理解について、違うところが出てきたので、それを記しておきたい。 前提として、おれは極めて雑に浄土真宗、親鸞の教えを支持するものであって(信仰ではない)、キリスト教者ではない。 で、キリスト教マイナス理解のおれがまずマイナスから学ぼうと思った本はなんであろうか? 『ふしぎなキリスト教』、これである(以下『ふしキリ』)。
ハマスによる未曾有の襲撃から2週間がたった2023年10月22日、保守系のテレビネットワークであるフォックス放送の番組のなかで、テキサス州サン・アントニオの福音派教会の牧師で、米国最大のイスラエル支援ロビー団体「イスラエルのためのキリスト教徒連合」(Christians United for Israel, 以下CUFIと略す)の代表ジョン・ハギーは、やや紅潮した顔で声を荒げて次のように語った。 「二国家解決」などありえない。ハマスは死を崇拝している。私たちはここ数日、ホロコースト以来、人類が目にしたことのないような凶悪な行為を目の当たりにしてきた。彼らは死を崇拝し、ユダヤ人は生を追求する。生と死、両者は正反対であり、したがって原理主義的なイスラムとユダヤ教が和解することは決してない。神はアブラハム、イサク、ヤコブに神の言葉による契約を与えた・・・この土地は永遠にアブラハムの子孫のものであ
米国人がキリスト教から離れ始めているからである。米社会でいったい何が起きているのか。 全米にはいま約38万の教会があるといわれているが、米東部コネチカット州にあるハートフォード宗教研究所は、「今後20年で30%の教会が存続できなくなる可能性がある」という報告結果を発表した。 米国では過去何世紀もの間、教会は宗教活動の場であるだけでなく、地域社会の中心であり、新しい人と出会う場所でもあった。 将来の伴侶と出会うことも多かったし、そこで結婚式を挙げ、子供に宗教の重要性を教えもした。 ただ、今そうした伝統的な価値観が揺らぎ始めている。 教会の衰退はすでに数字に表れている。 首都ワシントンにあるピュー研究所の調査によると、2020年、自身をキリスト教徒と認める米国人は64%でしかなくなっていた。 それに対し、米国人の30%がいま「無宗教」であると回答している。 1972年にはキリスト教と答えた人は
2000年に除名処分を受けて破門されてるのよね そして2001年に日本キリスト教婦人矯風会が世界女子キリスト教節制会(WWCTU)の世界大会へ参加しないことを表明して完全に関係が絶たれた 世界女子キリスト教節制会の正統な日本支部は「日本クリスチャン女性禁酒同盟(矯風会JWCTU)」であって日本キリスト教婦人矯風会ではない つまり「矯風会」を名乗る団体が2つあるので単に「矯風会」と表記表現すると誤認する可能性があるので注意されたし どういうことなのかと言えば、本家本元の世界女子キリスト教節制会から見れば現在の日本キリスト教婦人矯風会は異端であるということ ただし世界女子キリスト教節制会の教義は一般的な日本人から見ると過激なので日本に合わせてローカライズしようとした日本キリスト教婦人矯風会の気持ちもわからなくはない ちなみに源流であった世界女子キリスト教節制会自体がキリスト教の保守的な思想をも
米国の「親イスラエル」は、人口の2%ほどのユダヤ系住民だけでは説明できない。もう一つの大きな要因は、米人口(約3億3000万人)の約4分の1を占めるとも言われ、宗教上の理由でイスラエルに共感する福音派などキリスト教右派の存在だ。 パレスチナ自治区ガザ地区の戦闘を巡り、米国とイスラエルの親密な関係が注目されています。米国内では若者を中心に変化を求める声があり、米大統領選への影響も指摘されます。米ユダヤ系社会の動きを中心に両国関係をひもときます。 第1回 米ユダヤ系団体が仕掛ける「落選運動」 涙のむ親パレスチナ候補 第2回 ホワイトハウスで政権幹部に直談判 ユダヤ教指導者が語る舞台裏 第3回 ユダヤ系市民に広がる「分断」 ガザ紛争が拍車 第4回 「イスラエルは真珠湾と同じ」 米キリスト教右派が共鳴する理由 第5回 パレスチナ学生と「財布」 板挟みになる米有力大 第6回 親イスラエルと親パレスチ
画像生成AIの「DALL・E 2」で、生成する画像を指示するテキストプロンプト、いわゆる呪文としてキリスト教の聖書の文言を使った画像集が公開されています。古代から伝わる教典と最新のAI技術のコラボレーションにより生まれた画像の中には、中世の名画を再現しているものや現代風のポップアートになってしまった画像などもあるので、特に印象的なものをピックアップしてみました。 AI-Generated Bible Art https://www.openbible.info/labs/ai-bible-art/ 上記のURLにアクセスするとこんな感じ。記事作成時点では1034枚の画像があり、CC-BYのライセンスで公開されています。 サムネイルにマウスカーソルを合わせると、その画像を生成する際のプロンプトが表示されます。「光あれ」という言葉で有名な、天地創造の最初の場面を描いたこの画像では、創世記第1章
★チャンネル登録&高評価お願いします★ www.youtube.com/@Bungeishunju ◆書籍『独裁者トランプへの道』(町山智浩著、文藝春秋) https://amzn.asia/d/ahLZRS5 〈番組概要〉 作家と本の世界を紐解く「+ BOOK TALK」。今回のゲストは映画評論家でジャーナリストの町山智浩さんとフリーライターの武田砂鉄さんです。町山さんは週刊文春での好評連載「言霊USA」をまとめた最新刊『独裁者トランプへの道』を1月に発表されました。「トランプ再選までの400日」を追った本書を入口に、「トランプ大統領でどうなるアメリカ、どうする日本」をお二人に伺いました。 〈目次〉 0:00 オープニング 0:55 開始 2:23 トランプ大統領就任以降の動き 7:45 トランプが作った「信仰局」 14:40 大統領選における両陣営の動きの違い 20:
ローマ社会におけるキリスト教の苦闘 ローマ時代のキリスト教 ローマ時代の哲学と宗教 【ブルフィンチ『ギリシア・ローマ神話』】 ローマ社会の虐げられし人々 【新約聖書 福音書】 イエスの死後とキリスト教の建設 【新約聖書 使徒のはたらき】 新しい立場としてのキリスト教 前回のお話 新プラトン主義とキリスト教の結びつきと大きな影響関係 - 日々是〆〆吟味 ローマ社会におけるキリスト教の苦闘 キリスト教の歴史 (講談社学術文庫) 作者:小田垣 雅也 発売日: 1995/04/28 メディア: 文庫 ローマ時代のキリスト教 ローマ時代にもキリスト教はありましたが、今日のような形のキリスト教ではまだなかったようです。というのも思想的にはキリスト教は生まれて間もないといった状態で、自分たちだけで立って歩けるようなものでもなかったようです。 ローマ時代の哲学と宗教 しかしローマ時代にはローマ時代で自分た
アメリカでは近頃、共和党の政治家たちがクリスチャン・ナショナリズムを理想に掲げ、それを実践しようとする政治家もいる。 クリスチャン・ナショナリズムは、アメリカ人であることとキリスト教徒であることの本質的なつながりを強く主張する。 専門家は、クリスチャン・ナショナリズムという政治イデオロギーはキリスト教徒の価値ともアメリカ人の価値とも矛盾していると指摘する。 「クリスチャン・ナショナリズム」という概念は何百年も前からあるものだが、共和党の政治家がそのイデオロギーを大っぴらに受け入れ、キリスト教がアメリカ人の暮らしや制度においてより大きな役割を果たすべきだと主張する中、近年、改めて注目を集めている。 6月にはコロラド州選出のローレン・ボーバート下院議員が「政教分離にうんざり」「教会が政府を指示すべき」と発言した。7月にはトランプ前大統領がアメリカ人であることとキリスト教徒であることを結びつける
戦国時代の日本では人身売買が横行していた。三重大学教育学部の藤田達生教授は「中世の戦争は人盗り・物盗りが当たり前だった。戦場では、逃げ惑う女性や子供が連れ去られ、ポルトガル商人らを通じて、奴隷として海外に売りさばかれていた」という――。 「旅行の先々で、奴隷の生涯に落ちた日本人を親しく見た」 天正十年(一五八二)二月、天正遣欧少年使節がイエズス会巡察使ヴァリニャーノに率いられてローマへと旅立った。使節の内訳は、主席正使伊藤マンショ、正使千々石ミゲル、副使中浦ジュリアン、副使原マルチノである。彼らは、九州のキリシタン大名・大友義鎮(宗麟)・大村純忠・有馬晴信の名代として派遣された十代の少年だった。
左利きのキャッチャーミット @left_handedmitt この件は後で詳しく書く 【独自】北朝鮮「福島沖に怪魚出現、奇形児出生デマを流せ」…韓国内のスパイ組織に反日感情刺激を指示-Chosun online 朝鮮日報 chosunonline.com/site/data/html… 2023-03-25 21:17:52 左利きのキャッチャーミット @left_handedmitt これ本当に酷いなぁ…と思ってることなんですが、慰安婦問題や左派活動家の問題について調べていくと 「日韓関係を悪くしたのは北朝鮮と日本の左派じゃね?」 と結論づくのよ 【Colabo問題仁藤夢乃】慰安婦被害者団体「正義連」にColaboとしてスポンサーであったことが発覚。youtu.be/CcY5G9YsZDw 2023-03-26 12:46:43 左利きのキャッチャーミット @left_handedmit
Q. 近年では、キリスト教の諸派の間で相互の対話や協力が盛んになったと聞きます。それではなぜ、「統一協会はキリスト教ではない」と言って排斥するのですか。 https://sophia-catholicjesuit.jp/qa/68/ A. もともとキリスト教にとって、「主は一人、信仰は一つ」(エフェソ4・5)です。そして、神の和解と愛を世界に告げ知らせる使命をもった教会が分裂していることは、キリスト教の本来のあるべき姿ではありません。このことに心を痛めるキリスト教の諸教派には、「エキュメニズム」と呼ばれる、信仰の一致を促進する運動が高まってきています。日本でも最近、諸教派が協力して、聖書の共通の日本語訳を完成させました。教派の区別なく同じ聖書をもっているのだから、同じ邦訳聖書を使いたい、という望みからです。このように諸教派が一緒に仕事をしたり、話しあったりする機会をもって、互いの伝統のよさ
キリスト教と周囲の哲学や思想との緊張関係 ローマ社会内におけるキリスト教のかよわい立場 身を守るための護教論 【中世思想原典集成 ギリシア教父】 【アームストロング『古代哲学史』】 キリスト教内部の異端との戦い 【オリゲネス『諸原理について』】 前回のお話 ローマにおけるキリスト教の関係と苦闘 ~社会から疎外された者の新しい存在としてのキリスト教 - 日々是〆〆吟味 キリスト教と周囲の哲学や思想との緊張関係 中世思想原典集成 精選1 ギリシア教父・ビザンティン思想 (平凡社ライブラリー) 発売日: 2018/11/12 メディア: 単行本 キリスト教が新しい普遍的な思想として世界史に現れてきたのはいいのですが、それはのちの時代になった現在から見てそう言えるわけですね。当時のキリスト教としてはまわりの哲学や宗教と常に接しながら自分たちの存在を確立する必要がありました。 ローマ社会内におけるキ
豊臣秀吉の後を継いだ徳川家康は、当初キリスト教の布教に寛容だった。家康は、征夷大将軍になったとき、イエズス会やキリスト教勢力と和解している。「秀吉が壊した外交関係は一旦、修復させてみる」というのが家康の方針だったようだ。 が、あるときを境に、キリスト教を全面的に禁止することになる。しかも、それは秀吉のときの「バテレン追放令」のように「自発的にキリスト教を信仰する分には構わない」というような緩いものではなく、キリスト教を完全に禁教にしてしまうのだ。 家康がキリスト教を「禁教」にした理由 家康がキリスト教を禁止したのは、慶長14(1609)年に起きたポルトガルとのトラブルが契機になっていた。日本の朱印船が、マカオでポルトガル船のマードレ・デ・デウス号とトラブルになり乗組員60名が殺されてしまったのだ。 その報復として、日本側は長崎に入港していたデウス号を撃沈させた。この一連の出来事では、幕府の
ブログ「読書猿 Classic: between/beyond readers」主宰。「読書猿」を名乗っているが、幼い頃から読書が大の苦手で、本を読んでも集中が切れるまでに20分かからず、1冊を読み終えるのに5年くらいかかっていた。 自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年にブログ「読書猿Classic」を開設。ギリシア時代の古典から最新の論文、個人のTwitterの投稿まで、先人たちが残してきたありとあらゆる知を「独学者の道具箱」「語学の道具箱」「探しものの道具箱」などカテゴリごとにまとめ、独自の視点で紹介し、人気を博す。現在も昼間はいち組織人として働きながら、朝夕の通勤時間と土日を利用して独学に励んでいる。 『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)はロングセラーとなっており、主婦から学生、学者まで幅広い層か
【最相】私も取材して驚きました。戦後まもなくアメリカの若者たちが宣教師としてどんどん入って支援物資を配ったり、学校や病院をつくったりしていました。 【島薗】私の母は、どうやら戦中は「日本は戦争に勝つ」と信じていたようです。しかし戦争に負けてしまった。母は、戦後生まれの私をキリスト教の幼稚園に入れたのですが、そこには大きな心境の変化があったのではないかなと思うんです。 【最相】天皇という拠り所を失った日本に、キリスト教が入ってきたんですよね。しかしなぜ日本でキリスト教は普及しなかったのでしょうか? 今日、島薗先生にお聞きしたいと思っていました。 なぜ日本人はクリスチャンにならなかったのか 【島薗】日本のキリスト教との関係で考えなければいけないのは、新宗教の存在ですね。新宗教とは、江戸末期以降に創始された信仰集団ですが、1960年代までが発展期です。初期のものとして、農民が創始した天理教、金光
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く