並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 306268件

新着順 人気順

みずきの検索結果281 - 320 件 / 306268件

  • 私のセキュリティ情報収集法を整理してみた(2021年版) - Fox on Security

    新年あけましておめでとうございます。毎年年頭に更新している「私の情報収集法」を今年も公開します。何かの参考になれば幸いです。 インプットで参照している情報源(海外) 海外からの攻撃が主流となる中、海外情報をいち早く把握する事の重要性が増している気がしますので、今年は海外情報源から書きたいと思います。 昨年の記事では多くの海外サイトを紹介しましたが、試行錯誤の結果、まとめサイトでもある「morningstar SECURITY」や「DataBreaches.net」を押さえておけば、主要サイトが概ねカバーされると分かったので、今年は数を絞っています。 サイト キタきつね寸評 morningstar SECURITY 去年と変わりませんが、情報の更新頻度、そして関連ソースの網羅性という意味では、英語系のセキュリティニュースとしては最良の情報ソースの1つかと思います。私は「Daily Secur

      私のセキュリティ情報収集法を整理してみた(2021年版) - Fox on Security
    • WELQなどのキュレーションメディアを著作権法の観点から分析してみた|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】

      医学部卒のライター兼編集者・朽木誠一郎氏の記事に端を発し、医療系サイト「WELQ(ウェルク)」をはじめDeNA(ディー・エヌ・エー)が運営するまとめサイトが次々に休止に追い込まれました。 また、DeNA以外が運営しているキュレーションサイトも次々と閉鎖されるなど、その影響はとどまるところを知りません。 この問題については、企業としての倫理の問題、著作権法上の問題、薬機法上の問題、記事内容を信じた人が損害を被った場合の法的責任の問題など法律的/社会的な問題が複雑に絡まり合っています。 私は個人的には「顧客に価値を提供できないサービスが存在する意味はない」と考えていますので、今回のWELQ閉鎖は当然だと思います。 ただ、今回の問題の複合的な側面のうち、著作権法上の問題、つまり著作権的にどこからがアウトで、どこがグレーなのかについて正確な知識や情報をなるべく沢山の人に持って頂きたいと思っています

        WELQなどのキュレーションメディアを著作権法の観点から分析してみた|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】
      • WebKit サーバーというものを作ってみた - IT戦記

        みなさん お久しぶりですヽ(´ー`)ノ夏休みの宿題終わりました? 毎日が夏休みの最終日みたいな生活してるあまちゃんです! さてさて 今日は WebKit サーバーというものを作ってみたので、紹介してみます。 WebKit って何? WebKit っていうのは Chrome や Safari の中に入ってるブラウザのエンジンのことです! 実はブラウザっていうのは、エンジン部分と見た目の部分(タブとかボタンとかね)に別れていて、意外と違うブラウザでもエンジン部分は同じものを使ってるってことも多いんですよ(*´ー`) ブラウザのサーバーってどういうこと? 要は、サーバーサイドでブラウザを起動して JavaScript を実行したり、 JavaScript が実行されないと読めないページから値を持ってくるのに使ったりしようという魂胆です。 今まではそういうのなかったの? 実は、今までは JavaS

          WebKit サーバーというものを作ってみた - IT戦記
        • 情報系の人が株をやってみたくなった時にまず読むべき10冊 - ペリャウドの日

          情報系の学生さんなどが株をやってみたくなるというのはTLを見ていてもよくあることだと思います。 しかし、情報系の方が予備知識なく株や為替の取引に手を出そうとすると、ついつい時系列データをニューラルネットワークにぶちこんで予測をはじめたりなど、気がつけばコンピュータ占星術の世界に突入してしまうことが多いようです。 教授が、「株をやりたいんだったらまず10冊本を読んでください。読み終わったら好きにやってもいいです。」と言っていましたが本当にそのとおりです。それに、プログラマなんだから、車輪の再発明は避けたいです。 そこで今日は皆さんが占星術の誘惑を跳ね除け、株投資をはじめるまでに読むべき10冊をピックアップしました。 ウォール街のランダム・ウォーカー ウォール街のランダム・ウォーカー <原著第10版>―株式投資の不滅の真理 作者: バートン・マルキール,井手正介出版社/メーカー: 日本経済新聞

            情報系の人が株をやってみたくなった時にまず読むべき10冊 - ペリャウドの日
          • ITまんが 2014年版 ~ ITが楽しく分かるマンガを集めてみました

            ネット上にはたくさんのIT系のコンテンツがあふれています。そのほとんどは文章として書かれていますが、一部にはマンガの形で面白く分かりやすくしたものもあります。ここでは、マンガ化されたITコンテンツを集めてみました。毎年恒例、ITまんがの2014年版です。今年は昨年いただいたコメントを基にカテゴリ分けを改善してみました。 もしここに掲載していないITまんがをご存じでしたら、コメント欄などでぜひ教えてください。毎年更新する予定です。 2014年版の新着ITまんが

              ITまんが 2014年版 ~ ITが楽しく分かるマンガを集めてみました
            • ビジネスモデル図解ツールキットを無料で配布してみた(追記あり)|チャーリー

              チャーリーです。 ビジネスモデル図解をかんたんに編集できる、ビジネスモデル図解ツールキットをつくったので、ご紹介します。 ビジネスモデル図解ツールキットビジネスモデル図解ツールキットについて(追記)2018年に「ビジネスモデル2.0図鑑」が発売されたこともあり、4年以上もの間、おかげさまでたくさんの方々にビジネスモデル図解ツールキットを活用いただいているようです。ありがとうございます。 ビジネスモデル2.0図鑑はこちらの記事で全文公開しています↓ 予想以上に活用いただいたこともあってか、Googleスライドの共有リクエストやお問い合わせがほぼ毎日のようにくるなどして、閲覧権限を付与したり、自動送信のメールがシステム上のエラーで届かないなどの対応をしています。 それだけ活用いただいていること自体がとてもありがたいことではあるのですが、管理コストが結構かかってしまっているのが実状です。そのため

                ビジネスモデル図解ツールキットを無料で配布してみた(追記あり)|チャーリー
              • プロとアマの小説の特徴を数値化して比較してみたらやっぱり差があったので、それを埋めるための型付き小説記述用言語 TypeNovel を公開した件について - anti scroll

                ラノベのタイトルみたいな記事を書く、という夢が叶いました。 github.com 開発に至った動機 以前から、アマチュアの小説はプロに比べると、描写不足な傾向があるのかもしれない、と思っていました。 特に不足がちだと感じるのは「時間」に関する描写です。 季節がわからなかったり、昼か夜か、平日か休日かみたいなことが不明瞭な作品が多い気がします。 しかし印象だけで語ってもアレなので、実際に差があるのかどうかを計測してみました。 計算式は、 時間描写の文の数 * 時間描写分布のエントロピー / 文の数 です。 「時間描写分布のエントロピー」というのは「全体を通じて、どれだけ満遍なく時間表現が書かれているか」という数字だと思ってください。 例えば時間描写が冒頭部にしかなかったりすると数値が小さくなり、全編を通じて満遍なく描写されていると、数値が大きくなります。 あと時間描写というのは、一応「季節、

                  プロとアマの小説の特徴を数値化して比較してみたらやっぱり差があったので、それを埋めるための型付き小説記述用言語 TypeNovel を公開した件について - anti scroll
                • 海外旅行傷害保険について −大人なのでクレジットカードの付帯保険を勉強してみました− - おれはおまえのパパじゃない

                  今まで海外旅行に行っても保険のこととかビタイチ考えてなかった子供だったんですけども、「アメリカだと治療費で100万200万の請求はざらだよ」という話を聞いて震え上がり、きんたまが縮んだので、大人になるために勉強しました。熟知してる人からすれば何を今更的な話ばかりなのですけども、恐らくこのレイムダックブログおれパパを定期的に読んでる皆さんの中にはクレカヲタや陸マイラーは少ないと思いますので、俺が知り得た範囲内でいろいろ書きます。異常に長いです。 この記事を読むべき人たち 2年に一度くらいは海外旅行に行ったりする 旅行のときはツアー会社が手配してくれる旅行保険にその都度加入している クレジットカードを作ろうと思っている。もしくは数枚持っている この記事を読まなくていい人たち 海外旅行には絶対行かない クレジットカードは絶対持たない 自己再生の能力者であり事実上不死身の体をもっている では本題で

                    海外旅行傷害保険について −大人なのでクレジットカードの付帯保険を勉強してみました− - おれはおまえのパパじゃない
                  • 気になっていた旅行系WEBサービスを比較してみた【鈴木まなみ】 | TechWave(テックウェーブ)

                    この連休で旅行に行った人も多いはず。旅行の計画を立てたり、行程を振り返ったり、みなさんはどんなwebサービスを使っていますか? TechWaveコミュニティーの中心メンバーの一人である鈴木まなみさんが、そういった旅行系サービスを使った体験記を寄せてくれました。本人のブログから一部加筆修正した転載です。(本田) 先日、PCが使える店にいたら、両隣の女の子のグループが「キャッキャうふふ」していた。両方とも旅の計画を友達と一緒に立てているようだった。リアルで集まらなくてもWEBを通してやり取りしてもいいのに・・・と思った。 また、個人的に久しぶりに海外旅行をしたこともあり、これを機に、気になっていた旅行系WEBサービスを使ってみた。 最近は、旅行計画をシェアしたり、他の友人から助言がもらえたり、位置情報サービスと連動したりというサービスが増えてきたので、そこを重点的に見ていきたいと思う。 試した

                    • node.jsとMySQLで割と普通のデータベースウェブアプリを作ってみるチュートリアル | さくらたんどっとびーず

                      2011年はサーバサイド JavaScript の年! サーバサイド JavaScript の本命は node.js! ということで割と普通のウェブアプリケーションを node.js で作るためのチュートリアルを書いてみました。WebSocket とか新しめの話題は結構見ますが、PHP とかで普通のウェブアプリ作ってる人向けのチュートリアルとかあんま見ないような気がしたので、って感じです。 チュートリアルの内容ですが、コード量が少なめで機能的にも分かりやすそうなモノということで、短縮 URL ウェブアプリケーションを作ってみることにしました。bit.ly とか t.co とか nico.ms みたいなアレです。短縮 URL のデータは MySQL に保存します。 結構長文になっちゃったので、先に目次置いときます。 node.js のインストール npm (Node Package Mana

                        node.jsとMySQLで割と普通のデータベースウェブアプリを作ってみるチュートリアル | さくらたんどっとびーず
                      • JTBへの不正アクセスについてまとめてみた - piyolog

                        2016年6月14日、JTBは同社のサーバーが不正アクセスを受け、顧客情報が漏えいした可能性があると発表しました。ここでは関連情報をまとめます。 公式発表 今回の不正アクセスによる影響はJTB他、同社の提携サービスを展開している他社にも波及している。 JTBグループ 2016年6月14日 不正アクセスによる個人情報流出の可能性について 2016年6月14日 Re: Occurrence of Unauthorized Access (魚拓) 2016年6月16日 個人情報流出の可能性があるお客様へのご連絡について 2016年6月17日 「なりすましメール」「フィッシングメール」や「なりすましサイト」にご注意ください JTB提携先 NTTドコモ 2016年6月14日,16日 提携先のJTB社のグループ会社サーバーへの不正アクセスに伴う「dトラベル」の個人情報流出の可能性について (魚拓) (

                          JTBへの不正アクセスについてまとめてみた - piyolog
                        • 地方を去る女性たち・・・なぜ?本音を聞いてみた - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

                          若い女性の減少率を分析した最新のデータが、衝撃を与えています。 2050年までに若年女性の人口が半数以下になる自治体は、全国744に上るとされ、そうした地域では人口が急減し、最終的に消滅する可能性があるという推計が4月に発表されたのです。 (「人口戦略会議」より) なぜ地方から女性が消えていくのか?地方を去った女性たちに本音を聞いてみると… 「そもそも働く場所がないんです」 「『女性は嫁としてもらわれて家庭を持ってやっと一人前になる』と言われた」 「国の“人口減少対策”では私たちの声が聞かれていない」 このテーマ、皆さんはどう考えますか?意見・感想や体験談をお寄せください。 (クローズアップ現代 取材班) 744自治体が“消滅可能性” 女性の流出が止まらない 民間の有識者グループ「人口戦略会議」が公開した分析結果です。全国744の自治体が「最終的には消滅する可能性がある」としています。 消

                            地方を去る女性たち・・・なぜ?本音を聞いてみた - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
                          • ちゃっかり美人マガジン!チャカビ!|【捏造】地味な女性は「キラキラ女子」になれるのか!? 試してみた 【実験】

                            何でグミのサプリメント? 多忙な毎日、不規則な生活、偏った食生活。現代を生きる日本人のライフスタイルでは「健康でありたい」という意識はあっても、健康活動が習慣づけにくい環境となっています。 そこで私たちは、自分から積極的に続けたくなるようなサプリメントを作れないかと考え、水なしで、いつでもどこでも手軽に摂れる、グミ形状のサプリメントに注目しました。

                              ちゃっかり美人マガジン!チャカビ!|【捏造】地味な女性は「キラキラ女子」になれるのか!? 試してみた 【実験】
                            • 【速報】お前ら洗濯槽洗ってみろ! : ブログ太郎

                              2012年07月22日 【速報】お前ら洗濯槽洗ってみろ! 雑学・実用的・やる夫 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/07/22(日) 12:24:18.60 ID:zNuTTUcQ0 吐き気がするほど汚れが落ちる 市販の洗濯槽クリーナーじゃなくて酸素系の漂白剤使ってみろ マジでこんなので選択してたのかと絶望するほど取れる 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/07/22(日) 12:25:42.09 ID:bGlVWqja0 洗濯槽どうやって洗うんだ 8 :ゴミクズ ◆dD9oLU2iXg [] :2012/07/22(日) 12:27:13.75 ID:cDLm82Q10 最近洗濯機が暴れるんだけどなんなのあれ 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/07/22(日) 12:27:48.11

                                【速報】お前ら洗濯槽洗ってみろ! : ブログ太郎
                              • クオリティ高いと噂の「無印のレトルトカレー」全33種類を1ヶ月毎日1食ずつ食べてみた #無印カレーンダー

                                無印のレトルトカレー、毎日1食ずつ全種類食べてみた PRっぽいですが、完全なる趣味で、全部自腹で買って食べました(総額約1万円)。無印さん、見てますか。 Tg🪐Originals @tg_originals 突然ですが…無印良品には「レトルトカレー」が約30種類もあることを知っていますか?無印の人気食品ランキングでは、2016年・2017年共にレトルトカレーが1位なんです。 以前、タモリ倶楽部で取り上げられた際にはこんなまとめも話題になっていましたね。 togetter.com/li/1235458 2018-07-06 11:56:12

                                  クオリティ高いと噂の「無印のレトルトカレー」全33種類を1ヶ月毎日1食ずつ食べてみた #無印カレーンダー
                                • 死ぬほど面白いので,個人制作の無料RPG「らんだむダンジョン」を全力で紹介してみる

                                  死ぬほど面白いので,個人制作の無料RPG「らんだむダンジョン」を全力で紹介してみる ライター:fumio いつもはマウスのレビューばかり書いている筆者だが,個人的にハマっているRPG「らんだむダンジョン」の紹介を,最新バージョンの公開に合わせて自分のblogに書いたところ,それを見た4Gamer編集部から「blogに書いてないで記事にせい!」という優しいお誘いを受けてしまった。そこで今回は,この場を借りて,らんだむダンジョンの魅力を一から紹介してみたい。 らんだむダンジョンは,はむすた氏が「RPGツクールVX」で制作したフリーソフトウェアだ。ゲームの舞台は西洋のファンタジーとはちょっと違う,いわゆるドラゴンクエストシリーズに代表される「国産RPG的世界」のどこかにある「だんじょん村」。 だんじょん村では,一昔前,魔王やら魔物やらの跳梁跋扈によって発生した「冒険者ブーム」にあやかり,冒険者の

                                    死ぬほど面白いので,個人制作の無料RPG「らんだむダンジョン」を全力で紹介してみる
                                  • 「小さい子供がいる家族に全力でオススメしたい5,000円以下で生活の質が上がるアイテム8戦」購入URLと皆さんの反応をまとめてみました

                                    きのきの @KinokinoTwins 小さい子どもがいる家族に全力でおすすめしたい5000円以下でQOL(生活の質)がぐんと上がるアイテム8戦!(文字多め) pic.twitter.com/TT3JXmVcnh 2021-10-19 20:58:03

                                      「小さい子供がいる家族に全力でオススメしたい5,000円以下で生活の質が上がるアイテム8戦」購入URLと皆さんの反応をまとめてみました
                                    • KDDIの通信障害についてまとめてみた - piyolog

                                      2022年7月2日、設備障害によりKDDIの携帯電話サービスで障害が発生しました。ここでは通信障害に関連する情報をまとめます。 通信障害発生から復旧発表まで3日以上 au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について 障害発生同日8時以降から1時間おきに障害報告が公表されていた。 障害発生・復旧の状況は以下の通り。 対象地域 障害発生日時 復旧作業終了時間 復旧完了日時 西日本 2022年7月2日 1時35分頃 2022年7月3日 11時頃 2022年7月5日15時36分 東日本 2022年7月2日 1時35分頃 2022年7月3日 17時30分頃 2022年7月5日15時36分 影響を受けたのは全国の個人・法人向けのau携帯電話、UQ mobile携帯電話、povo、au回線利用事業者の音声通信、ホームプラス電話、ホーム電話、auフェムトセル、SMS送受信。7月3日11時時点の概算では約3

                                        KDDIの通信障害についてまとめてみた - piyolog
                                      • 1000円以上する歯磨き粉使ってみろ、世界変わるぞ

                                        1:名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/31(月) 00:15:18.45 ID:j60WA86/0 1000円の歯磨き剤は贅沢品ではありません! http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/25707 歯磨き剤はスーパーマーケットやドラッグストアの売り出しの常連。誰でも頭に思い浮かべる定番銘柄なら、200円以下が実勢購入価格といったところでしょうか。 だから、歯医者の口車に乗せられて「1000円の歯磨き剤を買う」など、とてつもない贅沢か酔狂なことと思えるでしょう。でも、これを読んだからといって、1000円の歯磨き剤を買わなきゃいけないわけではありません。あくまでも選ぶのはあなたです。とりあえず、歯医者の言い分に耳を傾けて下さい。 汚れをこそげ落とすのは、もう古い? 一昔前の洗濯機はガランガランと大音量で回っていましたが、最近は夜中の洗濯が近所迷

                                          1000円以上する歯磨き粉使ってみろ、世界変わるぞ
                                        • 地下生活者になって3年たったため、参考になればと思いまとめてみる

                                          買っておいてよかったもの植物用LED パネルタイプ(Panasonic)1m四方はあるかなりでかいパネルタイプのもの。水耕栽培の野菜を育てたく購入したんだが、そのほかにも思わぬ効能があった。 部屋の上部にとりつけたため「外感」が半端ない。確実に室内にいるわけだが光のかんじが思ったより太陽に近く、外を感じられる。 嗜好品紅茶、コーヒー、紙の本。 紙の本、というか漫画。荷物になるからどうかと迷ったが、持って行ってよかった。電気を消費しなくても楽しめるというのは、限られたらエネルギー資源を使いながらの生活のなかでは安心感がすごい。 植物の種本当は苗にしたかったのだが、荷物の関係で種にした。種から育てられるか不安があったが、少なくとも試してみた何種類かの野菜は問題なく育っている。 逆にいらなかったもの空気清浄機(中国製謎メーカー)立地の問題なのかもしれないが、自分が根城にしてるあたりは汚染が進んで

                                            地下生活者になって3年たったため、参考になればと思いまとめてみる
                                          • 今夜は家飲み!自宅で簡単にできる酒の肴レシピを集めてみた - はてなニュース

                                            今週も1週間、お勤めご苦労様でした。今夜の飲みの予定は決まっていますか?外で飲むのも楽しいですが、たまには自宅でグッと一杯、なんていかがでしょう。今日は自宅で簡単にできるアテのレシピを、お酒の種類別にまとめてみました。誰かを誘ってもよし、もちろん1人でもよし。家で飲むのが少し楽しみになる、酒の肴を紹介します。 ■ビール派のあなたにはこってりメニューを! 疲れた体にまず入れたいお酒と言えば、ビール!キュッと冷えたグラスに、ふわふわと泡立つビールを注いで飲めば、あっという間に仕事の疲れも取れますよね。 そんなビールにピッタリなおつまみはこちら。 ▽甘酢鶏皮かりかり by はちこだよぉ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが70万品 カリカリの鶏皮と、甘酢あんをからめた、エスニックな一品。鶏皮は安くで売られているので、コストも抑えられますね。 続いてはこちら。 ▽簡単おつまみ☆ゴマごぼう

                                              今夜は家飲み!自宅で簡単にできる酒の肴レシピを集めてみた - はてなニュース
                                            • 青空怪談 〜青空文庫の怖い話50選〜|みもねる

                                              青空文庫に収録されている怪談や怖い話、超常現象にまつわる話などを50作品、個人的な尺度で選出し、簡単な説明や寸評を付けてまとめました。名付けて「青空怪談」…全然怖くなさそうですね。私的に怖い話が好きで、読むついでに取ったメモがもったいないから共有した、そんな流れです。 怖い話と言っても、様々な恐怖に慣れてしまった現代人にも通用するほどの怖い話は多くありません。だいたい童話や伝承、論文調の作品など、掲載した作品のジャンルは多岐に渡ります。ですので、恐怖を取り扱った面白い文学作品集、としてお読みになると良いでしょう。 また、本来は掲載順も考慮するべきなのですが、そういった編集作業には学がないため、アスキーコード順に掲載しています。つまり何の意図も介在しない並びです。説明を参考にお好きな作品をお好きな順番でお読みください。説明が長い作品ほど面白い傾向にあります。 なお、PCでお読みになる際は、拙

                                                青空怪談 〜青空文庫の怖い話50選〜|みもねる
                                              • HTML5は難しくない? XHTML1.0とHTML5のコーディングの違いを確認してみよう!【初級編:HTML5のマークアップ】 | HTML5でサイトをつくろう

                                                HTML5は難しくない? XHTML1.0とHTML5のコーディングの違いを確認してみよう!【初級編:HTML5のマークアップ】 先日のエントリーでもHTML5で作成されたサイトが増えてきていることから、そろそろHTML5の勉強をそろそろしなければと思っている人も多いと思います。 グーグルの特設サイトなどがトリッキーなことをやっているのでHTML5=難しいと思っている人もいると思いますが、あのような動的なサイトやAPI関連をいきなりやるのはなかなか大変ですし難しいです。それよりほとんどの人ですぐ必要になるのが通常のページをどうマークアップするかだとおもいます。 構造の考え方が全く変わりましたが、マークアップだけでしたらXHTMLとHTML5はいままでxhtmlでマークアップしていた人にとっては簡単に乗り換えられるとおもいます。 xhtmlではブロックレベル要素とインライン要素という分類に分

                                                  HTML5は難しくない? XHTML1.0とHTML5のコーディングの違いを確認してみよう!【初級編:HTML5のマークアップ】 | HTML5でサイトをつくろう
                                                • AWS Lambdaの裏側をなるだけ詳しく解説してみる - Sweet Escape

                                                  AWS Lambdaの環境がどのようになっているか、ユーザが用意したLambdaファンクションがどんな感じで実行されるかってあたりを可能な限り詳しく説明したいと思います。 はじめに 大前提 コールドスタート/ウォームスタート コントロールプレーン/データプレーン アイソレーション AWS Lambdaのコンポーネント群 同期実行かつ初回呼び出し(コールドスタート)、もしくはスケーリング 同期実行かつ再利用(ウォームスタート) 非同期実行 スケールアップ エラーハンドリング リトライ その他 ネットワーク まとめ はじめに この投稿は2020年9月29日の21時から開催予定のイベント(ライブストリーミング)で話す内容です。 serverless-newworld.connpass.com もし間に合えば、かつ時間があればぜひライブ配信のほうにも参加ください。 (2020.09.30 upda

                                                    AWS Lambdaの裏側をなるだけ詳しく解説してみる - Sweet Escape
                                                  • 「なるほど」って目上の人に使うと失礼ですか? 国語辞典の編纂者・飯間浩明さんに“本当のところ”を聞いてみた​​ - ミーツキャリアbyマイナビ転職

                                                    「なるほど」は目上の人に使っちゃダメだよーー。こんな指摘を上司や先輩に受けたことのある方も少なくないでしょう。 昨今は、言葉遣いに関するビジネス書やWebサイトでも、しばしば同様の意見に出会います。SNSなどには、特に目上の人と話すとき、どんな相づちを使えばいいのか判断に困ってしまう、といったビジネスパーソンの声も数多く寄せられています。 そもそも「なるほど」ってそんなに「失礼」な表現なのでしょうか。「なるほど」に代わる便利な相づちってあるのでしょうか。そんな素朴な疑問を、今回は国語辞典の編纂者で言葉のプロである飯間浩明さんにぶつけてみました。 インタビューで語られたのは、「なるほど」の語源から、言葉や表現一般に対する飯間さんのスタンスまで、実に幅広いトピックです。この記事を読んで、日々の言葉遣いを振り返るきっかけにしてみてはいかがでしょうか。 飯間浩明(いいま・ひろあき)さん。1967年

                                                      「なるほど」って目上の人に使うと失礼ですか? 国語辞典の編纂者・飯間浩明さんに“本当のところ”を聞いてみた​​ - ミーツキャリアbyマイナビ転職
                                                    • lifehacker 最近iPhoneの調子がイマイチ そんな時はApple提供のiOS診断を試してみよう

                                                      疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

                                                        lifehacker 最近iPhoneの調子がイマイチ そんな時はApple提供のiOS診断を試してみよう
                                                      • 「スマホ対応サイト制作 初心者向け」みたいな感じで書いてみた  -1.メニュー編-(※iPhone寄り) - Kaleidoscope

                                                        【目次】 1.メニュー編 2.HTMLとCSSで画像を操る編(前編) 2.HTMLとCSSで画像を操る編(後編) 今持ってるPCサイトをスマホ対応したいなぁ…と思ってるものの、 「どこから手を付けていいのやら、わからん!!」って方も多いのではないでしょうか? ということで、記事でも書いてみっかぁ!と、なぜかやる気になったので、連載形式で書いてみることにしました。 ただ、途中で飽きたり、やる気が無くなったら、予告無く終了する可能性大です( ̄▽ ̄;) 僕自身、人に教えられるほどのスマホサイト制作の熟練者というわけでは無いので、もっと良い手段や方法があるかもしれません。 「ここはこうしたらいい」など、ご意見ありましたら、逆に教えてください(^-^; 【まずはじめに】 スマホサイトと言っちゃったものの、とりあえずはiPhone向けのサイトを基準とします。 Androidの「ブラウザ」も、iPhon

                                                          「スマホ対応サイト制作 初心者向け」みたいな感じで書いてみた  -1.メニュー編-(※iPhone寄り) - Kaleidoscope
                                                        • 弊社の新人エンジニア研修カリキュラムを惜しみなく公開してみる - Feedforce Developer Blog

                                                          こんにちは!今年の4月にポテンシャル枠で入社した id:daido1976 です!引き続き Rails に弄ばれる日々を過ごしています。 さて、今回は約4ヶ月間の新人エンジニア研修を受け終えた私が弊社の研修カリキュラムを公開し、まとめや実際に受けてみての感想を書いていきたいと思います。 前提として フィードフォースでは今年4月〜5月のほぼ同時期に e-Navigator というプログラムを通じて、私を含む3名の実務未経験エンジニアが入社しています。 今回の研修は、e-Navigator でもレビュアーだった @sukechannnn がメンターとして上記3名の新人エンジニアをフォローする体制で進めました! 研修の成果を3行で 入社時に「プログラミング歴3ヶ月の超初心者エンジニア」だった私が フィードフォースで約4ヶ月間の新人エンジニア研修を受けて 配属後にある程度自走してコードが書けるぐら

                                                            弊社の新人エンジニア研修カリキュラムを惜しみなく公開してみる - Feedforce Developer Blog
                                                          • 小池都知事にコロナのこと質問しまくってみた【ヒカキンTV】【新型コロナウイルス】

                                                            ※この動画は収益化しておりません ●東京都公式YouTubeチャンネル  https://www.youtube.com/user/tokyo ●新型コロナコールセンター  0570-550-571 (対応時間)9時~21時(土曜日・日曜日・祝日を含む毎日) ●東京都緊急事態措置相談センター  03-5388-0567 (対応時間)9時~19時(土曜日・日曜日・祝日を含む毎日) ●東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト  https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/ ●東京都新型コロナウイルス感染症最新情報  https://tokyodouga.jp/100000/100700/100798/list.html ◆チャンネル登録はこちら↓ http://www.youtube.com/user/hikakintv?sub_confirmation=

                                                              小池都知事にコロナのこと質問しまくってみた【ヒカキンTV】【新型コロナウイルス】
                                                            • 子どもの自己肯定感を下げるNG言動 5000人を育成してわかった低い子の特徴(みらのび) - Yahoo!ニュース

                                                              日本は海外の子どもたちと比べて自己肯定感が低いといわれています。そもそも自己定感とはどういうものなのでしょうか。自己肯定感が高い子と低い子の特徴とは。子どもの自己肯定感を伸ばすための秘訣について、英語教室「TLC for Kids」代表で5000人以上のバイリンガルの子どもたちと触れてきた船津徹さんが解説します。 自己肯定感の土台は「自分は親から愛されている」「そのままの自分に価値がある」という「あるがままの自己に対する自信」です。 私は自己肯定感を「根拠のない自信」と呼んでいます。根拠はないけれど「自分はできる」と心の底から信じている子は、困難に直面しても、チャレンジを繰り返し、「根拠のない自信」を「根拠のある自信」に変えていくパワーを持っています。 根拠のない自信は、その名の通り「100%親から与えられる自信」であり、子どもが努力しても手に入れられるものではありません。つまり子ども時代

                                                                子どもの自己肯定感を下げるNG言動 5000人を育成してわかった低い子の特徴(みらのび) - Yahoo!ニュース
                                                              • Google の面接を受けてみた - 科学と非科学の迷宮

                                                                Google の面接について書かれたブログ記事が面白かったので翻訳してみました。 原著者の許可取得済み。(Thank you, Petris!) 本文 二週間ちょっと前、ぼくはカリフォルニアのマウンテンビューで Google の面接を受けてきたんだ! Google の面接が面白い体験だったから、ぼくはそのことを話したいんだ。(Google からはこの記事を出すゴーサインをもらった) ぼくが面接を受けた職種は Google SRE だった。SRE というのはサイト信頼性エンジニアリング(Site Reliability Engineering)という意味だ。サイト信頼性エンジニア(SRE)はソフトウェアエンジニアでもあり、システム管理者でもあって、Google の製品サービスを端から端まで責任を持つんだ。 合計8回の面接があった。最初の3つは電話越しで(電話面接)、残りの5つは現地での面接だ

                                                                  Google の面接を受けてみた - 科学と非科学の迷宮
                                                                • 【夫婦で開発】1年かけて1週間を振り返えるアプリを本気で開発してみた

                                                                  1年と2ヶ月かけて開発していたアプリがリリースできたので記事にしました。 詳しい開発のログは以下のスクラップにまとめています 👌 リリースしたアプリ ダウンロードはこちら。 ■ iOS ■ Android LPサイト アプリを開発したきっかけ 以前から週1で家族の振り返りの時間を設けていて、今週あった出来事を互いに共有して議事録に残すことを習慣にしていました。 ただ、上記の運用をしている間に以下のような問題があることに気づきました。 振り返りの際に、今週の出来事を思い出せない まとまった期間の振り返りたいときに、テキスト情報のみだとピックアップしづらい 良かった出来事のみピックアップしたい 振り返りを開催する時間が毎回ズレる 日付を忘れてスキップしてしまう そこで、上記を改善するためアプリを家族で開発しようという話になりました。 どんなアプリ? memoirは1週間を振り替えるアプリとし

                                                                    【夫婦で開発】1年かけて1週間を振り返えるアプリを本気で開発してみた
                                                                  • 冬に作るならやっぱり鍋!あったか美味しい鍋のレシピを集めてみた - AIUEO Lab2

                                                                    寒くなってきましたね。足もとが寒くて、そろそろコタツを出そうかどうか迷っています。 寒くなってくると食べたいのが鍋!鍋は作るのは食材を切るだけで簡単だし、洗い物も少なくすむので、洗いもの嫌いの私としては冬のあいだに何度も作りたいメニュー(笑) これからの寒い時期に作ってみたい&実際作ったことのある鍋レシピを集めてみました。 スポンサーリンク 作ったことのあるレシピ 白菜と豚バラのミルフィーユ鍋 白菜と豚のミルフィーユ鍋 お勧めの食べ方 by はしごしゃ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが365万品 まずはコレ!実は昨日も作りました(笑)ポン酢の代わりに岩塩をふりかけて食べるのがお気に入り。 ミルフィーユ鍋に飽きてきたらチーズを入れて! 白菜と豚肉のチーズ鍋 レシピ 枝元 なほみさん|【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そう 材料(4〜5人前) ・白菜 約1/2コ(1

                                                                      冬に作るならやっぱり鍋!あったか美味しい鍋のレシピを集めてみた - AIUEO Lab2
                                                                    • iPadでHTML5でWebアプリを作ってみました。

                                                                      こんばんは。LatLongLabの河合(@inuro)です。 ようやくiPadが日本でも発売されましたね。入手された方もたくさんいらっしゃることかと思います。 ヤフーではこのiPad国内発売にタイミングを合わせ、Yahoo!ラボで「yubichiz」というiPad専用の地図Webアプリを公開しました。 Yahoo!ラボ - yubichiz(ゆびちず) 詳しい機能はリンク先ページを見ていただくとして、 地図に書かれた文字(大塚家具、とか紀伊國屋書店、とか)をタップするだけでその店舗の詳細情報が表示されます 地図を指でなぞるだけで、なぞったラインの距離を測定できます 同様に地図を指でなぞるだけで、道沿いのお店を検索できます といった特徴があります。 またyubichizは、App Storeからダウンロードするいわゆる「アプリ」ではなく、HTML5を用いてiPadのSafari上で動作するW

                                                                        iPadでHTML5でWebアプリを作ってみました。
                                                                      • YouTubeを伸ばすためにとった全ての戦略をまとめてみた|渋谷ハル

                                                                        はじめにいらっしゃいませー!渋谷ハルです! 今回はYouTubeを伸ばすための戦略についての記事です。 どういった戦略で伸びたのかを言語化できるようにしておいたほうが自分のためにもなると思ったので、難しくて途中で筆を投げそうですが頑張ってみます。 YouTubeについて死ぬほど考え、とにかく実践を繰り返した末の知見が詰まりまくっているので、人によっては数万円出してもお釣りがくるレベルの内容だと自負しています(という流れで高額な商材として売ることもできるレベル)が、とりあえず公開当初は無料で全文読める形にしておきます。 もしかすると、後から有料にする可能性もあります。 この記事の非常に価値の高いところとして「伸び始めの時期についても書いている」ことです。 伸びたあとのYouTubeチャンネルを分析しても得られる情報は非常に少ないです。(例:既にファンが多いため1分間軽く雑談してるだけの動画で

                                                                          YouTubeを伸ばすためにとった全ての戦略をまとめてみた|渋谷ハル
                                                                        • 私が料理のレシピをみないでも料理を作れるようにしてくれた、料理人三傑とそのバイブル本 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

                                                                          約28年前に結婚して、実家を出てから、当時の夫がほとんど料理をしない人だったので、それから強制的に料理主担当になりました。そこから今日まで、日々料理と格闘していたのですが、まぁ、料理本やレシピをみないで料理ができるようになったのが、ここ10年くらいです。 で、なぜその辺からできるようになったかというと ×個別の料理を覚える ○料理のロジックを覚える というように、料理の覚え方を変えたからです。 昔は、クックパッドがなかった時代ですが、似たような料理大全みたいな本から、いつも材料の逆引きで、料理写真と材料、それにそういった本の指示の調味料や料理分数を常時参照しながら料理をしていました。 でもそれだと、まるで アルクの英会話集を見ながら英語を話している観光客 みたいな感じで、いつまでも自由に料理語が話せるようにならないのです。作れるものは作れるけれども、作れないものは作れない。 そこでちょっと

                                                                            私が料理のレシピをみないでも料理を作れるようにしてくれた、料理人三傑とそのバイブル本 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
                                                                          • 逆に、買ったけど微妙だったわ2022も聞いてみたい ぼやかせる範囲で

                                                                            逆に、買ったけど微妙だったわ2022も聞いてみたい ぼやかせる範囲で

                                                                              逆に、買ったけど微妙だったわ2022も聞いてみたい ぼやかせる範囲で
                                                                            • 「いらすとや」を本気でSpineアニメーションさせてみた | Nagisaのすゝめ

                                                                              そうだ!いらすとやを動かそう!! こんにちは。にしやまです。 突然ですが、皆さんは「いらすとや」をご存知でしょうか? 某大型家電量販店の店内ポスターに使用されていたり、SNSで拡散されたり、目にする機会が多いのでご存知の方も多いかと思います。 可愛いイラストのフリー素材サイトなんですが、中には「こんなのいつ使うんだろう」っていうようなネタ画像もあって見てまわるだけでも面白いです。 こんなのとか。 こんなのまで。 ある日のことです。 いつものように「いらすとや」を巡回していたぼくはふと思いました。 この愛すべきゆるキャラ(?)たちがイキイキと動いているところを見てみたい!それも超ヌルヌルに!!…と。 というわけで、今回はSpineを使って「いらすとや」をヌルヌルと動かしていきます! ※Spineについては前回の記事「Spineを使って2Dキャラクターを3Dのように動かす」を参照ください。 ま

                                                                                「いらすとや」を本気でSpineアニメーションさせてみた | Nagisaのすゝめ
                                                                              • バイオハザードの神・鈴木史朗さんの「バイオ沼」を掘ってみたら、とんでもない壮大な人生の物語に行き着いた話(寄稿:ヨッピー) #ソレドコ - ソレドコ

                                                                                こんにちは。ヨッピーです(写真右)。 「沼メディア」こと「ソレドコ」のお時間です。 「ソレドコ」では自転車沼に筋肉沼に旅行沼など、沼、つまりは趣味にハマった人々をご紹介して来ましたが、本日ご紹介したいのがこちらの方です! じゃん! 元アナウンサーの鈴木史朗さんやー! 鈴木史朗……1938年京都府出身の現82歳。早稲田大学に在学中は放送研究部に所属。その後TBSに入社、アナウンス室に。土曜日夜のニュースや「JNNニュースの森」「さんまのスーパーからくりTV」などで活躍。定年退職後はフリーのアナウンサーに。「バイオハザード4」に収録されている「THE MERCENARIES(ザ・マーセナリーズ)」のスコアアタックで驚異的な記録を持つなどゲーマーとしても知られる。 今回は鈴木さんの趣味の1つ「バイオハザード」についてインタビューしたわけですが、バイオ沼の先にはさらに深過ぎる鈴木さんの人生沼が待っ

                                                                                  バイオハザードの神・鈴木史朗さんの「バイオ沼」を掘ってみたら、とんでもない壮大な人生の物語に行き着いた話(寄稿:ヨッピー) #ソレドコ - ソレドコ
                                                                                • Facebookをはじめたばかりのひとがまず戸惑いそうなことをFAQっぽくまとめてみた - in between days

                                                                                  数日前にFacebookについて知ったふうなエントリをあげたところ、予想外にたくさんすぎる方々に読んでいただいてホントにビックリでしたが、とはいえ自分だって半年前は「Facebookのインターフェイスってなんだかよくわかんないなー」とか言ってたわけで、たまたま原稿を書くために使い込んだりしたのでいろいろ納得したところも多いわけです。 それでその後、Facebookにも知り合いが入ってきてフレンドになってウォールの書き込みとか見ていると、だいたい以前の自分と同じようなところで「これなに?」とか「わかんねー」ってなっているようなので、合わせてFAQ風にまとめてみました。 どうぞご利用ください。 アカウント取りました 次になにする? どこを見ればいいの? トップページの真ん中が掲示板みたいになってるよね。これが「ニュースフィード」といって、ともだちみんなの近況がTwitterのタイムラインみたい

                                                                                    Facebookをはじめたばかりのひとがまず戸惑いそうなことをFAQっぽくまとめてみた - in between days