並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 1161件

新着順 人気順

イベントを企画の検索結果81 - 120 件 / 1161件

  • 副業でビリヤニ作り。会社員が「街をおもしろくする」ためにやったこと - ミーツキャリアbyマイナビ転職

    副業の目的は人それぞれ。例えば副業を「成長のためのステップ」と捉え、自分にないスキルや知識を得る機会として活用する人もいます。 奈良岳さんはポップアップスペースの運営や食イベントの企画に携わるかたわら、店舗やイベントに出張してビリヤニ(注:スパイスをふんだんに使ったインドの伝統的な炊き込みご飯)を作っています。「街をおもしろくしたい」という思いから、まちづくりにまつわるさまざまな仕事に関わり、新たな経験を積む日々です。 奈良さんにとって、ビリヤニ作りは「街をおもしろくする」ためのプロセスであり、自分を成長させるための副業でもあります。 街や仕事に対する固定概念にとらわれない考え方、そこから導き出される副業選びの方法論は、「目標ドリブン」で副業を選びたい皆さんの参考になりそうです。 奈良岳と申します。僕は今、一つの目標に向かって、本業・副業の分け隔てなくさまざまな仕事に携わっています。その目

      副業でビリヤニ作り。会社員が「街をおもしろくする」ためにやったこと - ミーツキャリアbyマイナビ転職
    • 他人任せの同人女がジャンルを潰す

      もう、時効だと思うので書かせてもらいます。 数年前、私は某作品のBL二次創作で同人活動をしていました。 その作品は、作中のメインキャラとその親友(ここではA×Bとする)が腐女子にいたく受けて、とても人気が出た作品でした。 その作品のオンリーイベントはサークル参加・ともに一般参加満員御礼、その二人の同人誌もめちゃくちゃたくさん発行されていました。 かくいう私もその二人にどハマりし、A×Bで同人活動をはじめたのでした。 このカップリングは公式からの供給もすごく、この作品で同人活動をする人はほとんどA×Bと言っても過言でもないカップリングでした。 ですが、なぜか赤豚さんでも貴様ちゃんでもカップリングオンリーがほぼ開催されなかったのです。 アンソロもたくさん出たけれど、有志でのプチオンリーもなぜか開催される気配が見られない。 めちゃくちゃA×Bのオンリーに出たい。 プチがないのであれば企画しよう、

        他人任せの同人女がジャンルを潰す
      • SREチームのリーダーになって1年経過した|あんどぅ

        SIerから事業会社のエンジニアに転職後、SREチームのリーダーになって1年経過※したので、個人的なふりかえりのためにやったことを言語化し整理します。 ※ 本当は7月で1年なので先月書きたかったけど、7月は評価と目標設定に加えて障害対応などが重なりめちゃくちゃ忙しかった。。。 筆者の略歴SIerで10年半、インフラ主軸で大企業向けクライアントワーク&技術支援 2021/10〜、NewsPicksのSREチームメンバーとして参画 2022/7〜、同チームリーダーになり、現在に至る SREチームの業務Googleが提唱した サイト信頼性エンジニアリング(SRE)がチーム名の由来です。SREはサービスの安定運用と変化への対応のバランスをとるためのプラクティス(技術的実践)なので、このプラクティスを遂行することがチームの業務と完全に一致するかというとそうではありません。 とはいえ、それを体現するチ

          SREチームのリーダーになって1年経過した|あんどぅ
        • ワークマン「Excel経営」が超進化!次のデータ分析ツールに選んだのは?

          1985年、福島県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。IT系ニュースサイトを運営するアイティメディアで情報システム部に在籍し、エンタープライズIT領域において年間60本ほどのイベントを企画。2018年10月、フリーに転向。現在は記者、広報、イベント企画、ブランドアンバサダー、マネージャーとして、行政から民間まで幅広く記事執筆、企画運営に奔走している。著書『ルポ 日本のDX最前線』(集英社インターナショナル) Twitter:https://twitter.com/sakaisaketen 酒井真弓のDX最前線 2018年に経済産業省のレポートが「DXの壁」を指摘したように、日本では、DX(デジタルトランスフォーメーション)が遅れているとよく言われている。また、「日本はもはやIT後進国」「なぜアメリカのGAFAや中国のBATHと渡り合える企業が日本では生まれないのか」などの悲観的な意見もしばしば

            ワークマン「Excel経営」が超進化!次のデータ分析ツールに選んだのは?
          • 埼玉の図書館の待ち時間が、普通に生きててまず目にすることのない桁で笑ってしまった「夢の国かよ」

            さいたま市立大宮図書館 @SaitamaOmiyaLib さいたま市立大宮図書館の公式アカウント。イベントや企画展示、図書館からのお知らせなどの情報を発信します。 当SNSの運用方針はさいたま市図書館HPで確認できます。なお、メッセージやリプライに返信・回答はいたしません。 資料の画像は日外アソシエーツ株式会社が、各出版社に許諾を得たものを使用しています。 omiya-library.jp

              埼玉の図書館の待ち時間が、普通に生きててまず目にすることのない桁で笑ってしまった「夢の国かよ」
            • ドクメンタ15をめぐって ー ユダヤ人への贖罪と表現の自由の間で揺れるドイツ

              ドクメンタ15をめぐって巻き起こっている問題ドイツにいる友人から、「今年のドクメンタの動向追ってる?荒れて凄いことになってるよ!」との連絡が来た。新型コロナウィルス感染症に対する各国の対応もだいぶ落ち着いてきたとはいえ、まだ完全に収束したわけではなく、コロナによる影響だけでなくロシアによるウクライナ侵攻の影響などもあって航空チケットの値段も高騰しており、今年はドイツに行く余裕はなさそうだと諦めていたため、怠惰にもドクメンタ15の内容をちゃんと追っていなかった自分を恥じました。 友人からのメッセージを受けて慌てて検索してみると、あいちトリンエナーレ2019「表現の不自由展」の騒動を彷彿させるような事態になっているではないですか。 実際にドクメンタ15を現地まで見に行ったわけではないのに、ドクメンタ15をめぐって巻き起こっている問題について書くのもどうかと悩みましたが、昨今の情勢により、実際に

                ドクメンタ15をめぐって ー ユダヤ人への贖罪と表現の自由の間で揺れるドイツ
              • 技術広報とは何か、について自分なりのまとめ - HsbtDiary(2022-12-07)

                ■ 技術広報とは何か、について自分なりのまとめ これは 技術広報アドベンドカレンダー 7日目の記事です。 所属しているアンドパッドでの仕事では Ruby の開発をフルタイムに行う、と言うことを担当としていますが、サブとして技術広報も担当しているので改めて技術広報の活動とは何か、について自問自答をしたり、ブランド関連の本を数冊読んで理解した内容をまとめておきます。自分向けのやっていき宣言です。 技術広報は技術ブランディングを担う役職である 広報とはよくパブリックリレーション(PR)とも言われますが、パブリックリレーションは基本的に1方向のメッセージであるマーケティングとは異なり、メッセージを伝えたい対象と自分たちの間でコミュニケーションの計画をたて、何をどう伝えるか、結果として何を得るか、を考え、実行することが求められます。 すなわち、技術広報とは、ある組織が保有する技術、または技術を構成す

                • 社内で開催されている勉強会を紹介します 2021夏 - Pepabo Tech Portal

                  はじめに @june29 と申します。minne事業部のシニアエンジニアリングリードを担当しています。 この夏、エンジニア #採用目的フェス を開催します!! - ペパボテックブログ さて、上記の記事の通りペパボは「#採用目的フェス」を開催しておりまして、とにかくエンジニアを採用したすぎて穏やかじゃない気持ちでこの夏を過ごしています。積極採用だ!と鼻息を荒くして毎日のように面談や面接の時間を過ごしていると「よく聞かれる質問」があると気付きます。 「勉強会や読書会は開催されていますか?」 今回はこの質問に答えられるような記事を用意します。他にも知りたいことがあればハッシュタグ #採用目的フェス をつけてツイートしてくださいね、どんどん記事化して回答していきたいと思います。 こんな勉強会が開催されています 社内で情報を集めてみたらけっこうなボリュームになりましたので、古いものは除外して、だいた

                    社内で開催されている勉強会を紹介します 2021夏 - Pepabo Tech Portal
                  • №1,427 洋画セレクション “ グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち Good Will Hunting ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                    ■ 目 次 序章 はじめに 本編 グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち Good Will Hunting 終章 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 序章 はじめに おはようございます! ☕ MCのJUNNYです 本日のテーマも、 洋画セレクション です おはようございます   _ _))ペコリン アシスタントの真行寺です それでは、わたくしの方からお送りさせていただきます 洋画セレクション のご紹介をします グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち Good Will Hunting です! 『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』(グッド・ウィル・ハンティング/たびだち、Good Will Hunting)は、1997年公開のアメリカ映画です 天才的な頭脳を持ちながらも幼い頃に負ったトラウマから逃れられない一人の青年と、最愛の妻に先立たれて失意に喘ぐ心理学者との心の交流を描いたヒュー

                      №1,427 洋画セレクション “ グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち Good Will Hunting ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                    • コロナ禍で日本を離れた元在日ドイツ人の告白「日本の人種差別に耐えられなかった」 | 日本から離れゆく人材

                      パンデミックによって日本に入ろうとする外国人の入国が厳しく制限され、危機感を強める経済界からも批判が高まっている。そんな状況を受け、東京で成功しつつあったのに日本を離れることを決意したドイツ人の声を独誌が伝える。 うまくいっていた東京での仕事 独誌「シュピーゲル」の記者が、世界28ヵ国に住むドイツ人の声を、『メコン川で昼食を』(未邦訳)という著書にまとめた。 そのなかには、日本に9年ほど住んだドイツ人男性の声も掲載されている。 大学時代にアジア研究をしていたある30代前半のドイツ人男性は、学部在籍中に日本に留学をする機会を得て、その後も日本のドイツ系組織で働いた。 その後、知り合った「日本のクラブシーンのプロモーターや日本のアーティストたちと協力し、電子音楽の祭典を東京で開催した」そうだ。同イベントは日本では初開催だったが、世界各地で開催されているもので、その後東京でも定期的に開催されるよ

                        コロナ禍で日本を離れた元在日ドイツ人の告白「日本の人種差別に耐えられなかった」 | 日本から離れゆく人材
                      • №1,426 洋画セレクション “ ドラゴン・タトゥーの女 The Girl with the Dragon Tattoo ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                        ■ 目 次 序章 はじめに 本編 ドラゴン・タトゥーの女 The Girl with the Dragon Tattoo 終章 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 序章 はじめに おはようございます! ☕ MCのJUNNYです 本日のテーマも、 洋画セレクション です おはようございます   _ _))ペコリン アシスタントの真行寺です それでは、わたくしの方からお送りさせていただきます 洋画セレクション のご紹介をします ドラゴン・タトゥーの女 The Girl with the Dragon Tattoo です! 『ドラゴン・タトゥーの女』(ドラゴン・タトゥーのおんな、原題:The Girl with the Dragon Tattoo)は、2011年のアメリカのミステリー映画です スティーグ・ラーソンの推理小説『ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女』を原作として、2009年に公

                          №1,426 洋画セレクション “ ドラゴン・タトゥーの女 The Girl with the Dragon Tattoo ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                        • №1,428 洋画セレクション “ シェフ 三ツ星フードトラック始めました Chef ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                          ■ 目 次 序章 はじめに 本編 シェフ 三ツ星フードトラック始めました Chef 終章 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 序章 はじめに おはようございます! ☕ MCのJUNNYです 本日のテーマも、 洋画セレクション です おはようございます   _ _))ペコリン アシスタントの真行寺です それでは、わたくしの方からお送りさせていただきます 洋画セレクション のご紹介をします シェフ 三ツ星フードトラック始めました Chef です! 『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』(シェフ みつぼしフードトラックはじめました Chef)は、2014年のアメリカ合衆国のコメディドラマ映画です それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (* ˃ ᵕ ˂ )b ワープ!!.   .    .   .  . . ......................................

                            №1,428 洋画セレクション “ シェフ 三ツ星フードトラック始めました Chef ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                          • マネーフォワードCTOが考えていること(2021年9月) - Money Forward Developers Blog

                            こんにちは。 マネーフォワード CTOの中出(なかで)です。 CTOの私が、普段「なにを感じて、どんなことを考えているか」について、四半期に一回社内へ共有している内容を一部編集し、エンジニアブログに公開したいと思います。 前回はこちら:マネーフォワードCTOが考えていること(2021年6月) 目次 エンジニア組織の英語化 VPoEがベトナム拠点に赴任 AI領域のエンジニアの採用拡大 名古屋拠点の設立準備 エンジニア組織の英語化 マネーフォワードはグローバル企業を目指します。 今後、より積極的に世界中から優秀なエンジニアの方の採用を進めていく目的で、2024年度中を目処に、社内エンジニア組織における仕事上のコミュニケーション言語を英語にすることを決定しました。 ※ 全社のコミュニケーション言語はこれまで通り日本語となります。 今後の実施イメージ: 英語話者が配属されるチームから順次開始(20

                              マネーフォワードCTOが考えていること(2021年9月) - Money Forward Developers Blog
                            • Leaving Job and Entering Summer Vacation(退職して夏休みに入ります)

                              思えば日本に2004年に帰国してから一度も長期(2週間以上)の夏休みを取ったことはありませんでした。ということで今週をもってメルカリ最終出社とし、来週より夏休み開始となります。 7月中旬からまた社会人復帰する予定です。ではまた近いうちにお会いしましょう! ~完~ もうちょっと欲しいですか。そうですね。ではやったこと、やれなかったことについてまとめてみます。以下全て私個人の視点、意見であることを踏まえ、会社としての発信ではないことにご注意ください。 YouTubeチャンネル開設から銀の盾まで在職中はやっぱりグループ全体のエンジニアリング部門の動画チャンネルを立ち上げられたのがよかったです。 それまで社内でYouTubeチャンネルを作ってもわりとすぐ更新しなくなってしまうという歴史があってそのなか他の人を説得して新しくチャンネルを開設するのはすっごくすっごくすっごくすっごく大変でした。開設に当

                                Leaving Job and Entering Summer Vacation(退職して夏休みに入ります)
                              • Difyの全社活用について、Dify Meetup Tokyo #1で発表しました - Tabelog Tech Blog

                                はじめに こんにちは。テクノロジー本部 アドバンストテクノロジー部 部長の時田充です。私たちの部門は、生成AIをはじめとする先進技術を活用し、全社の業務生産性を向上することと、サービスの改善を支援することをミッションに活動しています。その一環として、Difyの全社活用をテーマに2024年6月23日に開催されたDify Meetup Tokyo #1で発表しました。 Dify Community(JP)の立ち上げとMeetupイベントの開催 カカクコムでは、全社的な生成AI活用プラットフォームとしてDifyを選定したことと並行して、弊社CTOの京和がDifyアンバサダーのサンミンさんと共にDify Community(JP)の立ち上げとMeetupイベントの企画を進めました。立ち上げてすぐのコミュニティで開催までの期間が2週間弱しかなかったため、カカクコムが全面的にバックアップし、イベントの

                                  Difyの全社活用について、Dify Meetup Tokyo #1で発表しました - Tabelog Tech Blog
                                • 独立系SierからWeb系企業への転職を振り返る(退職エントリ的な何か) - miriwoのブログ

                                  目的 自分の転職活動を振り返り、人生の経験やとして書き残します。 転職エントリ的な何かを自分のためにまとめます もっとこうすればよかった、これは良い行動だったなどを振り返ります。 これから転職活動をする人へ少しでも有力な情報を残します。 すいません 本投稿は特定の個人や企業を否定するものではありません。 お伺いした企業名は内定承諾をした企業さんを除いて仮称を使用させていただきます。 筆者が未熟なため、転職にたいする考え方、エンジニアリングに対する考え方などが偏っている可能性があります。 転職活動開始から内定承諾までのスケジュールまとめ 年 月 出来事とやった事 2019 5 仲の良かった先輩が転職を理由に退職 自分も転職を志す Wantedlyの記載を本格化 完全SIer脱出マニュアルの商業本を購入 6 プログラミングをしたかったが何からしたら良いか分からなかったため、 30Daysトライ

                                    独立系SierからWeb系企業への転職を振り返る(退職エントリ的な何か) - miriwoのブログ
                                  • PHPerのための「PHPと型定義」を語り合う【PHP TechCafe イベントレポート】 - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

                                    弊社で毎月開催し、PHPエンジニアの間で好評いただいているPHP TechCafe。 2023年5月のイベントでは「型定義」について語り合いました。 弊社のメンバーが事前にまとめてきた情報にしたがって、他の参加者に意見を頂いて語り合いながら学びました。 今回はその内容についてレポートします。 rakus.connpass.com PHPと型 静的型付け言語 動的型付け言語 一般的な誤解 PHPの型 単一の式が持つ型 型システムで扱える型 never型について void型について self,parent,static型について resource型について evalでresource型を宣言すると リテラル型について ユーザー定義型について 複合型について 型のエイリアス mixed iterable PHPで取り入れられた型表現 型宣言のメリット PHPの歴史を振り返る PHPのドキュメント

                                      PHPerのための「PHPと型定義」を語り合う【PHP TechCafe イベントレポート】 - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
                                    • 草の根で文化活動をやること/“やっていき”のこと - 屋上より

                                      引用が多く、スクラップブックのようにまとまりのない文ですが、ここ一年の活動を通して、文化をつくること・お客さんをつくることについて感じた雑記です。 = = = = = ・草の根で文化活動をやること 約一年まえのこと。わたしは小雨が降って肌寒い九月のある一日に、ミツメとシャムキャッツのライブを観ようと福岡まで来ていた。しかし当日は“猛烈な”強さの台風二四号が北上を続けており、アーティストたちが到着するかどうかは運次第というところ。ライブのチケットを買った誰もが気を揉んで、逐一SNSをチェックしていた。 告知を待つあいだ、わたしと友人はだらだらビールを飲む、サイゼリヤの間違い探しを全クリするなどの活動に勤しんでいたが、結局、大事をとったJALの飛行機は直前で引き返してしまい、わたしたちはボッティリチェリの画のまえで悲嘆に暮れた。前日の公演が札幌だったことも災いし、飛行機がダメとなると、新幹線だ

                                        草の根で文化活動をやること/“やっていき”のこと - 屋上より
                                      • 『ゲームの歴史』はなぜ炎上している? ゲーム初心者でも読んでわかった通史企画の難しさ

                                        『ゲームの歴史』に厳しい指摘相次ぐ 最近、東京書籍の教科書に約1200ヶ所もの間違いがあったことが大問題になったが、書籍の信頼を揺るがす事件が多発している。昨年11月に出版された『ゲームの歴史』(岩崎夏海、稲田豊史/著・講談社/刊)が間違いだらけということで、ゲーム愛好家や業界人から指摘が相次ぐ事態となった。 記者も購入したが、ゲームにそれほど詳しくない人でも突っ込みができるほど初歩的な間違いが多い。著者の思い込みや又聞きをもとに書いたとしか思えない記述も散見され、白紙に戻して作り直したほうがいいレベルの本であった。具体的な事実誤認や間違いについてはすでに多くの人が指摘しているので、ここでは触れないでおくが、なぜこうした本が出来上がってしまうのだろうか。 そもそも、『ゲームの歴史』という企画自体がかなり無謀なものだったといえる。通史の執筆は一朝一夕でできることではなく、ある分野のエキスパー

                                          『ゲームの歴史』はなぜ炎上している? ゲーム初心者でも読んでわかった通史企画の難しさ
                                        • マッチングアプリで意味が広すぎて何も言っていないのと同じのプロフTOP100

                                          食べる事が好きです。音楽を聴くことが好きです。カフェ巡りが好きです。散歩が好きです。旅行が趣味です。パソコンが趣味です。映画鑑賞が好きです。 本を読むのが好きです。アウトドアが好きです。インドアで過ごすのが好きです。 新しいことに挑戦するのが好きです。美術館を巡るのが好きです。写真を撮ることが趣味です。ヨガをしています。フィットネスに通っています。料理をするのが好きです。スポーツを観るのが好きです。ペットと遊ぶのが好きです。ガーデニングが趣味です。手芸に興味があります。ボードゲームが好きです。 星を見るのが好きです。 海が好きです。 山が好きです。自然を楽しむのが好きです。コンサートに行くのが好きです。バーでくつろぐのが好きです。ワインを楽しむのが好きです。コーヒーが好きです。お茶を楽しむのが好きです。アニメを観るのが好きです。ゲームをするのが好きです。パズルを解くのが好きです。言葉を学ぶ

                                            マッチングアプリで意味が広すぎて何も言っていないのと同じのプロフTOP100
                                          • 音楽で、デモで、差別に抵抗する。思い出野郎Aチーム高橋一さんインタビュー - あしたメディア by BIGLOBE

                                            8人組ソウルバンド・思い出野郎Aチーム。2021年からはサポートミュージシャンと手話通訳者をメンバーに迎えた編成でも活動している彼らの楽曲に、「フラットなフロア」がある。 フラットなフロア つまづくような段差はない フラットなフロア 何かを遮る壁はない フラットなフロアに向かう 君が誰でもいいぜ スポットライトに照らされて 僕らの肌はまだら模様 話す言葉は歌に溶けて 聞いたことのないラブソング 信仰よりもコード進行 右左よりも天井のミラーボール ♫ フラットなフロア/思い出野郎Aチーム この楽曲で歌われる「フロア」とは、パーティーのダンスフロアを意味しているのみならず、私たちが暮らすこの社会そのものをも表しているのではないだろうか。思い出野郎Aチームでボーカルとトランペットを担当する高橋一(通称マコイチ)さんが、楽曲で、ライブMCで、デモの場で、差別と暴力への反対意志を表明していることから

                                              音楽で、デモで、差別に抵抗する。思い出野郎Aチーム高橋一さんインタビュー - あしたメディア by BIGLOBE
                                            • 70年の歴史、100店超がひしめく大阪のグルメダンジョン「新梅田食道街」をスズキナオがハシゴする - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                              ※本記事は2019年取材時点の情報になります。メニューや価格など変化している可能性がございます。 友達と大阪駅周辺、梅田エリアで飲むことになった時、実は結構困る。駅前の大型ショッピング施設の飲食店ではちょっと物足りないし、東梅田~北新地あたりは私にとってはちょっと価格帯が高めに思えたり、ちょうどいい場所が見つけられないのだ。 東京にお住まいの方であれば「もし東京駅周辺で飲むことになったら……」と考えていただくと、ちょっと悩む気持ちがわかっていただけるかもしれない。もちろん梅田にも東京駅辺りにも探せばいいお店がたくさんあるのはわかるのだが、ふらっと寄って楽しく飲めるという選択肢が自分にはそれほど多くない。 だが待てよ。梅田で電車を乗り換える時にいつも通りかかる「新梅田食道街」って、あそこ結構賑やかそうで色んなお店あるよな……。とふと思った。 多ジャンルの飲食店が集まるグルメ迷路 「新梅田食道

                                                70年の歴史、100店超がひしめく大阪のグルメダンジョン「新梅田食道街」をスズキナオがハシゴする - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                              • 変化するフロントエンドエンジニアの役割。「モダンフロントエンド」開発組織のつくりかた | POSTD

                                                POSTD読者の皆さんはじめまして、本メディアでキュレーターを担当させていただいている古川陽介と申します。 株式会社ニジボックスでデベロップメント室室長を務める他、株式会社リクルートでプロダクト開発部署のマネージャーも兼務しています。 また、Japan Node.js Associationの代表理事として、Node.js の普及を目指す活動なども行っています。 私が普段の仕事や活動の中で強く感じているのは、フロントエンドエンジニアの役割が大きな変換点を迎えているということです。 端的に表現するとスマートフォンの登場をきっかけとしたデバイスの多様化によって、フロントエンドエンジニアの領域が拡大したと言うことになると思います。 パフォーマンスや開発の生産性を著しく上昇させる、ReactやVueを駆使したモダンフロントエンド開発と、それを実現するための組織構築は、今後のサービスやプロダクト開発

                                                  変化するフロントエンドエンジニアの役割。「モダンフロントエンド」開発組織のつくりかた | POSTD
                                                • 地方公務員を目指すはてな民に面接の突破法を教えたい

                                                  地方公務員になって13年が経った。 元は民間企業の営業をしていて、諸事情があって公務員に転職した。 今は人事課で研修関係の仕事をしている。 面接官ではないが、補佐役として面接中の受験者の斜め後ろに座って、喋り方やその他の挙動をチェックする仕事をしている。 自分のことを思い出すに、採用試験の面接では筋違いなことをして相当に苦労した。 できた!と思った面接でも、今になって思い返すと不採用にしてくれと言っているような、そんな内容だった。 受験1年目は公務員になれなかった。苦節の末、2年目でなんとか第一志望に合格できたけど、もっと早く知っておけばよかったという観点がいくつもある。 今回は、先達の1人として、地方公務員を目指す人のために面接試験で大事なことを話してみたいと思う。3点に絞って説明する。 1.地方公務員の場合は面接がすべて 国家公務員の場合は、筆記試験も面接試験も同じくらい大事だ。 とい

                                                    地方公務員を目指すはてな民に面接の突破法を教えたい
                                                  • パークシティ浜田山/街並みとコミュニティをつくりあげる - マンションと暮せば by SUUMO

                                                    物件名:パークシティ浜田山 所在地:東京都杉並区 竣工年:2010年 総戸数:522戸 2010年代 500~999戸 渋谷から約20分、空間すべてが別世界のマンション街区 渋谷駅から京王井の頭線で約20分。浜田山駅に降り立って徒歩約3分の場所に広がっているのが、今回紹介するパークシティ浜田山だ。敷地内には全9棟の中低層マンションと39区画の一戸建て住宅があり、まさにひとつの “街”を形成している。大きな特徴のひとつが、各建物のデザインだ。全体で統一感をもたせつつも、決して画一的ではなく、それぞれに個性ある意匠が凝らされている。 左手前は共用施設棟で、中央奥はH棟、右側は一戸建て。それぞれが独自の外観デザインになっているが、全体の調和はとれていることが分かる。石畳の道路とあいまってヨーロッパの古い街並みを彷彿とさせる雰囲気だ 左はD棟、右はB棟のエントランスホール。内装の意匠も、棟ごとに個

                                                      パークシティ浜田山/街並みとコミュニティをつくりあげる - マンションと暮せば by SUUMO
                                                    • 民主主義のエクササイズnote版|岸野雄一

                                                      この原稿は、2021年6月16日発売の、新しい問いを考える哲学カルチャーマガジン「ニューQ・Issue 03名付けようのない戦い号」に掲載されたものです。 発売前の雑誌の原稿全文を、書籍が発売される2021年6月4日から6月16日までnoteに無料で全文が読めるという実験を行いました。この実験に関するレポートは改めて書くことにします。おかげさまで様々な反響をいただきました。この試みに賛同して実現に向けてご対応くださいましたニューQ編集部に感謝いたします。 発売日以降に読みたい方、紙で持っておきたい方は「ニューQ」誌をご購入ください。自分の原稿以外でも、今読むべき良い記事が満載されています。 なおweb上でも継続して読みたいという声が大きかったので、有料でも購読できる様にしました。 記事の内容としては、編集部の依頼に基づき、私がTwitterでチマチマとポストしてきたテキストを説明、補完する

                                                        民主主義のエクササイズnote版|岸野雄一
                                                      • リモートで運動会に参加する

                                                        一ヶ月前、はじめましての方から「オンライン運動会をやるのできて欲しい」と連絡がきた。 たしかにミュージックビデオとか、演劇とか、いろんなことが遠隔で成立するようすを見た。 とはいえ運動会は厳しくないか?と怪しみつつ参加したら、すっかり運動会に行って帰ってきた気持ちになって最高でしたというレポートです。 本当はリアルで集まってやる予定だった 参加するのは山口情報芸術センター[YCAM]が主催する「第5回 未来の山口の運動会」。 新しいスポーツの形や作り方、楽しみ方を実践するイベントだ。 このイベントは2015年からYCAMの劇場スペースを使って開催されており、毎回200名以上の市民が参加している。 2015年の様子。視点を交換してリレーを行う「パラレル・アイズ・リレー」や 暗闇で相手の帽子についているセンサーに光を当てた方が勝ちの「ライト騎馬戦」(すごい) などなど、とにかく新しいスポーツを

                                                          リモートで運動会に参加する
                                                        • 警察官から“転生”したら一流エンジニアになれた件、「IT資格23冠」の独学法

                                                          1985年、福島県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。IT系ニュースサイトを運営するアイティメディアで情報システム部に在籍し、エンタープライズIT領域において年間60本ほどのイベントを企画。2018年10月、フリーに転向。現在は記者、広報、イベント企画、ブランドアンバサダー、マネージャーとして、行政から民間まで幅広く記事執筆、企画運営に奔走している。著書『ルポ 日本のDX最前線』(集英社インターナショナル) Twitter:https://twitter.com/sakaisaketen 酒井真弓のDX最前線 2018年に経済産業省のレポートが「DXの壁」を指摘したように、日本では、DX(デジタルトランスフォーメーション)が遅れているとよく言われている。また、「日本はもはやIT後進国」「なぜアメリカのGAFAや中国のBATHと渡り合える企業が日本では生まれないのか」などの悲観的な意見もしばしば

                                                            警察官から“転生”したら一流エンジニアになれた件、「IT資格23冠」の独学法
                                                          • 役所のDXはなぜ難しい?行政にはびこる「絶対間違えられない」の呪縛

                                                            1985年、福島県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。IT系ニュースサイトを運営するアイティメディアで情報システム部に在籍し、エンタープライズIT領域において年間60本ほどのイベントを企画。2018年10月、フリーに転向。現在は記者、広報、イベント企画、ブランドアンバサダー、マネージャーとして、行政から民間まで幅広く記事執筆、企画運営に奔走している。著書『ルポ 日本のDX最前線』(集英社インターナショナル) Twitter:https://twitter.com/sakaisaketen 酒井真弓のDX最前線 2018年に経済産業省のレポートが「DXの壁」を指摘したように、日本では、DX(デジタルトランスフォーメーション)が遅れているとよく言われている。また、「日本はもはやIT後進国」「なぜアメリカのGAFAや中国のBATHと渡り合える企業が日本では生まれないのか」などの悲観的な意見もしばしば

                                                              役所のDXはなぜ難しい?行政にはびこる「絶対間違えられない」の呪縛
                                                            • 『M1グランプリ』創設の真実 ――中村計著『笑い神 M1、その純情と狂気』を裁断する―― - 吉村誠ブログ「いとをかし」

                                                              昨年11月に出版された中村計著『笑い神 M1、その狂気と純情』(文藝春秋社)を読んだ。「M1グランプリ」を創設した者の一人として興味を抱いたからだ。「プロローグ」に「漫才とは何か、笑いとは何か。その核心を、その真髄を覗き見たくなった」と書かれてあったので、少し期待をしながら読んだ。 しかしながら、読み進めるうちに苦笑は失笑に変わり、読み終えた時には失望を通り越して呆れてしまった。 あまりにひどい本である。このような「間違いだらけ」の論考で、世間をたぶらかしてはいけない、と私は思う。関西弁の話しことばで表現すれば「中村さん、わかりもせぇへんのに、何、たいそうなこと言うてんねん」である。 中村氏が、それまでの自分の人生とは縁遠かった「お笑い」というフィールドを題材にして、たくさんの時間をかけて、多くの人達に話を聞かれた労苦は評価する。しかし、本著は「漫才」「笑い」「M1」について、なんら正鵠を

                                                                『M1グランプリ』創設の真実 ――中村計著『笑い神 M1、その純情と狂気』を裁断する―― - 吉村誠ブログ「いとをかし」
                                                              • 僕は地方公務員。兵庫県・清荒神の参道で、みんなが集まる場所をやる(文・平田良) - SUUMOタウン

                                                                著者: 平田良(チャン) 竈門の神様がいるマチ、清荒神 僕が住んでいるマチ、兵庫県宝塚市清荒神(きよしこうじん)。近くに宝塚歌劇場や図書館やハイキングコースがあり、大阪の中心街・梅田駅からも電車で30分程の場所にあって、意外と都会へのアクセスも良く、緑も近くて気持ちのいい場所だ。そして、さすが「神」が付くだけあって、近くに神社がある。 僕はこのマチにあと30年近く住むつもりでいる。 神社へ続く参道の坂道をわっせわっせと登っていくと、竈門(かまど)の神様が祀られている立派な社があり、同じ境内にはお寺もある。「荒神さん」と親しまれているこの場所の歴史は古く、1100余年前に「日本第一清荒神」の称号が与えられたのだとか。竈門の神様は火の神様とも呼ばれ、境内の一角には沢山の厄除け火箸が奉納されている。お正月になると参道沿いのお店が一斉に開き、大変活気のある参道に変貌する。 僕が小さいころ、参道には

                                                                  僕は地方公務員。兵庫県・清荒神の参道で、みんなが集まる場所をやる(文・平田良) - SUUMOタウン
                                                                • システム運用の際にご活用いただける2つのハンズオンを公開しました!- Monthly AWS Hands-on for Beginners 2020年7月号 | Amazon Web Services

                                                                  Amazon Web Services ブログ システム運用の際にご活用いただける2つのハンズオンを公開しました!- Monthly AWS Hands-on for Beginners 2020年7月号 こんにちは、テクニカルソリューションアーキテクトの金澤 (@ketancho) です。7月も最終週ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?この記事を書いている時点で関東はまだ梅雨が明けておらず、毎日じめじめした日が続いています。こんなときこそ新しいことを勉強しようと、私は “ゲーミフィケーション” について勉強しています。この AWS Hands-on for Beginners でも、皆さまに楽しく学習を継続していただけるような仕組みを作りたいなーと考える日々です。何かいい案が降りてくることをお待ちいただければと思います。 さて、今月も下記の2つの新ハンズオンを追加しております。 A

                                                                    システム運用の際にご活用いただける2つのハンズオンを公開しました!- Monthly AWS Hands-on for Beginners 2020年7月号 | Amazon Web Services
                                                                  • 故郷・岡山から吹き抜ける「藤井風の物語」 - 音楽 : 日刊スポーツ

                                                                    2021年大みそか。岡山県浅口郡里庄(さとしょう)町の自宅で、NHK紅白歌合戦を見ていた私の弟(47)は慌てて家を飛び出した。暗闇の中、小高い丘の上から100メートル先にある喫茶店に目を凝らす。すると、残念そうに引き揚げてくる人がちらほら確認できたという。弟の背後から義妹の声が。「風(かぜ)くん、東京におった(いた)よ~」。風くんとは、紅白に初出場したシンガー・ソングライター藤井風(かぜ=24)のこと。喫茶店は彼の実家だった。ちなみに、弟が飛び出したのは、日刊スポーツ記者の私(54)の実家だった。 ◆   ◆   ◆ 昨年暮れも押し詰まってから、藤井風の紅白出場が発表された。まだ、広く世の中では聞き慣れない名前らしく、日刊スポーツの芸能面はベタ記事扱い。何しろ過去出演したテレビ番組はテレビ朝日「報道ステーション」とNHKのドキュメント番組ぐらいだから、無理もない。ただし、音楽業界では、デビ

                                                                      故郷・岡山から吹き抜ける「藤井風の物語」 - 音楽 : 日刊スポーツ
                                                                    • 仕事も自分自身も「決めつけない」ことが、異業種へのキャリアチェンジのカギになる──書店員・粕川ゆきさん - りっすん by イーアイデム

                                                                      ずっとやってみたかった仕事や新しくチャレンジしてみたい仕事があっても、未経験の業種に飛び込むことには、不安を感じる人がほとんどではないでしょうか。特に、現在の収入がある程度安定していたり、転職に際して雇用形態が変わるといった懸念点があると、「いまのままの方が安泰なのでは」とキャリアチェンジを断念する方も多いのではないかと思います。 現在、書店員として都内の大型書店に勤務しながら、個人として本の紹介やフェアなどを主に行う「いか文庫」としての活動もされている粕川ゆきさんは、そんな異業種へのキャリアチェンジの経験者です。 スポーツ用品メーカーでの勤務を経て29歳でアルバイトとして未経験の書店の仕事を始め、少しずつ書店員としてのスキルと経験を積み上げていった粕川さんに、キャリアの選び方についてお話を伺いました。 スポーツ用品メーカーの正社員から、経験ゼロで書店員へ 粕川さんは現在、書店員として大型

                                                                        仕事も自分自身も「決めつけない」ことが、異業種へのキャリアチェンジのカギになる──書店員・粕川ゆきさん - りっすん by イーアイデム
                                                                      • 緒方恵美さんが語るアニメ・エンタメ業界の危機…コロナ禍は声優たちの「チャンス」を奪った。

                                                                        2022年にデビュー30年を迎えるのを前に、声優の緒方恵美さんが初の自伝本『再生(仮)』(KADOKAWA)を出版しました。 生い立ち、表現の世界に惹かれ、挫折しながらも、やがて声優やライブ活動に邁進——。これまでの人生を、自らの私生活や仕事での困難・葛藤も合わせて赤裸々につづっています。緒方さんの人生とともに「平成アニメ史」をふりかえる——。読む人をそんな体験に誘います。 ところが30周年を目前にして世界はコロナ禍に。緒方さんのライフワークであるライブ活動やアニメーションの現場は、未曾有の事態を迎えています。これまでのキャリアを振り返りつつ、今のエンタメ業界を覆う危機について緒方さんに聞きました。(聞き手:吉川慧) —— 20代でデビューされた緒方さんですが、2021年は『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が公開され25年以上にわたり碇シンジ役を務めたシリーズが完結。来年はデビュー30周年の

                                                                          緒方恵美さんが語るアニメ・エンタメ業界の危機…コロナ禍は声優たちの「チャンス」を奪った。
                                                                        • 地元に2度のUターン。地方と東京を行き来した私の考える柔軟なキャリアとスキルのあり方 #地方で働く - ミーツキャリアbyマイナビ転職

                                                                          いつかは地元に戻ることを視野に入れているものの、そもそも地元に仕事はあるのか、自分の能力がどこまで通用するのか不安。そんな人は少なくないのではないでしょうか。 北海道大樹町のロケット開発会社で働く中神美佳さんは、将来的に地元で働くことを視野に入れながらも、まずは東京で就職活動を行いました。その後、社会人6年目の頃に念願のUターンを果たしますが、数年後に自分の実力不足を痛感。再び東京の企業でも働き、現在は二度目のUターンを経て、地元企業で働くという稀有な経歴の持ち主です。 地元で働くために、それまでにやってきた仕事で培ったスキルをベースに柔軟なキャリアを選択されてきた中神さんは、その都度どのように自身の仕事やスキルと向き合ってこられたのでしょうか。これまでの歩みを振り返っていただきました。 はじめまして、中神美佳と言います。わたしは北海道大樹町という人口5,500人ほどの小さな町で、ロケット

                                                                            地元に2度のUターン。地方と東京を行き来した私の考える柔軟なキャリアとスキルのあり方 #地方で働く - ミーツキャリアbyマイナビ転職
                                                                          • 7月7日、負けるべくして負けた蓮舫。|ねこひげ

                                                                            はじめに 〜次の東京には行けなかった〜2024年7月7日。東京都知事選挙が投開票を迎えた。 現職の小池候補はゼロ打ち。2位は前安芸高田市長の石丸候補。3位が蓮舫候補だった。 この結果は、私自身も途中から薄々感じ取れていたことだった。 私は今回、蓮舫候補が訴えている政策に一定の合理性があると感じて、蓮舫候補のことを応援していた。 しかし、まったくもって力不足で、2位どころか3位に沈んでしまった。 選挙戦を終えて、ネット上ではさまざまな声が飛び交っている。 ある人は、2位になった石丸候補の言動に対するバッシングに焦点を移す。 石丸氏のあの気味悪さ,おかしさを一瞬で感じ取れない人たちって,なんていうか生き物としての生存本能の一部を失ってるんじゃないかという気がする。それぐらい危険。 https://x.com/adjacencypair/status/1809961237041832239ある人

                                                                              7月7日、負けるべくして負けた蓮舫。|ねこひげ
                                                                            • “特撮ヒーローの聖地”で爆破体験 驚きの町おこし|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

                                                                              栃木県の山に爆発音が響き渡ります。ドラマの主人公気分になれるイベントが大人気です。 ど派手な爆破が行われているのは栃木県にある岩船山。実はここ、特撮ヒーローなどの撮影で有名な場所です。 この日に行われたのは「爆破体験イベント」。様々なコスプレをした約60人が参加しました。 戦国武者の格好をしたグループは仙台からやってきたといいます。戦隊ヒーローの姿で参加した親子も。 爆破は一日5回。担当するのは現役で特撮の爆破現場に携わるプロです。あまりの迫力にムエタイ選手の姿で参加した男の子(6)は…。 男の子:「ウェーン」 父親:「どうだった?怖かった?怖かったー!」 すると、伊達政宗が…。 奥州・仙台おもてなし集団「伊達武将隊」、伊達政宗:「驚いたな。できた!できた。熱かっただろうしな、裸じゃと。全身焼けたかと思うもの、あれは」 男の子を慰める伊達政宗。 滅多にない爆破体験に皆、大興奮。一体なぜ、こ

                                                                                “特撮ヒーローの聖地”で爆破体験 驚きの町おこし|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
                                                                              • ARR100億円を超えたSmartHRの新CEOが、非公式チームで自らもコードを書き、自社プラットフォーム上でプロダクトを動かし、あわよくば販売しようとしている話 - 宮田昇始のブログ

                                                                                Nstock CEO / SmartHR 創業者の宮田です。 「SmartHR はもうスタートアップではない」 創業者の私は、ここ1〜2年そう考えていました。 しかし、それは誤りでした。SmartHR は規模こそ大きくなりましたが、そのカルチャーは今もスタートアップそのものでした。いえ、もしかしたら昔よりもスタートアップしているかもしれません。 新 CEO の芹澤さんが3人だけの非公式チームをつくり、自らもコードを書き、社内課題を解決するプロダクトを自社プラットフォーム上で動かしている。 プロダクトはその出来の良さから、社内で自然と流行り、なんなら製品化して顧客に販売することも考えはじめています。 昨日のブログで芹澤さんはあえて「新しい大企業」という言葉を使ってはいましたが、こんなにスタートアップらしいエピソードは、創業期の SmartHR にもあまりなかったような気がします。 今回は、S

                                                                                  ARR100億円を超えたSmartHRの新CEOが、非公式チームで自らもコードを書き、自社プラットフォーム上でプロダクトを動かし、あわよくば販売しようとしている話 - 宮田昇始のブログ
                                                                                • 「マチ★アソビ」今春は開催できず 秋に規模縮小で開催目指す|NHK 徳島県のニュース

                                                                                  アニメやゲームをテーマに徳島市中心部で開かれている「マチ★アソビ」について、県などはことしの春は開催できないことを明らかにし、秋は規模を縮小しての開催を目指すことになりました。 徳島市で春と秋に開かれている「マチ★アソビ」について、県は実行委員会に今年度8000万円を支出するなど毎年、県の予算を投じてきましたが、新年度予算では実行委員会への負担金を盛り込みませんでした。 県と実行委員会の関係者が、27日に会見を開き、今後「マチ★アソビ」を開催するためには新たな体制を構築する必要があるとして27日付けで、実行委員会の活動を終了することを明らかにしました。 その上で、ことし春の「マチ★アソビ」については出演者の調整が難しいため、開催できないことを明らかにしました。 ただ、県は、この春にアニメのイベントを企画する民間の団体があれば財政面などで支援するとしています。 一方、ことし秋の「マチ★アソビ

                                                                                    「マチ★アソビ」今春は開催できず 秋に規模縮小で開催目指す|NHK 徳島県のニュース