並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 3485件

新着順 人気順

交通系ICの検索結果121 - 160 件 / 3485件

  • 『カード優遇社会に違和感』を読んで。損しても手間であっても、意地でもクレジットカードを使わない現金族はたしかに多い状況です。 - クレジットカードの読みもの

    NEWSポストセブンを読んでいたら、クレジットカードに関する興味深い記事『カード優遇社会に違和感』を見つけたので、今回は雑談がてら、その記事を読んだ感想を書いてみたいと思います。 カード優遇社会に違和感 ETC、レンタカー、歌舞伎鑑賞なども 「使い過ぎたら大変」「盗まれたら大変」──だからカードは危ないと教えこまれてきた「現金族」にとって、“カードを持っていないと損する”社会は違和感だらけである。目に余る「カード優遇社会」への不満が、いろいろな場面で渦巻いている。 ※記事の内容としては、クレジットカードを持っていないと損することが増えてきたけど、やっぱりクレジットカードを持つのは怖いから現金族のままでいるよ…という内容なのでで、さほど真新しさはありません。 『カード優遇社会に違和感』を読んで: これが今の日本の現実なのかも: 若い人にも多いカード不信: 自分で使うのが嫌だからアシスタントに

      『カード優遇社会に違和感』を読んで。損しても手間であっても、意地でもクレジットカードを使わない現金族はたしかに多い状況です。 - クレジットカードの読みもの
    • JR東が「タッチレス改札」を開発中 Suicaを取り出す手間を解消

      JR東日本は11月28日、Suicaなどの交通系ICカードをかざすことなく通過できる「タッチレス改札」を開発していると明らかにした。改札の天井からミリ波を照射して、乗客のスマートフォンアプリと通信し、通過できるかを判定する仕組みを検討しているという。導入する駅・時期などは未定。 同社の調査によると、特に女性客は「Suicaをかばんに入れているケースが多く、取り出すのに手間が掛かる」など不満を持っていることが分かったという。開発中のタッチレス改札は、こうした課題を解消する狙いがある。 同社の広報担当者は「ミリ波が人体に与える影響などの検証は終えている」と説明する。ただミリ波を活用したものに限らず、さまざまな方式を検討しているという。 同社の深澤祐二社長は、7月に開いた経営方針の説明会で「鉄道を質的に変革する。サービス面では、チケットレスを実現していく」と展望を語っていた。 関連記事 JR東、

        JR東が「タッチレス改札」を開発中 Suicaを取り出す手間を解消
      • ビール売り子に不評"現金不可"の楽天球場 "強制キャッシュレス"にファン困惑

        高齢男性「何がなんだかさっぱりわかんねぇ」 プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスのホーム球場では、2019年シーズンから完全キャッシュレス化に取り組むと発表した。現金主義が根強く、諸外国から比べてキャッシュレス決済の浸透が遅れている日本でうまくいくのか、プレジデント誌編集部が出向いた。 19年4月3日、楽天イーグルスのホーム2戦目、北海道日本ハムファイターズ戦はみぞれが降る寒い日に開かれた。仙台市の「楽天生命パーク宮城」の敷地内に入るとスタッフがキャッシュレスに移行したことを、メガホンで叫んでいた。ホーム開幕戦でトラブルはなかったのかと質問すると「何もなかった」と笑顔で返された。 球場で使える主な決済方法は、ICカードの楽天Edy、スマホアプリの楽天ペイ、クレジットカードの3種類。日本で一番認知度が高いとされるSuicaといった交通系ICを使えないことには不便さを感じざるをえない。編集部

          ビール売り子に不評"現金不可"の楽天球場 "強制キャッシュレス"にファン困惑
        • 東京駅記念Suica、申し込み169万枚 2日朝時点:朝日新聞デジタル

          JR東日本は2日、交通系ICカード「東京駅開業100周年記念Suica(スイカ)」(1枚2千円)の購入申し込みが、同日午前8時までに169万5343枚に達したと発表した。当初は1万5千枚の限定発売だった。増刷ペースから、今年度内に発送可能としていた10万枚をはるかに超えており、大部分の発送は4月以降にずれこみそうだ。 記念Suicaは、東京駅開業100周年当日の昨年12月20日に発売されたが、希望者が殺到。途中で販売が打ち切られた。今年1月30日から2月9日まで、1人3枚を上限に、同社ホームページ上と郵便で購入希望を改めて受け付けている。 JR東によると、初日の1月30日午後4時時点で約48万枚の申し込みがあった。全希望者へ売る方針は変わらず、年度内の発送分は、申込期間の終了後に抽選で決める。すべての発送が終わる時期は「最終的な枚数が確定しておらず、現時点では不透明」という。 同社は200

            東京駅記念Suica、申し込み169万枚 2日朝時点:朝日新聞デジタル
          • 記名式Suicaの販売を再開へ JR東日本が秋にも 不足していた半導体を確保 PASMOは「未定」:東京新聞 TOKYO Web

            半導体不足を理由に新規発行が中止されていた交通系ICカード「Suica(スイカ)」について、JR東日本が今秋にも記名式カードの発行を再開することが、同社への取材で分かった。当初は今春の再開を目指していたが「在庫不足への懸念が払拭できない」として延期していた。

              記名式Suicaの販売を再開へ JR東日本が秋にも 不足していた半導体を確保 PASMOは「未定」:東京新聞 TOKYO Web
            • JRの券売機が「使いづらい」と話題 なぜ今のUIになったのか?

              JRの駅にある券売機のユーザーインタフェースが話題だ。下記のツイートは一例だが、一般的な利用者が考える切符購入の“導線”とは異なるトップメニューから目的の切符を選ぶことになり、初見で理解するのは難しいのではないかという声もある。筆者が個人的に購入難易度が高いと思っている、ドイツをはじめとした欧州鉄道の券売機と比べてもとっつきにくいといわれると、うなずく部分もある。 大都市圏の利用者であれば交通系ICカード利用の比率の方が高く、すでに「もう何年も券売機に近づいてない」という人も少なくないかもしれない。ただ新幹線であったり、在来線特急であったりと、長距離移動をする場合には磁気切符が必要になるため、券売機または窓口などのお世話にならざるを得ない。普段使いの交通系ICでは近距離区間の移動にしか利用できないからだ(東海道・山陽・九州新幹線の「スマートEX」などのサービスは除く)。 そこで券売機の登場

                JRの券売機が「使いづらい」と話題 なぜ今のUIになったのか?
              • VANDLE CARD [バンドルカード] - これまでにないカード体験を。

                世界No.1の7,000万店以上! Visaのお店で使える 世界No.1 7,000万店以上! Visaのお店で使える こんな使い道が人気ですスマホでタッチ決済 ( Google Pay™ のみ) 交通系ICやスマホ決済 アプリにチャージ ネットショッピング サブスクやアプリ課金

                  VANDLE CARD [バンドルカード] - これまでにないカード体験を。
                • クレジットカードのことをクレカと呼んだら、年齢が高めのオッサン認定?テレホンカード世代向けに、カードの略称について考えてみた。 - クレジットカードの読みもの

                  すいません、今回はどうでも良い話題です。 クレジットカードのことをクレカと略す人って、推定35歳以上の世代の方なんじゃないかな…と思うのですが、この認識についてみなさんどう思いますか? 私は現在30代なんですが、ギリギリ『クレカ』という言葉が理解できる。でも普通に考えればクレカ=クレジットカードとはなりませんよね。略し方が強引過ぎます。 クレカという呼び方について: そもそも『カ=カード』とはなるのか? 例外は交通系電子マネーに多い: クレカと呼ぶ人は年齢が高い? 参考リンク: クレカという呼び方について: そもそも『カ=カード』とはなるのか? そもそも『カ=カード』になるのか?という点を、ちょっと考えてみました。いろいろなカードの略称に違和感があるかないか、個人的な意見に書かせてもらいます。 クレジットカード=クレカ…違和感なし(?) テレホンカード=テレカ…違和感なし オレンジカード=

                    クレジットカードのことをクレカと呼んだら、年齢が高めのオッサン認定?テレホンカード世代向けに、カードの略称について考えてみた。 - クレジットカードの読みもの
                  • マイナカード1枚でキャッシュレス決済も--クレカやSuicaと紐付け、河野大臣が狙いを語る

                    デジタル大臣を務める河野太郎氏は12月23日、マイナンバーカードの利用シーン拡大に向けた取り組みを説明した。マイナンバーカードをクレジットカードを紐付けることで、キャッシュレス決済などに活用できるという。 この取り組みは12月23日に閣議決定された「デジタル田園都市国家構想」の総合戦略にも明記された。地方自治体がマイナンバーカードを使って地域振興や観光振興を図る取り組みを政府が支援する。 河野氏は観光振興の具体例として、マイナンバーカードをクレジットカードと紐付けて、マイナンバーカード1枚でさまざまな決済を可能とする「手ぶら観光」を挙げた。利用者は地域限定のポイントを貯めたり、割引を受けられるメリットもあるという。地域のサービス事業者側にも、観光客のデータを匿名化して観光市場開発に活用したり、戦略的な割引やポイント付与によって、観光客を地域に誘導できるメリットがあるという。 また、クレジッ

                      マイナカード1枚でキャッシュレス決済も--クレカやSuicaと紐付け、河野大臣が狙いを語る
                    • 1,000円札も硬貨も使えない、Suica専用の自動販売機が拡大中!2016年3月からはJR山手線の全駅に設置されるようです。 - クレジットカードの読みもの

                      1,000円札も100円玉も使えない、Suica払い専用の自動販売機が2016年3月から、JR東日本の山手線全駅に設置される予定のようです。 株式会社JR東日本ウォータービジネスというJR東日本の関連会社がプレスリリースにて発表しました(こちらより引用)。 Suica専用自販機 JR東日本エキナカ飲料自販機「acure 〈アキュア〉」にて展開中の「Suica電子マネー専用自販機」について、2016年3月から山手線全駅へ拡大します。 「Suica電子マネー専用自販機」の商品価格を、2016年3月1日から一般のacure 〈アキュア〉自販機と比べて全品一律5円引きに変更し、わかりやすくお求めやすい価格でご提供します。 2015年2月から品川駅などには設置済み: 実はSuica専用の自動販売機は、2015年2月からJR品川駅などにすでに設置済み(こちらの記事参照)。 この試験的な設置を経て、利用

                        1,000円札も硬貨も使えない、Suica専用の自動販売機が拡大中!2016年3月からはJR山手線の全駅に設置されるようです。 - クレジットカードの読みもの
                      • マイナカード促進へ「3万円」付与 衆院選で公約(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                        個人番号カード交付円滑化推進本部が発足し、公式キャラクター「マイナちゃん」(右)とともに看板を掲げる高市早苗総務相(当時)=2015年10月、総務省(大坪玲央撮影) 政府がマイナンバーカードの普及策で健康保険証としての利用に加えて注力するのが、カードの取得者にスマートフォン決済などで利用できるポイントを還元する「マイナポイント」事業だ。衆院選公約で公明党が一律3万円の追加付与を掲げ、岸田文雄首相も乗り気をみせる。ただ、こうした〝ニンジン作戦〟には、普及効果を疑問視する財務省が立ちふさがっている。 【イラスト】マイナポイント 手に入れるには? 「マイナンバーカード普及の強力な後押しと、消費喚起を促すため、一人当たり3万円のポイントを付与する新たなマイナポイント事業の創設を提案する」 公明党の石井啓一幹事長は12日、衆院本会議の代表質問でこう指摘。首相も「与党の議論を踏まえながら検討を進める」

                          マイナカード促進へ「3万円」付与 衆院選で公約(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                        • 交通系ICカード発行が2億枚に。Suica発行開始から21年

                            交通系ICカード発行が2億枚に。Suica発行開始から21年
                          • きっぷが好きなエンジニアがデザイン哲学を意識してUI開発をした話 - freee Developers Hub

                            こんにちは、freee会計チームでWebエンジニアをしているe-mohaです。4月に入社しました。 この記事では、先日プレスリリースが発表されたきっぷUIの開発についてご紹介します。 燕駅から大崎駅までの交通経路のスクリーンショット まだプレスリリースをご覧になっていない方は以下のリンクをご確認ください。 prtimes.jp 今回は、freeeのプロダクトのデザイン方針である「Design Philosophy」を意識してUI開発をしました。 Design Philosophyの4つのキーワードに沿って、解説していきます。 brand.freee.co.jp 爽快でシンプルな見た目にする "かろやかシンプル" 「かろやかシンプル」というキーワードでは、業務の面倒な事務作業のストレスから開放するためにシンプルでわかりやすいデザインを心がけることを定義しています。 きっぷUIでは、右上のつば

                              きっぷが好きなエンジニアがデザイン哲学を意識してUI開発をした話 - freee Developers Hub
                            • Suicaが駅の入場券になるサービス、今までなかった理由は? JR東に聞く

                              JR東日本が3月13日に始める「タッチでエキナカ」。Suicaなどの交通系ICカードを駅の入場券として使えるようにするサービスで、送迎や通り抜け、トイレの利用をしやすくする。紙の入場券を買ったり、駅員に「トイレを使っていいですか」と聞いたりする手間が省けるが、ネット上などでは「どうして今までなかったのか」と疑問の声も出ている。Suicaの発売から約20年がたった今、ようやく実現した理由をJR東日本に聞いた。 タッチでエキナカでは、利用者がSuicaなどを使って同じ駅の改札を出入りすると、入場料をチャージ残高から自動で引き落とす。実施エリアは首都圏、新潟県内、仙台市内のうち、Suicaでの乗降に対応している駅。改札内の滞在は2時間まで認める。入場料は150円(税込、以下同)で、東京駅など一部の駅では140円。駅ナカ施設の利用を促進するための施策という。 「収入の仕分け」が障壁に JR東日本に

                                Suicaが駅の入場券になるサービス、今までなかった理由は? JR東に聞く
                              • Suica10周年で「ペンギンケーキ」やオリジナルグッズが登場 - はてなニュース

                                JR東日本のICカード「Suica」のサービス開始10周年を記念して、公式キャラクター「Suicaのペンギン」のケーキが、東京・池袋のホテルメトロポリタンにて販売されています。サイズは3種類、価格は500円(税込)からです。 ▽ http://www.metropolitan.jp/restaurant/cakeb/cake.html 「Suicaのペンギン」の顔の部分を型どったホールタイプのケーキは、直径7cmのタルトサイズ、直径15cmの5号サイズの2種類です。価格はそれぞれ500円(税込)、3,500円(税込)です。さらに、縦16cm、横10cmの全身タイプは3,800円(税込)。タルトサイズ以外は受け取り希望日の3日前までに要予約となっています。 ホールタイプは季節ごとに素材が変わるシーズンケーキ。2012年2月まではフランボワーズを使った甘酸っぱいテイストです。全身タイプのものは

                                  Suica10周年で「ペンギンケーキ」やオリジナルグッズが登場 - はてなニュース
                                • 埼玉にETCじゃなくパスモ手渡しの道路 利用伸び悩む:朝日新聞デジタル

                                  道路なのにETCじゃなく、PASMO(パスモ)? さいたま市緑区の新見沼大橋有料道路で、通行料を交通系ICカードのPASMOやSuica(スイカ)で払えるようになってから8年がたつ。しかし、利用率は低く、利用者の増加につながっているとはいえない状況だ。そもそも、なんでETCじゃないの? 同有料道路は浦和方面と越谷方面を結ぶ国道463号のバイパスの一部で、広大な緑地「見沼田んぼ」を高架で横断する片側2車線の約1・4キロ。料金は普通車150円、軽自動車100円などで、軽車両等(自転車など)も20円かかる。 浦和方面から橋を渡り、料金所でスマートフォンのスイカで料金を支払ってみる。両側に畑などを見ながら、1分ほどで越谷側にある料金所へ。現金と同様にいったん停止し、職員にスマホを渡してスイカで精算してもらうと、「通行券」とともにスマホが帰ってくる。ETCのようにノンストップで通過はできないが、小銭

                                    埼玉にETCじゃなくパスモ手渡しの道路 利用伸び悩む:朝日新聞デジタル
                                  • ついにiPhoneでSuicaが利用可能に――AppleとJR東日本が協力して生み出したSuicaの新しい姿

                                    ついにiPhoneでSuicaが利用可能に――AppleとJR東日本が協力して生み出したSuicaの新しい姿:林信行の現地リポート(1/3 ページ) AppleとJR東日本の連携 既報の通り、iPhone 7とApple Watch Series 2はFeliCaチップを搭載し、Suicaの利用が可能になるが、これは日本で購入したiPhoneだけの特徴だ。 10月下旬のある日、突然、iPhone 7やApple Watch Series 2の画面に、Suicaが使えるようになったことを伝える通知が表示される。そしてその日を境に、駅の数にして4710、バス3万台、そしてお店の数にして35万店舗以上で採用される世界最大の電子決済サービス、Suicaが両デバイスで利用可能になる(この数字は3年前から始まった他の交通系ICカードとの相互利用を含む)。 これは10年前の2006年に誕生し、現在では4

                                      ついにiPhoneでSuicaが利用可能に――AppleとJR東日本が協力して生み出したSuicaの新しい姿
                                    • ついに日本にも『現金払いお断り』のファミレス誕生!ロイヤルホストが人件費削減のため、実験店を11月7日に開業するようです。 - クレジットカードの読みもの

                                      大手ファミレスのロイヤルホスト(ROYALHOST)が2017年11月6日より、『現金払いお断り』のお店を東京都中央区日本橋にオープンさせるようです。 運営するロイヤルホールディングスが公式リリースにて発表しました(こちらより引用)。 ロイヤルホールディングスは、ロイヤルグループの生産性向上と働き方改革を目指し、次世代の店舗運営を研究開発していく「GATHERING TABLE PANTRY 馬喰町店」を11月6日(月)にオープンいたします。(中略) 既存店の「店長業務の負担が大きく人材育成の時間が取れない」など、飲食店固有の課題に対応するため、完全キャッシュレス※1、セルフオーダーのオペレーション※2を導入しました。 ロイヤルホストの現金お断り店舗について: 支払いは電子マネーとクレジットカードのみ: なぜ現金払い廃止なのか? 社員やバイトが一人前になるのも早い: 現金払いを無くすだけで

                                        ついに日本にも『現金払いお断り』のファミレス誕生!ロイヤルホストが人件費削減のため、実験店を11月7日に開業するようです。 - クレジットカードの読みもの
                                      • 前払式支払手段について整理してみる - メモ代わりのブログ

                                        TL;DR(忙しい人向け) ほとんどのサービスについては、ここのサイトに利用者保護措置について書かれています www.s-kessai.jp はじめに 前払式支払手段とは、商品券やカタログギフト券、各種プリペイドカードのように、前払いで商品・サービスの対価、または金額を支払うことで利用できる決済手段のことです。 もう少し具体的に説明すると、以下の4要素を満たす必要があります。 金額等の価値が記載・記録されること ・商品券の額面表示・テレホンカードの度数表示・アプリ内での残高表示など 金額・数量に応じる対価を得て発行されること ・プリペイドカードへのチャージ金額など 証票等、番号、記号その他の符号の発行であること ・ギフトカードの発行番号、Visaプリペイドカードのカード番号、ID、パスワードなど 発行した符号が代価の弁済等に使用されること ・ビール券をビールに引き換える、Visaプリペイド

                                          前払式支払手段について整理してみる - メモ代わりのブログ
                                        • 【え?】『Suica』や『PASMO』熊本のバスでも路面電車(熊本市電)でも払えなくなる 各社で発表相次ぐ理由は?影響は? | TBS NEWS DIG

                                          きのう(5月27日)、熊本県内の路線バスなどの運賃が全国交通系ICカードで支払えなくなることがわかりました。きょう(5月28日)はさらに、路面電車の熊本市電も同様の決済方法に変更する方針が明らかになりました…

                                            【え?】『Suica』や『PASMO』熊本のバスでも路面電車(熊本市電)でも払えなくなる 各社で発表相次ぐ理由は?影響は? | TBS NEWS DIG
                                          • メンダコのパスケース、名付けて「置くとPass」を作った

                                            変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:切った髪がもったいないから、つけ髭を作ってみた > 個人サイト 海底クラブ アイデアは会話から トドにToDoリストを持たせてからというもの、ぬいぐるみ作りが楽しい。そんなわけで、最近は次に作るぬいぐるみのことを頭の片隅でいつも考えたりしているわけだが、このアイデアは同居人との会話から生まれたのだった。 「トドのときみたいなダジャレ動物のぬいぐるみ(実用性あり)を作りたいんだ」 「うん」 「『イカの印鑑ケース』を思いついたんだけど、ほかにもアイデアがほしい。なんか思いつかない?」 「うーん」 「なんでもいいんだけど」 「タコのパスケースはどう?」 「タコの?」 「タコの。オクトパスのパスケース」 「いいね」 「いいでしょ」 最初は「パス」の部分だけが掛け言葉にな

                                              メンダコのパスケース、名付けて「置くとPass」を作った
                                            • 陸上自衛隊:富士総合火力演習:応募方法について

                                              交通手段 最寄駅は、JR御殿場駅となります。 駅より運行される臨時直通バス(民間バス:有料・片道550円程度)か、タクシー等をご利用下さい。 ※首都圏方面からの交通系ICカード(Suica・PASMO等)はエリアが異なるため、使用できません。 窓口等で別途手続きが必要となり、大変混雑しますので、必ず全区間分の往復切符をご準備下さい。 マイカーでのご来場は、駐車券付き当選はがきをお持ちの方のみとなります。 マイカーでご来場される方は、当選はがきに記載された駐車場までお越し下さい。 駐車場から会場までは、無料のシャトルバスを運行しておりますのでご利用下さい。 注意事項 富士総合火力演習の当選はがき・入場券は非売品です。営利目的での使用を禁じます。 転売により入手した入場券では入場できません。入場した場合は退場していただくことがあります。 オークション等への出品も禁止になります。 轟音、炎天下で

                                                陸上自衛隊:富士総合火力演習:応募方法について
                                              • iOS 13の新機能:iPhoneで交通系ICカードの残高が読み取れます

                                                iOS 13の新機能:iPhoneで交通系ICカードの残高が読み取れます2019.09.20 17:3782,293 小暮ひさのり これはiOS13の新機能。 iOS13ではNFC機能も強化され、iPhoneでNFCタグの読み書きに対応しました。これを受けて、「バスNAVITIME」では早くもiPhoneを使った交通系ICカード残高読み取り機能が追加されています。対応端末では、ICカードをかざすことで、残高がわかるとのこと。 Photo: 小暮ひさのりメニューから「ICカード残高」を選んで、ICカードをかざせばOK。編集部やまもと君の残高は18円でした。チャージしましょう。 Photo: 小暮ひさのりちなみに、iPhone内のSuica残高も読めました。わざわざiPhoneにかざさなくても、iPhoneの画面を見れば残高はわかるので、この行動に意味があるかはわかりません。 Source:

                                                  iOS 13の新機能:iPhoneで交通系ICカードの残高が読み取れます
                                                • [1]Suica履歴販売の失策

                                                  「正直、なぜJR東日本がSuica履歴の件であそこまで批判を受けたのか、よく分からないんですよ」。今回の取材に応じたある企業の担当者は、困惑げに語った。「我々もパーソナルデータ(個人に関わる情報)を利活用しているが、いつかSuicaのように『炎上』してしまうのか…」。 JR東日本が、交通系ICカード「Suica」の乗降履歴を日立製作所に販売し、利用者やマスコミから大きな反発を受けたことが、ユーザー企業の間に波紋を広げている(図1、関連記事:JR東日本がSuicaデータの外部提供について説明、オプトアウト受付も開始)。JR東日本は、2013年9月初頭に設置した有識者会議の結論が出るまでは、販売を中止する考えだ。

                                                    [1]Suica履歴販売の失策
                                                  • 唯一無二の歴史も継ぐ再開発。丘の頂に広がる1230戸の“別世界” - マンションと暮せば by SUUMO

                                                    ブリリアシティ横浜磯子の全景を俯瞰。敷地面積は約11万7000㎡で空地率は約75%のゆとりがある 物件名:ブリリアシティ横浜磯子 所在地:神奈川県横浜市磯子区 竣工年:2013年・2014年 総戸数:1230戸 2010年代 1000戸~ 近未来的空間の先に待ち受ける驚きの光景 誰しも自宅への帰路に就くとホッとした気持ちになるものだ。マンション暮らしなら、敷地に足を踏み入れると、安堵の感情はより強くなるだろう。 しかし、ブリリアシティ横浜磯子の場合は、強くなる、というよりは「帰ってきたぞー!」とテンションが上がること間違いなし!? 以下の写真を見ると、この表現も納得していただけるはずだ。 JR根岸線磯子駅から徒歩4分の場所にあるこの入口を入っていくと…… マンション敷地へ続くグランドエレベーターへ伸びるグランドコリドーが現れる。住人は自宅のカギをセンサーにかざしてゲートを開ける。住人以外も

                                                      唯一無二の歴史も継ぐ再開発。丘の頂に広がる1230戸の“別世界” - マンションと暮せば by SUUMO
                                                    • 交通系ICカードとモバイルの“悩ましい関係”

                                                      日本のような交通系ICカードシステムは世界的にレア? 東日本旅客鉄道(JR東日本)の営業エリアで交通系ICカード「Suica」の利用が2001年に開始してから16年以上が経過した。当初スタートとなった東京首都圏近郊からさらにエリアを拡大し、関東エリアのPASMOを含む全国の交通各社も提供し、多くの人にとって身近なものとなった。 2013年から全国10種類の交通系ICカードで相互運用が始まり、エリア外に交通系ICカードを持ち出して現地で専用のICカードを購入することなく利用可能となった。これは特にモバイルSuicaのサービスを利用する旅行者にとって、エリアを問わずにオンラインでチャージする仕組みが利用できる点で利便性がある。 Suicaの電子マネーとしての利用が2004年に一般開放された直後は微々たる水準だったものの、2007年にPASMOとの共用がスタートしてからは交通での利用急増と合わさ

                                                        交通系ICカードとモバイルの“悩ましい関係”
                                                      • Suica乗降履歴データの外部提供で問われるプライバシー問題---JR東日本に聞く

                                                        JR東日本が交通系ICカード「Suica」の乗降履歴をマーケティング分析の目的で日立製作所に提供していた件で、JR東日本からSuicaユーザーへの事前説明や情報公開がなかったことが波紋を呼んでいる(参考記事)。JR東日本が提供したデータの内容やプライバシー保護の枠組みについて、JR東日本に文書ベースで取材。同社広報とのメールでのやりとりをインタビュー形式に再構成した。資料性を重視し、JR東日本の回答は(カッコ部の注釈を除いて)原文をそのまま引用している。 今回、交通系履歴の他社への提供へと踏み出したきっかけは。 JR東日本 Suicaの利用履歴から旅客流動を分析する技術に関して共同研究を行ってきたことから、このたび日立製作所が作成したレポートを販売することとなりました(注:販売主体は日立製作所)。 弊社としましては、本サービスによって駅の特性に合わせたマーケティング情報が提供されることで、

                                                          Suica乗降履歴データの外部提供で問われるプライバシー問題---JR東日本に聞く
                                                        • 新宿御苑、チケットを買わずに交通系ICでそのまま入れるようになっていた「これでいいんだよこれで」「混む季節に並ぶ必要ないのは良いなぁ」

                                                          Jun Shimada @shimajiro 野良ブロガー 趣味:ガジェット/旅行/Blog/デジタルノマド 目標:好きを貫いて生きる 愛称:ルータープリンス/キング ※フォロー返しはほとんどしませんm(_ _)m shimajiro-mobiler.net

                                                            新宿御苑、チケットを買わずに交通系ICでそのまま入れるようになっていた「これでいいんだよこれで」「混む季節に並ぶ必要ないのは良いなぁ」
                                                          • 【Web NFC】JavaScriptでNFCタグのデータを読み書きしてみた - aptpod Tech Blog

                                                            Webチームの蔵下です。Chrome 81でWeb NFCが試験的に導入されました! ちょっと変わり種なのでネット上ではあまり話題にならなかったのですが、個人的にはビッグニュースでした。 Web NFCを使うと、下記のTweetのような実在するカードとWebサイトを組み合わせたゲームなどが実装できます! すごい! 🏷️ Web NFC reaches a key milestone - it is coming soon! Check out https://t.co/wC4Sx6Rpu8 pic.twitter.com/MmsIDHGNjy— Chrome for Developers (@ChromiumDev) 2019年12月17日 勢いのままにWeb NFCを触ってみたので、ソースコードを交えて使い方を紹介します。 Web NFCとは? Web NFCとは、JavaScript

                                                              【Web NFC】JavaScriptでNFCタグのデータを読み書きしてみた - aptpod Tech Blog
                                                            • 「個人情報」の意味、知ってますか? Tカード、Suica、マイナンバーで考える「個人情報の危うさ」

                                                              先日、とあるニュースを見て驚きました。そのニュースは「個人情報」に関するもので、あまり詳しくない私が見ても危うさを感じるものでした。この危うさはすぐにピンと来る人もいれば、なぜそこまで恐れるのか分からないと公言する人もいます。そこで今回は、基礎知識として知っておくべき「個人情報の危うさ」に触れたいと思います。 最初のはなし:“マイナンバー”って個人情報なの? まず入り口は、皆さんもそれぞれに割り当てられている12桁の数字「マイナンバー」です。この数字、正確には個人番号と呼びますが、これは「個人情報」として取り扱われることが決められています。 こう聞くと、単なる文字の羅列に、私たちの本名や住所などが入っているか疑問に思う方も多いでしょう。もちろん、個人番号も数字自体にそのような情報は含まれていません。よく出てくる言葉である「個人情報」とは氏名、住所、生年月日などだけを指すわけではありません。

                                                                「個人情報」の意味、知ってますか? Tカード、Suica、マイナンバーで考える「個人情報の危うさ」
                                                              • 全国の交通系ICカード10種類、相互利用が可能に 13年春から

                                                                JR東日本などJR各社と名古屋鉄道など大手私鉄、PASMO協議会など計11事業者・団体は5月18日、それぞれが発行する10種類の交通系ICカードを2013年春から相互利用できるようにすることで合意したと発表した。 10種類は、JR各社が発行する「Kitaca」「Suica」「TOICA」「ICOCA」「SUGOCA」、首都圏の私鉄などで利用できる「PASMO」、関西の私鉄などで利用できる「PiTaPa」、名古屋市交通局と名古屋鉄道の「manaca」、福岡市交通局の「はやかけん」、西日本鉄道の「nimoca」。 関連記事 北海道から九州まで1枚で ICカード相互利用、JR・私鉄などが検討 「Suica」「PASMO」「はやかけん」など全国の鉄道系ICカードを相互利用できるようにする検討が始まった。実現すれば、北海道から九州まで1枚のICカードで行き来できるようになる。

                                                                  全国の交通系ICカード10種類、相互利用が可能に 13年春から
                                                                • 朝日新聞デジタル:1円単位の運賃、今夏にも申請 JR東、IC利用時に - 経済・マネー

                                                                  【木村聡史】JR東日本の冨田哲郎社長は8日の会見で、来年4月に予定される消費増税に合わせ、現在の10円単位の運賃から1円単位への変更をめざす考えを表明した。「平等に増税分を転嫁でき、望ましい」と述べ、今夏にも国土交通省に認可を申請する考え。  1円単位の運賃は、消費増税分を転嫁しやすくする目的だ。「Suica(スイカ)」など交通系ICカードの利用に限る。過去の消費増税では10円単位で四捨五入し、値上げと据え置きの区間があった。1円単位なら距離に応じた上乗せがしやすい、という。  ただ、券売機で買う切符の運賃は10円単位のままにする。券売機は1円と5円が使えず、交換すると膨大な費用がかかるためだ。カードとの「二重運賃」になり、冨田社長も「利用者にどう納得してもらうかが課題だ」と述べた。国交省は「運賃の差が数円なら公平感はある程度保てる」(担当者)との見解だ。今後、JRと国交省で協議を進める。

                                                                  • Apple Payを使う前におぼえておきたい5つのポイント&おすすめカードの選び方 | クレジットカード

                                                                    iPhoneユーザー待望の電子決済サービスであるApple Pay(アップルペイ)が、日本でも2016年10月25日からついに始まります。 iPhoneやApple Watch(アップルウォッチ)で買い物ができることだけでなく、交通系ICカードのSuica(スイカ)と連携できることでも注目を集めています。 しかし期待に反して、現在公開されている情報はわかりづらく「Suicaにオートチャージできないの?」とか「アメックスが使えないのはホント?」など、気になる部分がいまいちよくわかりません。 さらには、インターネット上に嘘・デマ・間違った情報が拡散され、Apple Payに関する正しい情報が行き届いてないのが現状です。 そこで、この記事ではクレジットカードの専門家という立場から、Apple Payの中でもクレジットカードや電子マネーに関わる部分を中心に、プレスリリースや取材情報などの確かな情報

                                                                      Apple Payを使う前におぼえておきたい5つのポイント&おすすめカードの選び方 | クレジットカード
                                                                    • 個人情報の保護レベルを世界水準に合わせよう

                                                                      個人情報保護に詳しい鈴木正朝・新潟大学教授は、JR東日本が交通系ICカード「Suica」の乗降履歴データを日立製作所に販売した件は、個人的には現行法でもクロと言わざるを得ないと指摘。その上で「ビッグデータ」ビジネスの中核は、国際競争力を発揮できる「医療イノベーション」にあると主張する。日本の産業力強化のためには、個人データの保護レベルを国際水準に引き上げて、ゲノム情報を世界から持ち込んでも安心されるハブ機能を持つ必要があると訴える。 私は現行法でクロと言うべきだと思います。JR東日本を叩くつもりはありませんが、あえてクロだと指摘することで、個人的にこの事例から浮かび上がる現行法の問題点を明らかにしたいのです。 そもそも今回の話はビッグデータというオブラートに包まれていますが、乗降履歴は伝統的なデータベースによるただの受託データです。例えて言えば、何百社もの給与計算のデータを持つ受託企業が委

                                                                        個人情報の保護レベルを世界水準に合わせよう
                                                                      • 交通系ICカードとクレカのタッチで乗車する「オープンループ」の今後【鈴木淳也のPay Attention】

                                                                          交通系ICカードとクレカのタッチで乗車する「オープンループ」の今後【鈴木淳也のPay Attention】
                                                                        • 「日本の決済手段はバラバラすぎた」 Visa日本法人社長が語る“世界標準化”への野望

                                                                          コロナ禍を経て日本のキャッシュレスは大きく進展した。コード決済などが生活に定着しつつある中、現在急速な普及が始まっているのがタッチ決済だ。これは、カードを交通系ICのように“かざして”決済できる機能で、海外ではデファクトスタンダードになりつつある。 国内ではここ数年で普及が進み、新規発行されるクレジットカードのほとんどはタッチ決済に対応しており、店舗側もチェーン店を中心に対応が進みつつある。さらに電車やバスなどの交通系についても試験的な対応が進んでおり、カード1枚あれば移動から日常の買い物まで全てタッチで済ませられる状況が近づいてきている。 タッチ決済は各国際ブランドが利用できるが、国内において最も積極的に推進しているのがビザ・ワールドワイド・ジャパン(Visa)だ。2023年4月1日に社長に就任したシータン・キトニー氏は、「日本の決済エコスステムは、最もスマートで最もパーソナルなものにな

                                                                            「日本の決済手段はバラバラすぎた」 Visa日本法人社長が語る“世界標準化”への野望
                                                                          • 主要モバイル決済3つを徹底比較(2023年版)!楽天ペイ、Square、AirPAYのうち、どのmPOS業者を選ぶか迷っている店舗経営者に。 - クレジットカードの読みもの

                                                                            携帯電話やタブレット端末に装着することで、クレジットカードや電子マネーが決済が可能になるモバイル決済。 今回は2023年時点における、主要モバイル決済サービス3つをわかりやすく比較してみました。 モバイル決済とは? 楽天ペイ、Square(スクエア)、AirPAY(エアペイ)のどれを店舗に導入しようか迷っている方は、是非、これらの情報を参考にしてもらえればなと思います。 主要モバイル決済比較 2023年版: 楽天ペイ、AirPAY、Squareを比較: 加盟店手数料は横並び: 楽天ペイ(旧名楽天スマートペイ): 日本国内で一番おすすめな楽天ペイ: WAONに対応する唯一のモバイル決済: 楽天銀行口座があれば翌日入金: Square(スクエア): 導入スピードで考えるならSquare: 入金サイクルがとにかく早い: JCBには対応したものの電子マネー対応はやや限定的: AirPay(エアペイ

                                                                              主要モバイル決済3つを徹底比較(2023年版)!楽天ペイ、Square、AirPAYのうち、どのmPOS業者を選ぶか迷っている店舗経営者に。 - クレジットカードの読みもの
                                                                            • 朝日新聞デジタル:川越→横浜、電車は直通でも…3社またいで買えない切符 - 社会

                                                                              ラッピング列車に出発合図を送る椎山駅長=東武東上線川越駅  【菊地敏雄】東武東上線と東急東横線など4社の相互直通運転が始まった16日、川越駅ではくす玉が割られ、川越伝統芸能のおはやしで盛り上がった。  記念式典では、東武鉄道の牧野修常務鉄道事業本部長が「商業観光資源を生かし、川越をPRしたい」、川合善明川越市長は「歴史と文化と伝統がある横浜と結ばれ、川越の発展にとってもプラス」とあいさつ。「祝 相互直通運転」と書かれたヘッドマークがついたラッピング列車が、椎山博司駅長の合図で出発した。川合市長は「横浜でPRしてきます」と後続の列車に乗り込んだ。  駅構内の時刻表などはダイヤ改定を反映済みだが、券売機の表示は渋谷まで。同社広報部によると、3社以上連続の切符は購入できないため、横浜に行く場合は乗り越し精算が必要になる。交通系ICカードは問題なく改札口を通過できるという。 関連リンク便利、不安…

                                                                              • 交通系ICカード「エリアまたぎ」の利用なぜ難しい? JRで東京から沼津は不可 | 乗りものニュース

                                                                                「Suica」や「ICOCA」といった交通系ICカードは、全国相互利用サービスにより、全国各エリアで利用できます。しかし、東京~沼津間や大垣~米原間といった「エリアまたぎ」の利用はできません。どのような事情があるのでしょうか。 同じ路線の駅なのにICカードで乗降できない…なぜ? 最後にきっぷを買ったのはいつのことか覚えていますか。いまや首都圏では「Suica」や「PASMO」など交通系ICカードの利用者が9割以上を占めているそうです。2013(平成25)年には交通系ICカードの「Kitaca」「Suica」「PASMO」「TOICA」「manaca」「ICOCA」「PiTaPa」「SUGOCA」「nimoca」「はやかけん」で「交通系ICカード全国相互利用サービス」がスタートし、国内多くの都市の交通機関を1枚のICカードで利用できるようになりました。 きっぷとICカードに対応した駅の自動改

                                                                                  交通系ICカード「エリアまたぎ」の利用なぜ難しい? JRで東京から沼津は不可 | 乗りものニュース
                                                                                • 「JR東日本アプリ」を解剖する:Suica残高から列車の混雑度、駅ロッカーの空きまでわかる

                                                                                  JR東日本は、同社の列車・駅・店舗などの利用をスマホを通じてタイムリーにサポートする「JR東日本アプリ」を提供しています。同アプリでは各線の運行情報からコインロッカーの空き状況まで確認できる優れものですが、本稿ではそれら主要機能の便利な使い方について紹介します。 ※運行情報に特化して情報を取得したい場合は、「JR東日本 列車運行情報 プッシュ通知アプリ」のほうがより便利かもしれません。 運行情報が一目瞭然 アプリを起動したら、初期設定もしくは上部の設定メニューから、よく利用する路線や駅を「My路線」「My駅」として登録しましょう(10路線まで)。もちろん登録しなくても使えます。 登録後、トップページでMy路線・駅にかかわる列車の遅れや運転見合わせなどの運行情報をすばやくチェックできるようになります。もちろん、位置情報から現在いる駅(路線)の情報を確認することも可能です。 [列車に乗る]カテ

                                                                                    「JR東日本アプリ」を解剖する:Suica残高から列車の混雑度、駅ロッカーの空きまでわかる