並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 198件

新着順 人気順

博士の検索結果1 - 40 件 / 198件

  • 6万円の使い方——夫の趣味を「なぜ許せるんですか?」と聞かれて考えたこと|イケダトモミ

    会社の研修で、勉強会に参加することになった。講座の目的は、自分自身を魅力的にプレゼンできるようになること。まずは自分の興味や専門、経験などのなかから、他の人が面白いと思えるものはどんなものかを探ろうということで、グループワークで話し合うことになった。 私の経歴は、けっこう変わっている。社会人になってからイギリスに留学し、帰国後は働きながら大学院に通い、最近は博士号をとったばかりだ。専門は外国語教育で、研究テーマは帰国子女。そして、趣味は音楽、熱気球部に入って活動していた経験もある。自分ではどれもそれなりに面白い話だと思っているのだけれど、何が人の興味を引くのかは、たしかによくわからなかった。そこで、いろんな話題を小出しにしながら他の人の反応を見てみたのだが、一番食いつきがあったのは、なんとなくポロッとこぼした「夫がロボットオタクであること」だった。単に夫がロボットオタクであることが興味を引

      6万円の使い方——夫の趣味を「なぜ許せるんですか?」と聞かれて考えたこと|イケダトモミ
    • 「今まで頑張ってお野菜から食べてたのに...」炭水化物より先に野菜などを食べることで食後の血糖値を抑制するという食べ方が厚労省『日本人の食事摂取基準』から削除される

      筋肉博士💪Takafumi Osaka @muscle_penguin_ 闘う糖尿病内科医、運動療法の専門家。病院の外で「糖尿病で不幸になる人を減らす」活動をしています。Lumedia編集長/法人代表。ワインエキスパート/SAKE DIPLOMA/居合・弓道・合気道有段者 YouTubeで健康情報紹介しています!健康は~筋肉ぅ!!!仕事はtak-1314@koto.kpu-m.ac.jpまで youtube.com/c/KuromameAyab…

        「今まで頑張ってお野菜から食べてたのに...」炭水化物より先に野菜などを食べることで食後の血糖値を抑制するという食べ方が厚労省『日本人の食事摂取基準』から削除される
      • [新連載]TSMC、博士獲得へ全国行脚 「昼夜問わず仕事できる人材」

        「昼夜を問わず研究開発に没頭できる人材はいないか」。台湾積体電路製造(TSMC)の幹部は2024年8月下旬、日本のある国立大学の大学院教授にこう尋ねたという。 具体像を確認しようとする教授に、TSMC幹部ははっきり答えた。「日本人は想定より働かないが、博士号を取得できる学生なら違うはずだ。積極的に受け入れるルートを広く築きたい」 ■本連載のラインアップ予定 ・TSMC、博士獲得へ全国行脚 「昼夜問わず仕事できる人材」(今回) ・博士の卵も囲い込むアマゾン キリンHDやJR西、争奪戦で挽回に動く ・ポケモン、博士手当100万円 専門性だけでない「ゼロイチ」の力 ・富士通、博士課程進学と同時に雇用 研究しながら働く二刀流人材に ・三井住友信託銀行、異色の理系バンカー部隊発足 博士の目利き力に着目 ・北大博士学生、ゴルフ場の集客を分析 育成へ大学も変わる ・筑波大博士、学生と企業がオンラインサロ

          [新連載]TSMC、博士獲得へ全国行脚 「昼夜問わず仕事できる人材」
        • HDDが滅びず“SSDと共存”に落ち着いた理由。SSD一強を阻む「コスパの壁」【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB)

          HDDが滅びず“SSDと共存”に落ち着いた理由。SSD一強を阻む「コスパの壁」【フォーカス】 2024年10月22日 東北大学国際連携部特任教授 (名誉教授) 田中 陽一郎 工学者。1983年東北大学大学院工学研究科博士前期課程修了、2006年同博士後期課程修了。博士(工学)。1983年から2016年まで、東芝グループにて、HDDからフラッシュメモリを使ったSSDなど高密度ストレージ技術の研究開発や実用化に携わる。2005年には、垂直磁気記録方式を採用したHDDの世界初の製品化を主導した。山形大学大学院理工学研究科や東北大学電気通信研究所教授を経て2024年4月より現職。IEEEフェロー。好きなものはスキーと登山と芋煮会。 プロフィール(東北大学公式サイト内) researchmap 1956年に初めて登場したハードディスクドライブ(以下HDD)と、1991年に初めて登場したソリッドステー

            HDDが滅びず“SSDと共存”に落ち着いた理由。SSD一強を阻む「コスパの壁」【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB)
          • ベジファーストが食事摂取基準から削除されたのは「エビデンス不足がようやく露呈」したからではない

            まとめ頭から読み返したら、自分の文章かなり読みづらかったので、 https://anond.hatelabo.jp/20241013084419 に要点をまとめておきました(文字数制限に引っかかったので分割)。 本文厚労省より昨日公表された日本人の食事摂取基準(2025年版)について、ある糖尿病専門医の解説ツイートが一時のトレンドになるレベルでバズっていた。 Xユーザーの筋肉博士💪Takafumi Osakaさん: 日本人食事摂取基準2020→2025で食べる順番(ベジファースト/カーボラスト)が削除されておる!!!!! やっぱりエビデンス不足がようやく露呈してきたか。。。 https://x.com/muscle_penguin_/status/1844746672544547147 はてなブックマークでもこの件に関するTogetterまとめについてそこそこブクマがついて、ホットエント

              ベジファーストが食事摂取基準から削除されたのは「エビデンス不足がようやく露呈」したからではない
            • 国民民主党に騙されたくないのは誰だったのか(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

              2024年10月15日に第50回衆議院議員総選挙が公示され,10月27日に投票日が迫ってきています. ネット選挙が解禁されて以来,ネット上でも多くの選挙活動が行われるようになりました.その中でも日本ではXの利用が多いようで,多くの候補者や支持者がX上で衆議院選挙に関する議論を行っています. そこで,公示日である2024年10月15日から21日までの各政党の言及数をXから取得してみました. その結果がこちら. 各政党の言及回数(筆者作成)政権与党である自民党に関するポストが最も多かったことが分かります.続いては,野党第一党である立憲民主党でした.こう見るとX上での言及数については,順当であるといえそうです. 国民民主党に騙されるなところで,選挙ということになると支持政党に関するポストなどが増加しますが,同時に支持政党以外への攻撃的なポストも増加します. そのような中で,国民民主党の玉木代表が

                国民民主党に騙されたくないのは誰だったのか(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
              • 「2038年問題」が2000年問題と比べ桁違いにヤバい…社会インフラで障害も

                「gettyimages」より 一部システムが2038年1月19日3時14分8秒以降の時刻になると誤作動を起こす可能性があるとされる「西暦2038年問題」。新たな論文が発表され、一般的に想定されているより広い範囲で大きな影響が出るのではないかという声が広まっている。どのような規模の影響の発生が想定されるのか。また、システム運用者はどのような対策をすべきなのか。9月に論文「32bitを超えるtime_t型を持つ環境における2038年問題とその検出」を発表した立命館情報理工学部教授の上原哲太郎氏に聞いた。 2038年問題とは、LinuxなどのUNIX環境、C言語プログラムのUNIX timeで表現されたタイムスタンプ値が32bit符号付き整数型で定義されている場合、2038年1月19日3時14分8秒以降の時刻で整数オーバーフローが生じ、それを参照したシステムが不具合・障害を起こすというもの。対

                  「2038年問題」が2000年問題と比べ桁違いにヤバい…社会インフラで障害も
                • いいかげん捨てたい90年前の百科辞典を処分する前にみんなで読む

                  私事で大変恐縮だが、今住んでいるマンションが建て替えということになってしまい、5年ほどどこか別のところに住まなければならなくなった。 そのために数ヶ月以内に引っ越しをする予定(現実感ないけど)だけど、溜め込んだ書籍をどうするのか今から思案している。 廊下に放置してある90年以上前の百科辞典も、いよいよ処分しないとダメになってきた。 処分する予定はあるけれど、その前にみんなで読んでみようと思う。 どんな百科辞典? 処分したい百科辞典はこちら。 三省堂『図解現代百科辞典』全5巻 『図解現代百科辞典』全5巻、三省堂が1931(昭和6)年から1933(昭和8)年にかけて刊行した百科「辞典」だ。 ふつう「百科」の場合は「事典」とするものが多いが、これは「辞典」となっている。「辞」つまり、言葉に注力した百科事典なのかと思いきや、冒頭に「図解」とある。 絵がちょいちょい載ってるのかなとナメた考えでページ

                    いいかげん捨てたい90年前の百科辞典を処分する前にみんなで読む
                  • 夫の食事だけ作らない妻、風俗に走る夫 死を招いた壮絶な「家庭内別居」 法廷から

                    アルコールの一種「メタノール」を妻に摂取させて殺害したとして殺人罪に問われている製薬大手「第一三共」元研究員、吉田佳右被告(42)の裁判員裁判が、東京地裁で結審した。初公判で妻の死が殺人か自殺かで真っ向から対立した検察、弁護側だが、公判では「夫婦関係の悪さ」という点には争いがないことが明らかに。被告が赤裸々に語ったのは、同じ研究職ながらキャリアの明暗が分かれた夫婦の、壮絶な「家庭内別居」の内実だった。 「ずっと後悔」「妻が亡くなってからずっと、もっと早く救急車を呼ばなかったことを後悔しています」 10月8日に行われた被告人質問は、こんな悔恨から始まった。 吉田被告は令和4年1月14~15日ごろ、東京都大田区の自宅で妻=当時(40)=にメタノールを飲ませ、16日に急性中毒で死亡させたとして起訴された。 検察側の指摘によると、妻は同年1月15日朝から、嘔吐(おうと)したり、うめき声を上げたりす

                      夫の食事だけ作らない妻、風俗に走る夫 死を招いた壮絶な「家庭内別居」 法廷から
                    • 36歳、彼女いない歴年齢、職業家事手伝い(こどおじ)になった。毎日、世界を救うんだと妄想している。俺は幸せなんだろうか?

                      36歳になった。 彼女いない歴年齢で、職業は家事手伝いをしている。 家事手伝いというか、親が自営業で、そこの役員ということになっているが、何も仕事をしていない。 一応、年収は1500万円くらいはあることになってると思うが、自分の通帳は見たことがない。親の年収は多分1億くらいあると思う。 朝食、夕食はパンやパスタだが家族の分を作って、認知症の祖母を介護している。 もちろん、何度か、仕事もしてみたが、仕事は続かなかった。 誰ともうまくやれないんだな、自分は。いわゆるアスペってやつなんだと思うが、特に診断はしてもらっていない。 毎日、なろう小説を読んで、「世界救うかあ〜」って思っている。 実際に、昔は、世界を救う挑戦をしていた。 一応、東大の博士号を持っている。誰でも名前を知ってるアメリカの有名大学でも研究留学してた。科学で世界をなんとかしようと思って昔は論文も書いていた。 毎年、波がありながら

                        36歳、彼女いない歴年齢、職業家事手伝い(こどおじ)になった。毎日、世界を救うんだと妄想している。俺は幸せなんだろうか?
                      • TSMC、日本人労働者に「想定より働かない」→「だが博士号取得者なら違うはずだ」3交代制の夜でも止まらない研究開発を目指す

                        部品(川口春奈) @tjmlab [新連載]TSMC、博士獲得へ全国行脚 「昼夜問わず仕事できる人材」 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00… 「「日本人は想定より働かないが、博士号を取得できる学生なら違うはずだ。」 爆笑してる mhl@元南CA移民→次は北CAへ @mhl_bluewind むしろこれめっちゃいいじゃん。もしかして希望すれば常に夜勤続けられるのでは!? ”半導体の研究開発に携わるスタッフが毎日8時間、「日勤」「準夜勤」「夜勤」の3つのシフトに分かれて働いた。生産ラインではなく、研究開発部門を24時間稼働させるケースは、当時の半導体業界では極めて異例。” x.com/tjmlab/status/…

                          TSMC、日本人労働者に「想定より働かない」→「だが博士号取得者なら違うはずだ」3交代制の夜でも止まらない研究開発を目指す
                        • 2024年ノーベル物理学賞について甘利 俊一 栄誉研究員・元脳科学総合研究センター長からのコメント | 理化学研究所

                          本年度のノーベル物理学賞が人工知能分野のジェフリー・ヒントン、ジョン・ホップフィールドの両博士に贈られたことは大変に喜ばしい。物理はもともと「物の理」を考究する学問であるが、これが「事の理」ともいうべき情報の理にまで幅を広げたのである。まさに物理は越境する。人工知能と神経回路網理論研究の源流は日本にもあり、その成果が国際的に活かされて今日のAI時代を迎えた。 ヒントン博士は多層神経回路網の確率降下学習法に始まり、ボルツマン機械、情報の統合、その他多くの画期的な仕事を成し遂げたのみならず、神経回路網を深層にすることで高度の情報識別が行えることを予見し、これに数々の工夫を加えることで画期的な成果を挙げた。人工知能の新しい道を切り開いたのである。 ホップフィールド博士は、神経回路網における連想記憶を提唱して、その容量をコンピュータシミュレーションにより導いて、この分野に多くの理論物理学者を惹きつ

                          • 本来なら日本の甘利俊一・福島邦彦両氏が受賞すべき今年のノーベル物理学賞 なぜ米国とカナダの研究者が受賞したのか、なぜ平和賞が日本に来たのか | JBpress (ジェイビープレス)

                            2024年ノーベル物理学賞の受賞が決まったホップフィールド博士とヒントン博士(10月8日、写真:ロイター/アフロ) しかし、このノーベル物理学賞は、記銘に値する汚点というべき、恥ずかしい低見識な授賞でした。 今年5月に東京都美術館講堂で私たちが開催した「AIと教育」シンポジウムに登壇された、甘利俊一先生と福島邦彦先生のお二人によるはるかに先立つ本質的な貢献が、きれいさっぱり拭い去られているからです。 また、この受賞に対して異を唱えたり、ノーベル財団に対して抗議したりする動きが日本にないことは、さらに救いようがありません。 皆さんよろしいでしょうか。 ニューラルネットワークというのは、いまやインテルが寡占するチップ、マイクロプロセッサーがそうであったように、かつて「日本のお家芸」だったのです。 「ほとんどの先駆的業績は福岡や大阪で生まれたものである」という厳然たる事実に、改めて目覚める必要が

                              本来なら日本の甘利俊一・福島邦彦両氏が受賞すべき今年のノーベル物理学賞 なぜ米国とカナダの研究者が受賞したのか、なぜ平和賞が日本に来たのか | JBpress (ジェイビープレス)
                            • 夫が6万円超の玩具(ロボットの下半身)を買うことをなぜ許せるのか?を言語化した妻のnoteが素晴らしいと話題に

                              イケダトモミ @tomomi_ikeda_ 「夫がロボットオタクだってことをどうやって許してるんですか?」と聞かれて、考えたことを書きました。 結論、「推し、つくろ!」 note.com/tomomiikeda/n/… リンク note(ノート) 6万円の使い方——夫の趣味を「なぜ許せるんですか?」と聞かれて考えたこと|イケダトモミ 会社の研修で、勉強会に参加することになった。講座の目的は、自分自身を魅力的にプレゼンできるようになること。まずは自分の興味や専門、経験などのなかから、他の人が面白いと思えるものはどんなものかを探ろうということで、グループワークで話し合うことになった。 私の経歴は、けっこう変わっている。社会人になってからイギリスに留学し、帰国後は働きながら大学院に通い、最近は博士号をとったばかりだ。専門は外国語教育で、研究テーマは帰国子女。そして、趣味は音楽、熱気球部に入って活

                                夫が6万円超の玩具(ロボットの下半身)を買うことをなぜ許せるのか?を言語化した妻のnoteが素晴らしいと話題に
                              • OpenAI o1の開発者がo1の仕組みなどについて語るインタビュー(日本語訳と感想)|IT navi

                                ソーニャ・ホアン: 本日はノーム、ハンター、イルゲをお迎えしました。3人はOpenAIのプロジェクト・ストロベリー、別名o1の研究者です。o1はOpenAIが初めて本格的に取り組んだ汎用推論時計算で、推論、思考連鎖、推論時スケーリング則などについてチームと話し合うのを楽しみにしています。 o1への確信ソーニャ・ホアン: イルゲ、ハンター、ノーム、お越しいただきありがとうございます。そしてo1の公開おめでとうございます。まず伺いたいのですが、これがうまくいくという確信は最初からありましたか? ノーム・ブラウン: この方向性に何か有望なものがあるという確信はあったと思いますが、実際にここに至る道筋は決して明確ではありませんでした。o1を見てみると、これは一夜にしてできたものではありません。実際、何年もの研究が投入されており、その研究の多くは実際には実を結びませんでした。しかし、OpenAIとリ

                                  OpenAI o1の開発者がo1の仕組みなどについて語るインタビュー(日本語訳と感想)|IT navi
                                • 任天堂の音楽アプリ「Nintendo Music」をさっそく使ってみた。なんとこれ,ゲーム&音楽好きにガチササリな想像以上に本気のアプリだった!

                                  任天堂の音楽アプリ「Nintendo Music」をさっそく使ってみた。なんとこれ,ゲーム&音楽好きにガチササリな想像以上に本気のアプリだった! 編集部:Junpoco 任天堂のゲーム音楽をいつでもどこでも――任天堂が本日(2024年10月31日)スマートフォン向けに配信を開始した「Nintendo Music」(iOS / Android)は,Nintendo Switch Online加入者向けサービスの音楽アプリだ。 朝起きて早々に公式Xのポストを見て,「目覚まし時計(Alarmo)に続いて,これまた急にびっくりサプライズがきたなあ」なんて言いながらダウンロードしてみると……なんとこれがゲーム好きにも音楽好きにもガチササリな,想像以上に本気な音楽アプリだったのだ! 「Nintendo Music」公式サイト 「Nintendo Music」ダウンロードページ 「Nintendo Mu

                                    任天堂の音楽アプリ「Nintendo Music」をさっそく使ってみた。なんとこれ,ゲーム&音楽好きにガチササリな想像以上に本気のアプリだった!
                                  • 独裁者はなぜ間違えるのか?――「バカだから」では説明できない毛沢東・習近平の判断ミス:高口康太 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

                                    中国共産党の秘密主義は国家機密の定義が非常に曖昧かつ広範なのが特徴だ[2024年3月5日、北京で開幕した全人代で政府報告を聞く習近平総書記=中国・北京](C)XC2000/shutterstock.com 「あいつはバカだからさ」 こうしたストレートな習近平総書記批判を耳にする機会が増えた。コロナ対策では爆発的な感染拡大が起きた後、もう止められないと“誰もが”わかっていたはずなのに、何カ月もゼロコロナ対策に固執した。あるいは足元の不動産危機と経済低迷では大規模な景気対策が必要だと“誰もが”わかっていたはずなのに小出しの対策で時間を浪費してしまった……となると、悪態の一つもつきたくなるのだろう。 しかし、熾烈な権力闘争を勝ち抜いて中国のトップの座を勝ち取った人物が本当に「バカ」なのだろうか。 もう少し、もっともらしい説明を持ち出すならば、「独裁者のジレンマ」という話になろうか。強力な権力を持

                                      独裁者はなぜ間違えるのか?――「バカだから」では説明できない毛沢東・習近平の判断ミス:高口康太 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
                                    • 【トラペジウム / きみの色】神戸女学院大学に行ってきました【聖地巡礼】 - srgy

                                      映画「トラペジウム」で華鳥蘭子が通う聖南テネリタス女学院、および 映画「きみの色」で主人公・日暮(ひぐらし)トツ子たちが通う虹光女子高校のモデルになった 神戸女学院大学 に行ってきました。 「トラペジウム」の主な舞台のモデルになったのは千葉県の館山市・南房総市だけど、テネリタスの校舎等は神戸女学院がモデルになってるらしい……というのは、エンドロールに「取材協力」としてクレジットされているのを見て知った。 住んでるところから距離的には遠くないけど、女子大か~、一生 縁がないな~……なんて思ってたら、なんと年に数回 関係者以外でも構内を見学できるという( ウィリアム・メレル・ヴォーリズ 設計の校舎等の一般公開ということらしい)。 これは行くしかない!!!……と申し込みの受付開始日を心待ちにしていた 8月下旬 のある日、公開直前の「きみの色」に登場する学校も神戸女学院をモデルにしてるらしい…?と

                                        【トラペジウム / きみの色】神戸女学院大学に行ってきました【聖地巡礼】 - srgy
                                      • 娘(高3)の物理の問題が難しいというので「どれ物理学で博士号を取得しているお父さんがちょっとみてやろう」といって手を出したら普通に解けなくて父親と博士号の権威がピンチ

                                        小谷太郎 @tarokotani 大学教員兼ものかき。一行科学知識と科学ネタ駄洒落をつぶやいています。これがけっこう大変で失意体前屈寸前。 amazon.co.jp/-/e/B004B8EA4E 小谷太郎 @tarokotani 娘(高3)の物理の問題が難しいというので「どれ物理学で博士号を取得しているお父さんがちょっとみてやろう」といって手を出したら普通に解けなくて父親と博士号の権威がピンチ。 2024-10-19 19:30:07

                                          娘(高3)の物理の問題が難しいというので「どれ物理学で博士号を取得しているお父さんがちょっとみてやろう」といって手を出したら普通に解けなくて父親と博士号の権威がピンチ
                                        • まとめ ベジファーストが食事摂取基準から削除された理由は「栄養素摂取..

                                          まとめ ベジファーストが食事摂取基準から削除された理由は「栄養素摂取に関連するものではないことから」だと、検討会資料にはっきり明示してある。よって筋肉博士医師の主張は誤り。そもそも論として、法が定める食事摂取基準の目的は栄養素の基準値を定めることであるから、野菜先食べは範囲外の論点であった。範囲外とはいえ一度は含めたものを削除した背景には、食事摂取基準がどんどん肥大化しているので、書き手側は編纂人材の不足で悲鳴をあげているし、読み手側もついていくのが大変という課題が生じていたから。 この課題を解決すべく 、他の診療ガイドラインとの連携強化という形で、互いのガイドラインの責任領域の明確化が行われたようだ。野菜先食べは糖尿病対策のメソッドなので、糖尿病診療ガイドラインに書くのが妥当ということになったのだろう。しかし、野菜先食べは糖尿病診療ガイドラインの改訂でも削除されている。これは理由がはっき

                                            まとめ ベジファーストが食事摂取基準から削除された理由は「栄養素摂取..
                                          • LLMが自分で「より賢いLLMの作り方」を発見するSelf-Developingフレームワーク(NEC 石橋陽一氏) | AIDB

                                            マイページに保存最終更新日:2024/11/04 本記事は、研究者が自ら著書の論文を解説する特別企画です。AIDBの通常記事とは異なり、本企画の記事は会員以外のすべてのユーザーも全文閲覧できます。皆様ぜひお楽しみください。また、本企画への応募は以前からXで募集しており、これが4記事目の公開となります。本企画は継続開催中です。研究者の方はこちらからご応募ください。 今回は、NECの石橋 陽一氏ら研究グループによる”Can Large Language Models Invent Algorithms to Improve Themselves?“の解説です。 以下、論文著者による寄稿です。 自己紹介 名前とプロフィールページ 石橋 陽一 (Yoichi Ishibashi) X:@__tuxi__ 個人サイト: https://yoichi1484.github.io/ 所属 NEC Cor

                                              LLMが自分で「より賢いLLMの作り方」を発見するSelf-Developingフレームワーク(NEC 石橋陽一氏) | AIDB
                                            • 飼い猫の健診結果を貰うとき「肺と心臓の音がはっきり聞こえません」と言われたので嘘だろと思ったらまさかの理由だった→聴診中に「あ~、ダメだ」と言われたことがある

                                              深海魚のたび @deepsea_fishes 深海魚の研究してます/現在、名前をつけた魚は48種,たまに新種記載する/ボブの飼い主/年間100日航海/シーバスアングラー/水産学博士/魚類分類学/仔稚魚/小学館の図鑑Z 日本魚類館、日本産稚魚図鑑第2版,学研の図鑑LIVE魚など分担執筆/ネコ好き/デュピクセント治療中/Ichthyology/おもろくなりたい! 深海魚のたび @deepsea_fishes ボブの検診結果をもらいに行ったときに、 「実は肺と心臓の音がはっきりと聞こえません」 と言われたので(え、うそやろ)と思ったら、まさかの理由で爆笑した。 #猫かわいいね pic.x.com/d4EKVG76ac

                                                飼い猫の健診結果を貰うとき「肺と心臓の音がはっきり聞こえません」と言われたので嘘だろと思ったらまさかの理由だった→聴診中に「あ~、ダメだ」と言われたことがある
                                              • ライオンを狩るワシ、初の詳しい報告 ケニアの「戦闘ワシ」

                                                新たな報告によるとゴマバラワシはライオンの子どもを狩ることがある。タンザニアのセレンゲティ国立公園で撮影。(PHOTOGRAPH BY KLAUS NIGGE, NAT GEO IMAGE COLLECTION) ケニアにあるマサイマラ国立保護区のツアーガイドが、サバンナの頂点捕食者の仲間であるライオンを狩るゴマバラワシを目撃した。ゴマバラワシはライオンの群れを何週間も追い続け、チャンス到来と見ると急降下して子どもに襲いかかり、合わせて3頭を捕らえた。2012年12月の出来事だった。 「このワシは明確にライオンを狙っています」と、オランダ、ワーゲニンゲン大学の博士候補生であるリチャード・ストラットン・ハットフィールド氏は話す。氏と同僚の研究者たちは、この例をはじめとして、チャンスがあればゴマバラワシ(Polemaetus bellicosus)はライオンの子どもを狙うと2024年9月13日

                                                  ライオンを狩るワシ、初の詳しい報告 ケニアの「戦闘ワシ」
                                                • 杉江松恋不善閑居 町山智浩氏の故・唐沢俊一氏分析に引き寄せて

                                                  某月某日 秋季例大祭原稿でかなり追いつめられている。現在の進捗率は47.5%というところ。 ここ数日切羽詰まった商業原稿をやらねばならず、昨日から今朝にかけて2本を送稿した。これによって10月末までに稼がなければならない原稿料への進捗率は23.73%に達した。遅いがまずまずという成績か。先週末から新しい仕事の依頼が相次いでおり、昨日も一件あった。これまでのものとは毛色が変わっているので、ちょっと冒険する意図もあってとりあえず受けるという返信をしておいた。さて、どうなるか。業務評定はこれで2.0ということになる。 今日はこれから秋季例大祭原稿に没頭するが、その前に書いておきたい。水道橋博士・町山智浩が唐沢俊一氏について語る対談動画を遅ばせながら視聴した(以下、故人以外は敬称略)。町山総括はだいたい私と一緒で、と学会との関係などは知らない情報もあってアップデートされた印象、唐沢なをき『まんが極

                                                    杉江松恋不善閑居 町山智浩氏の故・唐沢俊一氏分析に引き寄せて
                                                  • 元気で大きいペンギンの赤ちゃん:メルボルン探訪記 - 名馬であれば馬のうち

                                                    「メルボルンにも、生命はあるでしょうよ」 一同は大きく眼をみはった。 「どんな生命が?」と、ピーターは訊いた。 ーーネヴィル・シュート、木下秀夫・訳『渚にて』 指令はいつも十五桁の英数字で届く。そのコードをsteamのコード有効化ページに打ち込み、リディームする。あがないredeem。それは原義的には罪を償還し、赦しredemptionを得る行為を指していた。 そのゲームをまともに購入しようとすると、50万2634ドルかかる。だが、コードをリディームすれば無料。贖罪とはそういうものだ。何事にも裏口はあり、恩寵は平等ではない。それが幸福な恩寵であるとして、だけれど。神からの愛はいつだってふたつの意味で致命的だ。 償還が済み、降臨ダウンロードし、再生プレイされる。ポップしたウィンドウには、典型的なというかサンプルから一切いじってなさそうなRPGツクール製のスタート画面が現れる。 〈ニューゲーム

                                                      元気で大きいペンギンの赤ちゃん:メルボルン探訪記 - 名馬であれば馬のうち
                                                    • 「研究者になるには結婚、子供、娯楽などを諦めろ」は絶対に間違っているけど「自分が結婚、子供、娯楽などに費やしている時間を全て研究に注ぎ込んでる研究者と闘うことになる」は知っておいてもいい

                                                      武田 紘樹 @tomatoha831 宇宙とか重力とか研究してる。東大(博士理学, ALPS, DC1)→京大(学振PD)→京大(白眉). instagram: instagram.com/yonkoma_uchu/, YouTube: youtube.com/@yonkomauchu/. hiroki-takeda.github.io/index.html 武田 紘樹 @tomatoha831 「研究者になるには結婚、子供、娯楽などを諦めろ」は絶対に間違っているけど「自分が結婚、子供、娯楽などに費やしている時間を全て研究に注ぎ込んでる研究者と闘うことになる」は知っておいてもいい 2024-10-20 14:52:36

                                                        「研究者になるには結婚、子供、娯楽などを諦めろ」は絶対に間違っているけど「自分が結婚、子供、娯楽などに費やしている時間を全て研究に注ぎ込んでる研究者と闘うことになる」は知っておいてもいい
                                                      • コースターボーイ#00 ゆびダイス | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント

                                                        まるでジャンケンをするように、指だけでダイスを再現出来たらいいのに……その願い、今、叶います。 人類にアップデートのお知らせ: 十分なサンプルにより安全性が確認されたため、全人類へのアップデートプログラムをミーム形式で無料配布いたします。また、物理的に印刷された情報の保存媒体(コースター)が四等星のゲーム購入時に付属します。このアップデートのインストールにより、人類は2人以上集まることで架空の6面ダイス(さいころ)を生み出し、乱数を発生させることが可能になります。生み出せるダイスの数は、2人ならば1個、3人以上ならば人数に等しい個数です。 このアップデートは、本来紀元前6000年に行われる予定でした。まずは、東京都の高尾山でM博士によって発見された8千年前の石板をご覧ください。なぜ8千年前の日本の石板にアラビア数字らしき記号が、どのような道具で岩に刻まれたのか、その謎については別の機会に語

                                                        • 怖いか?高学歴リーマンが集う大企業の事業所の近くのブックオフの品揃えが→「これ系で初めて怖かった」「高学歴も悩んでるんやな」

                                                          こばしり @cobaetal 博士(理学)。メーカー研究職と言いつつ開発と反復横跳び中。固体物理やってました。量子情報でたまに遊んでる。Amazonアソシエイト始めました

                                                            怖いか?高学歴リーマンが集う大企業の事業所の近くのブックオフの品揃えが→「これ系で初めて怖かった」「高学歴も悩んでるんやな」
                                                          • デジタル監視が進む欧州の最果て――デジタル化が非人間化を意味するとき | p2ptk[.]org

                                                            以下の文章は、Access Nowのブログシリーズ「Surveilling Europe’s edges」のパート1「when digitalisation means dehumanisation」、パート2「when research legitimises border violence」、パート3「detention centres as a blueprint for mass surveillance」を翻訳したものである。 Access Now PART 1: デジタル化が非人間化を意味するとき 2024年5月、Access Nowのカテリーナ・ロデッリはギリシャを横断した。彼女は移民支援や人権侵害の監視に携わる現地NGOと面会し、欧州の国境で監視技術がどのように、そしてどこで使われているかを自らの目で確かめた。彼女の3部構成のブログシリーズの第1回では、国境のデジタル化が、

                                                              デジタル監視が進む欧州の最果て――デジタル化が非人間化を意味するとき | p2ptk[.]org
                                                            • 2型糖尿病の新しい治療法の臨床試験で86%の患者がインスリン療法から離脱することに成功

                                                              2型糖尿病はインスリンの不足によって高血糖状態が続いてしまう病気であり、心血管疾患や脳卒中、視覚障害などの合併症を引き起こします。「ReCET(Re-Cellularization via Electroporation Therapy)」という新しい治療法とセマグルチドを組み合わせた方法の臨床試験で、2型糖尿病患者の86%がインスリン療法から離脱することに成功したと報告されました。 Durable effects of duodenal ablation using electroporation combined with Semaglutide to eliminate insulin therapy in patients with type 2 diabetes; 24-month results - Media Centre | EASD https://www.easd.or

                                                                2型糖尿病の新しい治療法の臨床試験で86%の患者がインスリン療法から離脱することに成功
                                                              • 疲れたな、と感じたら試してみて。脳に優しい、仕事と勉強の両立術 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                                仕事も勉強も順調に見える人でも、そこにいたるまでにはさまざまな困難があるものです。モチベーションの維持や疲労の蓄積など、働きながら学ぶ人々が直面する課題は少なくありません。 本記事では、これらの悩みに対する効果的な対処法を、脳科学の視点から紹介します。最新の研究に基づいたアプローチで、モチベーション維持の仕組みや効率的な疲労回復のメカニズムを解説。さらに、脳のパフォーマンスを最適化する方法についても、具体的な事例を交えながら紹介します。 1. モチベーションの維持で悩んだら目的や目標を明確化する 2. 疲れが取れずに悩んだら書く瞑想をする 1. モチベーションの維持で悩んだら目的や目標を明確化する 多忙だったり独学だったりすると、勉強に対するモチベーションの維持が難しく感じませんか? 筆者は2年ほどかけて国際中医師試験の勉強をしていたときに、モチベーションを保てず悩んだ経験があります。 ゴ

                                                                  疲れたな、と感じたら試してみて。脳に優しい、仕事と勉強の両立術 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                                • OpenAIのCEOが「o2が博士号レベルのベンチマークで105%のスコアを達成」とSNSに投稿、次期AIモデルはGPT-4oでも53.6%しか記録できなかった高難度テストで約2倍のスコアを達成か

                                                                  OpenAIのサム・アルトマンCEOが自身のXアカウントに「o2がGPQAで105%のスコアを達成したと聞いた」と2024年11月3日(日)に投稿しました。「o2」の正式名称は不明ですが、OpenAIが開発中の次世代AIモデルが驚異的な性能を備えている可能性が濃厚となっています。 i heard o2 gets 105% on GPQA— Sam Altman (@sama) November 2, 2024 GPQAはAIの性能を測定するベンチマークの1種で、生物学・物理学・化学の専門家が作成した448問の選択問題で構成されています。GPQAの問題はかなりの高難度で、「専門家でない人間」がGoogle検索を駆使して挑んだ場合は34%、「博士号保持者または博士号の取得を目指す学生」の場合も65%のスコアしか獲得できません。 GPQAはすでに各種高性能AIのベンチマークとして利用されており、

                                                                    OpenAIのCEOが「o2が博士号レベルのベンチマークで105%のスコアを達成」とSNSに投稿、次期AIモデルはGPT-4oでも53.6%しか記録できなかった高難度テストで約2倍のスコアを達成か
                                                                  • シングルタスクで生産性が飛躍的にアップ! ひとつのことに集中するための、4つのテクニック - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                                    目の前のタスクがどんどん増えていくと、不安や焦りを感じるのは誰だって同じこと。 しかし、どんなに忙しくても常に冷静で、「できる人」と評価されるビジネスパーソンがいます。彼らの秘密は何なのでしょうか? じつは、その答えのひとつにシングルタスクの徹底があります。ひとつのことに集中し、そのクオリティを最大限に引き上げることで、仕事の効率と質を飛躍的に向上させるのです。 本記事では、シングルタスクを徹底するためのコツを紹介し、「できる人」になるための手助けをいたします。 仕事がうまくいかない原因はマルチタスクだった パーキングロットの活用 MITメソッドの活用 ポモドーロ法の活用 「1×10×1」システムの活用 仕事がうまくいかない原因はマルチタスクだった いくつもの仕事が一度に押し寄せてきたとき、思わずパニックに陥ってしまうことはありませんか。 たとえば、複数のプロジェクトの締め切りが重なり、同

                                                                      シングルタスクで生産性が飛躍的にアップ! ひとつのことに集中するための、4つのテクニック - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                                    • 下品な言葉が政治的な力を持つとき | p2ptk[.]org

                                                                      以下の文章は、コリイ・ドクトロウの「Dirty words are politically potent」という記事を翻訳したものである。 Pluralistic 新しい言葉を作り出すのは、実にクロミュレントまっとうな遊びだ。造語の大半はその場限りで消えてしまうが、時として時代にケンタッキーなぴったりハマる言葉が生まれ、命が宿ることがある。 http://meaningofliff.free.fr/definition.php3?word=Kentucky 私は四半世紀にわたり、デジタルライツの重要性を大衆の意識に刻み込もうと奮闘してきた。インターネットが重要だと人々に理解してもらうキャンペーンがはじまりだった。以来、テックポリシーは哀れなオタクたちがスタートレックを議論する空間のガバナンスだけを意味するのではなく、人類の繁栄へとつながるものだと訴えてきた。 https://www.new

                                                                        下品な言葉が政治的な力を持つとき | p2ptk[.]org
                                                                      • 【同窓会へ出席して来ましたが・・】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬 - S-Johnny's Garden

                                                                        ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ こんばんは。 先週末は「中学の同窓会」が 12年ぶりに開催され、 地元へ戻り行って来た関係で、結局競馬の予想を UP 出来ず、すいませんでした 🙇 皆んな相当変わったんじゃないの  🤣🤣🤣 まあそうだけど、新しい出会いも在ったりで、楽しかったよ 👍 先生方も殆ど御元気に出席して下さり、有難かったですね~~ で、相変わらずモテモテだったのか~~ 😝 もう着いた瞬間から、女性陣からお呼ばれ 🤣 で、Johnny は、格好良すぎだよね~~って(殆ど中学から進歩ないから(笑)) ただ、自分が引っ越してしまった件を皆んな知らないから「え~~ 😭」ってショックだった みたい _(_^_)_ で、結局帰れなかったんでしょ 😅 遠方になってしまったから、二次会は行けてちょっとかな~~ って・・誰か泊めてくれるならって基本女性陣に

                                                                          【同窓会へ出席して来ましたが・・】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬 - S-Johnny's Garden
                                                                        • 合理的な選択をするには「寝る」ことが重要という研究結果

                                                                          「大事な選択をする時はすぐに決断せず、まず一晩寝てから考えた方がいい」というアドバイスを聞いたことがある人は多いはず。実際に、デューク大学の研究チームが発表した新たな論文では、「一晩寝てから決断した方がすぐに決断するよりも合理的な選択ができる」という結果が示されました。 First impressions or good endings? Preferences depend on when you ask. https://psycnet.apa.org/doiLanding?doi=10.1037%2Fxge0001638 Yet Another Reason Why You Should Sleep on it Before Making an Important Decision | Duke Today https://today.duke.edu/2024/09/science

                                                                            合理的な選択をするには「寝る」ことが重要という研究結果
                                                                          • ノア・スミス「でっかい問いにノーベル賞:アセモグル・ジョンソン・ロビンソンについて」(2024年10月15日)|経済学101

                                                                            アセモグル・ジョンソン・ロビンソンの3人が,経済発展の大統一理論で受賞毎年,ノーベル経済学賞が発表されるたびに,このブログで記事を書いてる.ここ3年だと,2023年のゴールディン,2022年のバーナンキ・ダイアモンド・ディブヴィグ,2021年のカード・アングリスト・インベンスについて,記事を書いた.でも,今年は書かずにすませようかとも思った.なぜって,実は今年の賞についてぼくはあんまり面白く思ってなくて,それでみんなをしらけさせるのはイヤだったからだ.とはいえ,かつては主流マクロ経済学を批判するのがブロガーとしてのぼくの持ち味みたいなものだったし,いったん自分のルーツに戻ってみるのも悪くないかもしれない. 長くこのブログを読んでる人ならきっと知ってるだろうけど,ぼくはノーベル賞全般をあまりよく思っていない.実際には,たいていの大発見は集団での大きな努力および/または小さな漸進的累積のたまも

                                                                              ノア・スミス「でっかい問いにノーベル賞:アセモグル・ジョンソン・ロビンソンについて」(2024年10月15日)|経済学101
                                                                            • ヒグマ料理で店の人から「胃の中に山葡萄がたくさん残ってたんで山葡萄のソースをかけておきました!」と言われて狂気を感じた→ジビエ的には狂気ではないのではという指摘が

                                                                              馬場庵(あぶ) @B733cstjoh5pG4r ジビエ料理にはその動物が日常的に食べている果実をソースにすると合うとされる知見があるので、これは狂気とかじゃないんよね きちんとセオリーに則った食材選びだと思う x.com/food_juggle/st… 筋肉博士💪Takafumi Osaka @muscle_penguin_ ヒグマまじでおいしいですよね。 胃の内容物はペレットと言ってジビエでは調理する前に胃の中に何が入っているかで何を主に食べているかを考えながら予測しながら調理するのが原則だそう。 食性によって風味がかなり変わって、植物が多い場合は結構アッサリしていて、動物ならこってりだとか。 x.com/food_juggle/st…

                                                                                ヒグマ料理で店の人から「胃の中に山葡萄がたくさん残ってたんで山葡萄のソースをかけておきました!」と言われて狂気を感じた→ジビエ的には狂気ではないのではという指摘が
                                                                              • GAKKY UNIVERSE!?ー日垣隆と唐沢俊一と~唐沢俊一の急死、幻の「公開質問状」とは~ - KAFKAESQUE(日垣隆検証委員会)

                                                                                ・同人誌の既刊本が国立国会図書館の東京本館及び京都府の関西館内にて閲覧可能になっています。御興味があられる方は、同館にお越し下さい。 「ガッキィハンター 日垣隆検証本vol.1『そして殺人者は野に放たれる』の大研究 増補改訂版」 「ガッキィハンター 日垣隆検証本vol.2 盗用篇」 「ガッキィハンター日垣隆検証本vol.3 雑誌・書籍篇」 「ガッキィハンター日垣隆検証本 vol. 4 斜陽篇」 「猪瀬直樹検証本 作家篇」 ・同人ダウンロードショップのDLsite.comにて、同人誌の既刊「ガッキィハンター 日垣隆検証本vol.1『そして殺人者は野に放たれる』の大研究 増補改訂版」及び「猪瀬直樹検証本 作家篇」の電子書籍が販売中です。 「ガッキィハンター 日垣隆検証本vol.1『そして殺人者は野に放たれる』の大研究 増補改訂版」 「猪瀬直樹検証本 作家篇」 ファイル形式はPDFファイル、価格

                                                                                  GAKKY UNIVERSE!?ー日垣隆と唐沢俊一と~唐沢俊一の急死、幻の「公開質問状」とは~ - KAFKAESQUE(日垣隆検証委員会)
                                                                                • 【2024,G1,秋華賞,予想・見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

                                                                                  ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【G1 - 秋華賞】 注目馬!! 個人的見解 持ちタイム 全場 2000メートル 上がり 3ハロン 事前予想 現次点での推奨馬 現次点での穴馬 雑記!! こんばんは。 昨日は【中学の同窓会】を UP させて頂きましたが、今月は 高校・大学も案内が来てるんだけど、そう言う時期なのかな  🤔🤔🤔 そっちは行かないんでしょ ? 高校はほぼ毎年だし、大学は行った事ないからね~~ 懐かしさも何もないよ  😆😆😆 【G1 - 秋華賞】 京都競馬場 3歳オープン 馬齢(芝)2000メートル 牝馬三冠の最終決戦 ・ 前走で 3着以内だった馬が優勢(過去 10年の勝ち馬は 30頭中 25頭が前走 3着以内) ・ 前走の単勝人気も重要(勝ち馬はいずれも前走で 3番人気以内) ・ 春二冠上位馬が強い(桜花賞・オークスのい

                                                                                    【2024,G1,秋華賞,予想・見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden