並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 3303件

新着順 人気順

売れ行きとはの検索結果201 - 240 件 / 3303件

  • 社用スマホ転売で6億円着服──バンダイナムコはなぜ、社員の不正を防げなかったのか

    関連記事 ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」 連日の猛暑が続く中、ソニーグループ(ソニーG)が4月に発売した、充電式の冷温デバイス「REON POCKET 3」(レオンポケット3)の売れ行きが好調だ。同製品は「着るエアコン」とも呼ばれており、ビジネスパーソンを中心に売り上げを伸ばしている。 「過去最大の投資」──ABEMA責任者が語るサッカーW杯放映権獲得の舞台裏と狙い ABEMA責任者にサッカーW杯放映権獲得の舞台裏と狙いを聞いた。 加速する局アナの“テレビ離れ” 元TBS国山ハセン氏が選んだ意外な転職先 ビジネス映像メディア「PIVOT」を運営するPIVOTは、元TBSアナウンサーの国山ハセン氏が参画したと発表した。 「生クリーム好き歓喜」──セブンイレブンの“具なし”「ホイップだけサンド」に反響 商品化の狙いは? 広報に聞いた セブン-イレブン・ジャ

      社用スマホ転売で6億円着服──バンダイナムコはなぜ、社員の不正を防げなかったのか
    • 『エルデンリング』好調により、ゲーム部門利益が“前年同期から約12倍になった”とKADOKAWAが報告。目を疑う数字 - AUTOMATON

      ホーム ニュース 『エルデンリング』好調により、ゲーム部門利益が“前年同期から約12倍になった”とKADOKAWAが報告。目を疑う数字 株式会社KADOKAWAは11月2日、2023年3月期・第2四半期の決算説明資料を公開した。KADOKAWAグループ全体としての好調が伝えられたほか、特筆すべきはゲーム部門の成長だ。フロム・ソフトウェアが手がける『エルデンリング』の記録的大ヒットが影響し、ゲーム部門は猛烈な営業利益増を記録したとのこと。 『エルデンリング』は、KADOKAWAの連結子会社であるフロム・ソフトウェアが手がけるアクションRPGだ。海外パブリッシングを含めたプロデュースは、バンダイナムコエンターテインメントが担当している。本作は広大なオープンワールドを舞台としつつ、『ダークソウル』シリーズなど同スタジオ過去作のゲームプレイを色濃く継承。フロム・ソフトウェアによる近年のアクションR

        『エルデンリング』好調により、ゲーム部門利益が“前年同期から約12倍になった”とKADOKAWAが報告。目を疑う数字 - AUTOMATON
      • 『あつまれ どうぶつの森』、日本で一番売れたゲームに。しかし全世界Nintendo Switchタイトル売れ行きでは2位 - AUTOMATON

        任天堂は2月3日、2022年3月期第3四半期 決算説明を実施した。その中で、『あつまれ どうぶつの森』の売り上げが、日本国内だけで1000万本を突破したことを報告。単一タイトルとしては、日本で一番売れたゲームになったことを明らかにした。 『あつまれ どうぶつの森』は、2020年3月に発売されたNintendo Switch向け作品。同作はリリース直後から爆発的人気を獲得し、発売から1年で全世界売上3263万本を販売した。驚異的なペースで売れ行きを伸ばしたが、2021年4月から12月にかけては、さらに500万本売り上げたとのこと。 同作は日本でも好調で、このたび国内累計販売本数が1000万本を超えたと報告された。これは、1985年発売の『スーパーマリオブラザーズ』の記録681万本を超えたものだという。売れ行きペースでいえば、おそらく2021年の早い時期に『スーパーマリオブラザーズ』を超えてい

          『あつまれ どうぶつの森』、日本で一番売れたゲームに。しかし全世界Nintendo Switchタイトル売れ行きでは2位 - AUTOMATON
        • 晩秋に安くキャンプギアを購入する5つのコツ! - 格安^^キャンプへGO~!

          毎年11月頃の晩秋になってくると、山間部のキャンプ場では営業を終了するところも増えてきてキャンプ場の行き先が減ってきます。 キャンパーとしては淋しい限りではあるのですが、しかし、この時期はリーズナブルににキャンプギアを購入できるチャンスなんです。 晩秋のホームセンターは宝の山! 晩秋はキャンプギアの売り尽くしセールが多い! 安くキャンプギアを購入する5つのコツ! 夏場から欲しいキャンプギアを考えておこう! 季節商品はセールの可能性が高い! マイナーギアは売れ残る可能性が高い! 類似品が多いキャンプギアはオススメ! 値引きあるメーカーを調べておこう! キャンプギアを安く購入しよう! バンドック「マルチ焚火テーブル」 バンドック「マルチ焚火テーブル」を開封しよう! 晩秋のホームセンターは宝の山! 晩秋のキャンプオフシーズンに近づくとキャンパーしてはキャンプ場の選択肢が減るなどのデメリットもあり

            晩秋に安くキャンプギアを購入する5つのコツ! - 格安^^キャンプへGO~!
          • ”赤木効果”で最多最速!森友事件で自死「再調査を」に賛同15万人の衝撃(相澤冬樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            森友事件をめぐる公文書改ざんを無理強いされ命を絶った財務省近畿財務局の上席国有財産管理官、赤木俊夫さん(享年54歳)。その手記が初めて公開され、大きな反響を呼んでいるさなか、妻の昌子さん(仮名)が27日午後、インターネット上の賛同者募集サイトChange.org(チェンジ・ドット・オーグ)で呼びかけを始めた。 「私の夫、赤木俊夫がなぜ自死に追い込まれたのか。有識者によって構成される第三者委員会を立ち上げ、公正中立な調査を実施して下さい!」 その呼びかけに賛同者が殺到。開始から2日足らずで15万人を突破した。これにはあまたの賛同者募集を扱っているChange.orgの運営担当者も驚いた。確認を求めたところ、日本で行われたChange.orgのキャンペーン・署名で、これまでで最も多く最も速いことがわかった。 Change.orgのカントリー・ディレクター(責任者)は取材に対し、異例とも言えるほ

              ”赤木効果”で最多最速!森友事件で自死「再調査を」に賛同15万人の衝撃(相澤冬樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • バイセクシャル男性のような「ポリコレ路線」を新規シリーズでやめる証拠という男女イラストが、実際は現行シリーズの表紙で、女性はトランスセクシャルなのは笑うでしょ - 法華狼の日記

              表現規制反対運動の古参であるはずの高村武義氏*1が、バイセクシャルで話題となったスーパーマンの息子が、息子の名前を冠したシリーズに続くことを打ち切りだと主張して、さまざまな角度から否定されている。 togetter.com 情報源がデイリーメールのような信頼できないものであったり、アメコミが人気にかかわりなくシリーズ名を変えることは珍しくなかったり、ライターのトム・テイラー氏によって公式に否定されていることが指摘されている。 しかし高村氏は批判する人々をブロックして、自説を維持しようとしている。 そこで情報源として提示したのも保守系WEBメディアのブライドバートだったり*2、信頼できそうな媒体の記事が実際には正反対の内容だったりして、重ねて批判されている。 サジェストガーと言う前に少しは調べましょうね。 複数メディアで報道されてると言ったでしょ。 貴方は自分にリテラシーが無いことを自白した

                バイセクシャル男性のような「ポリコレ路線」を新規シリーズでやめる証拠という男女イラストが、実際は現行シリーズの表紙で、女性はトランスセクシャルなのは笑うでしょ - 法華狼の日記
              • 特集ワイド:多言語学習 才能は関係ない 「20カ国語ペラペラ」絶版の名著復刊 | 毎日新聞

                今年5月、絶版となっていた1969年出版の名著が復刊した。「20カ国語ペラペラ――私の外国語学習法」(ちくま文庫)である。折しも10日から外国人観光客の受け入れが再開され、国際交流も進むだろう。復刊にあたって解説を書いた言語学者で神田外語大特任教授の黒田龍之助さん(57)と語り合った。 「実は、僕が仕掛け人です」。黒田さんは旧版を取り出しながら言った。「中古で何千円もするんです。読みたいという教え子に貸したくても貸せなかった。それなら復刻させようといろいろな出版社の編集者に『この本、いいよ』と勧めていたら、筑摩書房さんが興味を持ってくれました」。担当編集者によれば、売れ行きも好調で刊行後すぐに重版が決まったという。「復刊を待っていた人がいっぱいいたんだな」。驚きを隠そうとしない黒田さんである。 著者の種田輝豊さんは翻訳者、通訳者として活躍した。38年に広島県で生まれ、45年に北海道に移住。

                  特集ワイド:多言語学習 才能は関係ない 「20カ国語ペラペラ」絶版の名著復刊 | 毎日新聞
                • 【特集】電子書籍ストアから見るライトノベルのいま BOOK☆WALKER×ブックライブ×Reader Store担当者座談会

                  【特集】電子書籍ストアから見るライトノベルのいま BOOK☆WALKER×ブックライブ×Reader Store担当者座談会 独占インタビュー「ラノベの素」。今回は2010年頃を契機にして、私たちの身近な存在となっている電子書籍にフォーカスした座談会をお届けします。昨今は紙の高騰なども相まって、電子書籍への注目度は日々高まりを見せています。ライトノベルの電子書籍も、話題の面でも売上の面でも、決して切り離すことはできない存在となっています。「電子書籍のライトノベルは売れているのか?」、「電子書籍で最も売れ線のジャンルは何か?」など、実情と実態について、総合電子書籍ストアである「BOOK☆WALKER」、「ブックライブ」、「Reader Store」の3社の担当者にお集まりいただき、電子書籍とライトノベルをテーマのひとつに据えつつ、電子書籍ストアから見えるライトノベルの景色など、様々なお話を語

                    【特集】電子書籍ストアから見るライトノベルのいま BOOK☆WALKER×ブックライブ×Reader Store担当者座談会
                  • 中古スマホに謎の需要 複数台購入する女性が続出したワケ

                    6月中旬から20日ごろにかけて、スマートフォンの中古端末動向に少し変わった動きが出た。中古販売を手掛けるイオシスによると、とあるアプリの影響でAndroid 10以上を搭載した格安の中古スマートフォンが大量に売れたという。 そのアプリとはジャニーズの公式チケットアプリ「Johnny's Ticket」。ジャニーズ所属アーティストのライブチケットを入手するために必要なアプリで、6月11日にリリースされた。なぜこのアプリが影響したのかといえば、厳しい動作条件にある。おサイフケータイに対応したAndroid 10.0以上、iOS 13.0以上(端末はiPhone 8以上)と比較的新しいものに限定されており、チケット購入用として格安の中古スマートフォンに注目が集まったようだ。 イオシスの担当者によると、Android 10かつおサイフケータイに対応する格安スマートフォンとして、シャープ「AQUOS

                      中古スマホに謎の需要 複数台購入する女性が続出したワケ
                    • 現代アニメ批判2/4 凡庸化する仮面の価値 - 玖足手帖-アニメブログ-

                      前回のあらすじ nuryouguda.hatenablog.com 最近のアニメではスポンサーが売る商品がロボットや変身グッズではなく、キャラクターそのもののイラストやらアクリルスタンドや美少女フィギュアになっているので、物語の中でもキャラクターに愛着を持たせようとする流れがある、ということを書いた。 もちろん、魅力的なキャラクターの造形はアニメだけではなく、小説や萬画でも重要なことだ。 しかし、人の命のやり取りをする物語の中で、「このキャラクターはメインなので重要」、「このキャラクターは使い捨てのモブやサブキャラクターなので軽視していい」という命の重さに偏りがある場合、それはどうなのだろう? 水星の魔女の場合 nuryouguda.hatenablog.com 先日の記事で、機動戦士ガンダム 水星の魔女の大河内一楼さんファンのインクエッジ様に攻撃された話を書いた。それほど炎上しなかったの

                        現代アニメ批判2/4 凡庸化する仮面の価値 - 玖足手帖-アニメブログ-
                      • ホンダ新型「スーパーカブ110」の燃費が鬼すぎる!! - クルマ - ニュース

                        今年4月14日に発売された新型スーパーカブ110。今回の大改良の目玉のひとつがエンジン。燃費だけでなく環境性能も向上 今年4月にモデルチェンジしたスーパーカブ110の燃費がハンパないと話題だ。実際のところどうなのか? 新型を試乗したモーターサイクルジャーナリストの青木タカオ氏が特濃解説する。 青木 厳しさを増す法規制に対応するため、ホンダの新型スーパーカブ110が大幅な改良を受け、大きな話題を呼んでいます。 ――具体的にはどこが変わった? 青木 安全性と環境性能を大きく向上させました。特に注目は新型のロングストローク型のエンジンで、燃費はリッター67.9㎞(!)を誇ります。 ――鬼すぎる! 青木 コイツは本当にスゴいですよ。新型のタンクの容量は4.1リッターですから、給油1回で278㎞ほど走れてしまう。距離で言うと東京から新潟県、あるいは静岡県の浜松市まで行けちゃいますからね。 ――青木さ

                          ホンダ新型「スーパーカブ110」の燃費が鬼すぎる!! - クルマ - ニュース
                        • 東名高速トリビアとSA・PAグルメをめぐる旅【東京→愛知】|KINTO

                          高速道路、SA・PAに隠されたトリビアを知ると、ドライブがもっとおもしろくなるかも?日夜、高速道路のことを考え続ける山形みらいさんが、東名高速にまつわるあれこれを解説します。不要不急の外出は控えねばならず、SA・PAの営業も制限されている状況で、落ち着いてドライブを楽しめるようになるのは少し先。また旅に出られる日までの予習として、ぜひご覧ください! 高速道路は長々とクルマを走らせる退屈な道?いやいや、そんなことはありません。高速道路とは土木技術者達の熱いロマンが込められた芸術作品であり、知れば知るほどおもしろい、トリビアの宝庫なのです。本稿では、日本サぱ(SA・PA)協会会長であり、高速道路の魅力をお伝えするべく、ハイウェイタレントとして活動する私、山形みらいが、知っていればドライブがもっと楽しくなる、高速道路トリビアの旅にご案内いたします。 今回ルートに選んだのは、多くのドライバーに利用

                            東名高速トリビアとSA・PAグルメをめぐる旅【東京→愛知】|KINTO
                          • 京都市営地下鉄の京都駅に生搾りオレンジジュースの自動販売機 「想定以上の売れ行き」|社会|地域のニュース|京都新聞

                            京都市営地下鉄の京都駅(下京区)など計3駅に今春、生搾りオレンジをジュースとして味わえる自動販売機が設置された。自販機は外国人観光客をはじ…

                              京都市営地下鉄の京都駅に生搾りオレンジジュースの自動販売機 「想定以上の売れ行き」|社会|地域のニュース|京都新聞
                            • 3分で完売した“コミケ用バッグ”、一般販売へ Twitterでの意見を基に開発

                              コクヨグループのカウネットは11月21日、Twitterユーザーの意見を参考に開発した「コミケ用 ミーティングバッグ」を12月11日に発売すると発表した。10月にクラウドファンディングサイト「Makuake」で限定100個を先行販売したところ、わずか3分で完売。追加販売の要望が多く、公式サイトでの販売を決めたという。価格は4980円(税込)。 多くの冊子を収納できる、頑丈な肩掛けバッグ。同社が販売しているミーティングバッグがコミケ参加者に支持されていることを受け、コミケ用に商品を改良した。Twitterユーザーから必要な機能などをヒアリングし、その声を反映した試作品を使ってもらうなどし、段階的に改良を重ねたという。 耐荷重は20キロ。可動式の仕切り板を備え、さまざまなサイズの同人誌を収納可能。肩ひもは既存品より太く頑丈にした。キャリーに固定できるポケットや、付け替え用ベルトを装着できる金具

                                3分で完売した“コミケ用バッグ”、一般販売へ Twitterでの意見を基に開発
                              • 編集者の語る「ライトノベルにプロの批評家が育たない理由」?「ライトノベルに解説が付かないせいで、解説原稿料で批評家・書評家が食っていけない」

                                中津宗一郎 @nakatsu_s SF、時代小説、ミステリとか色々編集してます。雪中ガンダム写真家。星敬さんの70年代からの全ライトノベル収集の寄贈先を探しています(本当に日本最大級のラノベコレクションです)。 中津宗一郎/コロナ接種証明書有り @nakatsu_s そう思う。ゲームメディアに関わった方と、ライトノベル編集者しかやっていない方だと、見え方の風景が違うし。正直、まとめ系サイトの中でも最悪だし。あれをメディアというと語弊があるのは間違いない。 twitter.com/korenkan/statu… 2019-10-21 17:44:50 中津宗一郎/コロナ接種証明書有り @nakatsu_s ぶっちゃけ、ライトノベルの軸が「売れ行き」という1軸だけで評価されるようになった結果、まとめサイトに取り上げられることを喜ぶようになってしまったともいえる。内容を評価する文藝賞が存在しない

                                  編集者の語る「ライトノベルにプロの批評家が育たない理由」?「ライトノベルに解説が付かないせいで、解説原稿料で批評家・書評家が食っていけない」
                                • ワークマン「職人を軽視してる」批判は本当なのか

                                  作業服大手のチェーン・ワークマンが2月5日、2024年3月期の業績予想を下方修正した。通期の売上高に当たる営業総収入は、1365億7600万円から1349億9300万円に。純利益は、175億6300万円から160億3000万円に、およそ1割ほど引き下げられた格好だ。 近年、ワークマンは専務・土屋哲雄氏の「しない経営」「エクセル経営」という方針で大きく業績を拡大し、インタビューや書籍などでも注目を集めていた。それだけに、今回の下方修正は、話題性をもって報じられたニュースとなった。 下方修正の理由自体は、タイミング的な問題も大きく、業績的には今のところ大きな問題はなさそうだが、筆者が興味深く思ったのは、そのニュースに対するコメントに、なぜか「アンチワークマン」的なものが多いことだ。 実はここには「ワークマン」をめぐるイメージの問題、そしてブランドがイメージを変更していく「リブランディング」の問

                                    ワークマン「職人を軽視してる」批判は本当なのか
                                  • 脅迫メールも送られた「トランスジェンダー本」 “書店に置かない”は「表現の自由」の侵害か? | 弁護士JPニュース

                                    4月3日、産経新聞出版から刊行された『トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇』(アビゲイル・シュライアー、岩波朗ら監訳)は、当初からAmazonの「本の売れ筋ランキング」で総合1位になるなど、売れ行きは好調だ。 一方で、本書には出版前から批判が寄せられていた。また、出版後にも一部の書店や書籍通販サイトでは取り扱われていない。刊行直後には、本の内容に批判的な手作りの帯文(手書きPOP)が巻かれて販売されている書店があったことがX(旧Twitter)で話題になった。 出版社や書店に脅迫が行われたとの報道がなされたことからも「表現の自由が侵害されている」と懸念する声も多い。 他方で、「どの本を取り扱うかは書店の側の自由だ」「批判的な帯を巻くこともまた、表現の自由だ」とする声もある。 当初は他社から刊行予定 当初、本書は『あの子もトランスジェンダーになった SNS

                                      脅迫メールも送られた「トランスジェンダー本」 “書店に置かない”は「表現の自由」の侵害か? | 弁護士JPニュース
                                    • つい買ってしまう心理学の秘密 - 1日1分 ポジティブシンキング

                                      こんにちは   芹沢です 本の売り上げを 一番左右するものは何か? あなたはわかりますか? 書籍のタイトル? 中身? 表紙のデザイン? 実は... 本のタイトルです ある本屋さんで 実験が行われたのですが 結果、全く同じ内容が書かれいる本で 片方は、5000冊 もう片方は... なんと10倍の5万冊売れました 書かれている内容は全く同じ タイトルが違うだけで 10倍の売り上げの違いを 生み出すことに成功したんです では、あなたにもクイズです 次のうち 5万冊売れた本はどちらでしょう? A、ふさふさの金髪 B、ブロンドの恋人を探して 、、、、 、、、 、、 、 もしタイトルを変更していなければ 10分の1しか売れなかったということなので タイトルが与える影響は非常に大きいですね あなたはどちらが 5万冊売れた本かわかりましたか? 答えは... Bの ブロンドの恋人を探して  です このタイト

                                        つい買ってしまう心理学の秘密 - 1日1分 ポジティブシンキング
                                      • 突然の番組出演も逃さない。「タイムシフトマシン機能付きHDD」は全オタクにおすすめ #それどこで買った? - ソレドコ

                                        現場派も茶の間・在宅派も、推しが出演するテレビ番組は見逃せない、全録したいという人も多いのでは。ただ出演数が多くなればなるほど、うれしい気持ちと「追いきれない……!」と焦ることも。今回は、ノンちゃんさんが「買ってよかった!」ものとして、「レグザタイムシフトマシン(DBR-M1007)」を紹介します。 紹介する人:ノンちゃん コロナ禍で現場を失い、マンションを買ったオタクです。 Twitter:@shigoubana_kome ブログ:Süßwasserfische 推しが「売れてきたな……」と思う。そう感じるにはチケットが取りにくくなるとかCDの売れ行きが好調だとか様々な理由があるけれど、その一つとして「テレビにめちゃくちゃ出ている」というのがあると思う。 CMが決まればワイドショーで取り上げられるし、レギュラー出演しているバラエティの2時間特番が定期的にある。更にはドラマに絶え間なく出て

                                          突然の番組出演も逃さない。「タイムシフトマシン機能付きHDD」は全オタクにおすすめ #それどこで買った? - ソレドコ
                                        • 老眼になるのが楽しみになる⁉︎ 老眼鏡ワンダーランドの経営術 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

                                          「専門店」と名のつく店は星の数ほどありますが、今回訪ねたのはことさらニッチな需要に応える老眼鏡とサングラスの専門店。その名も『老眼めがね博物館』。店の壁には余すところなくメガネが飾られ、店頭に並ぶ商品には9割引の文字が踊ります。おまけに初来店のお客さんには1本無料でプレゼントという、もはや個性しかないこの店は、テレビやネットにもしばしば取り上げられる有名スポットです。 しかし、2022年3月にはなんと閉店が決まっているとのこと……。こんなユニークな店がなくなってしまう前に、アーカイブを残したい! そんな一心で早速、武井豊社長に話を伺いに行ってきました。 どんな面白トークが展開されるのかと思いきや、店舗経営の真髄に触れる貴重な話が満載でした。 問屋だからこそできる究極のアウトレット ――驚くような価格で老眼鏡を販売されていますね。このユニークな店舗展開はどのようにして始まったのでしょうか?

                                            老眼になるのが楽しみになる⁉︎ 老眼鏡ワンダーランドの経営術 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
                                          • 『ぼっち・ざ・ろっく!』担当編集・瀬古口拓也インタビュー 「4コマ雑誌「きらら」の固定観念を払拭する企画を出し続けてきた」

                                            近年のアニメーション界を席巻する超話題作になった、はまじあきの漫画『ぼっち・ざ・ろっく!』。昨年12月24日にはアニメーションが最終回を迎え、いまだにその話題を聞かない日はないのだが、「陰キャならロックをやれ!」というインパクト爆発のキャッチコピーや、王道を行く主人公の後藤ひとり(ぼっちちゃん)の成長物語が多くの感動を呼んだ。 単行本品薄の『ぼっち・ざ・ろっく!』を試し読み(続きは画像をクリック) 【漫画】単行本は品薄になるほど人気となった『ぼっち・ざ・ろっく!』を試し読み そんな名作に立ち上げから関わったのが、「まんがタイムきららMAX」編集長代理の瀬古口拓也である。2012年の入社以来、「きらら」一筋の瀬古口に、『ぼっち・ざ・ろっく!』ヒットの理由から「きらら」という雑誌の特徴まで、濃密なインタビューを敢行。漫画界を牽引する雑誌の魅力に迫った。 歴史的ヒットの要因はどこにある? ――『

                                              『ぼっち・ざ・ろっく!』担当編集・瀬古口拓也インタビュー 「4コマ雑誌「きらら」の固定観念を払拭する企画を出し続けてきた」
                                            • 1,600種以上! ランチパックの多さに打ちのめされたい

                                              定番トップ3がガッチリ売り上げを占める ──これはどうやって分ければ……シリーズとかあるんでしたっけ? 保田:主に惣菜系とスイーツ系に分かれます。 寺脇:品目数としては半分半分の割合で発売していますが、売上でいうと惣菜系のほうが圧倒的に強いです。トップ3はピーナッツ、たまご、ツナになりますが、それで全体の売上の4割ぐらいを占めています。 古賀:ええっ!? 8:2の法則みたいだ ──「そういえばあるな~」くらいに思ってましたけどそんな強いんだ! 寺脇:ハム&マヨネーズ、メンチカツ、苺ジャム&マーガリンを加えた、上から6品までだと売上の2/3まで占めることになります。 古賀:うおー! どんどどんどどんどんどどん!(お祭り) 不動のトップ3「ピーナッツ」「たまご」「ツナマヨネーズ」で売り上げの4割を占めるそうだ。地味というかなんとも思わなかったこれらの定番がそんなに強かったとは! いくら試行錯誤

                                                1,600種以上! ランチパックの多さに打ちのめされたい
                                              • 便乗チェーンメール

                                                数ヶ月前、中国で発見されたウィルスへの感染が世間を騒がせていた。対処法などの情報が少ないうちに感染者が増え、世の中の不安感の水位がじわじわと上がり、パニック寸前という状態になっていた。 そんな中、増田のもとに、友人から一通のメッセージが届いた。 ★ ご無沙汰してます! 世間を騒がせているウィルスについて、業界関係者から情報を頂いたので転送します。予防にお役立てください! ↓↓↓↓ 学会の友人からこんな情報を貰いました 医療機関に勤めている方から、ウィルスの対策情報をいただきました。 ↓ 是非拡散させてください。 自己防衛が最重要です。 今回のウィルスは非常に熱に弱いことがわかりました。 耐熱性に乏しく、26-27度の温度で殺傷します。 なので、より多くのお湯を飲んでください。 お湯を飲むことはすべてのウィルスのためにも効果的。冷たいものは厳禁です。 ★ 「なんだこれは...」増田は思わず呟

                                                  便乗チェーンメール
                                                • あるトランス女性が見た北村紗衣『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』 - ゆなの視点

                                                  北村紗衣先生による映画評論『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』が、書肆侃侃房さんより出版され、小規模な出版社から出たアカデミックな身分の著者(北村先生は、私自身は拝読したことがないのですがすでにシェイクスピアに関する単著も出されている、シェイクスピア研究者です)による本としては珍しいような売れ行きを示しているそうです。 この本が注目を浴びているのは、おそらくそれがフェミニズムの視点からさまざまな映画作品を批評するというものだからでしょう。多くのひとがそうした視点を、あるいはそうした視点から見たことを語る術を求めていたということでしょう。 この記事ではそんな話題の本『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』に対し、否定的な話をしたいと思っています。 いくつか、先に断っておきたいことがあります。 まず、この記事を書いている私は何者なのか。これに関しては、多くを語ることはできません。ひとつだけ言えるのは、

                                                    あるトランス女性が見た北村紗衣『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』 - ゆなの視点
                                                  • 日清の年越し「どん兵衛」売れ行きは? アンミカCM動画が“炎上”

                                                    本連載の第1回で、「#サントリー不買運動」のハッシュタグが2023年夏以降、たびたびXのトレンドワードに浮上していることと、その影響について取り上げた。 だが、記事を公開した23年12月は、サントリーよりも「不買」を呼びかけられていた商品があった。日清食品の和風即席カップめん「どん兵衛」である。 人気商品のどん兵衛が突如逆風にさらされたきっかけは、同社が23年12月6日にXやYouTubeで公開したWeb動画だった。 頭にキツネ耳を付け、派手な着物やドレスを身にまとったタレントのアンミカが軽快な音楽に合わせて「最強どん兵衛」「だしってデリシャスミックスジュースやねん」「厳選6種だしに包まれてみ?」といった商品PRフレーズを交えて歌い踊る、なかなかインパクトの強い動画である。 「マツケンサンバのノリだw」と笑って受け止めるコメントがある一方で、目立ったのは不評、悪評だった。「どん兵衛よく食べ

                                                      日清の年越し「どん兵衛」売れ行きは? アンミカCM動画が“炎上”
                                                    • ラノベ作家をモデルにしたRPGクソシナリオは実在したのか?1

                                                      ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/ASCIIART_NOVEL/status/1535815192587948032 真島文吉 on Twitter: "作家は基本的にみんな仲間だと思っているけど、例外もいる。創作の闇の面の話で非常に不愉快なエピソードだけど、どっかで吐き出してえなあと思ってたことなので、そっとツイッターに放流するのである。" ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/ASCIIART_NOVEL/status/1535816168325656576 真島文吉 on Twitter: "私はゲームが好きで、昔から金があればRPGを買い漁っていたんだけども、それを知っている中学時代の同級生が、ある冬の日に一本のRPGをきれいにラッピングされた箱に入れて送ってきた。同封された手紙にはテン

                                                        ラノベ作家をモデルにしたRPGクソシナリオは実在したのか?1
                                                      • Androidスマートフォンの“寿命”がiPhoneよりも短い理由

                                                        近年、スマートフォンのアップデート期間の長さが注目されている。その中でも気になるのが、機種によってアップデート可能な回数や期間に差があることだ。特に、AndroidスマートフォンはiPhoneに比べて、アップデート期間が短い傾向にある。今回はスマートフォンをとりまくOSアップデートの実情、新たな取り組みについて考察する。 検証コストやプロセッサのサポート期間が短命の一因に 一般的なAndroidスマートフォンのOSアップデートの流れとして、チップセットメーカーからそれぞれのプロセッサに最適化された、BSP(Board Support Package)が端末メーカーに配布されるところから始まる。 これをもとに端末メーカーは自社端末に採用しているタッチパネル、通信モジュール、各種センサーをはじめとした構成機器のドライバー更新を行っていた。ここに通信キャリアの声も取り入れながら、OSのアップデー

                                                          Androidスマートフォンの“寿命”がiPhoneよりも短い理由
                                                        • 『独ソ戦』新書大賞受賞のお祝いに、岩波書店の永沼浩一さんを訪ねてみた!|光文社新書

                                                          岩波書店の永沼浩一さんが、「B面の岩波新書」で光文社新書編集部をお訪ねくださったのは2年前のこと。ちょうど『バッタを倒しにアフリカへ』が新書大賞をいただいたタイミングでした。ならば、「岩波新書の真のライバル」である私たち(笑)としては、『独ソ戦』が2020年度の栄誉に輝いた今この時こそ永沼さんをお訪ねしよう!ということで、「B面の岩波新書」へのオマージュ企画として打診させていただきました。永沼さんには、ご自身の部署異動の直後だったにもかかわらずご快諾いただき、心より感謝いたします! 聞き手/三宅貴久(光文社新書編集長) 構成/田頭 晃(光文社新書) ――まず『独ソ戦』が新書大賞で1位をとられたということで、本当におめでとうございます。 永沼さん(以下、敬称略) ありがとうございます。 ――けっこう早い段階で、これは新書大賞じゃないかと言われたりしませんでしたか? 永沼 言われましたし、三宅

                                                            『独ソ戦』新書大賞受賞のお祝いに、岩波書店の永沼浩一さんを訪ねてみた!|光文社新書
                                                          • 2年半で印税200万円…契約社員をやめたラノベ作家の後悔 | bizSPA!フレッシュ

                                                            出版不況の中でもライトノベル(ラノベ)は、売れ行きが好調な数少ないジャンル。毎月数百冊の新作が発売されています。ネット上には気軽に自分の作品を発表できる小説投稿サイトが複数あります。そこから出版社の目に留まって、というのがラノベ作家のステップになっているそうです。 趣味のラノベで作家デビューも… 「個人的な趣味で書いていただけで自分に出版オファーが届くなんて夢にも思っていませんでした。もしそんなことがあったらいいなとは思っていましたが、それが現実のことになったんですから。編集者の方からのメールを見て、家の中で大声で叫びながら『よっしゃー!!』ってガッツポーズをしたのを覚えています(笑)」 うれしそうに当時のことを話してくれたのは、元ラノベ作家の山本洋一郎さん(仮名・28歳)。実は、公式に引退を宣言したわけではないですが、現在は作家としての執筆活動は行っていないとか。 「出版依頼がなくなり、

                                                              2年半で印税200万円…契約社員をやめたラノベ作家の後悔 | bizSPA!フレッシュ
                                                            • コロナ禍でも屈せず出店を増やし、「ショートケーキ缶」で注目を集めた橋本学さんの店舗運営 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

                                                              “夜パフェ”ブームの火付け役としても知られる橋本学さんは、自動販売機で買える「ショートケーキ缶」など、コロナ禍に新しい商品を生み出し続けています。苦しい時期を経てチャレンジを続ける理由を聞きました。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、通常とは異なる運営をしている飲食店が増えています。 少しずつ普段通りの生活に戻ってきてはいるものの、やはりまだお店とお客さんとの距離感が物理的・心理的にも離れてしまっている現在。それでも、お客さんに「また行きたい」と思ってもらえるためには、どんな工夫が必要なのでしょうか。 飲食店の店主に、コロナ禍でのお店づくりをお聞きする『コロナ禍でのコミュニケーション』。今回は、北海道を中心にリゾットやパフェの専門店を全国展開する株式会社GAKU代表・橋本学さんに話を伺います。 種類豊富なリゾットが楽しめる札幌発「Risotteria.GAKU」をはじめ、“夜パフェ”“シ

                                                                コロナ禍でも屈せず出店を増やし、「ショートケーキ缶」で注目を集めた橋本学さんの店舗運営 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
                                                              • 平成のプリキュア史(WEB版) - プリキュアの数字ブログ

                                                                平成のプリキュア史(WEB版) 2019年8月に刊行した同人誌「平成のプリキュア史」をWEB版として再編集したものです。同人誌版を購入していただいた方本当にありがとうございました。 新型コロナの影響で外出できない方の多い昨今、 せめてもの時間つぶしに、WEB版として公開します。 超長いです。12万文字(新書1冊分)あります。 目次から飛べる様になっているので読みたい部分だけ読んでください。 (でも、最初から順に読んでいくと、大河ドラマみたいな物語の面白さがあると思います) WEBは読みにくいという方は「書籍版(同人誌)」or「電子書籍版」もあります。 製作者の紙媒体やWEBのインタビューから 「どの様な想いでプリキュアが作られているのか?」 そして、玩具業界紙の記録から 「結果、商業的にどのような事が起きたのか?」 をまとめた本となっています。 (作品内容の考察や感想はほぼありません) (

                                                                  平成のプリキュア史(WEB版) - プリキュアの数字ブログ
                                                                • 『Spider-Man 2』開発費は430億円 持続不可能な大作ゲーム、ソニーの未来に暗雲 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                                  ソニー傘下のゲーム開発企業Insomniac Games(インソムニアック・ゲームズ)は先週、ハッキング被害により、その事業のほぼ全容がネット上に流出するという大打撃を受けた。発売前のゲームのストーリーや従業員の個人情報のリークは深刻な影響を生むものだが、それとは別に、会社上層部の内部文書から流出した情報(個人情報でもなくネタバレでもない)からは、ゲーム事業をめぐるソニーの計画と苦悩や、大きな予算を投じて開発される「AAA(トリプルエー)」ゲーム全般の持続不可能性が浮き彫りとなっている。 そうした情報の中でも最も驚きなのは、今年発売された『Marvel's Spider-Man 2』の開発費が3億ドル(約430億円)だったというものだ。これはとんでもない金額で、1作目の予算の3倍に当たる。『Spider-Man 2』はPlayStation独占タイトルとしては史上最速の売れ行きを記録したと

                                                                    『Spider-Man 2』開発費は430億円 持続不可能な大作ゲーム、ソニーの未来に暗雲 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                                  • セガ本『セガハード戦記』売れ行き絶好調!「セガハードは日本の一時代、チャレンジ精神の体現だった」著者・奥成洋輔が語り尽くす思い出 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                    いや、あれはいいハードだった。あのハードにはあんなゲームがあった。セガハードにしかない先進性があった……。 どのハードも、語りたくなる何かを持っている。 そんなセガハードの歴史を一冊にまとめた本、『セガハード戦記』(白夜書房・刊)が2023年7月に上梓された。さらに発売前重版がかかり、2刷目も売れ行きよく、あっという間に3刷となった。 書籍『セガハード戦記』の購入はこちら(Amazon.co.jp) 昔ドラマのタイトルにもなった“重版出来”(じゅうはんしゅったい)というやつで、それはつまり、この本が当初の見込みを大きく超えてそれだけ売れているということで、出版社的に言うと羨ましいわけだ。 著者は奥成洋輔氏。近年ではメガドライブミニ、メガドライブミニ2、ゲームギアミクロなどミニハードの開発を主導した現役のセガ社員だ。

                                                                      セガ本『セガハード戦記』売れ行き絶好調!「セガハードは日本の一時代、チャレンジ精神の体現だった」著者・奥成洋輔が語り尽くす思い出 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                    • まるで現地な輸入食品店で「店員さんの推しおやつ」を教えてもらった

                                                                      まちなかに潜む小さな輸入食品店が気になっている。外国の人がお店番をしていて、その国の人が訪れる、現地からそのままワープしてきたような食品店だ。 あの独特な雰囲気が好きで、ちょくちょく足を運ぶのだが、どうもまだ楽しみ尽くせていない気がする。ひとりでは選べないあの棚のどこかに、お宝が隠れている気がするのだ。 ……ええいええい、たのもーーう!!御店、何が売れておろうか! わたしの住むつくば市から3つのお店をまわり、人気商品から店員さんの推しおやつまで、あれこれ教えてもらいました。 インド食品店 The Bodhi Tree 一軒目は、インド食品店のThe Bodhi Tree。 このお店の隣にはベトナム料理やさんとネパール料理屋さんも並んでいて、気になりどころが多い。 そこかしこに置かれたamazonの空き箱、雑然と並ぶ商品、この素っ気なさがぐっとくる 店頭にはジャケットを着こなすイケイケ兄さん

                                                                        まるで現地な輸入食品店で「店員さんの推しおやつ」を教えてもらった
                                                                      • コカ・コーラ500mlペットボトルが街から消えた? - 現役外資系コンサル虎の巻【コンサルへの就職・中途未経験の転職希望者必見の情報満載】

                                                                        私は、大の甘党なのですが、 好きな飲み物を挙げるなら コカ・コーラ ファンタグレープ MATCH がTop3で大好きです。 コカ・コーラの500mlが売ってない 調査結果 推測 コカ・コーラの500mlが売ってない ところがコカ・コーラに関して、 最近、全然500mlのペットボトルが売っていないです。 コンビニとか自販機には売ってるんですが、 スーパーとかドラッグストアでは全然売ってないです。 コンビニとか自販機で大人買いするのはコスパ的に良くないし・・・ 代わりに売っているのは 350ml、700ml、1.5l の3パターンです。 350mlだと少ないし、700mlだと一度に飲むには多いです。 1.5lも一人で飲むには多すぎる。。。 昔は値段も500mlで80円前後だと安いなって感じだったんですが、 350mlで80円を切るくらい、700mlで98円くらいです。 いやいやいや、普通に50

                                                                          コカ・コーラ500mlペットボトルが街から消えた? - 現役外資系コンサル虎の巻【コンサルへの就職・中途未経験の転職希望者必見の情報満載】
                                                                        • 経歴

                                                                          ブログ開設しました。 ペンネーム:なかに サークル名:すぺ 連絡先:dafadata@gmail.com ツイッター ピクシブ Youtube ニコニコ動画 はじめまして、なかにです。漫画家を名乗っています。 このブログでは、漫画家や漫画家を目指す人の助けになるような情報を発信できればと思います。 また、それに付随して自身の作品や名前を売っていくことも目的にしています。 自身の経歴も載せておきます。 収入のことも書いたので特に脱サラ漫画家を目指す方は参考にしてみてください。 経歴 2006年以前(収入なし) 高校生 同人の某有名ノベルゲーム等をプレイし、創作のすばらしさを知りました。自分も作る側になりたいと強く感じるようになり、絵を描くようになりました。女の子の絵を描いて友人に褒めてもらったり気持ち悪がられたりしました。 大学生 時間があったのでノベルゲームを作成し完成させました。成果とし

                                                                          • 仕事を辞めて小説家を目指した僕の末路|ふわふわ

                                                                            なかなか書き出すことができない。 理由は分かっている。こんなタイトルのこんな文章、きっと誰も読まないだろうと思っているからだ。読まれたとして、これを読む人は僕のことを全く知らないわけで、そんな人達に向けて書いても果たして意味があるのか。 だけどとりあえず、無理をして書き出すことにした。読む誰かを意識するのはやめた。 何か、よく分からない、この世界を見ている神のようなものへ向けて、祈るように書こう。 あるいは、小説家になりたいなどと考え始めた、中学生の頃の僕に向けて。 小学三年生くらいまで、僕は本など漫画くらいしか読んでいなかった。 初めて文字だけの本を読んだのは、「スクランブル・マインド」という小説だった。図書館にある、ちょっと分厚めのファンタジー小説だ。 分厚い文字だけの本を読破した達成感はかなりのもので、それから色々な本を読んだ。といっても、殆どは同じようなファンタジー系のジャンル。

                                                                              仕事を辞めて小説家を目指した僕の末路|ふわふわ
                                                                            • 書籍産業を再生せよ:びっくりするほど遅れている書店と出版ビジネス

                                                                              最近いろいろな方と話をしていていると知識量が薄いと感じることが増えてきました。私も物知りではありませんが、興味があるので知ろうとする力はあると思います。ですが、多くの方は知ろうとしなくても勝手に入ってくる、それを読み流して知った気になる、そんな世界にみえるのです。 理由は簡単で、スマホを通じたネット情報が主流となってきたからです。同時に現代人は忙しくなったとされます。ただ、ここが不思議なんです。便利になったのになぜ忙しくなったのか、論理的に説明できる方がいれば教えていただきたいのですが、私の感覚では忙しくなったのではなく、忙しくなった気になっているだけではないかと思うです。つまり、実態としてなにかやることが増えたわけではなく、スマホいじりに忙殺されているだけではないかという仮説です。 さて、忙しいことになっているので当然、書籍は読まなくなります。いや、読まない理由を作ったといってよいでしょ

                                                                                書籍産業を再生せよ:びっくりするほど遅れている書店と出版ビジネス
                                                                              • マンガキャラクターに著作権はない!?「BL同人誌裁判」で下された“二次創作”驚きの判決 | 文春オンライン

                                                                                「マンガの二次創作が必ずしも著作権侵害になるわけではない」 商業マンガにとって、同人誌などに掲載される「二次創作」は、市場を涵養する意味では重要だが、それと同時に厄介な存在だ。 二次創作とは、主にマンガやアニメの設定やキャラクターを使って、著者以外が新たなストーリーを作ることを指す。厳密には好きなマンガのイラストを描く「ファンアート」も二次創作に該当する。 いまや二次創作の盛り上がりはマンガの売れ行きと連動するが、著作権的にはグレーな領域でもある。 同人誌の市場規模はいまや1000億円近いとも言われ、東京ビッグサイトなどで行われるコミックマーケット(コミケ)は4日間で75万人を動員するイベントとして完全に定着している。 去る10月6日に知財高裁で興味深い判決が出た。訴訟は、BL同人誌の作家が、無断で作品をインターネットにアップロードして広告収益を上げていたサイト運営企業に対し、損害賠償を請

                                                                                  マンガキャラクターに著作権はない!?「BL同人誌裁判」で下された“二次創作”驚きの判決 | 文春オンライン
                                                                                • 世論誘導の抑制? Twitterの“中の人”によるニュースキュレーション機能終了か

                                                                                  世論誘導の抑制? Twitterの“中の人”によるニュースキュレーション機能終了か:「ニュース」欄から報道機関の記事消える 実業家で、米テスラモーターズCEO(最高経営責任者)のイーロン・マスク氏による米ツイッター買収が完了し、旧経営陣を含めた大規模な人員整理が始まった。日本法人も対象とされ、人員整理に関する報道以降、同社が手掛けていたニュースのキュレーション機能の更新も停止。11月11日までに報道機関が配信する記事がツイッター上の「ニュース」欄から消えた。同社主導でのニュースのキュレーション機能が終了した可能性がある。 報道機関が「モーメント」作成 Twitter社員が選別→ニュース掲載 これまで、同社は各報道機関が配信するニュースを選別し、プラットフォーム上の「ニュース」欄に掲載するサービスをユーザーに提供していた。 その仕組みはこうだ。各報道機関が、読まれている自社記事に対するTwi

                                                                                    世論誘導の抑制? Twitterの“中の人”によるニュースキュレーション機能終了か