並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 159件

新着順 人気順

宇宙ロケットの検索結果1 - 40 件 / 159件

  • Amazonが中国の詐欺業者に加担している実例(恥)【10/25追記アリ】 - 新々リストラなう日記 たぬきち最後の日々

    【追記】10/25になって《Amazonマーケットプレイス保証》が受けられるようになりました。返金のボタンがアクティブになり、返金処理が可能になったのです。以下の本文にも追記を注記します。 先日、Amazonで「猫じゃすり」を注文しました。呉市のヤスリ製造業者さんが開発した、猫を撫でる道具です。大人気でバックオーダー、順番待ちになっている。 ところがAmazonで[正規品]と書いて正価より1000円安い、という商品が出ていたのです。喜びいさんでポチりました。 しかしこれが詐欺サイト、いやいや、天下のAmazonに堂々と出店している詐欺業者だったのです。 Amazonの商品ページ。右端に業者名《Newzeroin》が小さく書かれているが… 1.出品者はメーカー「ワタオカ」ではない。中国企業? 出品者名が《ワタオカ》となっていますが、ウソです。 実際は《販売: NewzeroIn》です。 業者

      Amazonが中国の詐欺業者に加担している実例(恥)【10/25追記アリ】 - 新々リストラなう日記 たぬきち最後の日々
    • 前澤友作の宇宙旅行を賞賛しているやつは拝金主義者

      あれはホリエモンの言い分が正しくて、まさに「金を払ったら誰でも行ける」のよ。 ロシアは民間人から金をもらって宇宙に飛ばすっていう「事業」をやっているだけなのよ。今までに何人もそれで飛んでるしね。 特に実験をするわけでもなく、成層圏を超えたところから地球を眺めるだけ。で、それが人類にとってなんの貢献になっているわけ? それよりもホリエモンの「民間人でもつくれる安価な宇宙ロケットを開発する」のほうがはるかに有益でしょうが。 「金持ちが消費をするのはよいことだ」なんて言う向きもありますが、そのお金はロシアの軍事予算に回るんですがぁ? いったい何発のミサイルが配備されて、日本に向けられるんだか。そんなことにもアタマ回らないわけ? そもそもマエサワが宇宙旅行に行けるほどの富を貯め込めているのはなぜか。 それは本来中流・下流層に流れるはずだったお金を収奪しているからだ。 金持ちの民間人が宇宙旅行に行く

        前澤友作の宇宙旅行を賞賛しているやつは拝金主義者
      • 堀江貴文氏の株式会社ライブドアエグゼクティブ・アドバイザー就任に関するお知らせ

        株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO/CFO:瓜生 憲)の完全子会社である株式会社ライブドア(「以下「ライブドア」、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 COO:宮本 直人)は、この度、堀江貴文氏がライブドアのエグゼクティブ・アドバイザーとして就任し、連携を開始いたしましたのでお知らせいたします。 2022年12月、ライブドアはミンカブのグループ会社として再スタートを切りました。今後、ミンカブグループのメディア事業の中核を担うとともに、新たなユーザーエクスペリエンス・ユーザーエコノミーを提供するWeb3時代の総合ネットメディアとして事業推進しております。この度、堀江貴文氏をライブドアのエグゼクティブ・アドバイザーとして迎え、これまでの経験と知見をもとに、ライブドアのアドバイザーとして同社の事業及び運営する各サービス、新

          堀江貴文氏の株式会社ライブドアエグゼクティブ・アドバイザー就任に関するお知らせ
        • ティーン向け春映画としての逆襲のシャアのクェスとハサウェイ - 玖足手帖-アニメブログ-

          いくつもの罪やいくつモノアイを重ね合わせて、何度目だ!機動戦士ガンダム逆襲のシャアを見るの! 多分どこかにDVDを持っているはずだが、閃光のハサウェイの映画の宣伝も兼ねている1日限定Youtube配信で見た。うん。面白いな!(昼間はウマ娘プリティーダービーのレジェンドレースで星3にしたキングヘイローを育ててたけど) まあ、逆襲のシャアはいろいろな見る度にいろいろな視点があるので、一つの記事で全部を記述できないのですが。今回はなんとなく、ローティーンのクェスとハサウェイに注目してみた。実際、閃光のハサウェイも読み返すつもりだし。 第一の疑問 アムロとシャアの出番が少ない まず、ファーストシーンが月の工場で組み立てられているνガンダムの製造過程で、ロンド・ベルのメカニックのチェーン・アギがアナハイム・エレクトロニクス社のオクトバー氏に文句をいうところから始まる。 ここで、「納期を繰り上げられた

            ティーン向け春映画としての逆襲のシャアのクェスとハサウェイ - 玖足手帖-アニメブログ-
          • オルダーソン円盤 - Wikipedia

            オルダーソン円盤の模式図 オルダーソン円盤 [1] [2] (オルダーソンえんばん、英:Alderson disk)とはラリー・ニーヴンのリングワールドやダイソン球のような天文学的サイズの架空の円盤である。提唱者であるダン・オルダーソンにちなんで名付けられた。 概要[編集] オルダーソン円盤は厚さが数千マイルの巨大な平たいレコードやCDのような形状をしている。 太陽は円盤の中心の穴にあり、 円盤の外周は火星または木星の軌道とほぼ同等。 提案によれば、十分に大きなディスクはその太陽よりも大きな質量を持つことになる。 中心の穴の周囲の縁は、大気が太陽に流れていくのを防ぐため高さ1000マイル(1600km)の壁に囲まれている。 外側の場合も縁自体が大気を閉じ込める。 円盤にかかる機械的応力は、既知の材料が耐えることができるものをはるかに超えているため、材料および建設工学が十分に進歩するまで、そ

              オルダーソン円盤 - Wikipedia
            • 「宇宙へ1日2便」も可能なロケット飛行機Mk-II Aurora、初のロケット推進飛行試験に成功 | テクノエッジ TechnoEdge

              ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 ニュージーランドの航空宇宙ベンチャーDawn Aerospaceが、ゆくゆくは地上と宇宙間で1日2便の運行を目指すロケット飛行機「Mk-II Aurora」の初めてのロケット推進飛行試験を完了しました。 Mk-II Auroraは3月29日から31日にかけ1日1回ずつ、計3回のロケット推進飛行を行いました。一連の試験飛行では、最高速度196mph(315km/h)の飛行速度を達成し、高度6000フィート(1830m)にまで上昇しました。これは、2021年にテスト用のジェットエンジンを搭載したMk-II Auroraで達成したときと大差ない記録ですが、Dawn Aerospaceのチームは今回の試験飛行は「主要

                「宇宙へ1日2便」も可能なロケット飛行機Mk-II Aurora、初のロケット推進飛行試験に成功 | テクノエッジ TechnoEdge
              • ロケットと宇宙船が爆発でも「成功」、スペースXの流儀とは

                テキサス州ブラウンズビル近郊にあるスペースX社の発射台で打ち上げの準備を進める世界最大の宇宙ロケット「スターシップ」。(PHOTOGRAPH BY JOE SKIPPER, REUTERS/REDUX) 11月18日の現地時間午前7時3分、米国テキサス州ボカチカからスペースXは史上最大のロケット「スターシップ」を打ち上げた。「スーパーヘビー」と呼ばれる1段目の巨大ブースターロケットは、ロケットと同じ名前の宇宙船「スターシップ」を分離した後、地上に落下する途中で爆発した。宇宙空間まで上昇したスターシップは、高度約148キロメートルで通信が途絶え、スペースXがエンジンを停止させる直前に自動飛行停止システムが作動し、メキシコ湾上空でやはり爆発した。スターシップは東へ向かい、地球をほぼ一周してからハワイ付近の太平洋に着水する予定だった。 スペースXによる実験的な打ち上げは、これまでに何度も爆発や災

                  ロケットと宇宙船が爆発でも「成功」、スペースXの流儀とは
                • ブログ: SpaceX内部のソフトウェア・エンジニアリング

                  Yasoob Khalidのブログより。 皆さん、こんにちは! 👋 この土曜日に行われたSpaceXの打ち上げをご覧になった方も多いのではないでしょうか。それは驚くべき、歴史的な出来事でした。何百万人もの人々がYouTubeや他の場所でその様子をライブで見ていました。日を追うごとに、私たちは商業宇宙飛行に近づいており、私は興奮していることに同意しなければなりません。 この打ち上げは、宇宙旅行に対する興奮を煽るだけでなく、これらのロケットに搭載されている技術にも興味が湧いてきました。コンピュータ・サイエンスの観点からいくつか調べてみましたので、その結果を共有したいと思いました。言うまでもなく、これらの情報のほとんどは、私がオンラインで見付けた様々な情報源から集めたものです。間違った情報が含まれないように努めましたが、この情報が100%正確である保証はありません。 チーム 7年前、Space

                    ブログ: SpaceX内部のソフトウェア・エンジニアリング
                  • 「なぜ日本で宇宙ロケットを打ち上げられるのか」-日本って世界的に見ても、宇宙ロケット打ち上げに適した場所なんですよ。

                    大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 地味に「なぜ種子島にロケット発射場があるのか」が話題ですが、そもそも「なぜ日本で宇宙ロケットを打ち上げられるのか」って、非常に面白い観点で。 日本って世界的に見ても、宇宙ロケット打ち上げに適した場所なんですよ。 2023-06-03 22:09:03 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 宇宙ロケットは大きく分けて、真東へ打ち上げる場合と、南北どちらかへ打ち上げる場合がある。極軌道衛星は北極と南極を結ぶような「縦の軌道」だけど、南へ打ち上げても地球の裏側では北へ飛ぶことになるので、どっち向きに打ち上げてもいいです。 2023-06-03 22:10:30

                      「なぜ日本で宇宙ロケットを打ち上げられるのか」-日本って世界的に見ても、宇宙ロケット打ち上げに適した場所なんですよ。
                    • ノア・スミス「権威主義体制の統治はべつに有能じゃないよ」(2022年10月6日)

                      [Noah Smith, “Authoritarians are not governing effectively,” Noahpinion, October 6, 2022] 軍靴が人々の顔を踏み潰す一方で,列車は定刻通りに走っていない 先週は,こんな話をした――自由民主主義を支持する人たちは,自分たちが創り出したいとのぞんでる未来像がどんなものなのか,具体的に世の中に提示する必要がある.ただ,この未来像はまだ浮かび上がってきてないけれど,あちこちの権威主義国家のおかげで,自由民主主義を支持するすてきな論拠が出てきてる.単純に,権威主義国家がびっくりするほど無能をさらしてくれたおかげなんだけどね. 権威主義統治の売りといえば,きまってこれだ.「独裁者・寡頭制支配者・ 絶対的指導者は有能で決然と行動する――民主主義国家がちんたらしてる間に,権威主義国家は行動する.」 こんなフレーズを聞い

                        ノア・スミス「権威主義体制の統治はべつに有能じゃないよ」(2022年10月6日)
                      • ホリエモンになぜ「自意識」を捨てられるのか聞いたら、汚い話になったけど勇気をもらった|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

                        そのマインドセット、伝授してください! ホリエモンになぜ「自意識」を捨てられるのか聞いたら、汚い話になったけど勇気をもらった 「誰もオマエのことなんて見てないんだから、まわりの目なんか気にするな」 …みたいな話って、よく聞きますよね。 でも、頭でわかっていても、ついまわりの目を意識してしまってなかなか自意識を捨てられない…というのが普通の感覚ではないでしょうか。 そこで今回は、まわりの目など一切気にせず我が道を突き進む堀江貴文さんに、なぜそこまで自意識を捨てることができるのか聞きにいくことに。 取材場所は、堀江さんが10年近く主演&プロデューサーを務める舞台「クリスマスキャロル」の稽古場。 そこで筆者が目にしたのは… ビンタされたり、100点満点のやさしい笑顔を見せたり…普段の「ホリエモン」のイメージからは想像もつかないような堀江さんの姿。 ギャップがすごすぎて正直見ているこっちは戸惑った

                          ホリエモンになぜ「自意識」を捨てられるのか聞いたら、汚い話になったけど勇気をもらった|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
                        • ロシア軍施設で爆発事故、原子力推進巡航ミサイルの可能性(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          8月8日、ロシアのアルハンゲリスク州にあるロシア海軍の実験場で爆発事故があり、セヴェロドヴィンスク市の市民保護局が一時的な放射線レベルの上昇を発表しました。しかしロシア国防省はこれを否定。ロシアの主要メディアでは「液体燃料式エンジンの爆発事故」とだけ報道されていましたが、8月10日になって国営原子力公社「ロスアトム」がこの事故で職員5名が死亡したことを公表、原子力事故であることが確実になりました。 しかし依然として「液体燃料式エンジンの爆発事故」だとして、ロスアトムの職員は「液体推進剤の為に開発された放射性同位元素」の試験で事故に遭ったという整合性の付かない説明が続いており、爆発事故の詳細を未だ伝えていないままです。液体燃料式の弾道ミサイルにしろ、ジェット燃料を搭載した巡航ミサイルにしろ、エンジンの試験や発射試験では核弾頭を搭載しないので爆発事故が起きても放射線レベルが上がるはずが無いので

                            ロシア軍施設で爆発事故、原子力推進巡航ミサイルの可能性(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • 西野サロンは月額千円で参加できる文化祭では? - teruyastarはかく語りき

                            note.com これね。 僕はサロンの人じゃないけど、説明は下手だなと思うw いつものように複数の記事と、著書とYoutubeあたりから考察。 マルチだカルトだ宗教だ洗脳だと、ブコメで凄い批判されてるけど、 月額千円の西野文化祭でしょ? 他に集金システムがなさそうなので問題ないのでは? 私の人生はチームには無いし、オンラインサロンにもありません。 私の幸せを決めるのも、つくるのも私自身。 その事実から逃げるのは、もうやめようと思っているんです。 オンラインサロンはあくまでプラットフォームのようなものであり、 それ自体に私の人生を変える力はありません。 洗脳されてるようにも思えない。 私は10万円と労働時間で”信用”を買いました。 ここに反応する人も多いけどさ、 最終的にチケットは目標であった100枚を大きく超え、158枚(79万円分)を売り上げました。 とあるから、別に10万損したわけじ

                              西野サロンは月額千円で参加できる文化祭では? - teruyastarはかく語りき
                            • 個人VTuberが宇宙ロケット打ち上げ中止の経緯を解説 あまりにも詳しすぎて話題に

                              個人VTuberが宇宙ロケット打ち上げ中止の経緯を解説 あまりにも詳しすぎて話題に 個人VTuber宇推(うすい)くりあさんによる「H3ロケット試験機1号機」の打ち上げ中止の解説動画がTwitterで大きな話題となっています。 今回投稿された動画は、日本の新たな主力ロケットとして注目を集めていたH3ロケットが打上げを中止することとなった過程を順序立てて説明するという内容のもの。打ち上げ当日にはパブリックビューイングとして視聴者とともにロケットの発射の様子を視聴していました。Twitterに投稿した動画はこの配信の一部を抜粋したものですが、発射中止後にはH3ロケットのさらに詳細な解説を行っていました。 これみて? pic.twitter.com/FbCQjqi9SN — 宇推くりあ🚀❤️‍🔥JAXA H3ロケット応援サポーター (@clearusui) February 17, 2023

                                個人VTuberが宇宙ロケット打ち上げ中止の経緯を解説 あまりにも詳しすぎて話題に
                              • はにわ物語byハニーズ 長崎県続き五島列島と宇宙 - しなやかに〜☆

                                今回のいろはは「み」です チャバティ プチやまもりん LSS先生 (pちゃが食べたいものを作ってもらってます) 次は沖縄と思ってたのですが 前回のハニーズ物語は沖縄に行く前に宇宙行ってたみたいなので、五島列島のあとに続きますので、ご了承くださいなり😅💦 今回は長崎県五島列島と壱岐島、対馬を描きました☺️ 🌸五島列島イメージ図 チャバティ(id:tyabatea) 「れんこん久々に切ったなり」 プチやまもりん @udon_yamamori (山もりTwitter検索で出てきます) 「れんこんの天ぷらにしたかったなり」 LSS先生(id:little_strange) 「穴にミカン詰めるのは、至難の業だったなり😆」 🌸五島列島行きたいところ 坂本龍馬ゆかりの広場 中通島 キリシタン洞窟 若松島 多賀真珠 奈留島 前島のトンボロ 久賀島 高浜海水浴場 福江島 🌸五島列島行きたいところ

                                  はにわ物語byハニーズ 長崎県続き五島列島と宇宙 - しなやかに〜☆
                                • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 「政府様がJアラートをご発出なされたので沖縄県民は伏せろ」と言い出しても

                                  北朝鮮はロケットを他国に落としたことはない。意図してそうしたこともないが事故でそうなったこともない。弾道弾にせよ宇宙ロケットにせよその例はない。 しかも今回は予告している。「人工衛星打ち上げである」「予定のロケットの針路はこの範囲」「日本領土の上は通らない」と北は言っている。 そのロケットについてJアラートやらを出す必要性はない。もともとの弾道弾試射でも別段に警報を出す必要もない。北朝鮮は日本に落とす蓋然性もないからだ。しかも今回は北朝鮮がわざわざロケット打ち上げだといっている。 もちろんそこには政治の意図がある。北朝鮮の脅威を過度に煽る、それにより保守政治への支持を高める、細かいことを言えばJアラートやMDへの投資を妥当化する意図である。 それからすれば、無駄なアラートを鳴らす理屈はわかる。それにより政権は利益は得られるわけだ。もちろん肯定はできないのではあるが。 しかし、そのJアラート

                                  • 2020年のYMO評 エキゾ、電子音楽、ポップスの視点から3人が紡ぐ | CINRA

                                    YELLOW MAGIC ORCHESTRAというあまりに巨大すぎる存在について、1991年生まれの私は編集者として語るべき言葉をほとんど持っていないということを最初に告白したい。 1978年にデビューしたYMOは、社会が高度に成熟を果たした1980年代という時代と複雑で密接な関係にあるということーー音楽やアートの領域にとどまらず、ニューアカデミズムをはじめとする思想、セゾングループを中心とする広告文化、またはファッションや雑誌文化、メディア環境などといった広義の「文化」全般にまで浸透し、影響を与えてきたということを、私は1992年12月に刊行された『STUDIO VOICE』の「YMO環境以後」という特集で知った。同誌で定義するところの「YMO環境」というのは、ある種「現象」とも言えるようなYMOを取り巻く状況、あるいは文化的な土壌であるとざっくり理解している。 バブル崩壊後、YMOが最

                                      2020年のYMO評 エキゾ、電子音楽、ポップスの視点から3人が紡ぐ | CINRA
                                    • Amazonのジェフ・ベゾスは地球に還ってこないで...署名が14万筆を突破

                                      宇宙企業ブルーオリジンのクルーカプセルのモックアップに乗るベゾス氏 REUTERS/Isaiah J. Downing <7月に宇宙ロケットで旅立つベゾス氏は、もうそのまま宇宙にいれば良い......。こんな署名活動が話題を呼んでいる> 「ジェフ・ベゾスの地球帰還を許すな」。このように銘打った過激な署名キャンペーンを米北東部ミシガン州の住民が立ち上げ、14万人を超える賛同者を集めている(7月2日現在)。署名活動はオンラインの署名収集サイト『Change.org』上で現在も継続中だ。 発起人の「リック G」を名乗るユーザーは署名活動のページにおいて、「億万長者など存在すべきでない...地球上にも、宇宙にも。しかし後者を選択したのであれば、ずっとそこに留まるべきだ」と述べ、痛烈な批判を展開している。6月10日に公開されたこのキャンペーンは、およそ2週間で10万人の賛同者を集め、3週間で13万人

                                        Amazonのジェフ・ベゾスは地球に還ってこないで...署名が14万筆を突破
                                      • ハニーズ物語 season3 鹿児島入り🌸 - しなやかに〜☆

                                        ✨ねずみリーダー 「pちゃ、もう思い残すことないね😅鹿児島いくなりよ」 ✨pちゃ 「チーズまんじゅう食べるの忘れた〜😅」 ✨むんちゃん 「鹿児島にもまんじゅうあるなりよ😆」 ✨pちゃ 「はーい💦ん?今ここからなんか覗いてたなりよ」 ✨チャパティ 「気のせい、気のせい😆✨」 ✨ナレーション byれいっちょ&ラビ 鹿児島行ったら、シロクマアイス食べるなりな🌸🐻‍❄️ 氷白熊本家 天文館 むじゃき様 引用させていただきました↓ https://mujyaki.co.jp/ ※ 下画像はお店とは関連ありません🙇‍♀️↓ ✨クマ子ちゃ 「あれ?れいっちょさんのシロクマアイス大きいなりな🙄」 ✨れいっちょ 「店員さんと顔見知りなりよ」 ✨パーちゃん店員 「まいど〜🌸😆」 ✨コトド 「あっみんなも来たから、交代するなり😆」 ✨フィクーション 「大きいシロクマだ!」 ✨ターさんパパ

                                          ハニーズ物語 season3 鹿児島入り🌸 - しなやかに〜☆
                                        • 堀江貴文「新幹線で『席、倒していいですか?』の一言は不要」無意味なマナーと日本の閉塞感の関係とは

                                          1972年、福岡県八女市生まれ。実業家。SNSmedia&consulting株式会社ファウンダー。現在は宇宙ロケット開発や、スマホアプリのプロデュースを手掛けるなど、幅広く活動を展開。有料メールマガジン「堀江貴文のブログでは言えない話」は、1万数千人の読者を集め、2014年には会員制のオンラインサロン「堀江貴文イノベーション大学校(HIU)」をスタート。近著に『多動力』(幻冬舎)、『10年後の仕事図鑑』(落合陽一氏との共著、SBクリエイティブ)、『バカとつき合うな』(西野亮廣氏との共著、徳間書店)などがある。 ニュースな本 ビジネス・経済から、エンタメに教育、政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けする連載。話題の新刊から埋もれた名著まで、きっと素敵な発見があるはずだ。気になる書籍があ

                                            堀江貴文「新幹線で『席、倒していいですか?』の一言は不要」無意味なマナーと日本の閉塞感の関係とは
                                          • 「ブチャ虐殺を普通のロシア人はどう受け止めているか」佐藤優「事態は極めて深刻」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

                                            2022年4月12日、極東のボストーチヌイ宇宙基地内のソユーズ2宇宙ロケット技術棟で、ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領と対談中のウラジーミル・プーチン大統領 - 写真=SPUTNIK/時事通信フォト ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続いている。4月にはウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊での民間人虐殺が明るみになった。元外交官で作家の佐藤優さんは「ロシアはブチャ事件を情報戦として捉えて全否定している」「戦時中の発表はすべて、そのまま鵜呑みにするのは危険な性質を帯びている」という。 【この記事の画像を見る】 ■ウクライナで多数の民間人が犠牲になったのは疑いようがない ウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊のブチャやチェルニーヒウからロシア軍が撤退したあと、たくさんの民間人の遺体が、路上などに放置されているのが見つかりました。多くの国が、「これは戦争犯罪であり、ジェノサイド(集

                                              「ブチャ虐殺を普通のロシア人はどう受け止めているか」佐藤優「事態は極めて深刻」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
                                            • H3ロケット打ち上げ解説で一躍話題に。ロケット工学アイドルVTuber・宇推くりあインタビュー

                                              H3ロケット打ち上げ解説で一躍話題に。ロケット工学アイドルVTuber・宇推くりあインタビュー 「H3ロケット試験機1号機」の打ち上げ中止の解説配信が話題になった、個人VTuberの宇推くりあさん。その解説の「あまりの詳しさ」から、VTuberファンのみならず、宇宙工学に関心のある人にも「何者なのか?」と大きな注目が集まっています。 話題となった配信のあとも、H3ロケットに関する最新動向を届けるなど、宇推くりあさんの専門知識をフル動員した活動は精力的に続いています。果たして、ロケット工学アイドル・宇推くりあさんとはどのようなVTuberなのか? MoguLive編集部は今回、宇推くりあさんへのメールインタビューを実施しました。 ――「H3打ち上げ中止」についての解説配信以降、「宇推くりあさんは何者?」といった声がSNSで多く見られます。そこで、宇推さんはどのような存在で、普段はどういった活

                                                H3ロケット打ち上げ解説で一躍話題に。ロケット工学アイドルVTuber・宇推くりあインタビュー
                                              • 王道家東京初進出!王道家直系 IEKEI TOKYOのチャーシューメン(3枚)とバラ(1枚)とライス@末広町 - 家系ラーメンマン

                                                第312話 ま~いどっ、 家系ラーメンマンです🍜 今回は7月20日、ついに東京進出を果たした王道家の新店にお邪魔してきました。 オープン日は平日だったのですが、初日から長蛇の列が出来ていたようです。 猛暑の中長時間並ぶのはきついかなと思っていましたが、そこは王道家、便利なシステムを導入して待ち時間も比較的快適に過ごすことが出来ました。 目次(タップで各項目に移動できます。) 王道家直系「IEKEI TOKYO」 王道家直系「IEKEI TOKYO」の店内 王道家直系「IEKEI TOKYO」のラーメン 王道家直系「IEKEI TOKYO」の動画 店舗情報 ■地図 王道家直系「IEKEI TOKYO」 王道家直系IEKEI TOKYO(おうどうやちょっけい いえけいとうきょう)、2021年7月20日、米国Amazon創業者のジェフ・ベゾス氏が宇宙ロケットの打ち上げに成功したこの日オープン。

                                                  王道家東京初進出!王道家直系 IEKEI TOKYOのチャーシューメン(3枚)とバラ(1枚)とライス@末広町 - 家系ラーメンマン
                                                • 『あつまれ どうぶつの森』にて“ゴミ屋敷コーデ”が一部で流行中。オシャレを楽しみ、一周回ったものたちの境地 - AUTOMATON

                                                  ホーム ニュース 『あつまれ どうぶつの森』にて“ゴミ屋敷コーデ”が一部で流行中。オシャレを楽しみ、一周回ったものたちの境地 多彩な家具を組み合わせることで自分だけの住まいを生み出せる『あつまれ どうぶつの森(以下、あつ森)』。ゆったりしたソファに観葉植物を添えた素敵なリビングを仕立てる者もいれば、ピザ窯に露天風呂など現実にはありえない豪邸を顕現させる者もいる。どんな家に仕上げるかはまさにプレイヤーの選択しだい。ところがその選択肢の自由さゆえに、なかには反骨精神あふれるハウジングを試みる人々もいる。今『あつ森』では、バーチャル「ゴミ屋敷」をコーディネイトすることが一部で流行りつつあるのだ。 #どうぶつの森 #AnimalCrossing #ACNH #NintendoSwitch pic.twitter.com/88I4OXlRuJ — 白銀ノエル⚔1st Album『のえさんぽ』配信中!

                                                    『あつまれ どうぶつの森』にて“ゴミ屋敷コーデ”が一部で流行中。オシャレを楽しみ、一周回ったものたちの境地 - AUTOMATON
                                                  • 米韓ミサイル指針撤廃、韓国軍の弾道ミサイル射程800km制限が消滅(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                    訪米中の韓国の文在寅大統領は5月21日午後(日本時間5月22日午前)、米韓ミサイル指針の撤廃を発表しました。これで韓国軍の弾道ミサイル射程800km制限が消滅したことになります。 米韓ミサイル指針はアメリカが韓国にミサイル技術を提供する代わりに保有ミサイルの性能を制限するもので、1979年に初めて結ばれて以降に4回改訂されていました。なおこれは主に弾道ミサイルと宇宙開発用の固体燃料ロケット技術を制限するもので、巡航ミサイルや無人機には射程の制限は最初からありませんでした。 米韓ミサイル指針における制限の変遷1979年・・・弾道ミサイル射程180km・弾頭重量500kg2001年・・・弾道ミサイル射程300km・弾頭重量500kg2012年・・・弾道ミサイル射程800km・弾頭重量500kg/射程500km・弾頭重量1000kg/射程300km・弾頭重量2000kg2017年・・・弾道ミサイ

                                                      米韓ミサイル指針撤廃、韓国軍の弾道ミサイル射程800km制限が消滅(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                    • Virgin Orbit、資金尽き「当面の間」事業停止。ほぼ全従業員を解雇へ | テクノエッジ TechnoEdge

                                                      ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 ボーイング747に宇宙ロケットを装着し、上空からリリースすることで安価に衛星を軌道へ打ち上げるサービスの展開を目論んでいたVirgin Orbitが、事業継続のための資金を調達できなくなり、「当面の間」事業を停止することを明らかにしました。 CNBCはこの決定は木曜日の夕方に開催された全社会議で従業員に伝えられ、ほぼすべての従業員が解雇されると伝えています。Virgin Orbitのダン・ハートCEOは「残念ながら、この会社に明確な道筋を提供するための資金を確保できなかった」と伝え、「われわれにはもはや、いますぐに劇的かつ非常に痛みを伴う方針変更を実行する以外の選択肢がなくなった」と述べました。 米証券取引委

                                                        Virgin Orbit、資金尽き「当面の間」事業停止。ほぼ全従業員を解雇へ | テクノエッジ TechnoEdge
                                                      • 工場自動化シム『Factorio』拡張コンテンツ「Space Age」情報公開。宇宙ロケット打ち上げ後、軌道上に巨大プラットフォームを建造し惑星間物流の自動化目指す - AUTOMATON

                                                        デベロッパーのWube Softwareは8月25日、工場自動化シミュレーションゲーム『Factorio』の拡張コンテンツ「Space Age」の情報を公開した。大型アップデートとして提供される予定で、配信時期は未定ながら、およそ1年後には完成するとの見込みが伝えられている。 『Factorio』は、とある惑星を舞台にするシミュレーションゲームだ。入手した資源をもとに技術開発をおこない、資源の掘削から運搬、精製、製品生産などを自動化し、巨大な産業プラントを構築する。本作は2016年にSteamにて早期アクセス配信が開始され、2020年8月に正式リリース。Steamのユーザーレビューで「圧倒的に好評」ステータスを得るなど高い評価を受け、2022年10月にはNintendo Switch版も配信された。 今回情報公開された「Space Age」は、本作のゲーム本編での目標であるロケットを完成さ

                                                          工場自動化シム『Factorio』拡張コンテンツ「Space Age」情報公開。宇宙ロケット打ち上げ後、軌道上に巨大プラットフォームを建造し惑星間物流の自動化目指す - AUTOMATON
                                                        • 金持ち父さんになるために… : 優待消費した〜(^^♪

                                                          2021年12月21日18:21 カテゴリお小遣い稼ぎ優待生活 優待消費した〜(^^♪ 今日は1パチの『スーパー海物語IN地中海SBA』などを打ってましたが スマホの充電器を借りようとしたら調子が悪いらしく カウンターでお預かりとなりました 株とか見てると充電がすぐ無くなるから充電器を借りれないのきついね まぁパチはもう終わりって感じなのでまた短時間で遊んだだけ そして妻に年賀状を印刷するからインク買ってきて〜と言われ『ヤマダ電機』へ ヤマダ電機の優待券2000円分とd払いだけど またdポイント払いで4974円分を支払いました ポイントサイトは誰でも無料で利用できてお小遣いが稼げるよ ポイントサイトで小遣い稼ぎに興味ある方は サイドバーにお勧めサイト載せてるので見てみてね ちなみに今回は特別に僕が稼いでる順番にポイントサイトを紹介しますね 1位はやっぱり『ポイントタウン』 2位は有名な『ハ

                                                          • 【和訳あり】Peppa Pigの「Playing Pretend」で字幕なし英語動画に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

                                                            Peppa Pigの「Playing Pretend」で字幕なし英語動画に挑戦! この記事の英語の難易度はレベル1(★☆☆☆☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com 海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 「Peppa Pig」は日本で手軽に見られる英語アニメの中でも、もっとも簡単な番組のひとつです。 そして日本のアンパンマンのように、イギリスで親しまれているキャラクターです。 「Peppa Pig」については、こちらで詳しく解説しています。 www.jukupapa.com この記事では「Peppa Pig」の実際の動画を使って、英語多観の練習ができるように構成されています。 この記事に沿って英語多観をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 Peppa Pigの「Pla

                                                              【和訳あり】Peppa Pigの「Playing Pretend」で字幕なし英語動画に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
                                                            • 韓国、国産ロケット打ち上げ 衛星の軌道投入に成功

                                                              韓国・全羅南道高興郡にある羅老宇宙センターから打ち上げられる純国産ロケット「ヌリ号」(2022年6月21日撮影)。(c)YONHAP / AFP 【6月21日 AFP】韓国は21日、純国産宇宙ロケット「KSLV-II」、通称「ヌリ号(Nuri)」の2回目の打ち上げを行い、人工衛星の軌道投入に成功したと発表した。宇宙開発先進国を目指す上で「偉大なる飛躍」になったとしている。 10年をかけ、2兆ウォン(約2100億円)を投じて開発されたヌリ号は、重量200トン、全長47.2メートルで、液体燃料エンジン6基を備えている。 高興(Goheung)から午後4時(日本時間同)に打ち上げられ、3段階の切り離しに成功して目標高度700キロに到達。さらに、性能確認用の衛星の軌道投入にも成功した。 これで韓国は、1トン以上の衛星の軌道投入に成功した世界で7番目の国となった。 ヌリ号の打ち上げは、昨年10月に続

                                                                韓国、国産ロケット打ち上げ 衛星の軌道投入に成功
                                                              • NASA長官が警告:中国による月占拠に注意せよ - 黄大仙の blog

                                                                NASAの長官が、中国が、「月はもう我々のものだ、近づくな 」と言うかもしれないと、中国の宇宙開発に対して警告を発しました。 ドイツ国営の国際放送メディアの徳国之声の記事より。 中国の宇宙ロケット「長征」 宇宙開発は人民解放軍が管理 NASAのビル・ネルソン長官は、ドイツのピクトリアル紙とのインタビューで、「中国は月に着陸して『今は我々のものだ、近づくな』と言うかもしれない。私たちはそれを心配しなければなりません。」と述べ、中国の宇宙開発計画に警告を発しました。 ネルソン長官は、「中国の宇宙計画は「軍事宇宙計画」であり、アメリカのアルテミス計画とは異なり、中国は研究を共有する気はなく、月も共有しないだろう。宇宙開発競争が再び起こる、今度は中国と」と付け加えました。 アルテミス計画は、米国政府が出資する有人宇宙飛行(月面着陸)計画で、月の周回軌道上に小型宇宙ステーションを建設し、2024年ま

                                                                  NASA長官が警告:中国による月占拠に注意せよ - 黄大仙の blog
                                                                • はちゅねミク、高度100キロの「宇宙」へ MOMO 5号機個人ペイロードで

                                                                  初音ミク登場以来、彼女をネタにしたさまざまな技術チャレンジがニコニコ技術部を中心に行われている。その1つが、初音ミクのアバターの1つである「はちゅねミク」にネギを振らせるというもの。そして今、はちゅねミクを宇宙に送り込んで動かそうというプロジェクトが進んでいる。 はちゅねミクをロケットに乗せるのは、宇宙ロケットを開発し打ち上げている民間企業のインターステラテクノロジズ。2019年冬に北海道大樹町で打ち上げ予定の「MOMO 5号機」のペイロードとして、「超電磁P様の電子工作製作物」が搭載される。MOMOの3号機は100キロを超える「宇宙」の高度に到達。宇宙から紙ヒコーキを飛ばす4号機は打ち上げ成功とはならなかったが、5号では再び宇宙を目指す。

                                                                    はちゅねミク、高度100キロの「宇宙」へ MOMO 5号機個人ペイロードで
                                                                  • 米グーグル、「量子超越性」達成と発表 スパコン超える

                                                                    米グーグルは23日、最先端のスーパーコンピューターが1万年かけて解く複雑な計算問題を、量子コンピューターを使い数分間で解くことに成功したと発表した。ゼニカで2014年10月撮影(2019年 ロイター/DADO RUVIC) [ベルリン 23日 ロイター] - 米グーグルGOOGL.Oは23日、最先端のスーパーコンピューターが1万年かけて解く複雑な計算問題を、量子コンピューターを使い数分間で解くことに成功したと発表した。コンピューター技術で飛躍的な進歩を遂げたとした。 グーグルの文書が数週間前に漏えいして以降、「量子超越性」を達成したとするグーグルの主張が正当かどうかについてさまざまな議論があった。グーグルはこの日、英科学誌「ネイチャー」で実証結果を報告した。 従来のコンピューターが「0」か「1」かを表す「ビット」を使うのに対し、量子コンピューターは同時に0にも1にもなるという「量子ビット」

                                                                      米グーグル、「量子超越性」達成と発表 スパコン超える
                                                                    • dirG on X: "SpaceX社、イーロン・マスク氏の火星急行で労働者の負傷が急増。友人が雑談で「人が死ぬレベルじゃないと宇宙ロケットなんて完成しない」と言った。「SpaceXも結構裏で死んでるかもね」と返したが、しかしこれは..… https://t.co/V9hwhlfGh9"

                                                                      • 韓国国産宇宙ロケット「ヌリ号」、打ち上げに成功(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

                                                                        韓国の国産宇宙ロケット「ヌリ号」(KSLV2)が21日16時、全羅南道・高興の羅老宇宙センターから打ち上げられた。衛星を正常に分離し打ち上げは成功した。 【写真】火炎を噴き出して上昇していくヌリ号 韓国科学技術情報通信部(省に相当)は21日「ヌリ号は衛星を目標軌道に乗せることに成功した」と発表した。 ヌリ号は昨年10月21日に1回目の打ち上げ試験を行ったが、三段エンジンの燃焼が早期に終了したためダミー衛星を目標軌道に乗せることができなかった。今回2回目の挑戦で初めて打ち上げに成功し、目標軌道への投入にも成功した。 これで韓国は自力で衛星の打ち上げが可能な7番目の国になった。 ヌリ号は打ち上げから2分7秒後に1段目を、3分53秒後にフェアリング(衛星の保護カバー)を、4分34秒後に2段目を分離。その後、性能検証衛星とダミー衛星を高度700キロで軌道投入した。1週間後からは朝鮮大・KAIST(

                                                                          韓国国産宇宙ロケット「ヌリ号」、打ち上げに成功(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 日本初の民間液体ロケットエンジンは脱炭素、北海道大樹町が民間宇宙産業の中心に

                                                                          2023年12月7日、インターステラテクノロジズ(以下、IST)は、人工衛星打ち上げ用ロケット「ZERO」開発のためのサブスケール燃焼器燃焼試験を報道公開した。日本で初めての、民間企業が主体となって開発中の液体ロケットエンジンの燃焼試験だ。 「地産地消」バイオメタンで飛ぶ宇宙ロケット 今回試験を公開した燃焼器は、2024年度以降の打ち上げを目指している、IST初の人工衛星打ち上げロケットとなるZEROのメインエンジンの主要部品。この中で液体推進剤を燃焼して高温高圧のガスを発生させ、ノズルから噴射することで推進力を得る。 推進剤には、酸化剤として液体酸素、燃料として液化メタンを採用した。従来の観測ロケット「MOMO」では燃料にエタノールを使用していたが、ZEROではより高性能で将来の発展性の高い、メタンを採用している。メタンの原料は液化天然ガス(LNG)ではなく、大樹町の酪農家が生産したバイ

                                                                            日本初の民間液体ロケットエンジンは脱炭素、北海道大樹町が民間宇宙産業の中心に
                                                                          • 東九州新幹線の「久大本線ルート」案、基本計画の隙を突く妙案かも

                                                                            7月13日の大分県議会本会議で、東九州新幹線について大分県が「日豊本線ルート」と「久大本線ルート」の両方で費用対効果などを調査していると判明した。大分放送が7月14日に配信した報道によると、調査は大分県東九州新幹線整備推進期成会が約1,990万円の予算で実施しており、秋にも結果が公表される見通しだという。 東九州新幹線の「日豊本線ルート(赤)」と「久大本線ルート(青)」(筆者予想。地理院地図を加工) 突如浮上した「久大本線ルート」に驚いた。東九州新幹線といえば「日豊本線の新幹線ルート」であり、そこに疑いの余地はなかった。いまになって新しいルートの可能性はあるのか。……あった。じつはこのルートも、新幹線基本計画から逸脱していないのだ。 東九州新幹線は1973(昭和48)年、運輸大臣(現・国土交通大臣)によって「建設を開始すべき新幹線鉄道の路線を定める基本計画」に加えられた。そこでは「起点 :

                                                                              東九州新幹線の「久大本線ルート」案、基本計画の隙を突く妙案かも
                                                                            • 金持ち父さんになるために… : 母の用事で一日つぶれた( ̄□ ̄;)ガーン

                                                                              2019年10月10日04:25 カテゴリお小遣い稼ぎ 母の用事で一日つぶれた( ̄□ ̄;)ガーン 昨日は二世君を幼稚園へ送って そのまま親の用事で仙台へ いつ終わるか分からないので僕は暇つぶしに住宅展示場へ 母の用事が14時までかかって メチャ暇だし幼稚園も延長してもらったりで大変でした なので妻に幼稚園の迎えを頼んだりで それから家族4人で『幸楽苑』へ 支払いはポイントサイトの稼ぎの2080楽天Pでした ちなみに楽天ポイントは 『ハピタス』でも貯めれるし 『CMサイト』でも貯めれるからやっといて損はないよ 最近は『ポイントタウン』でも楽天ポイントに交換できるし 『モッピー』なんかでも交換できるから便利です 今回の食事以外にもここ一ヶ月のガソリン代も全部 ポイントサイトの稼ぎだけで支払えてるしポイント生活すご〜いです 2019年に届いた配当金72万4831円 2019年に届いた株主優待は約

                                                                              • 好きな人にはたまらない!商用利用無料、電子回路を模したフリーフォントと星座を模したフリーフォント

                                                                                電子回路が好きな人、星座が好きな人にお勧めのフリーフォントを紹介します。共通点はサークルとラインで構成されており、商用プロジェクトでも完全に無料で利用できるフォントです。しかも、再配布も可の太っ腹ライセンス! 電子回路を模したフリーフォントと星座を模したフリーフォント フォントは以前紹介したルーン文字の作者様の新作です。 ルーン文字や魔法陣が大好物な人は、以前の記事をご覧ください。 ルーン文字が大好き! 魔法陣が大好物!そんなクリエイターにぴったりな商用利用無料の素材 今回の新作フォントは、2種類あります。 まずは、電子回路を模した「CircuitSolder」。 英数文字が揃っており、サイバーパンク・電子工作・回路・ロボット・アンドロイド・近未来などのデザイン表紙、サブタイトルなどにぴったりなフォントです。 「CircuitSolder」には、2つのスタイルがあります。 電子回路を模した

                                                                                  好きな人にはたまらない!商用利用無料、電子回路を模したフリーフォントと星座を模したフリーフォント
                                                                                • BYRD on Twitter: "打ち上げられた有人宇宙ロケット・ソユーズから切り離されたブースターはロシアの広大な大地に落下する。住民たちはそのパーツを使って農機具などを自作するらしい。平和な農村に最先端技術のロケットが溶け込む異様な風景はどこか幻想的でありSF… https://t.co/tyywNPIOpy"

                                                                                  打ち上げられた有人宇宙ロケット・ソユーズから切り離されたブースターはロシアの広大な大地に落下する。住民たちはそのパーツを使って農機具などを自作するらしい。平和な農村に最先端技術のロケットが溶け込む異様な風景はどこか幻想的でありSF… https://t.co/tyywNPIOpy

                                                                                    BYRD on Twitter: "打ち上げられた有人宇宙ロケット・ソユーズから切り離されたブースターはロシアの広大な大地に落下する。住民たちはそのパーツを使って農機具などを自作するらしい。平和な農村に最先端技術のロケットが溶け込む異様な風景はどこか幻想的でありSF… https://t.co/tyywNPIOpy"