並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 1766件

新着順 人気順

相場観の検索結果121 - 160 件 / 1766件

  • パネルディスカッション:先達に聞くこれからのエンジニア像 2016(後編) エンジニアサポートCROSS 2016

    昨今の急速な技術進歩の中で、技術者はどのような生存戦略をとって成長していくかべきか。こうしたことをテーマにしたパネルディスカッション「先達に聞くこれからのエンジニア像 2016」が、2月5日に横浜で行われたイベント「エンジニアサポートCROSS 2016」で行われました。 (この記事は「パネルディスカッション:先達に聞くこれからのエンジニア像 2016(前編) エンジニアサポートCROSS 2016」の続きです) スピーカーは 楽天 よしおかひろたか氏、Increments 及川卓也氏、ICTトラブルシューティング実行委員会 伊勢幸一氏。司会はニフティ 森藤大地氏。 スタッフにはゆるい制約と完全な自由を提供する 伊勢 僕は職種がシステムの構築運用というインフラ関係なので、お二人とは若干仕事が違うこともあって、吉岡さんがおっしゃったコミュニケーションが重要という話や及川さんの世界観の共有とい

      パネルディスカッション:先達に聞くこれからのエンジニア像 2016(後編) エンジニアサポートCROSS 2016
    • インディーゲームを作り続けていくための現場の知見と悩みが詰まった最良のガイドブック──『インディーゲーム・サバイバルガイド』 - 基本読書

      インディーゲーム・サバイバルガイド 作者:一條 貴彰技術評論社Amazonこの数年、UnityやUEのようなゲーム開発エンジンが発展し、ダウンロード販売が当たり前になり、スマホのスペックが上がり自由度が増したなど複数の要因が重なって、少人数で制作・販売されるインディーゲーム界隈が大いに盛り上がってきた。 盛り上がっているとはいっても、よーしじゃあ自分もゲームつくるかあ! と入っていくにはハードルが高い。UnityやUEは手軽とはいえそれでもかなりの知識量や根気が求められるし、多くの人を楽しませるゲームを少人数で作ろうと思ったら、数年単位の時間はかかる。本業を持って片手間で制作を進められればそれが一番安全だが、それだといつまで経っても完成しなかったり、モチベーションを保つのも難しい。 ゲームを作ると一言でいっても、そこにはプログラムやグラフィック以外の多くの知識と手間も求められる。本書『イン

        インディーゲームを作り続けていくための現場の知見と悩みが詰まった最良のガイドブック──『インディーゲーム・サバイバルガイド』 - 基本読書
      • 金庫の鍵開け費用の相場はいくら?業者に依頼する前に確認するポイントとは | レスキューラボ

        金庫の鍵開けを業者に依頼する場合、「費用はいくらかかるのか?」が一番気になると思います。 金庫に限らず、鍵開けにかかる費用は「鍵の防犯性能」と「鍵が開かない理由(故障なのか、紛失なのかなど)」によって変動します。 そのため正確な料金は現場見積りでのご案内になりますが、「過去の料金事例」から大体の相場観を掴むことはできると思います。 そこで今回は、金庫の鍵開けにかかる費用の相場や、業者に依頼をする前にチェックしておきたいポイントなどをご紹介したいと思います。 ※本記事は、料金を保証するものではありません。お電話やメールでは、当社へのご依頼に関するご相談のみ承っております。 金庫の鍵開けにかかる費用の料金相場 自宅の金庫で、とくに急いでいなければ複数の業者に見積りを依頼して料金を落ち着いて見比べることができますが、「銀行に行くので時間がない」「会社の金庫ですぐに開けたい」といった場合は比較する

          金庫の鍵開け費用の相場はいくら?業者に依頼する前に確認するポイントとは | レスキューラボ
        • 高木浩光@自宅の日記 - りぶらサポータークラブで岡崎図書館事件を考えるフォーラム

          ■ りぶらサポータークラブで岡崎図書館事件を考えるフォーラム 岡崎市立中央図書館のある建物「りぶら」には、図書館本体以外にも「市民活動総合支援センター」などがあり、「りぶらについて」には、「図書館交流プラザが出来上がるまでには、設計から管理運営の計画まで、多くの市民が関わっています。」と謳われている。そんな岡崎市で活躍されている市民団体の一つに「りぶらサポータークラブ」がある。そのりぶらサポータークラブの主催で、先々週の土曜日に「図書館未来企画フォーラム『ネット時代の情報拠点としての図書館』―― “Librahack” 事件から考える――」が開催され、私も講演者として参加してきた。 このときの様子は、朝日新聞三河版で次のように報道された。 図書館アクセスで起訴猶予 男性、被害届取り下げ求める, 朝日新聞三河版2010年12月19日朝刊 岡崎市立中央図書館のコンピューターシステムに問題があり

          • 「オタクハウツー」が売れた時代は終わり、「発達障害ハウツー」が売れる時代になった。

            皆さんは、”発達障害本”とでもいうべき書籍を見かけたことがありますか。 私が”発達障害本”と呼んでいるのは、「発達障害の当事者が当事者目線で書いた、社会適応や暮らしに役立てるための本」のことです。 この”発達障害本”は2010年代から次々に出版され、その少なくない割合が書店で平積みにされるほどヒットしました。 たとえば最近では、借金玉さんの『発達障害サバイバルガイド』などがその好例だと思います。 どのような書籍なのか、この本の冒頭を紹介してみます。 この本は、あなたのためのサバイバルガイドです。具体的には、発達障害という問題を抱えた僕らがどうにか働き、食っていくための「生活術」を1冊にまとめています。 (中略) 生活とは、人生の基盤そのものです。仕事もプライベートも、あるいは成功も失敗も、すべては「生活」の上にしか成り立ちません。この世界に生きる限り、誰一人として「生活」することから逃れる

              「オタクハウツー」が売れた時代は終わり、「発達障害ハウツー」が売れる時代になった。
            • 文章を書いてお金を貰う体験 - やしお

              SUUMOタウンに寄稿した記事が公開された↓ ただの住宅地「新川崎」に住んでいたら、勝手に7年が経った - SUUMOタウン 自分が住んでいる川崎市や新川崎がどんなところで、どんな気持ちで住んでいるのか、といった話を書いた。誰かの参考になればいいなと思う一方で、「本当にこれでちゃんと誰かの参考になるのだろうか」という不安もちょっとある。 お金をもらって文章を書くという体験は初めてだった。はてなダイアリーから始めてブログは15年弱続けているけれど、ずっと書くのも自分、編集も校正も校閲も自分という環境で、他者のチェックを受けて何かを書くのも初めてだった。 申し出があったのが12月上旬だった。はてなの編集部門からふいにメールが届いた。実は過去にも「書きませんか」というオファーがはてな以外から数回あったけれど、断っていた。ただ今回は、自分の住む町のことを書くという話で「それなら書けることがありそう

                文章を書いてお金を貰う体験 - やしお
              • 爆発寸前 インドネシアのネットビジネス急成長のポテンシャル【蛯原 健】 | TechWave(テックウェーブ)

                インキュベーション投資のリブライトパートナーズ代表、蛯原 健さんからインドネシアに関する詳細な寄稿をいただいた。潜在的な成長力がちょっとしたきっかで一気に爆発する可能性を秘めているインドネシア。うーん、やっぱりアジアは熱い!(湯川鶴章) 蛯原 健 中国、インド、米国に次ぐ人口4位、膨大な市場規模を誇りながらも、まだまだ日本ではなじみの薄い、インドネシア。 そのインドネシアは今、インターネット市場においてスタートアップが大変な盛り上がりを見せている。 日本企業も、そのマーケット規模と将来性に期待し、内需獲得型の進出も多数出始めている。 首都ジャカルタの都心部 そこで、インドネシアのインターネット市場と、スタートアップの動向について、弊社リブライトパートナーズと、インドネシアの金融グループCorfina Croupとのジョイントベンチャー Batavia Incubatorにおける、当地スター

                  爆発寸前 インドネシアのネットビジネス急成長のポテンシャル【蛯原 健】 | TechWave(テックウェーブ)
                • 費用18万円削減!賃貸・部屋探しで悪徳不動産屋に負けない法律知識・交渉術まとめ - リカレント!

                  冒頭注:丁寧に記事を書いた結果、かなりの長文となっています。全部読むのに1時間程度かかります。しかし、この記事は読めば必ず役に立ちます。実際に、私はここに記した方法で実際に18万円も費用を削減していますので、お時間がある時にお読み頂ければ幸いです。 目次 目次 部屋探しの前に、悪徳不動産屋に騙されないための知識を身につけよう 前提となる基本知識 不動産賃貸の構造(不動産屋の役割) 契約の構造(各契約の法的性質) ①貸主(オーナー)と管理会社との媒介契約 ②借主(客)と仲介業者との媒介契約 ③貸主(オーナー)と借主(客)との賃貸借契約 一般媒介・専任媒介・専属専任媒介 REINS(指定流通機構)について 部屋の探し方 希望する部屋を見つけよう 掲載している不動産屋(仲介業者)に関する評判を調べよう 不動産屋(仲介業者)を訪れよう 物件を管理している不動産屋に関する評判を調べよう 物件に申込み

                    費用18万円削減!賃貸・部屋探しで悪徳不動産屋に負けない法律知識・交渉術まとめ - リカレント!
                  • Webマーケティング初心者向けに参考になる22記事を授業っぽく紹介します!! | ボクシルマガジン

                    【初心者向け】Webマーケティングの参考になる22記事!ステップを踏んで理解できる授業風にまとめてみたボクシル編集部のECEC(イーシーイーシー)です。まだ20代前半にもかかわらず、確実に見た目が30代半ばなのが悩みです。私は塾講師として働いたこと 【初心者向け】Webマーケティングの参考になる22記事!ステップを踏んで理解できる授業風にまとめてみた ボクシル編集部のECEC(イーシーイーシー)です。 まだ20代前半にもかかわらず、確実に見た目が30代半ばなのが悩みです。 私は塾講師として働いたことがあり、今はボクシルマガジン編集部でインターンをしています。 私は将来マーケターになりたいと思っています。 そこで塾講師の経験を活かして、マーケティング、特にWebマーケティングについて勉強しました。 Webマーケティングの参考記事をお伝えします! 突然ですが、 「新しくWebマーケティングを担

                      Webマーケティング初心者向けに参考になる22記事を授業っぽく紹介します!! | ボクシルマガジン
                    • 不甲斐ない同世代について - 雑種路線でいこう

                      うーん、年配か否かというよりはタイミングの問題なんだよねー。仕組みじゃなく世の中とかバランスが変わったんだよ。問題はこれだけ世界が動いているのに、世の中の相場観があまり変わっていないことだ。森鴎外の時代から「いい学校いって、いい会社に入って」って価値観だった我が国で、いい学校に入っても報われない、いい会社に入るのはすごく難しいって時代が突然やってきたのだから。 本来的には圧倒的な強者である若者があきらめざるを得ないほどに、巧妙で、圧倒的に強固で、絶望的なほどに盤石な、「年配者が有利な仕組み」をこの国は作り上げてしまった。 同世代の連中に対しては、いまさら泣き言いうなよ、と思うことはあるよ。僕は中学の頃には、学歴社会なんて従順な工場労働者を育てるための教育だから遠からず行き詰まるって信じていたんだ。そんな風に考えるのが早すぎて中学を留年、高校は退学しちゃったけどさ。それはそれで5%の変な生き

                        不甲斐ない同世代について - 雑種路線でいこう
                      • 大学中退からいかにして年収900万まで登ったか書く

                        田舎から上京して東京のとある著名な私大に在籍。その1年目にして叔父がまさかの倒産。両親が保証人になってたせいで、家族全体として多額の借金を背負う。学費稼ぎのためにコンビにバイトを始めるが、逆に単位を落としがちになり、その結果、育英会の奨学金が止まった。生活で精一杯のため大学を中退することにした。なぜか両親の逆鱗に触れ、勘当される。このとき2000年、成人式を終えたばかりの春だった。 大学中退は高卒扱いだ。学歴を武器に仕事しようと思っていたために、どうやって生きていけばいいのか目標を見失った。一人暮らしだから無職にもなれない。まずコンビニバイトをやめようと思った。 最初は新社会人の就職活動と同じような感覚でマイナビをひとしきり見てたのを覚えてる。ここで給料の相場観を掴み、フロムエーとかanで求人を探した。技術が身につくなら何でも良いと思っていたが、求人からIT技術者人口が相当薄いんだろうとい

                          大学中退からいかにして年収900万まで登ったか書く
                        • 区分所有マンションの長期保有では資産価値の下落は避けられない「3つ」のポイント - Dr.ちゅり男のインデックス投資

                          おはようございます。 不動産投資の第一歩として、区分所有マンションへの投資を勧められることが多いです。 区分所有は一棟物と比べると投資金額が小さいため、不動産投資の中では低リスクで始められるからでしょう。 しかし、私個人は区分所有は投資対象としていません。 その理由について本日は考えてみます。 区分所有の長期保有では資産価値の暴落は避けられない 不動産の価値の源泉は土地にあるため、区分マンションの長期保有は不利 私は、不動産の価値の源泉は「土地」にあると考えています。 区分マンションの場合、立地条件が優れた物件が多く、共働き世帯には非常に魅力的です。 しかし、区分マンションは長期的な資産価値の維持という意味では不利だと考えます。 それは、区分マンションは土地部分の評価額が非常に低く、そのほとんどは建物部分の価値です(物件の土地価格 x 敷地権割合)。 鉄筋コンクリート造のマンションの法定耐

                            区分所有マンションの長期保有では資産価値の下落は避けられない「3つ」のポイント - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
                          • 不動産投資でダメ物件を掴まない物件の選び方【3つのステップ】

                            不動産投資はダメ物件を掴んでしまうと成功することができません。不動産選びが不動産投資において最も重要といっても過言ではありません。 高利回りという点だけに目を向けて購入してしまい思わぬ空室や修繕によって赤字になってしまった 所得税を節税したいのに新築区分マンションを購入してしまった このような失敗は不動産投資の世界ではよくある話です。しかし、これらの失敗の多くは物件選びのポイントを押さえるだけでおおよそ回避できるのです。 「物件選びのポイントを知らないばかりに不動産投資に失敗してしまった…」 こうした失敗をする人を一人でも多く減らしたい。そのような想いから私たちは物件選びのポイントをまとめた記事を制作しました。 この記事では、物件の選び方について STEP①:不動産業者からいい物件の候補を紹介してもらう STEP②:集めた物件情報の中から、買うのは避けたい物件を除外する STEP③:残った

                              不動産投資でダメ物件を掴まない物件の選び方【3つのステップ】
                            • トンデモ人事の裏のウラ。

                              検事長の定年延長問題の国会審議で苦しい答弁をする森雅子法相の後ろで、やる気なしを態度で示す安倍晋三首相と麻生太郎副総理。 Yoshio Tsunoda 正直なところを告白するに、先月来、世間を騒がせている黒川弘務検事長の定年延長問題を、私は、見誤っていた。もう少し踏み込んだ説明をすれば、法律の専門家でもなければ、官僚人事についての「相場観」を身につけている人間でもないオダジマは、つい最近まで、安倍政権が、法改正を経ずに、閣議決定で検事長の定年を延長する挙に出たことの意味を、理解できずにいたからだ。 いや、ひどい話なのだということはわかっている。なにしろ前例のないことではあるのだし、三権分立が大切だということは、中学校の社会の時間に習って以来よく知っている。ただ、どれほどひどいのかという「程度」の問題が、実は、わかっていなかった。多方面で身勝手な横紙破りをやらかしている安倍さんと、その周辺の

                                トンデモ人事の裏のウラ。
                              • On Off and Beyond: アメリカで優秀なexecutiveを雇うためのゴール設定・報酬体系のありかた

                                さて、前回の「日本企業のアメリカ進出:組織づくりはトップから雇用する」の続きで、では、優秀なトップ(およびその下の数名)を雇用する枠組みについて。 前エントリーで書いた通り、「アメリカで売るものが決まっている」、そしてそのための手段として「ゼロから組織を立ち上げる」こともすでに決定済み、という前提です。 さて、まず第一に考えなければならないのが「報酬」。というわけで、「起業時の主要メンバーはトップのコネで連れてくる」でも触れた2008年のITベンチャーのマネジメントのアンケートを元に「相場観」をば。 左の数字がベースサラリー、右の数字がボーナスのターゲット。kは1000ドル。$1=100円と大雑把に換算すると、100k=1千万円なり。 CEO: 236k, 102k President/COO: 183k, 58k CFO: 168k, 49k Head of Technology/CTO

                                  On Off and Beyond: アメリカで優秀なexecutiveを雇うためのゴール設定・報酬体系のありかた
                                • 「同一労働同一賃金」は非正規雇用の待遇改善につながるのか/佐々木亮 - SYNODOS

                                  安倍政権が導入に意欲をみせる「同一労働同一賃金」とはどんな考え方なのか? 導入に向けた課題は何なのか。日本大学准教授の安藤至大氏、弁護士の佐々木亮氏が解説する。2016年04月11日放送TBSラジオ荻上チキ・Session-22「政府が掲げる“同一労働同一賃金”。導入に向けた課題とは?」より抄録。(構成/大谷佳名) ■ 荻上チキ Session-22とは TBSラジオほか各局で平日22時〜生放送の番組。様々な形でのリスナーの皆さんとコラボレーションしながら、ポジティブな提案につなげる「ポジ出し」の精神を大事に、テーマやニュースに合わせて「探究モード」、「バトルモード」、「わいわいモード」などなど柔軟に形式を変化させながら、番組を作って行きます。あなたもぜひこのセッションに参加してください。番組ホームページはこちら → http://www.tbsradio.jp/ss954/ 日本の賃金格

                                    「同一労働同一賃金」は非正規雇用の待遇改善につながるのか/佐々木亮 - SYNODOS
                                  • 絵の仕事依頼を受ける上での注意点と覚えておきたいこと | お絵かき速報!萌え絵上達法

                                    1:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 02:01:32ID:VwUIW6OE 仕事依頼を受けた事ある奴、釣りだと思って蹴った奴、 釣りだと思ったけど、やっぱり釣りだった奴… 未来へ活かそう、経験談。 13:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 13:25:55ID:VDEdhiQf 絵のお仕事依頼メール初めて貰った… どうしよう… 14:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:47:59ID:FI/uf8f2 初めてならとりあえず受けろ でも数万円程度の仕事1件や2件でツイッタやブログで お仕事情報だの締め切りだの○月までは多忙とか言っちゃうのはバカ丸出し 19:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:28:21ID:lF9XNgMN よくある企画ムック本の表紙を描いて下さいという依頼→ 描きます!ぜひとも

                                    • IT技術者の2014年年収予想を世界主要国と比較してみた - プロマネブログ

                                      給与調査|外資系・日系グローバル企業への転職ならロバート・ウォルターズ 調べ物していたら面白い資料を見つけました。 この資料は、各国の給与予測調査を行った結果ということで、日本を含めた数カ国の2014年予想年収、2013年の実勢年収を調査したものということです。 この資料にIT技術者の給与についても書いてありました。 ちょっと興味があったので、日本と主要国のPM、SE、PGの給与比較をしてみます。 主要国給与比較結果 ※フランスなど国によってはSEという職種がない場合がありますので、その場合はシステムアーキテクトやビジネスアーキテクトなどで代用してます ※プログラマは言語によって給料に差がある場合があります。比較しやすかったJavaプログラマを使ってます。 ※各国ピンきりの幅が広かったのですが、分布がわからないためピンきりの中間を取ってます。上海は最大値が非常に高かったため、ちょっとイレギ

                                        IT技術者の2014年年収予想を世界主要国と比較してみた - プロマネブログ
                                      • S氏の相場観

                                        225は思ったよりも下げないと思いながら見ていたのですが、あっという間にプラス圏まで戻ってきましたね。 今は変わらず付近でもみ合っていますが、想像以上に強い相場に少し驚いています。 今回の下げで何が起こったのかを様々な人と話をしているのですが、多くの相場関係者、ファンドマネージャーやリテール担当等の方々ですが、共通して言えるのは、皆岸田ショックで投げたということです。 あれは反発に期待して持ち続けて良い場面ではありませんでしたからね・・・。 投げるのは当然の判断ですし、仕方のないことです。 もちろん、現物なら投げる必要はありませんが、信用は下手に放置すれば全てをなくしますからね。 あそこで投げなくて良かったという話も聞きますが、それは余裕がある人の話です。 余裕がないのに投げずに助かった様な事を言っている人は、単に運が良かっただけで駄目な人です。 駄目な人の話を聞いても無駄ですし、それを羨

                                          S氏の相場観
                                        • 黒川弘務検事長の定年延長問題、トンデモ人事の裏のウラ。──コラムニスト・小田嶋隆(GQ JAPAN) - Yahoo!ニュース

                                          検事長の定年延長問題の国会審議で苦しい答弁をする森雅子法相の後ろで、やる気なしを態度で示す安倍晋三首相と麻生太郎副総理。 正直なところを告白するに、先月来、世間を騒がせている黒川弘務検事長の定年延長問題を、私は、見誤っていた。もう少し踏み込んだ説明をすれば、法律の専門家でもなければ、官僚人事についての「相場観」を身につけている人間でもないオダジマは、つい最近まで、安倍政権が、法改正を経ずに、閣議決定で検事長の定年を延長する挙に出たことの意味を、理解できずにいたからだ。 いや、ひどい話なのだということはわかっている。なにしろ前例のないことではあるのだし、三権分立が大切だということは、中学校の社会の時間に習って以来よく知っている。ただ、どれほどひどいのかという「程度」の問題が、実は、わかっていなかった。多方面で身勝手な横紙破りをやらかしている安倍さんと、その周辺の人間たちが、例によって、身びい

                                            黒川弘務検事長の定年延長問題、トンデモ人事の裏のウラ。──コラムニスト・小田嶋隆(GQ JAPAN) - Yahoo!ニュース
                                          • スタートアップの資金調達相場を語る – Yusuke Kurishima – Medium

                                            起業家コミュニティを運営してここ数年間で、エンジェル期〜Pre-SeriesA期のスタートアップ数百社の資金調達について相談にのってきました。 そろそろどんな相場観で市場が動いているのかアウトプットを出したほうが業界の情報透明化および健全化に貢献できると思ったので、相場観について具体的な数字を公開したいと思います。 【追記あり】資金調達額と放出する株式割合も記事に入れました。また、ここの数字は2017–2019年の数字ですので将来的に相場観も変わってくるかと思います。以下の起業ログというメディアに情報を集約させ始めました。

                                              スタートアップの資金調達相場を語る – Yusuke Kurishima – Medium
                                            • 残念ながら株式市場は手を付けられない状態

                                              大発会からの6連続安は、戦後の取引所再開以来、初めてのこととなった。2016年の波乱の1年を想像させ、目の前で下がって行く保有株を見て、投資家の多くが戦意を喪失してしまっている。 現物投資家はそれでも、昨年の利益もあり潤沢な資金を背景に冷静に見ることは出来るが、信用取引中心の投資家は、含み損拡大や追証に負われ、相場観どころではない。機関投資家も、こうなると押し目買いは出来ず、ヘッジ売りに忙しい。 それにしてもマーケットは悪材料山積だ。よくぞこれだけ次々に出てくるものだと感心する。今の悪材料を列挙すると、中国経済不安、元安・株価の混乱、原油安、産油国ファンド(SWF)の売り、円高、中東および北朝鮮の地政学的リスク、アメリカ経済・利上げの不透明感、大幅減益になるかも知れない米企業業績、移民が押し寄せる欧州経済、ロシアの経済危機その他数えれば10指にあまる。 マーケットの流れが変わるために必要な

                                                残念ながら株式市場は手を付けられない状態
                                              • ウェブ制作の値段、高い会社と安い会社で何が違うのか? | knowledge / baigie

                                                企業のウェブ担当者から「ホームページの値段は、なぜ会社によってこうも変わるのか」ということをよく聞かれます。 確かに発注企業からすれば、同じ規模のウェブサイトなのに会社によって数百万円単位で金額が変わるのは謎の現象でしょう。 実際のところ、ウェブ制作の値付けの基準は会社によって千差万別で、一概には語れませんが、その前提の上で、上記のような質問をいただいた際には、私は以下のように、「ウェブ制作会社の値付けの基本法則」をお話ししています。 価格を変える3つの要素 ウェブサイトの価格は、主に以下の3つの要素で変動します。 会社の規模 実施するタスク量 スタッフの経験・スキル 一つずつ解説していきましょう。 要素1:会社の規模 会社の規模は、価格にある一定の影響を与えています。比較的規模が大きなウェブ制作会社に見積もりを取ったら価格が2~3倍も違った、ということは珍しくありません。 ウェブサイトの

                                                  ウェブ制作の値段、高い会社と安い会社で何が違うのか? | knowledge / baigie
                                                • ロゴデザインを依頼する側と制作する側にある金額の相違について思うところ |https://wp.yat-net.com/name

                                                  こんにちは、YAT( @yat8823jp )です。つい先日ツイッターでこういったアンケートを取っていました。 ロゴデザインをデザイナーにお願いしようと思った時、いくらぐらいかかるという印象を持っていますか? — YAT (@yat8823jp) 2017年11月23日 初日で1,600件ほど投票を頂き、多くの方から御意見頂けて感謝しています。 アンケート自体はまだ実施しているので是非どんどん投票してください。 ツイッターの仕様上、選択肢が4つまでしか出せなかったのですが、ロゴデザインを行う場合100,000円でお受けできないケースも当然あります。制作と価格に対する意識や感覚は、アンケートを見た人がデザインについてどこまで精通しているかで受け取り方が違うのではないか?と思っています。 ロゴデザインにおける価格 まず、このアンケートを取ろうと思ったきっかけは、あなたの職業はいくら稼げる?フリ

                                                    ロゴデザインを依頼する側と制作する側にある金額の相違について思うところ |https://wp.yat-net.com/name
                                                  • [アメリカ日記12] ニューヨークで就職活動した話 – taichino.com

                                                    今年の1月末位から就職活動をしてたんですが、一昨日iHeartRadioにモバイルエンジニアとして採用されまして、来週くらいから働く感じになりそうです。せっかくなので就職活動を始めて採用されるまでの記録を残しておこうと思います。 概要としては6社検討しまして、5社にアプライ、3社落ちて、1社は受かって、1社に途中で断りを入れたという感じです。長いです。 僕のスペック スキルは一般的なモバイルエンジニア(C++/Objective-C)と一般的なWebエンジニア(Django/Python/JavaScript)を足したような感じです。どっちもできるけど、どっちも中途半端な感じは否めません。ドラクエの勇者を目指していますが、今のところFFの赤魔導士です。 githubでは幾つかPythonモジュールを公開していますが、どれも大した事無いです。croniterというモジュールに37個スターがつ

                                                    • 東電:幹部ら自民に献金 07~09年で2000万円 - 毎日jp(毎日新聞)

                                                      東電の現役幹部やOBらの自民党に対する政治献金が、07~09年の3年間で総額2000万円超に上ることが分かった。写真は東京電力本店=東京都千代田区内幸町で、内田剛樹撮影 東京電力の現役幹部やOBらの自民党に対する政治献金が、07~09年の3年間で総額2000万円超に上ることが19日、分かった。献金額は役職に応じて決まっており、組織的な献金と受け取られかねない状況だ。福島第1原発事故を機に経済産業省からの天下り受け入れが批判されているが、政治とのなれ合いの構図にも関心が集まりそうだ。 自民党の政治資金団体「国民政治協会」の政治資金収支報告書によると、東電幹部の献金は役員以外にも部長やOBまで年70人以上に及び、献金額は役職ごとに分かれ、年間約600万~700万円に上る。東電が約46%を出資し、電力関係の工事などを請け負う関電工は年1380万円を献金していた。 東電の清水正孝社長は18日の参院

                                                      • 「やるなら今しかない」宣言解除の舞台裏を徹底検証 浮かびあがる“後悔”と“一強の揺らぎ”|FNNプライムオンライン

                                                        「やるなら今しかない!」全面解除の舞台裏 「日本ならではのやり方で、わずか1か月半で、今回の流行をほぼ収束させることができました。正に、日本モデルの力を示したと思います。全ての国民の皆様の御協力、ここまで根気よく辛抱してくださった皆様に、心より感謝申し上げます」(5月25日・安倍首相会見) 5月25日、安倍首相は北海道や東京都など5都道県の緊急事態宣言を解除すると表明した。緊急事態宣言が最初に出されたのは4月7日。宣言が出されてから5回目の記者会見で、安倍首相は、国民に対し宣言解除後の「新たな日常」を作り上げようと訴えた。 「ここから先は発想を変えていきましょう」 この記事の画像(16枚) この決断に至るまでは紆余曲折があった。4日前の5月21日、政府はこの5都道県を除く関西3府県の宣言解除を決めていた。そのわずか4日後にあらためて解除の判断を行うのは政府内でも“異例”とされた。政府は当初

                                                          「やるなら今しかない」宣言解除の舞台裏を徹底検証 浮かびあがる“後悔”と“一強の揺らぎ”|FNNプライムオンライン
                                                        • 会社法であそぼ。

                                                          海の家でハイテク盗撮 (海の家で盗撮) 偽PerfumeユニットPefume(ペフューム) (とりあえず Pefume(ペフューム)見とけ!) 資金30万からのずぼらトレードでOK!株取引錬金術 (株式投資でミリオネーゼ) 藤原紀香どうしてこうなった!エロイガーターで透け乳首? (藤原紀香セクシーボンデージなガーター姿) デリヘル 待ち合わせ デリバリーヘルス (デリヘル 待ち合わせ デリバリーヘルス) 一見女の子 緑川狂平かなりイイ (腐男塾 緑川狂平がイイ!) 無料 弁護士 (支払いに行き詰った時) 嫁の乳をもんだらテレビ放映された (嫁の乳をもんだらテレビ放映された) 加護亜依ノーブラ&生パン写真集「金曜日」FRIDAY(フライデー)編集部襲撃も (加護亜依 ノーブラ&生パン写真集「金曜日」) ギャクえんじょで40枚いただきまんもす!! (たまきんひろし) 新年明けまして、おめでとう

                                                            会社法であそぼ。
                                                          • 「懲りない韓国」に下す米国の鉄槌は「通貨」

                                                            2015年12月、北京で中韓FTAの覚書を交換する金章洙駐中大使(左)。国防長官経験者が駐中大使に就くのは異例で、米国の軍事情報に関心を持つ「中国の期待」に応える人事だったと言われる(写真:YONHAP NEWS/アフロ) すべて中国に筒抜けだ 1997年の通貨危機の際、米国はなぜ、韓国を助けなかったのでしょうか。 鈴置:「『14年前のムーディーズ』に再び怯える文在寅」で指摘した通り、米韓関係が悪化していたからです。米国は韓国にお灸をすえるため、IMF(国際通貨基金)による救済に追い込んだのです。 関係悪化の原因は貿易摩擦ですか? 鈴置:それもありました。でも、韓国が軍事的に米国を裏切って中国に接近したことが大きかった。 1990年代半ば、米国の国防関係者が日本政府に警告が発しました。韓国が――当時は、金泳三(キム・ヨンサム)政権(1993―1998年)でしたが、日米の軍事機密を中国に漏ら

                                                              「懲りない韓国」に下す米国の鉄槌は「通貨」
                                                            • “不漁”のうなぎ 実は余ってる?|NHK NEWS WEB

                                                              ことし、これまでにない高値となっている「うなぎ」。暑さに負けないように、「不漁だから高くても仕方ない」と奮発した人は多いのではないだろうか。ところが今、全国各地の養殖場ではうなぎが余っているという。なぜ、余っているのに高騰しているのか。取材を進めると、投機的な値上がりが繰り返され、水産庁関係者が「絶滅危惧ビジネス」とまで指摘する、業界の特殊な状況が見えてきた。 (科学文化部記者 黒瀬総一郎) 宮崎のうなぎ 「うなぎがだぶついている」 流通業者から最初に噂を聞きつけたのは、6月はじめだった。まさかと思い、水産庁や業界団体などにも聞いたが、誰もが「余っているのではないか」と口をそろえた。 いったい何が起きているのか。 土用の丑(うし)の日に向けて出荷がピークを迎えているはずの今月15日、私は全国有数のうなぎの産地、宮崎市の養殖場を訪れた。 敷地内に無数に並んでいたのは、日ざしを避ける黒いシート

                                                                “不漁”のうなぎ 実は余ってる?|NHK NEWS WEB
                                                              • 厚切りジェイソンが炎上した相場下落局面の長期投資について : やまもといちろう 公式ブログ

                                                                厚切りジェイソンさんの本は読んでいて、すでに月刊『MONOQLO』の書評連載で論じてるんですが、非常に真面目なアメリカ人が真正面から長期投資をお薦めしているので個人的にはよいと思うんですよ。 MONOQLO https://www.shinyusha.co.jp/media_cat/monoqlo/ ただ、長期投資をやってきた者としては、ドルコスト平均法や、本書でほんのり例示されるようなインデックスファンドで分散投資だ、ってのはあくまで「リスクの少ない投資手法のひとつというだけで、必勝法というわけではなくタイミングを間違えると面倒なことになる」のは変わりないと考えています。 例えば、私がサイバーエージェント株に投資をしたのは上場した2000年からで、その後、少し買い増したあとそのままになって22年保有しています。その間、シーエーモバイル上場未遂問題とかアメーバピグ未成年者略取問題などさまざ

                                                                  厚切りジェイソンが炎上した相場下落局面の長期投資について : やまもといちろう 公式ブログ
                                                                • 10個のWEBサービスを個人開発した振り返り - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0

                                                                  概要 PORTもくもく会というイベントにて、「10個のWEBサービスを個人開発した話」というタイトルで、振り返りLTをしました。 スライド つくったサービス これらをざっくり紹介していきました。 ゴミ出し通知サービスを作ったけど供養します - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0 学びを支援するWEBアプリを作りました - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0 ひたすら肯定してくれるチャットボットを作ったけど供養します - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0 ニコニコ学会サマーキャンプ2015に参加しました - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0 PCが入るバッグを検索するWEBサービスを作りました - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0 IT系勉強会まとめ:Webサービスを作ったけど供養します - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0 データ可視化なWEBサ

                                                                    10個のWEBサービスを個人開発した振り返り - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0
                                                                  • 顧客理解を深めるたった一つのコツ「顧客視点」の体得方法まとめ | LISKUL

                                                                    Webマーケティングの成果を上げるには「顧客理解」が重要と、よく耳にします。 しかし「顧客を理解しよう」と言われても、実際に何をすれば良いのか困っていませんか? 最初に結論を申し上げると、顧客理解のコツは「顧客になりきってみる」ことにあります。 本記事ではWebマーケティングの中でも広く活用されている「リスティング広告」を例に実際に顧客になりきって、顧客理解をWebマーケティングの成果を上げるために活用するプロセスを説明します。 ※本記事は無料Ebook「リスティング広告スタートアップガイド」より、一部抜粋し再構成した記事です。 経営企画の目線から事業戦略をサポート!KCASの資料をダウンロードする 顧客視点になりきって、検索結果をみたことがありますか?最初に1つ質問です。 あなたは、ユーザが触れる検索結果画面を「ユーザの気持ちになりきって」見たことがありますか? 当社のお取引しているお客

                                                                      顧客理解を深めるたった一つのコツ「顧客視点」の体得方法まとめ | LISKUL
                                                                    • 図書館システムの何が問題か。 - みききしたこと。おもうこと。

                                                                      興味深い文章を見つけたので、メモ。 株式会社三菱総合研究所 所報 No.55(2012年3月11日発行) 狩野英司、吉田大祐「図書館システムを取り巻く課題と今後の展望」 http://www.mri.co.jp/NEWS/magazine/journal/55/2036714_1697.html (この記事だけのPDF版はこちら) 内容は、2010年に日本図書館協会の委託により実施した「図書館システムに係る現状調査」の内容を受けて、三菱総合研究所(長いので以下MRI)のひとがまとめた提言論文らしい。 なんか聞いたことあるなぁと思ったので、論文を読む前にちょっと復習。「図書館システムに係る現状調査」については、MRIのサイトに調査の概要と全文が載っている*1。一部引用。 株式会社三菱総合研究所(以下、MRI)は、社団法人日本図書館協会情報システム研究会の委託を受けて、全国の公共図書館、大学・

                                                                        図書館システムの何が問題か。 - みききしたこと。おもうこと。
                                                                      • いくつ知ってる?転職エージェントの裏側を知る筆者が4つのデメリットを解説

                                                                        転職エージェントの4つのデメリット まず、転職エージェントを使うデメリットは主に次の4つが挙げられる。 エージェントのノルマのために妥協を求められる自信がなく、希望していない業務内容でも応募に繋がってしまうことがある内定が先に出た企業への就職をプッシュされやすく、もしもの時にも辞めにくいエージェントを通すことで質問やアピールのニュアンスが変わってしまう必ずしもこういったデメリットに当てはまるとは限らない。 しかし転職エージェントと求人企業がビジネスの関係である限り避けられない一面もあるのだ。 詳しく説明していこう。 デメリット(1)エージェントのノルマのために妥協を求められる第一のデメリットは、転職エージェントのノルマのために妥協を求められることだ、 転職エージェントは、採用が決まって初めて報酬が発生する「成功報酬型」が一般的だ。 つまりエージェントがどんなに仕事をしようとも、採用に繋がら

                                                                          いくつ知ってる?転職エージェントの裏側を知る筆者が4つのデメリットを解説
                                                                        • 安倍首相、TPP交渉参加決断へ:日経ビジネスオンライン

                                                                          安倍晋三首相がTPP交渉に参加する意向を固めたことが分かった。2月下旬の日米首脳会談後、国内調整を経て正式に表明する方向だ。ほかの経済連携交渉を円滑に進めるためにも早期の農業改革が急務となる。 安倍晋三首相がTPP(環太平洋経済連携協定)交渉に参加する意向を固めたことが本誌の取材で明らかになった。安倍首相に近い政府関係者などが「首相のハラは固まっている」と明言した。 2月下旬のバラク・オバマ米大統領との首脳会談で交渉参加への意欲を表明。自民党との調整や米国など関係国との事前協議を加速し、早期に正式に参加表明する方向で調整を進める。 TPP交渉に入るにはすべての交渉参加国による承認がいる。特に米国は、政府が議会の了承を得る必要があり、手続きに90日超かかる。 今年のTPP交渉は3、5、9月の開催が予定されている。仮に3月に参加表明しても正式に交渉の席に着くのは9月になると見られる。TPP交渉

                                                                            安倍首相、TPP交渉参加決断へ:日経ビジネスオンライン
                                                                          • シリコンバレーでインターンしたい学生さんへ | 上杉周作

                                                                            上杉周作 シリコンバレーでインターンしたい学生さんへ 2016/2/29 Tweet この記事は、 観光ビザや学生ビザで既にシリコンバレーやサンフランシスコに来ていて、インターン先を探されている学生さん トビタテ留学Japanを受けて、アメリカでインターンをしようと考えられている学生さん 「知り合いの知り合いがシリコンバレーの企業でインターンをしたと聞いた。◯社はインターンを過去に何人も受け入れているそう。いいなあ、無給でいいから私もやってみたい」と思われている学生さん などの方々に読んで頂きたいです。 事の発端 日経新聞2月25日記載「邦人インターンらの未払い給与支払い命令 米労働省、VCに」より: 【シリコンバレー=兼松雄一郎】米労働省は米ベンチャーキャピタル(VC)、フェノックス・ベンチャー・キャピタルに、インターンシップ(就業体験)に参加する日本の若者など56人を無給で違法に働かせ

                                                                              シリコンバレーでインターンしたい学生さんへ | 上杉周作
                                                                            • 利回り20%も可能?競売物件の不動産投資を具体的に始める方法と注意点

                                                                              競売物件は一般に流通している不動産より格安で手に入るので、 競売物件 を活用した不動産投資なら投資利回りも良いのでは? とお考えの方は多いのではないでしょうか。賃貸経営では不動産の取得がそのまま仕入れになるため、仕入れ価格が安ければその分だけ投資利回りが良くなり、賃貸経営も成功しやすくなります。 このことに魅力を感じた人が多くなり、不動産投資に競売物件を活用することがちょっとしたブームにもなっています。 そこでこの記事では、 そもそも競売物件とは何か 競売物件のメリットとデメリット 実際に不動産投資をする流れ 競売物件を巡る最新事情   などの情報をまとめています。 不動産投資に競売物件をお考えの方は、ぜひ最後までお読みください。  1、魅力がいっぱい?競売物件の不動産投資 (1)そもそも、競売物件とは? 競売物件とは、裁判所の競売手続きによって売却される不動産のことです 。競売、つまりオ

                                                                                利回り20%も可能?競売物件の不動産投資を具体的に始める方法と注意点
                                                                              • 2012年に1億円以上資金調達した国内スタートアップ33社 | The Startup

                                                                                2013/1/24 23:00 エクセルの記事リリース日の表記の一部に誤植があったことをお詫び致します。 少々物議を醸し出したものの、便利という声の方が多かった1億調達のまとめ記事2012年も締まったということで、2012年分を押さえた最新バージョンにupdateします。スタートアップのファイナンス関係者の方々に参考になる資料となれば幸いです。詳細をご覧頂きたい方は画像をクリックすれば少し大きくなるはずです。緑セルは2012年内に2回、1億円以上調達した会社。(ニュースサイトなどの公開情報を元に調べましたが、ここが抜けているというご指摘があればぜひお願い致します) インベスターごとの社数はニッセイの7社がトップ 億ディールの主要VCは何社かに絞られますが、2社以上の億単位の投資に絡んだVCは10社(SMBCも3社絡んでいましたが、リードはなさそうと判断し、割愛しました)あくまで「億単位ディ

                                                                                  2012年に1億円以上資金調達した国内スタートアップ33社 | The Startup
                                                                                • 民主、“牛歩戦術”でアベノミクス妨害 平成最長の予算審議時間要求 - 政治・社会 - ZAKZAK

                                                                                  安倍晋三首相の経済再生策「アベノミクス」に、民主党が“牛歩戦術”で冷や水を浴びせようとしている。昨年末に衆院選があった影響で、2013年度予算案の編成は例年より2カ月も遅れたのに、予算委員会の審議時間について「平成に入って最長を」と要求しているのだ。今年夏の参院選を見据えて、国民生活を人質にして自己アピールするつもりなのか。  衆院予算委員会で7日、来年度予算案の審議がスタートし、民主党は海江田万里代表や細野豪志幹事長、岡田克也前副総理ら主戦級を投入した。  海江田氏は、公共事業費の増額を「自民党の先祖返り」「次の世代への借金の付け回しだ」などと批判。細野氏は、選挙制度改革について「傲慢」「逃げないでほしい」と語気を強め、岡田氏は、民主党政権時代の「(中国海軍艦艇への)過度な配慮」問題を追及した。  揚げ足取り、責任転嫁、レッテル貼り…を感じさせる質問の連続に、安倍首相は硬軟を使い分ける答