並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 702件

新着順 人気順

DVの検索結果121 - 160 件 / 702件

  • https://twitter.com/bosabosa0054/status/1559527914076798977

      https://twitter.com/bosabosa0054/status/1559527914076798977
    • 「やることしか考えてなかった!」娘婿を3度襲撃、70代男性の呆れた言い分  - 弁護士ドットコムニュース

        「やることしか考えてなかった!」娘婿を3度襲撃、70代男性の呆れた言い分  - 弁護士ドットコムニュース
      • 谷山浩子 on Twitter: "「休業要請」からの「働かざる者食うべからず」って「結婚したら仕事をやめて家庭に入ってほしいな❤️」からの「誰が食わせてやってると思ってるんだ」に似てる…"

        「休業要請」からの「働かざる者食うべからず」って「結婚したら仕事をやめて家庭に入ってほしいな❤️」からの「誰が食わせてやってると思ってるんだ」に似てる…

          谷山浩子 on Twitter: "「休業要請」からの「働かざる者食うべからず」って「結婚したら仕事をやめて家庭に入ってほしいな❤️」からの「誰が食わせてやってると思ってるんだ」に似てる…"
        • 元妻にコミックエッセイで一方的に悪者にされた

          結婚した途端に元妻は勝手に仕事辞めた。 どうしても夢を諦めきれないって、専業漫画家になった。 元々雑誌にたまに読み切りを載せてた事があったとは聞いていたけど、副業の小遣い稼ぎと聞いていたから かなり揉めたけど、その時は在宅ワークだし時間もある程度自由に出来るから、家事も育児も出来るからと熱弁され、何とか再構築した。 数年後、子供が産まれた。 元妻が熱心に子供に向き合っていたのは始めの数ヶ月ぐらいだった。 「大事な漫画の仕事」「締切遅れると色んな人に迷惑がかかるから」を理由に、 自分、義母、俺両親らに育児を押し付ける様になり、子供が母親に構ってもらいたがって泣いても放置するか怒鳴りつけて更に泣かせる。 注意しても「私が遅れると色んな人に迷惑かかる責任感のある仕事をしている。ただのサラリーマンのアンタとは違う」と逆ギレされて話にならない。 収入で言えばパートしてた方がまだマシなぐらいだったんだ

            元妻にコミックエッセイで一方的に悪者にされた
          • 夫、付き合う前はスマートな大人の遊び人って感じが最高だったのに徐々に本性を表してきた…「どこの旦那もそうなのかと安心した」

            タマ嫁👁 👁X @tama_yome 夫、付き合う前は情熱的にアプローチ、初デートで頭から爪先までべた褒め、普段からスーツの着こなし完璧で、ホテルへの誘導もスマートな大人の遊び人って感じが最高だったのに徐々に本性を表して妻の尻に埋まって奇声あげたり全裸でクネクネ踊ったりするようになってしまったけどそれも全然好きで困る 2021-08-12 18:44:42

              夫、付き合う前はスマートな大人の遊び人って感じが最高だったのに徐々に本性を表してきた…「どこの旦那もそうなのかと安心した」
            • 「メシマズな人は、うまいメシが憎いんだよ。」おでんに絵具を入れる祖母と暮らしていた方の食生活が全て壮絶

              大山 格🇺🇦 @itaru_ohyama メシマズの人って、祖母がそうだったけど、手順に従わないで手を抜こうとするなんてのは序の口で、余計なことするからダメ。おでんの具に色がつくぐらい煮込むなんて絶対無理で、小学生だったわしの机をあさって水彩絵の具で色をつけてたからね。開き直って「腹に入ればいっしょ」はカワイイものよ。 2021-09-22 15:37:10 大山 格🇺🇦 @itaru_ohyama なにかにつけて吝嗇だったのが諸悪の根源。出汁がもったいないから水で味噌を溶いた薄い味噌汁とか、もはや粥ではないかと思われるほど水っぽいメシとか、おかずちいえば、鍋いっぱい具を放り込んだおでん、減ったら追加して毎日毎日、出汁ぬきの味がしないのを食べてたなぁ。 2021-09-22 15:42:15 大山 格🇺🇦 @itaru_ohyama わしは小学校の家庭科でメシの炊き方から味噌汁

                「メシマズな人は、うまいメシが憎いんだよ。」おでんに絵具を入れる祖母と暮らしていた方の食生活が全て壮絶
              • 「子どもが自分のおもちゃっていう認識でいました」10年以上にわたってわが子を虐待していた40代の男性 #ねほりんぱほりん

                NHK ねほりんぱほりん @nhk_nehorin 【Eテレ22時50分】 今夜は新作「わが子を虐待した人」。 テーマを知ったYOUさん 「わかんないよねぇ。やっぱり、わかんないんだよなぁ」 そこからどんな話が展開するのでしょうか。 #ねほりんぱほりん #もしかしてしんどい pic.twitter.com/aF8m9FYVg4 2019-12-04 08:00:44 NHK ねほりんぱほりん @nhk_nehorin 【今夜は新作!22時50分~Eテレで!】 「わが子を虐待した人」 昨年度、全国の児童相談所に寄せられた虐待の相談件数は約16万件。 過去最多です。 いったいなぜ暴力を?ねほりはほりします。 取材に基づく虐待の描写もあります。ご注意ください。 #ねほりんぱほりん #もしかしてしんどい pic.twitter.com/cIA98kLYiN 2019-12-04 21:55:49

                  「子どもが自分のおもちゃっていう認識でいました」10年以上にわたってわが子を虐待していた40代の男性 #ねほりんぱほりん
                • シェルター型支援は構造的欠陥を抱えており、既に対策も見つかっている

                  colaboの話で連日ここも盛り上がっているが、ぶっちゃけ大半はどっちもしょーもないが若年女性が救われなくなるのは困るなぁぐらいの感覚だろう。 DV被害者女性などが駆け込む場所としてシェルターと称するアパートが事業として回されており、生活保護で支払える家賃で住めて画期的と言っているがこのやり方は人権先進国ではとうに通り過ぎて問題点すら明らかにされている。 それは保護される側とする側の間にどうしようもなく権利勾配が発生してしまうので、生殺与奪の権利を奪われた入居者が "自らの意志で" 辺野古基地建設反対デモに参加させられてしまったり、怪しい宗教に入信したり様々である。 日本でも古くから縁切り寺とかあったし、欧米でも教会などの宗教施設がシェルターの役割を果たしてきたのだが、宗教関係者も権力勾配で力を持ってしまうと無意識に良からぬ事をやってしまうのは想像に難くなく、牧師が未成年を…という例は珍し

                    シェルター型支援は構造的欠陥を抱えており、既に対策も見つかっている
                  • はてブの男女差別志向があまりにも強すぎる

                    このブコメ欄みて愕然とした https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/wasanbong/status/1655726719305932800 和三盆💀 小説書き&育児/創作系フォロバさんはTwitterを使っています: 「【緊急のお知らせ】本日夜、なろうアカウント削除します。 2019年より続けていました創作活動ですが、妻に報告しましたところ、応援どころか活動休止とアカウント削除を要求されました。 もちろん抵抗しましたが、受け入れざるを得ず……です。 に対して、支持のスター集めて上位ブコメになってるブコメ群な。 「やりすぎかもしれんが、育児で趣味のひまが持てない妻の気持ちもわかる」と、アカウント削除要求した妻へ理解を示すブコメばかり。 これさ、男女逆にして、 「夫が激務で、帰宅から出勤までの間は家で食事して寝るだけで、趣味の時間を持てない。そ

                      はてブの男女差別志向があまりにも強すぎる
                    • 「蹴っていい?」「舐めんじゃねえぞ、日本男児」マウスコンピューター創業者、MCJ高島勇二会長の“衝撃DV音声”(週刊現代) @moneygendai

                      マウス♪マウス♪パソコンマウス♪」 「おい携帯返せ……」 左手で髪をかき上げながら、一糸纏わぬ姿の男性が近づいてくる。ソファに座った女性は、男性にスマホのカメラを向けた。千代田区にあるタワマンの上層階、柔らかい照明の光を受けて、局部を露にした男性の肌が白く光っている。 「お前!」 次の瞬間、男性は声を荒らげ、右足を腰の高さまで上げて薙ぎ払うような鋭いキックを放つ。蹴られた女性は、ひっくり返るように体勢を崩した―。 全裸の男性は、株式会社MCJの代表取締役会長・高島勇二氏(48歳)。乃木坂46のメンバーが「マウス♪マウス♪パソコンマウス♪」と歌うCMでも話題になった「マウスコンピュータージャパン」を起業した経営者だ。 高島氏に蹴られた20代のMさんは元恋人で、黒髪ロング、女優の小松菜奈似の女性だ。Mさんが、高島氏にキックされた時の状況を明かす。 「'21年の7月15日のことです。高島が酔って

                        「蹴っていい?」「舐めんじゃねえぞ、日本男児」マウスコンピューター創業者、MCJ高島勇二会長の“衝撃DV音声”(週刊現代) @moneygendai
                      • 「紙に書く暇あったらやってくれても…」2人目を妊娠しながら1歳半の娘をワンオペで家事育児…その頃、夫はその日の家事のミスを紙に書いて張り出していた

                        あき☆やま @a_ki_ya_ma_ 1歳半の娘を育てながら2人目妊娠。つわりゲロゲロで朝晩の家事育児。日中は保育園だしパートは週1、2時間程度に店長がセーブしてくれてる。周りにはすごく助けられてるけど旦那は全くやらない家事を「惜しい」と言って私がその日やりきれなかったところを紙に書いて張り出す。何様? pic.twitter.com/CNpKKbK4QB 2020-01-20 09:48:32

                          「紙に書く暇あったらやってくれても…」2人目を妊娠しながら1歳半の娘をワンオペで家事育児…その頃、夫はその日の家事のミスを紙に書いて張り出していた
                        • 人気小説家が逮捕・拘留で身にしみた「司法の現実」

                          ―本書『冲方丁のこち留』は、冲方さんが身に覚えのない妻へのDV(ドメスティック・バイオレンス)容疑で逮捕され、渋谷警察署内の留置場に9日間も閉じ込められた挙げ句、無罪放免になるまでの顛末が“喜劇調”で綴られています。妻がほんとうに被害届を出していたのか、最後まではっきりせず、まさに理不尽の極み。これが日本の司法の現実かと思うと、寒けを覚えました。 冲方:警察が逮捕状で私が妻にDVをしたという「作文」を行なうと、検察や裁判所はそれに従って有罪の判決を導くというストーリーが出来上がっている。たとえ前後の事実関係に矛盾があっても、一度逮捕されてしまうとなかったことにされてしまう。警察の取り調べとは、当事者から事実関係を聞き出して捜査の参考にするのではありません。あらかじめ用意された筋書きに当てはまる自白を被疑者にさせ、それを調書に記録する作業のことをいうのです。いわゆる自白主義。ほんとうに怖いと

                            人気小説家が逮捕・拘留で身にしみた「司法の現実」
                          • 女性への性暴力問題が明らかになった報道写真家 明確な謝罪なく沖縄で活動再開 抗議の動き | 沖縄タイムス+プラス

                            フォトジャーナリストの広河隆一氏(78)が7月5日から、那覇市民ギャラリーでウクライナの写真展を開くことが分かった。広河氏は性暴力の加害が2018年末に明らかになっており、約3年半ぶりの写真展となる。明確な謝罪がないままの活動再開だとして、抗議の動きがある。

                              女性への性暴力問題が明らかになった報道写真家 明確な謝罪なく沖縄で活動再開 抗議の動き | 沖縄タイムス+プラス
                            • 「同棲前に相手の喜怒哀楽の中で「怒」は絶対に見ておいた方がいい。」ー怒った時ってその人の本性が1番出ると思う

                              ハル @nameko__Q 同棲前に相手の喜怒哀楽の中で「怒」は絶対に見ておいた方がいい。 ・怒った時の言葉づかい ・物にあたるか ・翌日まで引きずるタイプか ・黙り込むタイプか ・話し合いができるか 怒った時ってその人の本性が一番出ると思う。ちなみに彼の怒ったところを初めて見たとき「結婚してくれ」と思った。 2022-06-09 20:53:50 みの! @_niko__2525 @nameko__Q 怒った時こそ、本性分かりますよね😭 声張ってお前とか言われたり、ドアをバンって閉められたりとか…冷静になれない人相手だと"怒らせないように"とばかり考えてしまって一緒にいるのがしんどくなっちゃいそうです😩😩 2022-06-09 21:13:41

                                「同棲前に相手の喜怒哀楽の中で「怒」は絶対に見ておいた方がいい。」ー怒った時ってその人の本性が1番出ると思う
                              • DV被害者の住所 誤って加害者に通知 東京 三鷹市 | NHKニュース

                                東京 三鷹市がDV=ドメスティック・バイオレンスの被害者の住所を加害者に誤って知らせていたことがわかりました。市は被害者に謝罪するとともに、再発防止の徹底に努めるとしています。 しかし、ことし4月に加害者が請求を行った際には、対応した職員が「付票」ではなく、「戸籍謄本」が請求されたと勘違いして発行の手続きを進めました。 そのミスに気付いた審査を担当する職員が、改めて「付票」を発行するよう別の職員に指示すると、その職員はアラートが表示されたにもかかわらず、「付票」を印刷して交付してしまったということです。 今月18日に「住所が漏れたようだ」と被害者が市に訴え、確認したところ、誤って交付していたことがわかったということです。市は、ミスが重なったとして被害者に謝罪するとともに、チェック体制を強化し、再発防止の徹底に努めるとしています。

                                  DV被害者の住所 誤って加害者に通知 東京 三鷹市 | NHKニュース
                                • 自分より下と思った人間に舐めた態度とるタイプって基本信用しちゃダメという話→上下関係が相手の中で更新されて急に舐めてかかってくる

                                  炒飯 @jdgtmpdawj 自分より下と思った人間に舐めた態度とるタイプって基本信用しちゃダメなんですよ。いま自分に矛先が向いてなくてもなにかの拍子に上下関係が相手の中で更新されて急に舐めてかかってくるので。 2024-06-07 12:26:53

                                    自分より下と思った人間に舐めた態度とるタイプって基本信用しちゃダメという話→上下関係が相手の中で更新されて急に舐めてかかってくる
                                  • 日本人妻に「子供誘拐された」、仏男性が再会求めハンスト

                                    東京都内の駅の改札前でインタビューを受けるバンサン・フィショ氏(2021年7月10日撮影)。(c)Philip FONG / AFP 【7月11日 AFP】わが子を日本人妻に「誘拐された」と訴える在日フランス人男性が10日、東京都内でハンガーストライキを開始した。男性は、子供たちと再会するための自身の闘いに国際的な関心が集まってほしいと願っている。 ハンストに入ったのはバンサン・フィショ(Vincent Fichot)氏(39)。駅の改札前で座り込みを続けるフィショ氏は「すべてをささげてきた。この3年間で仕事も、家も、貯金も失った」と語る。 日本在住歴15年のフィショ氏は息子(6)と娘(4)が戻ってくるまでハンストをやめないと述べ、再会がかなわなければ「フランス当局が真剣に、私の子供たちを守る意向であることを示してほしい。そして、日本が子供の権利保護に同意しない場合には、日本に制裁を科す方

                                      日本人妻に「子供誘拐された」、仏男性が再会求めハンスト
                                    • 前金150万円入れて3年半も完成を待った楽器を他の人が勝手に演奏して作家もそっちに売りたいと言い出した話

                                      夏野あおい@モラ夫と完全別居への道のり @natsu_no_aoi 2019年4月から夫(🦚)に無視されはじめ、22年4月からは経済DVも加わる。こっそりモラ逃げ進行中。新居の準備は整った。そろそろ弁護士頼もうかな。 ステージ0の乳癌で臨床試験に参加中。 時々ピアノとチェンバロ弾きます。 タイッツーはこちらhttps://t.co/0VOIaEiSfc youtube.com/@salldemusique… 夏野あおい@モラ夫と完全別居への道のり @natsu_no_aoi 経緯が複雑すぎてここでうまく文字にできないんだけど、とにかくとても傷つくことがあって、相手に抗議したら謝罪と釈明のメールが来たんだけど、気持ちの持って行き場がなくて、「今日は静かに泣きたいのでしばらく放っておいてください」と返信した。 仕事中は泣くの我慢したけど。 2022-09-14 22:13:04

                                        前金150万円入れて3年半も完成を待った楽器を他の人が勝手に演奏して作家もそっちに売りたいと言い出した話
                                      • 「共同親権」に反対する、離婚して二人の子の親権を持つ女性に鴻上尚史が語った考えとは | AERA dot. (アエラドット)

                                        鴻上尚史さん(撮影/写真映像部・小山幸佑) 2024年中には法案が可決する見込みの「共同親権」。離婚して二人の子供の親権を持つ47歳女性は、共同親権が法制化されることに危機感を抱いているという。そんな相談者に、鴻上尚史が語った「共同親権」法制化の問題点とは。 【相談216】離婚をして子供二人の親権を持っていますが、共同親権が法制化されることに危機感を抱いています(47歳 女性 うさみみ) 鴻上さんのお力をお借り出来ないでしょうか。 現在、離婚して子供二人の親権をもって生活しております。 離婚原因は度重なるモラハラ、身体的、性的DVです。が、そこに慰謝料を求めるのであれば徹底的に争ってやる、と言われ、子供との生活を第一に考え、養育費の合意のみでの協議離婚です。 共同親権導入が、たくさんの反対意見があるにもかかわらず法制化されてしまいそうです。政府の推し進めている共同親権は、離婚しても子供のこ

                                          「共同親権」に反対する、離婚して二人の子の親権を持つ女性に鴻上尚史が語った考えとは | AERA dot. (アエラドット)
                                        • れんげちゃん on X: "ガンプラを妻に無断で捨てられた人、好奇心から『妻』で検索かけたら…3歳の娘連れた家族旅行にガンプラ持って行って作ってて震えた…。コンビニでバナナ買ってきてとお使い頼まれたらガンプラ1番くじ引きまくり、詰みガンプラを妻に叱られる〜😂とか…。妻側の限界がかいま見えて興味深かった…。"

                                            れんげちゃん on X: "ガンプラを妻に無断で捨てられた人、好奇心から『妻』で検索かけたら…3歳の娘連れた家族旅行にガンプラ持って行って作ってて震えた…。コンビニでバナナ買ってきてとお使い頼まれたらガンプラ1番くじ引きまくり、詰みガンプラを妻に叱られる〜😂とか…。妻側の限界がかいま見えて興味深かった…。"
                                          • 彼女が太ったから別れたいって悪い事?

                                            一緒に過ごしてる時は楽しいと思ってるよ 弁当作ってくれたり誕生日祝ってくれたり沢山感謝してるし話も面白いし でも付き合った当初に比べて18kgも太られたら流石に隣歩くの恥ずかしいんだよ 俺がデブフェチのヤバい男みたいじゃん 3ヶ月か半年以内に元通り痩せてくれなかったら別れようと思うって真剣に話すか迷ってる 見た目で全てを否定していいとは思わないけど限度はあるだろ

                                              彼女が太ったから別れたいって悪い事?
                                            • 「誤った子ども中心主義」自民保守派、こども家庭庁第三者機関にノー:朝日新聞デジタル

                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                「誤った子ども中心主義」自民保守派、こども家庭庁第三者機関にノー:朝日新聞デジタル
                                              • 水雲。 on Twitter: "具合悪い、吐きそうって言ってデート断ったら私の好きな桃のゼリー2個とポカリを買って家に来たんだよ。で、お粥も作ってくれて、私は冷えピタ貼って一眠りしたら病人あるあるの「なんとなく回復した気分」になってしまって、彼氏に「ちょっと良くなった」って言ったの。そしたらあいつなんて言ったか"

                                                具合悪い、吐きそうって言ってデート断ったら私の好きな桃のゼリー2個とポカリを買って家に来たんだよ。で、お粥も作ってくれて、私は冷えピタ貼って一眠りしたら病人あるあるの「なんとなく回復した気分」になってしまって、彼氏に「ちょっと良くなった」って言ったの。そしたらあいつなんて言ったか

                                                  水雲。 on Twitter: "具合悪い、吐きそうって言ってデート断ったら私の好きな桃のゼリー2個とポカリを買って家に来たんだよ。で、お粥も作ってくれて、私は冷えピタ貼って一眠りしたら病人あるあるの「なんとなく回復した気分」になってしまって、彼氏に「ちょっと良くなった」って言ったの。そしたらあいつなんて言ったか"
                                                • 漫画家のやしろあずきさん、不動産会社の執行役員を解任される 女性関係や違法賭博などの疑惑で物議

                                                  おたく向け不動産会社「おたくのやどかり」を運営するグランツアセットは、同社の執行役員でWeb漫画家のやしろあずき(本名:柳谷達之)さんを解任するとTwitterで発表しました。 画像は「執行役員就任に関するお知らせ」より やしろさんは現在、女性関係や違法賭博などの疑惑で物議を醸しており、グランツアセットは解任理由について「同氏の契約違反行為のため」と説明しています。 グランツアセットは今回の解任について、「事態を重く受け止め、 当社おたくのやどかりはあらためてお客様の為に安心安全なお部屋探しを徹底して参ります」とコメント。ユーザーや関係者に対して、「ご心配とご迷惑をおかけしております事を深くお詫び申し上げます」と謝罪しました。 【画像】「おたくのやどかり」運営元の発表全文 advertisement 関連記事 漫画家やしろあずき先生が「三角コーン」をチャリティオークションに出品 先生とお母

                                                    漫画家のやしろあずきさん、不動産会社の執行役員を解任される 女性関係や違法賭博などの疑惑で物議
                                                  • 漫画『タコピーの原罪』の衝撃 いじめ、毒親…考察が過熱する緻密な筆力

                                                    「少年ジャンプ+」で連載中の作品『タコピーの原罪』が今、毎週のように漫画ファンをザワつかせている。最新話が掲載されるたび、同作の関連ワードがツイッターのトレンド上位に浮上し、ファンによる考察や感想が数多ひしめいているのだ。いじめ・毒親など、子供たちの暗澹(たん)たる世界を容赦なく描き、多くの読者の心をとらえるこの作品の魅力を紹介していきたい。 【写真】その他の写真を見る ■“感情の伏線”を凄まじい解像度で描く 『タコピーの原罪』は昨年12月に連載を開始。掲載数は3月4日時点でまだ13話しかないが、1話あたりの閲覧数は250~300万におよび、同アプリ内の作品でもトップクラスを誇る。最近では、最新話が更新される金曜未明に「タコピー」関連のワードが必ず上位トレンド入りし、これをきっかけに読み始めたファンも多いのではないだろうか。 物語は冒頭、“ハッピー”を広めるため地球にやってきた生命体が、小

                                                      漫画『タコピーの原罪』の衝撃 いじめ、毒親…考察が過熱する緻密な筆力
                                                    • こないだ彼氏とデートした。 寒くてあんまり外出たくなくてとりあえずホテ..

                                                      こないだ彼氏とデートした。 寒くてあんまり外出たくなくてとりあえずホテル取ってどこ行くかはまた考えようってなったけど、結果は予約してた晩御飯を食べに出かける以外はずっと部屋でだらだらしてた。ずっとくっついてた。ずっとセックスしてたという意味ではない。 くっついてると幸せだなーと思った。寒いのに抱きついてるとあつくなってきて、彼氏が「あつい…離して…」ってなるのが面白い。離さない〜ってずっと意地悪してる。嫌がっててかわいい。「じゃあ一緒に30数えてくれたら離してあげる」って言ったら、お風呂入っててあと30数えたらお風呂から上がるみたいなカウントで二人で「いーち!にー!さーん!……」ってやってくれて楽しかった。 そういや彼氏は寒い日に入るお風呂に似てるなーと思った。冬のお風呂は入るとホッとして気持ち良くてずっと入っていたくなる。同性からも体を触られるのにかなりの拒否感がある自分が彼氏に触れられ

                                                        こないだ彼氏とデートした。 寒くてあんまり外出たくなくてとりあえずホテ..
                                                      • 婚活カウンセラーめぐみの正体、群馬在住のパチカス独身おっさんだった

                                                        婚活カウンセラーめぐみ @5656sitemasu1 最近の結婚は同年代など年の差婚が減ってと婚活の方が言ってますがこれには公開されてないカラクリがありまして 男性と同じレベルの稼ぎがある女性だけが結婚できているという現実なんです 30代公務員、薬剤師、メーカー総合職などの女性のみです。相変わらず非正規や低年収の女性は売れ残ります 2024-04-17 21:18:14 必殺仕置人 恵 @consulithng 頑張る女性を応援します(中身はおっさんの年収370万の弱者男性)痛い女を仕置きします!巨乳は世界を救う😁男女平等主義の博愛主義です未婚女性の貧困問題を扱います。ノートはじめましたhttps://t.co/fPT5jtUMp1 天安門事件←スパム対策!#婚活 #恋愛 #結婚相談所 #vituber

                                                          婚活カウンセラーめぐみの正体、群馬在住のパチカス独身おっさんだった
                                                        • 山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)さんはTwitterを使っています: 「4月13日、本件ポスターについて作成元の内閣府男女共同参画局、その他、法務省、こども家庭庁等からレク。私に寄せられた多数の問合せ等も踏まえ、様々な問題点や疑問点について質問するも何点かは宿題で後日回答に。本日説明を聞いた限りでは、一旦取下げた方がいい。」 / Twitter

                                                          • 「リビングの家具は私が行くまで買わないで」妻の厳命を忠実に守る米国駐在男性のリビングがなんとも言えない…似たような境遇の経験旦那続々

                                                            歩兵 @gontasan1992 商社→IT / ハードな海外駐在を機に、地縁・血縁を大事にしながら人間らしく生きようと地元にリターンしてきたアラサー / 2児の父 / 人それぞれの転職の葛藤や生き様を綴る note 『俺たちの転職物語』運営兼編集長 / 兼業個人事業主2年目 https://t.co/ckoSDzyDgR

                                                              「リビングの家具は私が行くまで買わないで」妻の厳命を忠実に守る米国駐在男性のリビングがなんとも言えない…似たような境遇の経験旦那続々
                                                            • コロナが奪った25歳の中学生活 路上で倒れていたハナ:朝日新聞デジタル

                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                コロナが奪った25歳の中学生活 路上で倒れていたハナ:朝日新聞デジタル
                                                              • 「自分は弱者男性である」と自認する人たちが「若年女性支援」へバッシングすることのままならなさ(赤木 智弘)

                                                                弱者男性が女性支援を推進するべき理由 昨年から、とある若年女性支援団体を対象にした執拗な批判が行われている。 特に強く批判されていた東京都の事業に関しては、東京都の監査が入った結果、言われていたような不正は発見されず、ごく一部を修正するだけで終わった。 この記事では深入りする気はないので概要に留めるが、一連の流れで僕が気になったのは、「自分は弱者男性である」ことを自認しているアカウントにも、若年女性支援団体を批判する人が多くいたことである。 僕自身も弱者男性側にいると自覚しているので、支援を受けている女性に対して不公平感を感じることはあるが、弱者男性たちが理性的に行動できず、お気持ちを優先して女性支援に対するバッシングに加担してしまった現状をとても残念に思っている。 僕は常々「弱者側にいる男性こそ、積極的に若年女性を含む弱い立場の人たちへの支援を推し進めることを要求しなければならない」と考

                                                                  「自分は弱者男性である」と自認する人たちが「若年女性支援」へバッシングすることのままならなさ(赤木 智弘)
                                                                • 住友陽文 on Twitter: "日本の家庭観にそんな「伝統」などありません。「三行半」というのを聞いた事があるでしょう。江戸時代に離縁するのは容易であったということです。19-20世紀転換期まではわが国は世界で他の先進国が追随できないほどの離婚先進国だったのです… https://t.co/SweKFVxZ5y"

                                                                  日本の家庭観にそんな「伝統」などありません。「三行半」というのを聞いた事があるでしょう。江戸時代に離縁するのは容易であったということです。19-20世紀転換期まではわが国は世界で他の先進国が追随できないほどの離婚先進国だったのです… https://t.co/SweKFVxZ5y

                                                                    住友陽文 on Twitter: "日本の家庭観にそんな「伝統」などありません。「三行半」というのを聞いた事があるでしょう。江戸時代に離縁するのは容易であったということです。19-20世紀転換期まではわが国は世界で他の先進国が追随できないほどの離婚先進国だったのです… https://t.co/SweKFVxZ5y"
                                                                  • 夫のおもちゃを捨てる

                                                                    おもちゃを買って来るのは構わないけど自分で管理して欲しい、と言い始めてから十年経ちました。 その十年間、飾ってあるおもちゃの埃を払い、飾り棚を掃除していたのはわたしです。 飾り切れなくなって積み上げられたおもちゃを、衣装ケースを買って来てクロークに納めていたのもわたしです。 退色や箱潰れにまで気を遣ってあげてました。 馬鹿みたい。 今日、夫のおもちゃを全て捨てます。 勝手に捨てたとは言わせません。 自分で管理しないなら処分してくれと、この十年間に何十回も言いましたから。

                                                                      夫のおもちゃを捨てる
                                                                    • こども庁の中心にいる牧原秀樹議員が支援する[オレンジ革命]の団体をチェックしたら、[親学の高橋史朗教授][はすみとしこ][藤木俊一][杉田水脈議員][三谷英弘議員(文科省政務官で菅チルドレン)][山田宏議員(武漢肺炎発言)]ってなかんじで、親学と極右と日本会議のミルフィーユだった。

                                                                      猫さん @ilovecat222 こども庁の中心にいる牧原秀樹議員が支援する[オレンジ革命]の団体をチェックしたら、[親学の高橋史朗教授][はすみとしこ][藤木俊一][杉田水脈議員][三谷英弘議員(文科省政務官で菅チルドレン)][山田宏議員(武漢肺炎発言)]ってなかんじで、親学と極右と日本会議のミルフィーユだった。 twitter.com/karan8787/stat… 2021-04-16 06:11:19 猫さん @ilovecat222 ちなみに前に文部科学大臣やってて英語民間試験をゴリ押ししてた柴山昌彦議員っているじゃないですか...。あの人もオレンジ革命の支持者。あと元滋賀県知事の嘉田由紀子議員も...。 2021-04-16 06:17:06

                                                                        こども庁の中心にいる牧原秀樹議員が支援する[オレンジ革命]の団体をチェックしたら、[親学の高橋史朗教授][はすみとしこ][藤木俊一][杉田水脈議員][三谷英弘議員(文科省政務官で菅チルドレン)][山田宏議員(武漢肺炎発言)]ってなかんじで、親学と極右と日本会議のミルフィーユだった。
                                                                      • 「なにとぞ執行猶予を」被害女性は耳と鼻から出血…再犯のDV男をぬか喜びさせない名物裁判官が放った“衝撃の一言” | 文春オンライン

                                                                        刑事事件の裁判傍聴歴19年というライターの高橋ユキさんは、かつて気になる裁判官や検察官の法廷を一日中傍聴するようなこともあったという。歴代でもっとも印象に残っているという大阪地裁の“ある裁判官”について綴った、「現代思想」(2023年8月号)への寄稿「『無名』の裁き その隙間で見るもの」の一部を抜粋して掲載する。 ◆ ◆ ◆ 刑事裁判の傍聴を始めて19年目 刑事裁判の傍聴を始めて19年目になる。傍聴マニアがこうじて、ライターになった。現在私は、主にウェブメディアで事件や刑事裁判の記事を書いているが、取材でなくとも、時間があれば裁判所で傍聴し、顔見知りと意見交換したりする。つまり今でも傍聴マニアである。 私が主に傍聴するものは殺人等の凶悪事件であり、これは現在、裁判員裁判対象事件となっている。裁判員裁判では多くが短期間の集中審理。朝の10時から休廷を挟みながら夕方まで、というスケジュールで1

                                                                          「なにとぞ執行猶予を」被害女性は耳と鼻から出血…再犯のDV男をぬか喜びさせない名物裁判官が放った“衝撃の一言” | 文春オンライン
                                                                        • 無免許運転

                                                                          夫という車を選んで人生という長い道を走り始めた。 走りやすいし安定しているし、車に積まれてる脳みその考え方も今時のものにチューニングされている。それに丈夫だ。車体はかなりコンパクトだが、日々メンテをしているのでボディの稜線が美しい。何よりこんなに良い車なのに何故か買われていない。周りの奴らは見る目がないな、ハハハと思って選んだ。 だがどうだ。1年試乗してみて良かったので契約を結んだのに、2年本格的に運転したら、粗暴でガサツな振る舞いが多くて非常に音がうるさいことが気になり始めた。 道を進むためにやってほしいことを指示をしても「なんで俺だけに押し付けるんだよ」と吐いてくる。すぐに怒り出して思うように動かない。エンストしすぎ。物事への合理性ではなく自分のお気持ちを強く優先する、お気持ちファーストの車だった。 車がスムーズに、快適に動くように毎日良質な燃料を決まった時間に与え、ボディを可愛がって

                                                                            無免許運転
                                                                          • 崩壊する「HTTPS神話」、鍵マークはもはや信頼の証しではない

                                                                            個人情報を入力するWebサイトでは、Webブラウザーに鍵マーク(錠マーク)が表示されているのを確認する――。セキュリティーのセオリーとして、筆者が何度も記事に書いたフレーズだ。 だが、「鍵マークが表示されていれば安全」というHTTPSの神話は崩壊した。常識が変わったのだ。 米国の政府組織であるインターネット犯罪苦情センター(IC3)は2019年6月、「Webブラウザーのアドレスバーに、鍵のアイコンあるいは『https』という表示があるという理由だけでWebサイトを信頼しないでください」と注意を呼びかけた。

                                                                              崩壊する「HTTPS神話」、鍵マークはもはや信頼の証しではない
                                                                            • DV加害者だった52歳夫を変えた強烈な「自覚」

                                                                              新型コロナがもたらしたのは、経済危機だけではない。ステイホーム期間だった今年4〜5月、全国の配偶者暴力相談支援センターに寄せられた相談件数は前年より2割から3割多かった。「DV被害者は逃げてください」が被害者救済のための基本的な方針だが、コロナ禍ではそれも難しかっただろう。では、加害者はどうだったのか。そもそもDVの加害者は変われないのか。加害者プログラムを今年卒業し、DVや虐待に悩む人たちのための団体を立ち上げた夫妻の話から始めよう。 妻を叩いても「DV」の自覚はなかった 引き金はいつも、取るに足らないことだった。 「カレーには福神漬けとラッキョウ。とんかつにはソース。くだらないことなんですが、こういった約束事が守られていないと、何度言えばわかるんだとイラついてしまって」 DVの元加害者、中川拓さん(52)はそう振り返る。1年間通った加害者プログラムを今年2月に卒業。現在は宮崎県西都市で

                                                                                DV加害者だった52歳夫を変えた強烈な「自覚」
                                                                              • 被災地で起きたDVや「性被害」はなぜ伝えられなかったのか…阪神・淡路大震災25年、根深い理由|まいどなニュース

                                                                                  被災地で起きたDVや「性被害」はなぜ伝えられなかったのか…阪神・淡路大震災25年、根深い理由|まいどなニュース
                                                                                • https://twitter.com/shikipiroshiki/status/1574755896458383366

                                                                                    https://twitter.com/shikipiroshiki/status/1574755896458383366

                                                                                  新着記事