タグ

あとでよむと社会に関するquagmaのブックマーク (2)

  • 「平成22年版労働経済の分析」について |報道発表資料|厚生労働省

    平成22年8月3日 政策統括官(労働担当)付 労働政策担当参事官室 労働経済調査官 石水(7733) 室長補佐      上田(7729) (代表) 03(5253)1111 (直通) 03(3502)6726 「平成22年版労働経済の分析」(通称「労働経済白書」)では、我が国経済の現状や課題を踏まえつつ、経済、雇用情勢の短期的な分析に加え、「産業社会の変化と雇用・賃金の動向」について長期的、歴史的に分析。 【白書のあらまし】 ○ 我が国経済は輸出と生産が持ち直し、個人消費についても経済対策の効果。しかし、外需と経済対策に依存した経済の拡大は、自律性を備えた景気回復とは言い難く、今後は、所得や雇用の増加、国内消費の拡大などを中心に自律的な経済循環を創り出すことが課題。 ○ 白書は3章構成で、第1章「労働経済の推移と特徴」では、景気と雇用情勢について分析、第2章「産業社会の変化と勤労者生活」

  • きまぐれな日々 コメント特集 ─ 高速道路無料化について

    衆院選が終わって、私自身はまだ完全放電状態で、しばらく充電の時間が要りそうだが、8月31日付エントリ「衆議院選挙で民主党圧勝 ろくな議員が残らなかった自民党」のコメント欄では、高速道路無料化問題に関して、当ブログにコメントを下さる人同士での活発な議論が交わされているので、今日はこれに一切の論評を加えず、そのまま紹介したいと思う。なぜこんなお節介をするかというと、ブログの読者でもコメント欄にまで注意深く見てくださる方はごく少数であることを、3年間ブログを管理した経験から熟知しているからである。それではいただいたコメントを以下に投稿時刻順に紹介する。なお、高速道路無料化に関連しないコメントは割愛したが、ご了承願いたい。 (前略) 朝日は、「小沢支配」、「高速無料化・子供手当は民意に反している」などという切り口で早速、民主党の足を引っ張ってますよ。 どうしても、一般庶民に金を還元したくないんでし

    quagma
    quagma 2009/09/04
    ちょっと読んだが興味深い議論がなされている。
  • 1