タグ

差別と映画に関するquagmaのブックマーク (6)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    quagma
    quagma 2010/12/19
    id:mansour「短絡した思考回路」で言ってるんじゃないのはふつうに読めばわかる。こうした発言からにじみ出るミソジニーそのものが不快だというごく当たり前の発言がどうして男根主義/パターナリズム?
  • ドキュメンタリーのために - FREE K! 4・5釜ヶ崎大弾圧に怒る仲間の会(旧・Kさんの即時釈放を求める会)

    9月8日、大阪地裁へ準備書面を提出しました! 拘留期間中、一時は裁判の断念も考えましたが、多くの皆様のおかげで無事裁判を継続することができました。皆様のご支援と温かい応援のメッセージ、カンパに対して感謝したいと思います。とりわけ、韓国の人々からの多くの励ましには勇気づけられ、また正直、驚いてもいます。それは、こんなにも日韓国の人々がインターネットを使って連帯し、お互いに「つながる」ことができるという驚きです。 私が不当「逮捕」されたのは、韓国強制併合100年目の8月22日のことでした。釜ヶ崎の夏祭りでのドキュメンタリー上映会や、済州島出身の在日コリアン女性の祈りの場である龍王宮の最後のクッ(シャーマニズム)の撮影を終えたばかりでした。その「龍王宮の記憶」(仮題)の編集準備の途上での突然の「逮捕」でした。前日、私は西成区で済州島出身のYハルモニのライフヒストリーの聞き取りをしていました。

    ドキュメンタリーのために - FREE K! 4・5釜ヶ崎大弾圧に怒る仲間の会(旧・Kさんの即時釈放を求める会)
    quagma
    quagma 2010/09/14
    不当逮捕された金稔万氏による、この度の顛末その他を語る文章。
  • でも、やるんだよ - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    今から4年ちょっと前の話である。 ホテル・ルワンダ プレミアム・エディション [DVD] 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント発売日: 2006/08/25メディア: DVD購入: 2人 クリック: 110回この商品を含むブログ (368件) を見るテリー・ジョージ監督の映画『ホテル・ルワンダ』は、主演のドン・チードルがアカデミー賞にノミネートされるなど海外での評価は高かったものの、ルワンダ虐殺という日人に馴染みの薄い題材を扱っていたこともあり(チードルのノミネートによって配給権料が高騰したというのも理由のひとつであった)、国内での公開が決まらずにいた。しかし、評論家の町山智浩氏らが呼びかけた署名活動によって、ようやく国内公開にこぎつけたのだった。ネット上でもこの運動は盛り上がったので、自分も署名した、という方も多いだろう。 この映画のパンフレットで町山氏は、テリー・ジョー

    でも、やるんだよ - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    quagma
    quagma 2010/05/22
    ”関東大震災の朝鮮人虐殺からまだ百年経っていない”どころか、その間も日本で差別はずっと行われてきた。そして今も。
  • ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - 「わかってもらえるさ」RCサクセション

    今年のアカデミー賞で作品賞ほかにノミネートされている映画『グッドナイト&グッドラック』は、マッカーシー上院議員による「赤狩り」が吹き荒れる50年代を舞台に、政治的な傾向のあるマスコミ関係者が次々と社会主義者と決め付けられて弾圧されるなかで、マッカーシーに敢然と立ち向かったCBSのキャスター、エド・マローの勇気を描いている(詳細)。 しかし、なぜ、今、50年も昔のことを映画に? 製作・脚・出演のジョージ・クルーニーは、赤狩りの恐怖のためにマスコミ関係者が政府批判を避けるようになった50年代が、対テロ戦争の下、マスコミがブッシュ政権を批判しなくなった現在の状況とが似ていると考え、ジャーナリストに当の役割を思い出させるためにマローのことを映画化しようとしたのだ(クルーニーは大学まではキャスター志望)。 この『グッドナイト&グッドラック』のシナリオをクルーニーと共同で執筆したグラント・ヘスロヴ

    ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - 「わかってもらえるさ」RCサクセション
    quagma
    quagma 2010/05/22
    ”僕ら…にまず、できることは…生活する場で、将来虐殺が始まったら…絶対に殺さない、と胸に誓うことぐらいだ。でも、そういう人が世界中にいっぱい増えれば虐殺は減るだろう。”
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 1