タグ

差別とwebに関するquagmaのブックマーク (3)

  • 「ネタにマジギレするマイノリティはキモイ」瓜田事件をめぐって

    田亀源五郎 Gengoroh Tagame @tagagen 私は、フォビアを根絶するのは不可能だという前提に立っています。そしてフォビアが倫理を越えて蔓延することは、決して珍しくはないとも思っている。歴史上の知識ですけどね。よって「世界にはフォビア/差別がある」がゆえに、その蔓延をい止めるのが社会の責任だという考え方。 2010-09-13 15:37:03 田亀源五郎 Gengoroh Tagame @tagagen ゆえに、カッコツケだろうが話題作りだろうが、安直にそういうことをする人間には、それなりのリスクがあって然るべきだと思っている。ネット上で匿名で「ホモきもい」と書き込みすることと、俳優が自分のブログで同じことをすることは、社会的責任という面で、私は全く違うことだと思うのね。 2010-09-13 15:41:11 田亀源五郎 Gengoroh Tagame @tagage

    「ネタにマジギレするマイノリティはキモイ」瓜田事件をめぐって
    quagma
    quagma 2010/09/15
    典型的差別主義者。衝撃的。ここまでひどいのはさすがに少数だろう。と思いたい。田亀氏には頭が下がる。
  • 俳優の瓜田純士、吉野家で同性愛者に暴力をふるったとブログで告白 - みやきち日記

    俳優の瓜田純士なる人物が、吉野家で同性愛者に丼や水を投げつけたのちビンタしたと自身のオフィシャルブログで公表しています。コメント欄には賛同の声が多く見られ、批判コメントは削除されているようです。また同ブログでは、その後、吉野家に(殴った相手にではなく)「謝罪をして割引券を頂く」とも書かれています。 詳細は以下。 イケメン俳優が吉野家で乱闘! 客にブチギレてビンタ - ガジェット通信 簡単にまとめると、この俳優は、 寝不足で吉野家に行き、 ゲイカップルの会話に頭に来て 丼を投げつけ、水をぶっかける 110番しようとした店員の襟をつかみ「落ち着けよコノヤロウ」と発言 ゲイ客にビンタ その後また吉野家に赴き、「謝罪をして割引券を頂く」 という主旨のことをブログに書いています。以下、元エントリから引用します。 酒が全然抜けない状態で一時間しか寝てないから 吉野家に来て 水がぶ飲みして牛丼三杯頼んで

    俳優の瓜田純士、吉野家で同性愛者に暴力をふるったとブログで告白 - みやきち日記
  • ネットにおける在日差別の実態

    「ネットが日常生活の場になっている以上、ネットに溢れるヘイトスピーチは見過ごせない」とする在日の @Bong_Lee さんと「スパムと同じで無視すればいい。わざわざ政治的なサイトを見に行くのが問題」とする @thetainDN さん。

    ネットにおける在日差別の実態
  • 1