タグ

2010年4月20日のブックマーク (5件)

  • 若手の論客として知られた新井将敬という政治家がいた。東大卒、旧大蔵省のキャリア官僚出身のエリートだったが-社説・コラム(TOKYO Web)

    若手の論客として知られた新井将敬という政治家がいた。東大卒、旧大蔵省のキャリア官僚出身のエリートだったが、株取引での利益供与を要求した証券取引法違反容疑が浮上し、衆院が逮捕許諾の議決をする直前に自らの命を絶った▼在日韓国人として生まれ、十六歳の時に日国籍を取得した新井氏は一九八三年に旧衆院東京2区から初出馬、落選した際に悪質な選挙妨害を受けた。選挙ポスターに「元北朝鮮人」などと書いた黒いシールを大量に張られたのだ▼それを思い出したのは、永住外国人への地方参政権付与に反対する集会で、石原慎太郎東京都知事が「(帰化した人や子孫が)国会はずいぶん多い」などと発言したからだ▼選挙区内の新井氏のポスターにせっせとシールを張って歩いたのは、同じ選挙区の現職だった石原知事の公設第一秘書らだった。「それ(帰化)で決して差別はしませんよ」と集会で知事は語ったが、彼の取り巻きが過去にしでかしたことを思い起こ

    quagma
    quagma 2010/04/20
    ブコメみるとけっこうこの事件のこと知らない人いるのね…リメンバー・黒シール!
  • ブラック企業は何故なくならないのか

    כניאל (けにえる) @knyel 餃子の王将の新人研修がブラックだって最近非難されてたようだけどそれで増収増益の企業に何言っても無駄だから。当にブラックがダメなら不買運動とかしてそういうことやってると減益するから良くないよと企業に思い知らせないといけないけどそこまでやる気ある人は誰もいないでしょ? 2010-04-18 03:15:58 כניאל (けにえる) @knyel すき家だって労使問題でブラックな部分があるのにtwitterで公式(公認?)IDが愛嬌振りまいてるからだーれもそんなこと指摘(非難)しないもんな。だからブラック企業にはずっとみんななめられるんだよ。 2010-04-18 03:18:21

    ブラック企業は何故なくならないのか
    quagma
    quagma 2010/04/20
    労働者≒消費者は自分で自分の脚食ってる蛸みたいなもの。そこから甘い汁を吸ってるブラック企業。そしてその構造を強化する支配的言説(こうした言説がまた甘い汁を生産)。このシステムを破壊しろ!
  • 石原発言についての福島発言について - (元)登校拒否系

    福島・社民党首が石原都知事の発言の撤回求める 「帰化しておらず、政治信条を歪められた」 2010.4.19 11:55 社民党の福島瑞穂党首(消費者・少子化担当相)は19日、国会内で記者会見し、東京都の石原慎太郎知事が17日の外国人地方参政権の反対集会で、名指しこそ避けたものの与党党首の中に帰化した人がいるという趣旨の発言をしたことについて「私も、私の両親も帰化したものではない」と否定した。 その上で、「私は外国人地方参政権には一貫して賛成してきた。政治家の政治信条を帰化したからだという事実誤認に基づいて説明することは、私の政治信条をゆがめ、踏みにじるものだ」と述べ、石原氏に発言の撤回を求めた。 石原氏は17日の「全国地方議員決起集会」で、「この中に帰化された人、お父さん、お母さんが帰化され、そのお子さんいますか。与党を形成しているいくつかの政党の党首とか、与党の大幹部ってのは調べてみると

    石原発言についての福島発言について - (元)登校拒否系
    quagma
    quagma 2010/04/20
    は、言うべきことを言った。かつ、私たちは"What if they are ?"というNOをイシハラに叩きつけるべきだ。と、私は考える。
  • asahi.com(朝日新聞社):石原知事「先祖」発言 社民・福島氏が撤回求める - 政治

    社民党党首の福島瑞穂消費者担当相は19日、石原慎太郎・東京都知事が永住外国人地方参政権に与党党首や幹部が賛成している理由を「先祖への義理」などと発言したことについて、「私も私の両親も帰化したものではない。事実誤認で、私の政治信条をゆがめ、踏みにじるものだ」と述べ、撤回を求めた。緊急に記者会見を開いて語った。  石原氏は17日、親などが帰化した党首、幹部は多いとしたうえで、「先祖への義理立てか知らないが、日の運命を左右する法律をまかり通そうとしている」と発言した。

    quagma
    quagma 2010/04/20
    "私も私の両親も帰化したものではない。しかし、石原氏のようにそのことを問題にすること自体、人種差別ではないかと考える"/公に石原発言を批判する者が(ジャーナリズムを含め)彼女しかいないというのは情けない。
  • 福島・社民党首が石原都知事の発言の撤回求める 「帰化しておらず、政治信条を歪められた」 - MSN産経ニュース

    社民党の福島瑞穂党首(消費者・少子化担当相)は19日、国会内で記者会見し、東京都の石原慎太郎知事が17日の外国人地方参政権の反対集会で、名指しこそ避けたものの与党党首の中に帰化した人がいるという趣旨の発言をしたことについて「私も、私の両親も帰化したものではない」と否定した。 その上で、「私は外国人地方参政権には一貫して賛成してきた。政治家の政治信条を帰化したからだという事実誤認に基づいて説明することは、私の政治信条をゆがめ、踏みにじるものだ」と述べ、石原氏に発言の撤回を求めた。 石原氏は17日の「全国地方議員決起集会」で、「この中に帰化された人、お父さん、お母さんが帰化され、そのお子さんいますか。与党を形成しているいくつかの政党の党首とか、与党の大幹部ってのは調べてみると多いんですな」などと発言していた。 福島氏は会見で「『与党を形成している政党の党首』といえば、おのずと特定され、私のこと

    quagma
    quagma 2010/04/20
    ”政治家の政治信条を帰化したからだという事実誤認に基づいて説明することは、私の政治信条をゆがめ、踏みにじるものだ”/公に石原発言を批判する者が(ジャーナリズムを含め)彼女しかいないというのは情けない。