タグ

2010年9月9日のブックマーク (3件)

  • 「在特会」京都に続き徳島でも逮捕の報を考える - #旗旗

    少しブログの更新の間があいてしまいましたが、三里塚情勢はまた独立して書くとして、「在特会」のメンバーが、京都の朝鮮小学校の児童らを襲撃した事件で逮捕のみならず起訴までされました。素直な第一印象は「今頃かよ!」ということでした。その不自然な対応に、かえって何かキナ臭いものを感じました。 [Sponsor Ads] 「在特会」メンバー逮捕についての感想 私がこの時点で周辺の人にメールなどで語っていたことは、まず第一に、これは近いうちに朝鮮総連に何かの弾圧が入る前兆であると考えるべきだろうということでした。しかし今のところ、すでに退職した朝鮮学校の前校長を公園使用の許可を得なかったということで書類送検したくらい(→記事)で、大きな動きは特に無いようです。今後の動向を注視したいと思います。 第二の感想として、今は「警察発表」だけではなくして、当事者が事実経過をネットで公表してそれが一般の目にふれる

    「在特会」京都に続き徳島でも逮捕の報を考える - #旗旗
  • 「奨学金返済地獄」夢断たれる若者たち―金貸しになった旧育英会

    奨学金を返せない若者が増えている。就業・生活が安定せず、返そうとしても返せない。若者への投資だったはずの奨学金が、若者の足を引っ張っている。事態は深刻だ。 Aさん(24)は図書館の司書になるのが夢だ。両親に負担をかけまいと、奨学金を借りた。しかし、就職難で1年契約の非正規職員にしかなれない。奨学金の返済を始めると、手取り10万円の収入に返済額は2万円。アルバイトを3つやったが、過労で体調を崩した。この4月、夢をあきらめて診療所の正規職員になった。 「夢を実現させるための奨学金が夢を奪った」 とAさんは言う。 奨学金の残高が2倍になった例もある。Bさんは工場を雇い止めになって以来定職がない。奨学金は140万円だったが、返済猶予期間が過ぎて、なんとか払える分だけでもと返済を続けたが、とても追いつかず、延滞金がかさんで残高は270万円にふくれあがった。Bさんは「債務に追われている感じ。八方ふさが

    「奨学金返済地獄」夢断たれる若者たち―金貸しになった旧育英会
  • asahi.com(朝日新聞社):「一票の格差」訴訟、最高裁大法廷で憲法判断へ - 社会

    政権交代が実現した昨年8月の衆院選小選挙区の選挙をめぐり、「一票の格差」が憲法に違反するかどうかが争われた訴訟で、最高裁第二小法廷(千葉勝美裁判長)は8日、全国8高裁・支部の結論が分かれている9件の訴訟を一括して大法廷(裁判長・竹崎博允〈ひろのぶ〉長官)に回付した。  大法廷は長官と14人の判事全員で構成。高裁レベルで憲法違反かどうかの判断が分かれているため、大法廷で憲法判断をすることになった。  昨年の衆院選小選挙区をめぐっては、札幌、東京(2件)、名古屋、大阪、広島、高松、福岡の各高裁と福岡高裁那覇支部に同様の訴訟が起こされた。国会が区割りを是正せずに放置したとする「違憲」が4件▽憲法には違反するが国会の不作為はないなどとする「違憲状態」が3件▽「合憲」が2件と判断が割れている。  高裁判決によると、昨年8月の衆院選小選挙区では、当日有権者数が最多の千葉4区(48万7837人)と最少の