タグ

2010年11月4日のブックマーク (5件)

  • 高速道路封鎖に行ってきた@フランス

    @siba36さんが高速道路封鎖に行ってきたらしい@フランス 高速道路封鎖以前 バリスト開始!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!@フランス(2010年10月半ば過ぎのこと) http://togetter.com/li/68156 続きを読む

    高速道路封鎖に行ってきた@フランス
    quagma
    quagma 2010/11/04
    "だいたい、「ストで経済的損失、数億ユーロ」って、だれにとっての損か・得かを曖昧にしてしまう言い方はやめてほしい""利害を社会全体で一元化できてしまえるかのような物言いをするな"  まったくそのとおり。
  • 憂鬱な判決 - Arisanのノート

    耳かき店員ら殺害被告に無期懲役 裁判員裁判、死刑回避http://www.asahi.com/national/update/1101/TKY201011010293.html 念のために書いておくが、私は死刑制度に反対だし、無期懲役ということにも疑問を持っている。 また、「遺族の気持ちを考えれば」という言い方があるが、それを実際の処罰、とりわけ死刑に結びつけるのは、その心情を尊重すればこそ、するべきではないことだという気がする。そのことも含めて、「処罰感情」という主語の分からない(遺族のなのか、大衆一般のなのか、誰のなのか)言葉を使うこと自体が、感情というものの安売りだと思う。 だから、今回の判決そのものに不満があるわけではない。 「死刑か無期か」という二択そのものをよしとしないので、「この判決でよかった」とは言えないが、それでも死刑判決が出なかったことは、良かったとは思う。 あれほど事

    憂鬱な判決 - Arisanのノート
  • だから困るんだ。 - la_causette

    Chikirinさんが「の感想)日弁連ってそうなんだ!」というエントリーで、次のように述べています。 博士号をとろうという人や法律家にとって、「事実や情報を集めて分析し、自分の頭で考えて独自の仮説をたて、それを検証する」のが、基プロセスのはず。 そういうプロフェッショナルを目指す人たちが、「自分が就職できないのは制度が悪い」と、まるでロスジェネ派遣期間工の人たちと同じことを言うってのは、どうなんだろうね。 ロースクールや博士課程の学費、奨学金の状況、就職状況なんてちょっと調べれば最初からわかるはず。事前に現役の博士号課程にいる先輩や弁護士の先輩に意見を聞けば、新たな制度がどう見られているかだってわかったはずだよね。それでもチャレンジしたのは自分なりに考えた上で「やれる」という仮説があったからなんでしょ。 いや、だからこそ困るのです。 事実や情報を集めて分析し自分の頭で考えてしまうと、さ

    だから困るんだ。 - la_causette
  • サパティスタ民族解放軍について

    いま我々は宣言する。もうたくさんだ! (「ラカンドン密林宣言」より) サパティスタ民族解放軍は、1994年1月1日に、メヒコ(MEXICO/英語読みでメキシコ)のチアパス州で武装蜂起した。サパティスタの「顔」となったマルコス副司令官は先住民ではないが、サパティスタ民族解放軍自体はメヒコの先住民が主体となったグループだ。 ラテンアメリカの先住民は、自らの航海日記に「原住民は賢そうだ。きっと良い奴隷になるだろう」と記したコロンブスの「アメリカ大陸発見」以来、500年以上にわたっての侵略・抹殺の中を、抵抗し闘い続けながら生き抜いてきた。「先住民である」ということが差別の当然の理由となり、土地を取り上げられ、投獄され、暴行され、殺され続けてきた。(今でも「サパティスタのインディオ全員をせん滅せよ」と叫んでデモをする人たちもいるという)。そしてまた、先住民の生活も未だに貧しいままだ。土地を取り上げら

  • 新左翼運動について

    の左翼や新左翼運動について、 @yu_ichikawa さんのリクエストをきっかけに、思うところを気ままにツイートしました もともとは、台湾におけるLGBT/クィア/性的マイノリティーの大規模なパレードである台湾プライドの参加者が3万人!なんて多いの!というところから話が始まっています

    新左翼運動について
    quagma
    quagma 2010/11/04
    ↓のブコメの一部が見事な症例集になっているのがなんとも皮肉。無知がひとつの原因なのは間違いないと思う。id:m-matsuokaが他国や日本の市民運動についてまともな知識を持ってるとは思えない。ただの藁人形たたき。