タグ

2016年2月22日のブックマーク (20件)

  • 組み体操すべて取りやめ 千葉・流山 NHKニュース

    事故が相次ぐ学校での組み体操を見直す動きが出ているなかで、千葉県流山市は新年度から小中学校での組み体操をすべて取りやめることを決めました。スポーツ庁によりますと、すべて取りやめることを決めた自治体は全国で初めてとみられます。 その結果、いずれも、「子どもの安全確保の観点から組み体操をすべてやめる」という結論に達し、市の教育委員会に報告したということです。これを受けて流山市教育委員会は、市立の小中学校で新年度から組み体操をすべて取りやめることを決めました。今後、各学校で運動会などでの組み体操にかわる種目を検討するということです。 組み体操を巡っては、大阪教育委員会が「ピラミッド」や「タワー」と呼ばれる技の禁止を決めていますが、スポーツ庁によりますと、すべて取りやめることを決めた自治体は全国で初めてとみられます。 千葉県では、柏市や松戸市でも組み体操の取りやめの検討が進められていて、こうした

  • メガバンク3行 普通預金の金利0.001%に NHKニュース

    日銀がマイナス金利政策を始めたことを受けて、大手銀行の「三菱東京UFJ銀行」は今月22日から普通預金の金利を引き下げることを決め、これで大手銀行3行すべてで普通預金の金利が年0.001%となります。 また、三菱東京UFJ銀行は、10年固定の住宅ローンについて、最も優遇された場合で現在、年1.05%の金利を来月から0.8%まで引き下げます。三井住友銀行は来月から、みずほ銀行は今月22日から、いずれも10年固定の住宅ローンの金利を最も優遇された場合で0.9%まで引き下げることを決めており、日銀によるマイナス金利政策の影響が広がっています。

    メガバンク3行 普通預金の金利0.001%に NHKニュース
  • 警察官が署内で拳銃自殺か 去年も別の警察官が NHKニュース

    21日夜、東京・大田区にある田園調布警察署で、53歳の警察官が血を流して倒れているのが見つかり、その後、死亡し、警視庁は拳銃で自殺を図ったとみて動機などを調べています。この警察署では去年10月にも警察官が拳銃で自殺しています。 警視庁によりますと、警部補は21日朝から22日朝までの宿直勤務でしたが、休憩から戻らなかったため、同僚が探したところ、トイレの個室で倒れているのが見つかったということです。近くには警部補の拳銃が落ちていて発射されたとみられる銃弾1発も見つかったということで、警視庁は拳銃で自殺を図ったとみて動機や状況を調べています。 また、現場のトイレでは去年10月にも同じ地域課に所属していた29歳の警部補が拳銃で自殺していて、背景や関連を調べることにしています。 田園調布警察署の近藤潔署長は「拳銃による職員の自殺は誠に遺憾であり、事実関係などについて調査していきたい」とコメントして

    警察官が署内で拳銃自殺か 去年も別の警察官が NHKニュース
  • カラヴァッジョの真筆 東京で世界初公開へ NHKニュース

    バロック絵画の先駆者でイタリアの天才画家として知られるカラヴァッジョが描いた「法悦のマグダラのマリア」が、世界で初めて日で公開されることになりました。 「法悦のマグダラのマリア」は暗い背景の中に聖書に登場する女性、「マグダラのマリア」が天を仰ぎながら座る姿が光に浮かび上がるように描かれた作品です。これまで同じ構図の絵は複数知られていましたが、どれがカラヴァッジョ人が描いた真筆なのかは長い間、議論が続いていました。 今回の絵はヨーロッパの収集家のコレクションの中から見つかったもので、おととし、イタリアの研究者が調査を行った結果、女性の表情や布のひだなど細部の描写やキャンバスの裏に貼られていたとされる紙などからカラヴァッジョの真筆と鑑定されたということです。調査に当たった美術史研究家のミーナ・グレゴーリさんは「色の使い方や筆の運びは、まさにカラヴァッジョのもので彼の人生を投影したすばらしい

    カラヴァッジョの真筆 東京で世界初公開へ NHKニュース
  • エボラ感染後の生存率向上に成功 米研究グループ NHKニュース

    エボラウイルスに感染し回復した患者の血液から、ウイルスを捕まえる抗体を取り出し、マウスに投与したところ、エボラウイルスに感染したあとの生存率が20%だったのを、最大で100%までに高めることに成功したと、アメリカの研究グループが発表しました。専門家は「新薬の開発などにつながる可能性がある」と話しています。 国立感染症研究所ウイルス第一部の西條政幸部長は「回復した患者の血液からこれまでにない大量の抗体を作り出して調べ、どういった抗体がウイルスの感染力を特に抑えられるか突き止めたところが大きい。今後の新薬やワクチンの開発につながる可能性がある」と話しています。

  • インドネシア高速鉄道 建設開始の見通し立たず NHKニュース

    との激しい受注競争の末、中国が建設を請け負うことになったインドネシアの高速鉄道は、起工式から21日で1か月がたちましたが、必要な手続きが不足しているとして監督官庁からの認可が下りず、建設開始の見通しが立たない事態になっていて、国内で計画の先行きを不安視する声が高まっています。 インドネシア政府は、中国への発注を決めた理由について、国家の財政負担がないことや、日よりも2年早い3年という工期の短さを挙げていて、先月21日には、建設に当たる合弁企業のほか、インドネシアのジョコ大統領と中国の王勇国務委員ら両政府の関係者も出席して起工式が行われました。 21日で、起工式から1か月となりましたが、工事を監督するインドネシア運輸省から建設の認可は下りておらず、工事が開始できない事態になっています。 この理由についてインドネシアの運輸省は、具体的な建設計画が140キロの区間のうち5キロ分しか提出され

    インドネシア高速鉄道 建設開始の見通し立たず NHKニュース
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2016/02/22
    ステルス鉄道
  • 結婚6年目・年収800万 そろそろマイホーム買おうか→嫁が貯金のほとんどを食事(出前)に使っていた : 痛いニュース(ノ∀`)

    結婚6年目・年収800万 そろそろマイホーム買おうか→嫁が貯金のほとんどを事(出前)に使っていた 1 名前: ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/21(日) 21:40:57.41 ID:A2nelRqK0●.net 私34歳、29歳、結婚6年、現在妊娠2ヶ月です。料理上手なだと思っていたら結婚後一度も料理をせず毎日出前だったことがわかりました。子供の為にも料理して欲しいです、どうすればいいでしょうか。 が頑なにマイホーム購入を拒むので話し合いをしました。購入を拒んだ理由は貯蓄がないということでした。 は専業主婦(結婚を機にの希望で退職)私は手取り年収800万円(月収50万、ボーナス年2回100万前後)入籍時お互いの貯蓄から生活費用口座に300万円ずつ移しました。(結婚式や新生活の準備費用とは別にです)結婚スタート時点で600万円あった

    結婚6年目・年収800万 そろそろマイホーム買おうか→嫁が貯金のほとんどを食事(出前)に使っていた : 痛いニュース(ノ∀`)
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2016/02/22
    嘘くさいけどマジならそれは嫁じゃなくて寄生虫だ
  • ゲーム機破壊の高嶋ちさ子 九九の間違いを叱りすぎて、7の段が始まると子供が過呼吸に : 痛いニュース(ノ∀`)

    ゲーム機破壊の高嶋ちさ子 九九の間違いを叱りすぎて、7の段が始まると子供が過呼吸に 1 名前: 16文キック(庭)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 09:09:09.73 ID:zzhU2tS80●.net 子どものゲーム機を破壊したヴァイオリニスト高嶋ちさ子さんについてちょっと調べてみた。 この方、ちょっと短気なようで、過去に放送していた『徳井と後藤と麗しのSHELLYが今夜くらべてみました』という番組に出演。こちら2013年9月24日に終わった番組。 その番組内での発言はLINEの返事が遅いのはあり得ない。1日前に適当に約束を決めるような人とはデート出来ない。お店の予約も2週間前にするのだという。そもそも2週間前から予約できる店があるところがあるのが驚きである。お店に入ったときには既に支払いのことを考えて居るとかもはや異常。 ■子どもが九九の7の段を言えずイライラ 「7x4

    ゲーム機破壊の高嶋ちさ子 九九の間違いを叱りすぎて、7の段が始まると子供が過呼吸に : 痛いニュース(ノ∀`)
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2016/02/22
    “これをテレビで自信満々に語る神経が理解できない”
  • イタリア人「カルボナーラの魔改造が酷すぎるから本当の作り方を教える」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by alekseevic19 イタリア料理を魔改造(raping)するのは止めろ。 カルボナーラ(Spaghetti alla Carbonara)の唯一のレシピはこれ。 「このスレではカルボナーラを作るために必要なことを教える。まず水を沸騰」 「次にグアンチャーレを用意。これベーコンじゃないから。豚肉の頬部分であって腹部分ではない」 グアンチャーレ (guanciale) とは豚の頬肉、いわゆる豚トロを塩漬けにして2、3週間熟成させたもの。表面に胡椒などのスパイスやハーブを刷り込んであるものが多い。 イタリアではローマ料理として有名なカルボナーラ(spaghetti alla carbonara)やアマトリチャーナ(pasta all'amatriciana)は、日でよく用いられている燻煙されたベーコンではなくて、グアンチャーレを用いて作られる。 グアンチャーレ 「あ

    イタリア人「カルボナーラの魔改造が酷すぎるから本当の作り方を教える」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
  • Why! なぜ日本人は住宅ローンに大金を払う?

    Why! なぜ日本人は住宅ローンに大金を払う?
  • トランプ氏勝利確実に 共和党サウスカロライナ州予備選 NHKニュース

    ことし11月のアメリカ大統領選挙に向けた野党・共和党の候補者選びで、第3戦となる南部サウスカロライナ州の予備選挙が行われ、ABCテレビは、不動産王のトランプ氏が勝利を確実にしたと伝えました。世論調査で、全米で支持率トップを維持してきたトランプ氏は、第2戦の東部ニューハンプシャー州に続き勝利を確実にしたことで、今後の候補者選びに向けてさらに勢いづく形となりました。

  • 水道料金値上げ相次ぐ 平均価格も20年で過去最高 NHKニュース

    人口減少による収入の落ち込みなどにより、水道料金を値上げする自治体が相次ぎ、全国の家庭用の平均価格は去年4月時点で、月額およそ3200円と、この20年間で最も高くなったことが日水道協会の調査で分かりました。専門家は今後、値上げを抑えて経営基盤を強化するには、市町村の枠を超えて広域的な事業を行うことや、長期的な財政計画を立てることを進めるべきだと指摘しています。 その後も各地で値上げが相次ぎ、北海道美唄市では去年10月から家庭用や事業用など一律30%値上げしたほか、ことし4月からは千葉県君津市で平均16%、静岡県富士市で平均31%値上げすることが決まっています。 相次ぐ値上げの背景には、人口減少による料金収入の落ち込みや、老朽化に伴って水道設備を更新する費用がかさむなど、水道事業の経営環境が厳しくなっていることがあります。 これを受けて厚生労働省の検討会は先月、経営基盤を強化するため市町村

  • 金利、下げずに上げます 一部信金で動き NHKニュース

    日銀が導入したマイナス金利を受けて、大手銀行などで預金の金利を引き下げる動きが相次ぐなか、一部の信用金庫の間では安定した資産運用をしたいという顧客の獲得につなげようと、逆に定期預金の金利を引き上げる動きが出ています。 こうしたなか、東京・中野区に店がある「西武信用金庫」は、安定的な資産運用をしたい顧客は多いとみて、来月から、3年から5年満期の定期預金の金利を、店頭で表示する金利から年0.01%から0.02%引き上げることを決めました。 また、熊市の「熊第一信用金庫」は、一定金額以上を預けた人を対象に金利を年0.08%から0.1%に設定した定期預金の取り扱いを始めたほか、福岡県岡垣町に部のある「遠賀信用金庫」は、一人当たり300万円を上限に年0.15%の金利をつけた定期預金を30億円に達するまで集めるとしています。 国内の金融機関は、現状では預金金利をマイナスにすることはないとみられ

  • 心停止の患者 水素で脳ダメージ軽減 臨床研究開始へ NHKニュース

    心筋梗塞などで心停止状態になった患者に水素ガスを吸わせることで、寝たきりになるなどの後遺症を減らそうという臨床研究を慶応大学病院など全国12の医療機関が始めることになりました。効果が確認できれば、早ければ3年後には医療現場で広く行えるようにしたいとしています。 全国12の医療機関です。 国内では毎年13万人が心停止状態になり病院に運ばれていますが、回復しても脳細胞がダメージを受け、寝たきりになったりことばが十分に話せなくなるなどの後遺症が残るケースが少なくありません。 水素には細胞が死ぬのを抑える効果があり、慶応大学のグループはこれまで、ねずみを使った実験で心停止後の生存率を38%から71%に高め、脳細胞へのダメージも減らせることを確認しています。 臨床研究では今後2年間にわたって、心停止状態となった患者180人に18時間、水素ガスを吸わせ安全性と効果を確認することにしています。効果が確認

  • 原発事故の自主避難 東京電力に賠償命じる NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の事故で、福島から京都などに自主避難した人たちが、避難生活で体調を崩し仕事ができなくなったなどとして、東京電力に賠償を求めた裁判で、京都地方裁判所は「自主避難のストレスが体調の悪化につながった」などとして、東京電力の責任を認め、およそ3000万円の支払いを命じました。 18日の判決で、京都地方裁判所の三木昌之裁判長は「原発事故は未曽有の事態であり、危険性に関する情報が十分に明らかになっていなかった間、自主避難を続けたことには合理性がある」と指摘しました。そのうえで、「住み慣れた福島県から転居を余儀なくされ、相当強いストレスを受けたことが、体調の悪化につながった」などとして、東京電力の責任を認め、およそ3000万円の支払いを命じました。 東京電力は「判決の内容を精査したうえで、引き続き真摯(しんし)に対応する」としています。

    原発事故の自主避難 東京電力に賠償命じる NHKニュース
  • 男性の育休取得 企業に最高60万円を支給 NHKニュース

    厚生労働省は、男性が育児休業を取りやすくするため、育休を取った男性従業員1人につき企業に最高で60万円を支給する新たな支援制度を設けることになりました。 支援の対象となるのは過去3年以内に男性従業員が育休を取ったことがない企業で、男性従業員1人が育休を取得した場合、中小企業には60万円、大企業には30万円を支給します。さらに2人目からは、企業の規模に関係なく1人につき15万円が支給され、5人目まで支給されることになっています。 厚生労働省は年間でおよそ2000社が制度を利用すると想定していて、「この助成金を活用して、企業には男性だけでなく女性も含めて子育てをしやすい職場環境を整えてもらい、育休取得13%の目標に近づけたい」としています。

  • 溶融核燃料 「取り出しがよいかも含め検討を」 NHKニュース

    事故からまもなく5年を迎える東京電力福島第一原子力発電所を視察した原子力規制委員会の更田委員は、事故で溶け落ちた核燃料について、「取り出すことがよいかも含めて検討する必要があると思う」と述べ、今後の調査の結果によっては取り出さない選択肢も検討する必要があるという考えを示しました。 19日現地を視察した規制委員会の更田豊志委員は、報道各社の質疑の中で、溶け落ちた核燃料について触れ、「調査中なので確定的なものではない」としたうえで、「取り出すことがよいかも含めて検討する必要があると思う。取れるだけ取って、残りは固めるなどいろいろな選択肢がある」などと述べ、今後の調査の結果によっては取り出さない選択肢も検討する必要があるという考えを示しました。 国と東京電力がまとめた現在の廃炉の工程表では、溶け落ちた核燃料を取り出すとされていて、格納容器の内部の状態を確認するための調査が続けられています。

    溶融核燃料 「取り出しがよいかも含め検討を」 NHKニュース
  • 台湾の空港で日本人荷物に1億円超の旧1万円札か NHKニュース

    台湾の空港で、日人男性が預けた荷物から申告されていない1億1900万円分の日の旧1万円札とみられる札束が見つかり、税関が没収して詳しく調べています。 台湾では、日円でおよそ110万円以上の現金を持ち出す場合は税関への申告が必要ですが、この男性は申告しておらず税関が没収しました。地元メディアは桃園国際空港で没収された金額としては過去最高だと伝えています。 税関の調べに対して男性は、「人から預かってマニラで価値を鑑定するつもりだった」と話しているということです。税関では没収した札束が物かどうかも含めて詳しく調べています。

    台湾の空港で日本人荷物に1億円超の旧1万円札か NHKニュース
  • 高校国語の科目構成 大幅に見直しの案 NHKニュース

    学習指導要領の改訂を進めている文部科学省の審議会は、高校の国語の科目構成を大幅に見直し、論述やプレゼンテーションの方法を学ぶなど、2つの新たな必修科目を設ける案を示しました。 それによりますと、現在の必修科目「国語総合」の代わりに、論述やプレゼンテーションの方法を学ぶ「現代の国語」と、古典や近代以降の文章を通して日語の特性を学ぶ「言語文化」という2つの新たな必修科目を設けるとしています。また、現在、5つある選択科目を4つにし、論文など複雑な文章を理解する「論理国語」、文章を創作する能力を育成する「文学国語」、自分の考えを効果的に相手に伝える手法を学ぶ「国語表現」、古文や漢文を読み深める「古典探求」とする案が示されました。 この専門部会では今後、科目の名称や内容をさらに議論し、早ければことし4月までに方針をまとめる予定です。

  • News Up “保活”への怒り その背景は NHKニュース

    2月は、子どもたちが、この春から認可保育園に入園できるかどうか、自治体から発表される時期です。子どもを保育園に預けられなかったという人のブログの書き込みをきっかけに、インターネット上には、子どもを保育園に入れるための活動=“保活”の実態を伝える声が多く寄せられています。保育を巡る現状は。 「保育園落ちた日死ね!!!」 2月15日に書き込まれたある投稿。 「昨日見事に保育園落ちたわ」 「どうすんだよ会社やめなくちゃならねーだろ」 子どもを保育園に預けられなかったことを過激なことばでつづった投稿に、ネット上には賛否の声が寄せられました。 背景にあるのが、深刻な待機児童の問題です。厚生労働省によりますと、全国の待機児童の数は、去年4月1日の時点で2万3167人。5年ぶりに増加しました。 首都圏を中心とした園児の保護者でつくる「保育園を考える親の会」には、子どもを保育園に預けられないという人から

    News Up “保活”への怒り その背景は NHKニュース