タグ

エサに関するsennichのブックマーク (2)

  • 海水魚の病気 ピンセットから餌を食べるイエローヘッドジョーフィッシュ - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    移転しました。 病気で餌いが悪くなったジョーフィッシュにピンセットで餌を与える どうも海水アクアリウム初心者の千日です。イエローヘッドジョーフィッシュが口腐れ病になり、餌に反応しなくなりました。 ピンセットで巣穴近くに餌を持って行くとべましたので、最近は1日に一回、ピンセットで餌を与えています。 水面に落ちた餌 巣の前を沈んで行く餌 これらにはほぼ反応しません。いや、反応してるんですが取りに行かないと言った方が正確かもしれませんね。 欲はあるようです。 今までもウチのイエローヘッドジョーフィッシュは 病気にかかりましたが、欲だけはありました。 病気で餌いが悪くなったジョーフィッシュにピンセットで餌を与える ジョーフィッシュが病気になった時の過去記事集 ピンセットの餌にい付くジョーフィッシュのyoutube動画 まとめ 以上、千日のブログでした。 ジョーフィッシュが病気になった時

    海水魚の病気 ピンセットから餌を食べるイエローヘッドジョーフィッシュ - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
    sennich
    sennich 2016/03/12
    ほんと、兎に角は一安心ですネ
  • イエローヘッドジョーフィッシュの餌食いと最適なエサの3つの条件 - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    移転しました。 イエローヘッドジョーフィッシュにトラブル発生 どうも海水アクアリウム初心者の千日です。ウチのイエローヘッドジョーフィッシュにまたまた困った事が起きました。 イエローヘッドジョーフィッシュにトラブル発生 イエローヘッドジョーフィッシュの餌の条件とメガバイトレッドが最適な理由 エサを落とすと顔を出すが目の前に落ちて来るまでべに行かない 原因は何か? 水質悪化のストレス 他の生体によるいじめのストレス 病気の感染による身体の異変 まとめ 以上、千日のブログでした。 エサに対する反応が鈍くなっているんですよ。 フタを軽くトントンと叩いてからエサを与えてたんです。これはエサのサインなので、ジョーフィッシュは巣穴から出て来てくれたんです。 一般的には音でおどかさない方が良いとされてますけど、海水魚って頭が良いので、エサの合図として出す音位は問題になりません。 それに、ジョーフィッシュ

    イエローヘッドジョーフィッシュの餌食いと最適なエサの3つの条件 - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
    sennich
    sennich 2016/01/21
    イエローヘッドジョーフィッシュのエサ食いについて書きました
  • 1