タグ

延期に関するsennichのブックマーク (2)

  • 消費増税の延期が今後の住宅ローン金利にどう影響するか?分かりやすく解説します - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    消費税の増税が延びたことで住宅ローンの金利の引き上げも延期 どうも千日です。安部政権による消費税の増税(8%→10%)延期が今後の住宅ローンの金利にどう影響するか?住宅ローンの固定金利に深く係わりのある10年国債金利の低迷が続くので、 住宅ローンの金利は当分の間上がらないだろう というのが、大方の見方です。だいたいどのサイトを見ても書いてますね。 それは良かった? そうでもないですよ。金利が上がらない理由は、景気が上がらないからです。手放しに喜んでもいられません。 政府は景気を上げたいんですが、上げようと思っても上げられないので色々やってるわけです。 一方で、政府が自分で上げたり下げたり自由に出来るのは住宅ローンの変動金利の指標になる政策金利です。 固定金利と変動金利は連動する金利の種類が違いますので、今後の動向を予想するにはそれぞれ違ったアプローチが必要なんですよ。 結果として結論が同じ

    消費増税の延期が今後の住宅ローン金利にどう影響するか?分かりやすく解説します - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
    sennich
    sennich 2016/06/03
    金利はしばらく上がらないでしょうね。
  • 消費税増税の延期を8割のエコノミストが予想ってことは延期は無いというコト - 千日のブログ

    2016 - 03 - 29 消費税増税の延期を8割のエコノミストが予想ってことは延期は無いというコト 社会経済ニュースの読み方 Sponsored Link 消費税増税の延期は無い どうも千日です。消費税増税の延期説が大声で囁かれていますね。千日にはエコノミストが飯をうために言ってるようにしか思えません。 彼らはとりあえず何か言ってないと存在価値が無いからです。また、今まで延期は無いと言ってたエコノミスト20人のうち9人が最近になって見方を変更したらしいです。 間違ってたと思ったらすぐに変えるのは良い事ですけど、そんなにコロコロ変えて良いものでしょうか? 何だか軽いですよね… 彼らも実は分かっているんですよ、延期したところで将来の負担が先送りされるだけです。その証拠に延期自体に対する支持は延期予想よりも低くて19人中10人が 延期すべきでない と言ってます。 つまり、ホントは延期するべ

    消費税増税の延期を8割のエコノミストが予想ってことは延期は無いというコト - 千日のブログ
    sennich
    sennich 2016/03/29
    増税は痛いですけどね
  • 1