タグ

リボ払いに関するsennichのブックマーク (2)

  • リボ払いとは何か?なぜ「自分へのご褒美」にリボ払いに手を出してしまうのか?答えます - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    たまの贅沢、頑張った自分へのご褒美にリボ払いの罠 どうも千日ですキャッシング、特にリボ払いについては、いわば穴の開いた財布を使っているようなものなんですよ。何もしなくても、ただ、お金を落としているのです。 こういう「ぜったいに損」というカラクリが公開されているのにも関わらず、リボ払いにしてしまう人っているんですよね。 今日はリボ払いの心理面の罠について書いておこうと思います。これは非常によくできた罠でして、たとえ健全な金銭感覚を持っている人であっても、ちょっとした心の隙に付け込まれてしまう恐れがあるんです。 こんな動機でカードやキャッシングで買い物をしたことは無いですか? たまには贅沢しよう! いつも頑張ってる自分へのご褒美! 「ある」という人は、リボ地獄へ落ちる可能性がある人です。そんなこと言ったら全員かもしれませんよね。そうです。だからこそ、よくできたビジネスモデルとしてリボ払いがある

    リボ払いとは何か?なぜ「自分へのご褒美」にリボ払いに手を出してしまうのか?答えます - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
    sennich
    sennich 2018/05/08
    id:keisolutions金の話には貪欲に絡んで行きます笑お元気そうで嬉しい id:mashley_sltいえいえこちらこそです(^^) id:204638考え方ひとつで世の中の見え方も違ってくるのですよね id:gundamoon説教クサくならないように気をつけます
  • 50万をリボ払いで借り続けると毎月1万円のお金を落としてる⁉リボ払い地獄から抜け出す方法教えます - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    底なしのリボ払い沼にハマるとなかなか抜けられない…どうやって抜けるか? どうも千日です。昨日、何となく書いたこちらの記事が思いのほか好評でしたので、もう少し掘り下げて書いてみようと思います。 便利さの代償として何気なく習慣化したサービスで小さなお金をすこしずつ落としてしまっている。知らず知らずにそれが固定費となってしまっているのです。 このうち、キャッシング、特にリボ払いについては、いわば穴の開いた財布を使っているようなものなんですよ。 何もしなくても、ただ、お金を落としているのです。 今日はそんな、 リボ払い地獄の恐ろしさ。 リボ払い地獄からの抜け方。 についてお話しましょう。 底なしのリボ払い沼にハマるとなかなか抜けられない…どうやって抜けるか? キャッシング、リボ払いは「中の人」は絶対利用しない 50万円をリボ払い(50回)にすると完済までに65万円払うことになる 利用可能額が自分の

    50万をリボ払いで借り続けると毎月1万円のお金を落としてる⁉リボ払い地獄から抜け出す方法教えます - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
    sennich
    sennich 2018/04/22
    良い借金と悪い借金があります。id:rico_note限界まで詰めてみたよ。まだ端は切れるかも…id:mashley_slt隙あらばリボ推しでキマスからね彼らはid:YOUHEIkunワニより人間の方がヤバいです月並みですがw
  • 1