タグ

2018年2月26日のブックマーク (5件)

  • ぼやきくっくり | 日本のイチゴを盗んだ韓国!損失5年間で220億円「羽鳥慎一モーニングショー」より

    t_shimaya
    t_shimaya 2018/02/26
    半年前のこれが突如再燃しとる。カーリングの視聴率に「紅白みたーい」と他人事のように驚いたそだねージャパンの面々もこれは困惑だろうけど、前回リーチしなかった人に届くよう改めてバズればよい。
  • ホンダジェット、セスナ主力機抜き首位 17年納入機数 - 日本経済新聞

    ホンダのビジネスジェット機「ホンダジェット」の2017年の世界での納入機数が前年比20機増の43機となり、米セスナの主力機「サイテーションM2」を抜いて初めて首位となった。ビジネスジェット市場は世界的に成長が鈍化しているが、ホンダジェットが含まれる「超小型機部門」は前年と比べ需要が5割増。ホンダにとっては苦戦が続くF1に代わるブランド戦略の柱となる。将来は自動車などに続く収益源に育てる考えだ。

    ホンダジェット、セスナ主力機抜き首位 17年納入機数 - 日本経済新聞
    t_shimaya
    t_shimaya 2018/02/26
    こっちは思った以上に順調なようでなにより。「ほとんどアメリカ企業じゃん」みたいな話はあるらしいけど、それでもホンダはホンダ。がんがれ。
  • 小平奈緒の選手生命を救った信州の有名病院 頭を悩ませた理事長が出した答え(1/4ページ)

    【2・9平昌五輪開幕 日本代表マル秘ストーリー】 自身3度目の五輪となる平昌で日選手団主将を務め、女子スピードスケートの500メートルと1000メートルで金メダル候補に挙がる小平奈緒(31)に、衝撃が走った。信州大時代の同級生でソチ五輪でともに戦った住吉都さん(享年30)が、20日に長野市内の自室で死去していたことが判明したのだ。自身は大学卒業時、内定していた企業への入社が白紙となり、選手生命の危機に陥ったことがある。それを救ったのが、現在の所属先の相澤病院(長野県松市)だ。(飯田絵美) 相澤病院は小説『神様のカルテ』(夏川草介著)のモデルとなり、櫻井翔や宮崎あおいが出演して映画化され話題を呼んだ名物医院だ。 2009年の初め、同病院の相澤孝夫理事長(70)は、知り合いから相談を受けて頭を悩ませていた。

    小平奈緒の選手生命を救った信州の有名病院 頭を悩ませた理事長が出した答え(1/4ページ)
    t_shimaya
    t_shimaya 2018/02/26
    「うまく行けば(こうやって)名も上がるかもしれない」と助平心をくすぐられて支援する人が出るかもしれんし、こういう話は積極的に広めていきたい。
  • 畑を耕していたらそれは小さなカヤネズミが出てきてこんにちは「ひゃああ可愛い!!」「こんなのいるんだ」

    リンク Wikipedia カヤネズミ カヤネズミ(萱鼠、茅鼠、Micromys minutus )は、ネズミ目(齧歯目)ネズミ科カヤネズミ属に属する小型のネズミ類の1種である。種小名 minutus は「小さい」の意。頭胴長 54~79mm、尾長 47~91mm、体重 7~14gの日では一番小さなネズミである。青森県、秋田県、岩手県などの東北地方や南西諸島においてはまだ発見されていない。それ以外の地域では少しずつ発見の報告があり、東京都町田市など比較的都心に近い場所での発見例も多い。ススキノ原が回復した東京都谷戸沢廃棄物広域処分場でも確認さ 10 SKR @21go_skr カヤネズミって確か稲に巣を作るから穂をべるんじゃ?!って勘違いされてて調査したら実際には穂なんてべてなくてそれ狙ってくる虫とかべてたんだっけ?かわいいなー 2018-02-25 20:38:28

    畑を耕していたらそれは小さなカヤネズミが出てきてこんにちは「ひゃああ可愛い!!」「こんなのいるんだ」
    t_shimaya
    t_shimaya 2018/02/26
    かわええ(´Д`)
  • トヨタが新型TNGAパワートレインを発表…CVTには世界初の発進用ギヤを採用 | レスポンス(Response.jp)

    トヨタ自動車は、グローバル販売の主力である、2.0リットルクラスの新しいTNGAパワートレインを開発。無段変速機(CVT)には、世界初となる発進用ギヤを採用し、走行性能と環境性能を大幅に向上させた。 新型CVT「ダイレクトシフト-CVT」では、ロー側使用時の伝達効率向上のため、乗用車用CVTでは世界初となる発進用ギヤを採用。発進時はギヤ駆動とすることで、力強い加速の実現とともにもたつき感を改善。ギヤとベルトの切り替えには、AT技術で培った高応答の変速制御技術を使用し、スムースで気持ちの良い発進性能を実現したという。 発進用ギヤの採用に合わせて、ベルトをハイ側に設定。より効率よくベルトを使用するとともにワイドレンジ化し、2.0リットルクラストップの変速比幅7.5を実現した。 また、発進用ギヤ採用で入力負荷を軽減したことで、ベルトを狭角化するとともにプーリーを小径化し、変速速度を20%向上。こ

    トヨタが新型TNGAパワートレインを発表…CVTには世界初の発進用ギヤを採用 | レスポンス(Response.jp)
    t_shimaya
    t_shimaya 2018/02/26
    なるほど。やるなアイシン。でも「シフトチェンジ時に自動でエンジン回転を合わせるiMT制御」は結構です<6MT