タグ

2019年2月7日のブックマーク (15件)

  • 「平成が終わる記念」商法に注意 高額で皇室写真集売る:朝日新聞デジタル

    4月末の天皇陛下の退位を悪用した商法が全国的に広がっている。「平成が終わる記念に」などと電話やダイレクトメールで持ちかけ、高額の写真集やカレンダーを売りつける手口だ。高齢者への勧誘が目立ち、国民生活センターが注意を呼びかけている。 「平成がもうすぐ終わるので、記念に皇室の写真集を購入しませんか」。昨年11月ごろ、福岡県内の80代女性は知らない業者から電話を受けた。いったんは断ったが、しつこく勧誘され購入契約を結んでしまった。代金は4万円。類似の市販されている一般的な皇室写真集の10倍ほど。女性は分割払いで約2万6千円を支払ってしまった。 東北地方の70代の女性は昨年9月ごろ、同様の電話が自宅にあり「約4万円かかる」と言われ「高価なので必要がない」と断ったが、一方的に荷物が届けられた。不安になり、開封せずに地元の消費生活センターに相談したという。 島根県の90代女性のもとには、いきなり皇室

    「平成が終わる記念」商法に注意 高額で皇室写真集売る:朝日新聞デジタル
    takehikom
    takehikom 2019/02/07
    平成最後の詐欺商法?
  • 知らないと確実に損する!Web開発を効率化する最強のサービス8選をまとめてみた! - paiza times

    どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、Web開発を効率化したり便利にしたりしてくれるWebサービスを厳選してご紹介しようと思います。 プログラミング系、グラフ・チャート系、画像系、サイト構築系、分析・ログ系…など、幅広いジャンルから今すぐ活用できるサービスをまとめているので、ご興味ある方はぜひ参考にしてみてください! ■GitHubのサイトから高機能なオンラインIDEを起動できるサービス! 【 Gitpod 】 GitHubのリポジトリページから格的な統合開発エディタを起動させて、ブラウザ上からプログラミングできるサービスが「Gitpod」です。 IDEにはターミナルも搭載されているので、コマンドの実行やGitの制御なども行えるうえGitHubコードレビューにも対応しています。 使い方は簡単で、GitHubのリポジトリURLの前に「gitpod.io#」を付与するだけで

    知らないと確実に損する!Web開発を効率化する最強のサービス8選をまとめてみた! - paiza times
    takehikom
    takehikom 2019/02/07
  • COBOLってこんな言語

    日経xTECHの元記事を読んでもCOBOLの特徴があんまり伝わってこない感じだし、かといってそれをディスってもしょうがないので、書いてみた。 https://anond.hatelabo.jp/20190205192741 COBOL質的にはDSLなんだけど、一見汎用プログラミング言語に見えてしまってRubyPythonなんかと比較するのが誤解のもとではあると思う。今の人でも知ってそうなCOBOLに似ている言語はたぶんSQLで、データを処理するための専用言語。ただ、SQLは頑張ればすごく複雑なこともできるパワフルな言語で、だからこそ現代でも生き延びているわけだけど、COBOLはわりとシンプルなデータ処理を想定している感じ。 SQLだけでアプリケーションを作れないのは触ったことある人なら誰でもわかると思う。普通はJavaRubyで全体の流れを記述してデータベース入出力をSQLで書く。

    COBOLってこんな言語
    takehikom
    takehikom 2019/02/07
  • ネットワーク越しでパイプしたり、あらゆるデバイス間でデータ転送したい! - Qiita

    何を解決したいか? Mac, Windows, Linux, iPhoneAndroidのスマホ・タブレットとかのデバイス間でデータの転送したいことがあります。 SlackとかLineとかSkypeとかAirDropとかあっても 送りたい相手と共通して使っているサービスを探す必要とか、 GUIのソフトウェアのインストールが必要とか、 AirDropだとApple系OSである必要 があるなどの転送の障壁があって、GUIが使えないデバイスに送りたいときなどは困ってしまいます。 すでにたくさんのファイル共有系のサービスがありますが、コマンドを使ったCUIベースにあまり親切な設計なものはあまりないと思います。 そこで、上記の問題を解決するために、以下のようなファイル転送の仕組みを作りました。 他デバイス間でデータ転送ができ、 別途ソフトウェアのインストール不要で、 パイプにとても親和性が高くエン

    ネットワーク越しでパイプしたり、あらゆるデバイス間でデータ転送したい! - Qiita
    takehikom
    takehikom 2019/02/07
  • ブロックチェーン音楽流通サービスの「最先端」の現状(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    少し前には、ブロックチェーンが著作権管理の世界に革新を起こすというような議論がよく聞かれました。とは言っても、特定組織が管理する「データベース」をプライベート・ブロックチェーンで置き換えただけではあまり世界は変わりません。記事では、もう少し先端の事例を見ていきましょう。 そのような先進的事例のひとつにUjo Musicがあります。イーサリアム上でスマートコントラクトを使って音楽配信サービスを非中央集権型で行なうという取り組みです。Ujo Musicは、ConsenSysというイーサリアム創設者ジョセフルービンによる企業の傘下であり、その意味ではイーサリアムベースのプロジェクトの最右翼のひとつと言えます。 スマートコントラクトは、ブロックチェーン上のデータを操作し、「契約の自動実行」を行なう仕組みです。Amazonで注文するとAmazonのサーバ上のプログラムが起動してクレカの引き落としや

    ブロックチェーン音楽流通サービスの「最先端」の現状(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    takehikom
    takehikom 2019/02/07
  • 式と演算子 - JavaScript | MDN

    JavaScript での基的なキーワードと一般的な式です。これらの式は最も高い優先順位を持ちます(演算子よりも高い)。 this this キーワードは関数の実行コンテキストを示す特別なプロパティです。 リテラル 基的な null、論理値、数値、文字列のリテラルです。 [] 配列初期化子またはリテラル構文です。 {} オブジェクト初期化子またはリテラル構文です。 function function キーワードは関数式を定義します。 class class キーワードはクラス式を定義します。 function* function* キーワードはジェネレーター関数式を定義します。 async function async function は非同期関数式を定義します。 async function* async function* キーワードは非同期ジェネレーター関数式を定義します。 /

    式と演算子 - JavaScript | MDN
  • 【速さ】線分図・面積図・ダイヤグラムがあれば「みはじ」は要らない

    「速さ」の意味をしっかり理解しよう 「速さ」は、単位時間あたりに進む道のり(距離)のことです。単位時間は「1時間」「1分間」「1秒間」のどれかです。 時速を表すときは、「時速30km」「毎時30km」のように「時速」「毎時」をつけるか、「30km/時」「30km/h」と書きます。「/時」は「毎時」と読みます。「/(スラッシュ)」は「÷」なので、「km/時」は「km÷時間」という意味です。また、「/h」の「h」は「hour」(時間)の略です。 ちなみに、「時速30km」と「30km」はちがうので注意しましょう。単なる「30km」は、速さではなく道のりです。 同じように、分速は「分速40m」「毎分40m」「40m/分」「40m/min」(min=minute(分))と表せます。また、秒速は「秒速10m」「毎秒10m」「10m/秒」「10m/s」(s=second(秒))と表せます。 道のり・速

    【速さ】線分図・面積図・ダイヤグラムがあれば「みはじ」は要らない
  • よくアクセスされるブログ記事 ~「はした」とは? - 身勝手な主張

    「はした」は算数の教科書用語?算数教育「学」用語? (2016年2月12日) 今から3年前に書いた上の記事へのアクセスが、非常に多くなっている。今回に限らず、ある時期から一定限 アクセスの多くなることが繰り返されていた。近々のアクセス数を記しておこう。 1月21日 149 PV   1月22日 174 PV  1月23日 175 PV  1月24日 152 PV 1月25日 115 PV   1月26日  92 PV  1月27日  97 PV  1月28日 208 PV 1月29日 239 PV   1月30日 227 PV  1月31日  97 PV  2月 1日 183 PV 2月 2日 153 PV   1月 3日 144 PV  1月 4日 193 PV  2月 5日 200 PV なぜ、このブログにどうしてこんなにアクセスが多いのだろうか?正直、私にもよくわからない。ただ、アク

    よくアクセスされるブログ記事 ~「はした」とは? - 身勝手な主張
    takehikom
    takehikom 2019/02/07
  • リカレント教育「増やす」大学4割超 その背景は:朝日新聞デジタル

    朝日新聞・河合塾共同調査 国公私立751大学を対象に、朝日新聞と河合塾が共同で実施した昨夏の調査「ひらく 日の大学」で、回答した大学の半数近くが、中期的に「社会人向け教育プログラム(大学院)」を「増やす方向」と答えた。18歳人口が減っていくなか、一度社会に出た人がキャリアアップや再就職のために大学などで学び直す「リカレント教育」に力を入れる大学が増加。在職者が通学しやすい大学院のコースも充実してきている。 「ひらく 日の大学」調査で、回答した691大学のうち「中期的に社会人向け教育プログラム(大学院)」を「増やす方向」と答えたのは307大学で、全体の44%。「現状維持」は179大学で26%、「減らす方向」は4大学で0・6%だった。「未定」は150大学で22%、「無回答」は51大学で7%だった。 国公私立別で、「増やす」と答えた大学の割合は国立が64%。公立の48%、私立の41%と比べて

    リカレント教育「増やす」大学4割超 その背景は:朝日新聞デジタル
    takehikom
    takehikom 2019/02/07
    リカ教育とは略せない
  • かけ算に順序なんてあるの?

    追記2019.12.5 かけ算の順序を問題視している人たちは、小学校での算数の指導方法を知らないようなので、書いておきます。 ※自分がピカピカの小学一年生だった時を思い出して読んでいただけると、懐かしいと思います。 まず一年生のはじめに数の数えかたを習います。 カブトムシの足の数は何か?を数える時は、一の足ずつ数えます。 これでカブトムシの足の数の数え方を理解します。 このやり方では、3匹のカブトムシの足の数を数えるのに、最初は1ずつ18回数えることになります。 これでも足の数は出せるのですが、いちいち数えるのはめんどくさいので、足し算という新しい概念を教えます。 カブトムシの足の数は6+6+6と、ひとかたまりを1単位として3回足すことを教えます。 次に、かけ算という新しい概念を教えます。 カブトムシの足の数は6をひとかたまりとして3つ分で表せることを教えます。 つまり、6

    かけ算に順序なんてあるの?
  • かけ算の式の順序で判断しようとするのが変 - りょうさかさんと

    前回に続いて今回も算数の話題。前回、少し触れた「かけ算の式の順序」についてです。 これには色々な意見がありますが、陵坂なりに自分の考えを述べたいと思います。 結論から言えば大事なのは理解できるけど×にするほどじゃないというもの。 そして、それにこだわるくらいなら「もっと違うところに力と時間を使った方が有意義だと思うよ」というスタンスです。 かけ算の式の順序問題とは 間違い派の意見「式の意味理解」 ×にすべきかどうかは別のお話し 式の意味理解を測るのに不適切 どうやって確認するのか かけ算の式の順序問題とは 掛け算は「2×7=7×2」ように式の順序を入れ替えても答えが同じになります。 問題文から式を作る際に、この順序に正しい順序があるとするか、どの順序でも正解にするかという問題のことを「かけ算の順序問題」と言います。 Wikipediaの式の順序問題のページがとてもわかりやすいのでそちらから

    かけ算の式の順序で判断しようとするのが変 - りょうさかさんと
  • Windows 10 Cortana を停止して無効化にする

    Cortana の無効化は、レジストリの編集のまたは、アンインストールで削除して対応できます。また Cortana が無効化でも、パソコンのアプリやファイルなどのタスクバーの検索機能は使用できます。 このページでは、Cortanaを無効化して検索は有効にする方法を紹介しています。 タスクバーの検索機能の設定は、下記のページをご覧ください。 Windows10 検索の設定とタスクバーの表示形式の変更

    Windows 10 Cortana を停止して無効化にする
  • https://www.osaka-med.ac.jp/deps/omchis/manual/Office365-fukusutensou2.pdf

    takehikom
    takehikom 2019/02/07
    受信メール複数転送設定/『受信トレイと一括処理ルール』
  • Organize your inbox with Archive, Sweep, and other tools in Outlook on the web - Microsoft Support

    takehikom
    takehikom 2019/02/07
  • 『関西人が歌ってしまうフレーズ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『関西人が歌ってしまうフレーズ』へのコメント
    takehikom
    takehikom 2019/02/07