タグ

ブックマーク / ascii.jp (362)

  • 【対談】人工知能は教育をどう変える? 2020年に向けた日本の「学び方」と漆紫穂子校長が気づいたこと (1/5)

    人工知能の産業への応用は、ディープラーニング(深層学習)の発展で急速に進み始めています。'80年代のパーソナル・コンピューターがそうであったように、「人が人工知能を身につけること」を前提した教育は、きっと今までにないものになるはずです。 現実の企業との共同制作「企業コラボ」など、まったく新しい社会体験をカリキュラムにもつ品川女子学院の漆紫穂子校長は、人工知能プログラマーにどんな疑問をぶつけるのか? 短期集中連載でお届けします。 ※このシリーズは、2016年10月17日(月)に開催した「『よくわかる人工知能』発売記念セミナー」での対談を編集・記事化したものです。 漆 皆さん、こんばんは。品川女子学院の校長やっております漆と申します。このを(清水さんに)「よくわからない」と言ったのは、私なんですね。「難しい話じゃないから来てくれ」と言われて、発売されたばかりなので、今日読んだんですよ。全然わ

    【対談】人工知能は教育をどう変える? 2020年に向けた日本の「学び方」と漆紫穂子校長が気づいたこと (1/5)
    takehikom
    takehikom 2016/11/17
    品川女子学院 漆校長×人工知能プログラマー 清水亮
  • 映画「アナと雪の女王」アナ、エルサと一緒に複雑な図形を描く (1/6)

    前回に引き続き、オンラインでプログラミングを学べる「code.org」のサイトを利用して、プログラミングの基礎を解説していきます。今回は、「アナとエルサのコーディング」コースのパズル6~10までを進めていきます。

    映画「アナと雪の女王」アナ、エルサと一緒に複雑な図形を描く (1/6)
    takehikom
    takehikom 2016/11/12
    『四角形を10個描いて雪の結晶を作る』
  • ものすごく数学をやりたくなった話

    10月4日、六木ニコファーレ。東京大学大学院の森脇湧登さんが2枚のホワイトボードに猛烈なスピードで数式を書きながら、分割数の合同算術について解説している。わたしは頭からシュンシュン蒸気をあげてメモをとりつつ、分不相応かつ大それた企画を立ててしまったことを神に詫びていた。 『MathPower 2016』、数学の力というお祭りがあると知ったとき、わたしの胸はときめいた。数学オリンピックやプログラミングコンテストなどの競技大会は知っていたが、数学のお祭りというのは聞いたことがなかったから。「もっと社会に数学を」というキャッチコピーも熱くてそそるものがある。バリコテの文系であるわたしにとって数学はまるでファンタジー、あこがれの世界だ。敷居が高かった数学の世界を楽しめるようになる、これはぜひともレポートしなければと考えた。 結果的にまったく言葉の通じない世界に迷いこんだ「数学の国のアリス」になっ

    ものすごく数学をやりたくなった話
    takehikom
    takehikom 2016/11/05
  • 30年前に一世を風靡した『TAKERU』はこんなにスゴかった! (1/4)

    当時のPCユーザーから熱く支持されていたTAKERU 30年前のPCソフトは、パソコン専門店でパッケージソフトを購入するというのが一般的。店頭在庫には限りがあるため人気ソフトは品切れしやすく、発売日に入手できないことも珍しくなかった。また、珍しいソフトや古いソフトはメーカーから取り寄せとなるため、欲しいと思っても手に入るのは1週間後……という時代だ。 そんな30年前の1986年。まだ昭和の時分にいち早く“ダウンロード販売”を実現したのがブラザーのソフトベンダー『TAKERU(武尊)』だ。メニューから欲しいソフトを選んでお金を入れると、その場でマニュアルを印刷開始。また、出てきたメディア(フロッピーディスクなど)をセットするとソフトをダウンロードして書き込んでくれるため、すぐに持ち帰ることができた。新・旧はもちろん、メジャー・マイナー問わずどんなソフトも品切れなく購入できるという、画期的な自

    30年前に一世を風靡した『TAKERU』はこんなにスゴかった! (1/4)
    takehikom
    takehikom 2016/10/27
  • 「逆さに開く傘」が便利すぎた

    アスキーストアの人に「変わってるけどすごい便利なものありますか。面白くて便利なやつ」と聞いたら、「これなんかどうでしょう?」と渡されたのが「Carry saKASA(キャリーサカサ) City model」です。相当な無茶ぶりにも関わらず、いきなり出してくるのがすごいな、アスキーストア。 ともかく商品の紹介に移ります。これはかなりのアイデア商品でして、「逆さに開く傘」なんです。

    「逆さに開く傘」が便利すぎた
    takehikom
    takehikom 2016/10/16
    Carry saKASA(キャリーサカサ)
  • 東北大学、事務職員約1600名の仮想デスクトップ環境を構築

    シトリックス・システムズ・ジャパン(以下、シトリックス)は10月11日、東北大学が約1600名の事務職員が利用する仮想デスクトップ環境構築に「Citrix XenDesktop」および「Citrix NetScaler」を導入したと発表した。 東北大学では、2016年2月に約900台のPCがリース期限を迎えるにあたり、学内で使われているPCの台数を調べたところ、業務システムにアクセスできるPCと個人の使うPCがそれぞれ用意されており、さらにネットワークもシステムごとに分離して構築されていたことが判明。また、利用端末はすべて外部の資産として管理されており、職員は異動時には異動先の端末を新たに利用する必要があり、USBメモリなどを使ってメールやドキュメントなどの事務データを異動先の端末に移して利用していた。 情報セキュリティを高めるとともに、職員の利便性、システム全体のコスト効果を高めるために

    東北大学、事務職員約1600名の仮想デスクトップ環境を構築
    takehikom
    takehikom 2016/10/16
  • 「ビッグデータ」「機械学習」のよくある誤解

    サイバーセキュリティの未来を語る際には、必ずアナリティクス(分析)、ビッグデータ、自動化、機械学習などの言葉が登場します。セキュリティデータ量の増加に伴い、データサイエンスが攻撃を阻止するための重要な武器となります。 同義語として使われることが非常に多いのですが、それぞれの言葉はデータサイエンス分野の異なる部分を意味しています。データサイエンスの基礎知識がなければ、脅威を未然に防ぎ、脆弱性を予測することはできません。 データサイエンスとは? データサイエンスとは、数学、統計、ハードウェア、ソフトウェアそしてデータ管理を合わせたものです。データサイエンスでは、数学的アルゴリズムやモデルを応用して問題を解決します。たとえば、攻撃が発生する前に検出したり、コンピューターやネットワークが乗っ取られる前にランサムウェアを阻止したりします。データ管理は、ソフトウェアやハードウェア環境全域のデータや、ガ

    takehikom
    takehikom 2016/10/12
  • iPhone 7&iOS 10の新機能や便利なテクニックを活用する技 (1/4)

    iOS 10が9月14日にリリース、iPhone 7/7 Plusが9月16日に発売された。早速最新端末をゲットしたり、最新OSにアップデートしたiPhoneユーザーも多いだろう。そこで、今回はiPhone 7やiOS 10で新たに対応した新機能や便利技、裏技を紹介しよう。 iPhone 7を風呂場で使う iPhone 7の大きなトピックの一つが、防水機能。IP67という防塵・防水性能を備え、ほこりっぽいところや水辺でも利用できるようになった。iPhone中毒者なら風呂場でも使いたいところ。ただし、防水性能にもランクがあるので、正確に把握しておきたい。なにせ、アップルのウェブサイトには、「液体による損傷は保証の対象になりません」と書かれているので、万一水没による故障が発生した場合、自腹になってしまうからだ。 iPhone 7の防水性能のIP67の前の数字が、防塵性能を表す。IP6Xは「粉塵

    iPhone 7&iOS 10の新機能や便利なテクニックを活用する技 (1/4)
    takehikom
    takehikom 2016/09/25
  • 妻が妊娠したのでUSBメモリーを買った

    妊娠したことがわかって驚いた。男は自分の腹がふくらむわけでもないので驚く以外にできることがない。近所の産婦人科で超音波検診をしてエコーを見せてもらったところ、黒い世界の片隅に、わずかなドットで描かれた小さく白い生き物が写っているのが見えた。きみがわが子か。初めまして、地球へようこそ。 エコーでわが子の姿が見えたのは妊娠7週目。2週間後に次回検診の予約を入れたとから聞いて、電器店で探しはじめたのはUSBメモリーだった。なぜUSBメモリーかといえば、超音波エコーの映像が記録できるからだ。 通っている産婦人科ではGEヘルスケアの最新機種「Voluson E10」を使っていて、診察前に先生にUSBメモリーを渡しておけば、エコー映像を保存してくれるサービスがある。先生がディスプレイにとったメモ、エコーを見ているときに「これが頭、これが足」と話している音声も含めて動画として保存してくれる。 紙の

    妻が妊娠したのでUSBメモリーを買った
    takehikom
    takehikom 2016/09/24
  • ソーラー充電しながら「ポケモンGO」を長時間楽しむ (1/4)

    ■「ポケモンGO」は1時間のプレイでバッテリーを30%消費 ■外出先での何らかの充電対策はほぼ必須という結果に モバイルバッテリー特需の主な要因は、この2016年夏にリリースされたアプリ「ポケモンGO」だ。画面をつけたまま長時間遊ぶプレイスタイルということもあり、1~2時間歩いているだけでスマホのバッテリーをかなり消費してしまう。解決策としては外出先で充電できるモバイルバッテリーがあるのだが、できればバッテリー残量を気にせず長時間遊びたい、というのがプレーヤーの望みだろう。 「ポケモンGO」でバッテリーは実際にどのぐらい消費するのだろうか。1時間プレイした状態でのバッテリー消費を改めて調べてみた。 ■「ポケモンGO」を1時間プレイしたときのバッテリー消費量■ iPhone 6s (1715mAh) Xperia X Performance SOV33(2570mAh) バッテリー ※ディス

    ソーラー充電しながら「ポケモンGO」を長時間楽しむ (1/4)
    takehikom
    takehikom 2016/09/22
  • Ruby超入門(前編)

    こんにちは。 この連載では、ちょっと変わったRuby入門を書いていきます。 想定読者は、Rubyを学びたいプログラミング初心者です。 Ruby以外の言語でプログラミングしたことがあると理解がはかどると思いますが、 Rubyを知らなくてもわかるように、なるべく丁寧に説明していくつもりです。 Rubyをある程度知っている読者には、最初の数回は退屈かもしれませんが、 回を重ねていくにつれ、より深くRubyを知ることができるはずです。 Rubyとは? Rubyは「プログラミング言語」です。 プログラミング言語とは、コンピュータにやらせたい仕事を書くための言語です。 つまり、Rubyを覚えて、Rubyでコンピュータへの指示を書けば、 コンピュータはその指示を実行してくれます。 この指示書のことを「プログラム」と言い、特にRubyで書かれたプログラムを「Rubyプログラム」と言います。 ところで、Ru

    Ruby超入門(前編)
    takehikom
    takehikom 2016/09/14
  • 悩めるJava子羊たちに入門書と教科書の違いを説く

    プロローグ 矢澤: けっこうな数のJavaを集めましたねぇ。 遠藤: ここに集めたのは、書店のPOSデータ編集注※1やAmazonランキングなどで売れているように見えるタイトルです。Javaとしては、ほかにも資格Android編集注※2のもあります。 高橋: Androidは、Javaって言っちゃっていいんですかね。 鹿野: Javaの概説が章立てに含まれているAndroidもあるので、ぜんぜん問題ないと思いますよ。 高橋: いや、むしろ政治的な理由編集注※3でどうなのかなと。 一同: あー。 矢澤: この、全部、読者プレゼントにするといんじゃないかな。 高橋: たしかに、これを全部読めれば、Java、なんとかなるだろうという気がしますね。 鹿野: で、ちゃんとレポートを書いてもらって、それを改めて記事にする、と。 遠藤: 個人的に、を読まないプログラマは信用

    悩めるJava子羊たちに入門書と教科書の違いを説く
    takehikom
    takehikom 2016/09/14
  • 無料でクリアな音声のラジオが楽しめるAndroidアプリ3選

    Xperiaに転送した音楽ファイルはちょっと聞き飽きた……。そんなユーザーにオススメなのが、無料で楽しめるラジオ放送。通常のラジオと違い、インターネット経由で番組を受信できるので、クリアーな音質で楽しめるのがポイントです。そこで今回はオススメのインターネットラジオアプリを3つピックアップしてみました! ※アイコン横のアプリ名をクリックでPlayストアに移動します。 ラジオアプリのド定番 「radiko.jp for Android」 radiko.jp for Android 作者:株式会社radiko 価格:無料 国内で放送しているラジオ曲の番組を、そのまま受信できるアプリ。各放送局のラジオテーブルもチェックできるので、好みの番組を選ぶのもカンタン。受信エリアによって選択できる放送局は限定されますが、有料のプレミアム会員(月額378円)に登録すると全エリアの放送局が聴けるようになります。

    無料でクリアな音声のラジオが楽しめるAndroidアプリ3選
    takehikom
    takehikom 2016/08/25
  • こんなに違う「6Pチーズ」各コンビニ食べ比べ

    6Pチーズ、お好きですか? 記者(29歳♀)はチーズが好きなので、会社に常備して小腹が減った時にべていますよ。さけるチーズも好きなのですが1が100円以上するので、少量だけべられるという意味でも6Pチーズが手頃。もちろん、酒のつまみにもぴったりですし。 ところで、6Pチーズは各コンビニがプライベートブランドで出しているのですが、それぞれ味や感がけっこう違うので、意識せずに買って「おや?」と首をひねるかもしれません。値段にも少し差があります。 チーズ好きとして、この差は見過ごせない! コンビニ4社の6Pチーズを集めてきた! コンビニ各社の6Pチーズを集めて比較してみることにしました。集めたのはセブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ4社のものを1種ずつ。

    こんなに違う「6Pチーズ」各コンビニ食べ比べ
    takehikom
    takehikom 2016/08/12
  • USB充電式で超軽量14.7gの静電容量式スタイラス「Re:Pen Air」

    トラストテクノロジーは8月8日、バッテリー式ながら細くて軽量のアクティブスタイラス「Re:Pen Air」を発売した。 ペン自体がペン先に静電気を発生させるアクティブ方式、USB充電のバッテリーや軽くて丈夫なアルミニウム製ペン軸の採用により14.7gという超軽量ボディーを実現。アクティブ方式と導電性ファイバーのペン先により、細かなペン入力や素早いペン入力が可能。

    USB充電式で超軽量14.7gの静電容量式スタイラス「Re:Pen Air」
    takehikom
    takehikom 2016/08/09
    『高い制度と素早い操作により、ボールを投げるようなパズルゲームにも向いているという』/イラストが味わい深い
  • おもちゃを一変させるスゴイ乾電池・MaBeeeが店頭販売を開始!

    3日、ノバルス株式会社は、スマートフォンでコントロールできる乾電池型IoT「MaBeee(マビー)」を、8月4日より正式販売することを発表。一般販売での希望小売価格は5378円(税込)。ビックカメラほか、全国の専門店など約140店舗で一斉に販売を行う。 MaBeeeは、2015年11月に『Makuake』でのクラウドファンディングでデビューした”スマホとつながる乾電池型”IoT製品。プラレールやミニ四駆など電池があるおもちゃに装着すれば、無料のアプリでコントロールができる。スマホを振る、傾ける、声の大きさに反応するなど、7つのモードを用意している。走り続けるだけのおもちゃも、スマートフォンを振って速く走らせたり、駅にピッタリ停車させるなど、従来以上の楽しみ方ができる。

    おもちゃを一変させるスゴイ乾電池・MaBeeeが店頭販売を開始!
    takehikom
    takehikom 2016/08/05
    『仕組みとしては、スマホのアプリを通じて、乾電池の出力をコントロールするというもの。市販の単4電池をMaBeeeに入れ、単3電池としておもちゃなどの中に入れスマホとつなぐだけでセットアップは完了となる』
  • KDDI研究所、世界で誰にも解読されていない60次元LWE暗号の解読に成功

    sponsored 簡単アプリ操作でBluetooth、AirPlay 2、USB Type-C、AUXに接続可能 超渋いレトロラジオ風の高機能スピーカー「Edifier ED-D32」は買い! sponsored 上位モデルは今後も増えるであろう四角いLCDディスプレーのCPUクーラーを採用! 人気上昇中の液晶付きCPUクーラーを中心に映えBTOPCを構成! そのコダワリを聞いた sponsored AI向けのワークステーションやサーバーもズラリ ほかにない特徴や魅力が多数! COMPUTEXのSilverStoneブースをチェック sponsored クラウドストレージの使いやすさ、快適さのカギを握る「同期処理のスピード」 ファイルサーバーの「使い勝手」を変えずクラウドストレージへ引っ越すには? sponsored ゲームのスクショ、プレイ動画の編集におすすめ AMD Radeon、A

    KDDI研究所、世界で誰にも解読されていない60次元LWE暗号の解読に成功
    takehikom
    takehikom 2016/07/20
  • プロ棋士に連勝!将棋ソフト「Ponanza」はなぜここまで強いのか (1/3)

    プロ棋士とコンピュータ将棋ソフトのガチンコ対決――。 かつては指し手が複雑なことから、コンピュータが勝つのは難しいと思われていたが、2016年4月・5月に行なわれた第1期 電王戦で、将棋ソフト「Ponanza」が山崎隆之叡王(八段)を打ち破った。 一時期は準優勝が続いたことから「シルバーコレクター」とも揶揄されたPonanzaだが、ここ最近の強さは圧倒的だ。だが、その強さの裏に、さくらインターネットの計算資源による「機械学習」があったのはあまり知られていない。 Ponanzaはなぜここまで強いのか。開発者の山一成氏と下山晃氏、ならびにさくらインターネット クラウド開発室の須藤武文氏に聞いた。 Ponanzaはなぜ強い? プロ棋士とコンピュータの対局は以前より「電王戦」として行なわれてきた。2016年春に開催された「第1期 電王戦」はその装いを新たにしたものだ。コンピュータ同士で対決する大

    プロ棋士に連勝!将棋ソフト「Ponanza」はなぜここまで強いのか (1/3)
    takehikom
    takehikom 2016/06/21
    本論ではないところだけど「定石」は残念
  • 電話が鳴る! 上司に報告! まるで実務なセキュリティ競技 (1/2)

    「サイバー犯罪に関する白浜シンポジウム」と併催のセキュリティコンテスト 2015年夏に始まり、日国内のさまざまなWebサイトをDDoS攻撃して閲覧不能に陥れてきたアノニマスの攻撃キャンペーン「Operation Killing Bay」。イルカ漁や捕鯨に関わりのある団体や自治体だけでなく、厚生労働省や警察庁、成田国際空港や中部国際空港、さらにはなぜかASCII.jpまでがターゲットとなり、今年に入ってからも「太地町立くじらの博物館」が被害に遭うなど攻撃は散発的に続いているようだ。 「第11回 情報危機管理コンテスト」では、そんな現実のインシデントを題材にした問題が出題された。同コンテストの発案者で陣頭指揮に立つ和歌山大学の川橋(泉)裕氏は、「和歌山大学も一連の攻撃で被害を被った。そのときの経験をベースに1問目を作成した」と笑う。

    電話が鳴る! 上司に報告! まるで実務なセキュリティ競技 (1/2)
    takehikom
    takehikom 2016/06/11
  • 阿鼻叫喚! Windows 10へ自動アップグレードして困惑!

    Windows 10の最新情報を常にウォッチしている探偵・ヤナギヤが、Windows 10にまつわるギモンに答える連載。 基技から裏技・神技、最新ビルドのInsider Previewの情報まで、ドド~ンと紹介します。 調査依頼 阿鼻叫喚! Windows 10へ自動アップグレードして困惑 先日、デジタルにまったく詳しくない人たちに、Windows 10についてレクチャーする機会があった。会場には、無償アップグレードのことを知らず、途方に暮れている、もしくは想定外のアクションを取っている人たちが大勢参加されていた。 まず目立ったのが、「よくわからないのでアップグレードをキャンセルしたい」が「第115回 Windows 10のアップグレードをキャンセルする方法」で紹介した方法が分からないという人。どのキーを操作しても止められないので、静観して処理が完了してしまい、そのまま仕舞いこんでしま

    阿鼻叫喚! Windows 10へ自動アップグレードして困惑!