タグ

日本とマーケティングに関するtbseizoのブックマーク (1)

  • 日本は不安傾向の高さが“活かされた”社会 脳科学者・中野信子氏が語る、日米の国民性の違い

    上智大学で行われた脳科学者・中野信子氏の講義「世界から見た日」。パートでは、これまでの上智大学での講義を振り返るとともに、「アートと脳科学」をテーマに、切っても切り離せないアートとブランディングの関係性について語りました。 国民性や文化の違いは何に起因するのか? 中野信子氏:みなさん、こんばんは。今日はよろしくお願いします。 毎年、この時期に集中講義として来させていただいておりますが、私の声を生で聞くのもきっと初めての方ばかりですよね。これまでに何回か聞いたことがあるという人は、いらっしゃいますか? もう2回目で、また話を聞いちゃったなどという人はいませんか? うん、それならいいですね。同じ話を2度も聞くと飽きちゃうでしょうからね。ざっくり振り返ると、去年はこういった話をしました。 国民性や文化の差は、みなさんも感じているとおり、確かに存在するものです。上智大学にも外国から来ている人も

    日本は不安傾向の高さが“活かされた”社会 脳科学者・中野信子氏が語る、日米の国民性の違い
  • 1