2022年12月14日のブックマーク (225件)

  • 《小話》尊敬するブロガーさんからの言葉。 - ももベルのトラベルぶろぐ

    「あと〇〇日でドイツかぁ。」 朝目覚める度、携帯を確認しては、 渡独までの日をカウントダウンする日々📆 日が近づくにつれてドキドキも増してきた。 筆者が新生活を始めるのは、 ドイツの首都ベルリン🇩🇪 12月11日現在で、 気温はなんとマイナス2度〜4度。 現地に住んでいる方の情報によると、 この冬はもう雪が数回降ったそうで❗️ 筆者が3年前ベルリンにいた頃は、 雪はほとんど降らなかったのに… ここ2年は雪が降っているらしい。 関西生まれの筆者からすると、 ここ2年のベルリンの冬が ちょっぴり羨ましく思えた(笑) …とはいえ、寒くて長い冬を ドイツで過ごすことは大変さもある。 同じように国際結婚して ドイツで生活されている方からは、 「ドイツの冬は寒くて暗くて気持ちがどんよりしやすい。冬になると日が恋しくなるんです。。。」 …そんな言葉を何度か耳にした。 筆者が渡独するのは年末。 ち

    《小話》尊敬するブロガーさんからの言葉。 - ももベルのトラベルぶろぐ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • ベンチデット - 中年サラリーマンパワーリフター

    デットはビークアウトしたようなので、重量落としてやり直し 210✕0 ベンチは、頭側から初めて撮ってみた。 肘が落ちているのか不明 そのうち師匠に見てもらう 宇和島にジムができていた アンビシャスフィットネス

    ベンチデット - 中年サラリーマンパワーリフター
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【医療事務!】診療報酬実務能力試験の試験、お疲れさまです!&お久しぶりです!!📚 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

    どうも~。当ブログをご覧いただいいる、そこのあなた!いつも見ていただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。 今回は診療報酬実務能力試験お疲れでしたと、お久しぶりです!をご紹介します。👏 それでは、いってみましょう。(^-^)/ 目次 たいへんお久しぶりです!!☺ 診療報酬実務能力試験お疲れでした!😍 次回の予告!📓 たいへんお久しぶりです!!☺ 皆さん!お久しぶりです! 今日の診療報酬実務能力試験まで必死のぱつちで勉強していたので、1か月ほどブログをお休みさせていただきました!! ここ一週間はとくに大好きなYouTubeのクロネコの部屋も見ていませでした! 明日から少しずつたまっている動画を楽しみに見ます!💫 休んで間は誰も読んでくれないかな?と思っていましたが、1日もアクセス数が0になることはありませんでした。 皆さん、読んでいただき、ありがとうございま

    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • SLJ&タイラバ準備モード - まっつあんのリーマンBlog the 3rd history _| ̄|○

    このブログのオールドファンは周知の話になりますがその昔、アタクシの界隈では 自前のミニボート釣り が大流行しまして、色んなところに釣りに出かけていた時代がありました 今となっては懐かしい・・・ ド派手真っ赤な闘魂モデル、辻堂加工の「エボシ310」を海に浮かべて色んな釣りに挑戦したものです (´;ω;`)ウッ…懐かしくて涙が・・・ 僕たちにはみんな大好き、とある釣り名人がおりまして、冬の富山湾で当時伝説的だった高級魚「オニカサゴ・アマダイ」を釣る姿に、皆あこがれを抱いたものです そんな僕も7年前の古い過去記事にて・・・ 念願のアマダイを釣り上げ歓喜したものです (・ω・)ノ💕 あの日の感動をもう一度・・・とまでは言いませんがw 自分の中でちょっと、あの時の情熱が少し盛り返している感じがしまして、この冬は 「釣って良し!って良しのアマダイを真剣に狙ってみたいなぁ!」 という思いが込み上げて

    SLJ&タイラバ準備モード - まっつあんのリーマンBlog the 3rd history _| ̄|○
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 第83話 危険な転校生 ネタバレ注意 - きまぐれおれんじ✨ろーど 覗いちゃダメダメまどかのハート

    さて、編集さんに言われて登場したという杉ひろみのデビューです。ここらで新キャラを、って感じでしょーか❓ 夜の公園で迷子になった女性、周りはそこかしこでイチャイチャ、ベタベタとカップルがちちくり合っています😅それを覗いている人影らしきものも。 ふと前を見ると至近距離にも抱き合うカップルが。寒空の中でもショートパンツ姿の黒髪の女。これでもかと言うくらい癖毛が跳ねてますね😅 ご ごめんね… でもこれで… スッキリしたよ と曰う男、よく見ると知った顔の様です。もちろん我々はよく知った男女ですね😁 翌日、二日酔いに苦しむきょーすけ。チラッとまどかの席を見ると、どうやらお休みの様子。昨日の事が原因で休んでいるのでは、と心配になります。昨日何があったかとゆーと、小松の家でテス勉中にひかるちゃんも押しかけ、いつの間にやら酒盛りに。へべれけになって帰る2人ですが、ひかるちゃんがまどかを呼び出し何とか帰

    第83話 危険な転校生 ネタバレ注意 - きまぐれおれんじ✨ろーど 覗いちゃダメダメまどかのハート
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 大麻を解禁したバンコクの現在【ルールについて】 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    コロナ鎖国期間を挿み、このたび2年半ぶりにバンコクを訪れて一番驚いた街の変化は、大麻ビジネスの拡大ぶりでした。 北米やヨーロッパがグリーンラッシュに沸く最中、アジアで初めてマリファナを解禁したタイ。外国人観光客が多く訪れる首都バンコクの繁華街では、どこもかしかも関連ショップだらけです。 そこで当ブログでは数回に渡り、かの地の大麻事情をまとめてみたいと思います。 さっそく題へ入る前に、私は非喫煙者です。しかし、日の法律を一旦脇に置くとするならば、大麻自体をダメなものとも考えていません。そのへんを踏まえ、どうか温かい目で軽~く読み流してくださいませ。 そもそもタイの大麻合法化とは? 2022年6月にタイ政府は大麻を規制薬物リストから除外。事実上、合法化しました。ただし、この合法化はあくまでも医療や健康管理を目的とした限定的なもの。 娯楽目的での使用は禁止している……というのが政府の主張です

    大麻を解禁したバンコクの現在【ルールについて】 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【全国旅行支援】西浦温泉「天空海遊の宿 末広」【誕生日】 - セキスイハイムSPSで夢のマイホーム生活♡

    こんばんは、なぁです。 先日私の誕生日でしたので、この土日は旅行に行ってきました。 余談ですが、某ブロガーさんと同じ誕生日でびっくりしましたw 日はその旅行のレポートを。 今回も全国旅行支援を活用しています。 今回は西浦温泉「天空海遊の宿 末広」の別亭 扇栄の露天風呂付き客室に泊まりました。 音羽蒲郡ICを降りて45分くらいのところに天空海遊の宿 末広はあります。高台に位置してるので、景色がいいです。 フロントのソファーに座りながらチェックインをし、部屋に移ります。 新しくはないですが、落ち着いたかんじの綺麗に清掃された部屋でした。 部屋風呂は露天風呂になっています。冬の露天風呂は寒い空気とお風呂のギャップが心地よくて好きです。 以前泊まった同宿の香扇閣の露天風呂付き客室はこんなかんじでした。こちらは和洋室です。 今は寝相の悪い子供がいるので、和室一択です。 こちらのほうが新しく綺麗です

    【全国旅行支援】西浦温泉「天空海遊の宿 末広」【誕生日】 - セキスイハイムSPSで夢のマイホーム生活♡
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 新シリーズ、始めます  【Kawasaki KSR1】 - 10輪生活物語

    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド グラン・ブルー🍫 リュクス ショコラアフタヌーンティー - erieriのまいにち

    ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドのラウンジ&バー グラン・ブルーで開催中の、リュクス ショコラアフタヌーンティーに行ってきました♡ ホテルに入ってすぐ、大きなクリスマスツリーが✨ 他にもデザインの異なるツリーがいくつか飾られていて綺麗でした♪ スペシャルスイーツのショコラ バリエは、アンティークな箱でテーブルまで持ってきて下さいます。 ここから1人分ずつ取り分けて貰えました。 ドリンクはロンネフェルトの紅茶、コーヒー、カフェオレ、カフェラテの中から選べます。 選んだ1種類はホットもアイスもお代わり可能です。 ロンネフェルトの紅茶は茶葉の香りを嗅いで選べるのが楽しかったです😌 アフタヌーンティースタンドが到着です💕 ちなみに神戸ポートタワーの目の前の当たり席でした★ …が、ご覧の通り工事中💦笑 2024年リニューアルオープン予定なのだそうです。 スパークリングベリーショコラ付きの

    ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド グラン・ブルー🍫 リュクス ショコラアフタヌーンティー - erieriのまいにち
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【NZ生活】コツのいらない男の肉料理 仔羊のロースト - Lamb Leg - - ニュージーランド生活 

    こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 数週間前の話になりますが、日へ一時帰国していた私の戻りを待ち構えていた旦那さんは、大好きな百合の花束と仔羊の脚肉(Lamb Leg)を用意して、出迎えてくれました。 そして、豪快な男の肉料理を振舞ってくれました。 なぜラム肉?と聞くと、日の普通のスーパーでは羊の肉は売ってないので、恋しくなっているに違いない!と思ったからだそうです。 言われてみれば、確かにその通り! 日滞在中ほとんど魚料理で、鶏肉と豚肉は少しべましたが、牛や羊などの赤肉は全くべませんでした。 話しているうちに、ラム肉をべたい欲求がどんどん上がっていきました。 旦那さんが買って来たのは、これ。 全長40cmのでかい、ラム・レッグです。 Grass Fed (グラスフェド)のエクスポート・クオリティ。 消費期限は来年の2月下旬までありますし、おつとめ品という訳ではな

    【NZ生活】コツのいらない男の肉料理 仔羊のロースト - Lamb Leg - - ニュージーランド生活 
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 「頑張ってね」って 言ってもいいですか? - ルーナっこの雑記ブログ

    先日 新入社員の指導をしていたお話で思い出したことがあります。 「頑張ってね」っていう言葉です。 「頑張ってね」 東日大震災 あれから10年 最後に 「頑張ってね」 指導員は 仕事だけでなく他のことも相談にのります。 すると 家族や趣味の世界は充実してますが、恋愛はまだだったので、 「誰かいい人いないの?好きな人とか?」って 恋の話。 今だったら、パワハラですね。 仕事についてはこうしたらああしたら、とアドバイスしたり、励ましたり。 でも、私はこの頃 「頑張ってね」っていう言葉を使わないようにしていました。 頑張ってね 東日大震災 「頑張ってね」って使わないようにしてなったのは、東日大震災でのお話を聞いたからです。 ご存じかと思いますが、震災にあったかたが 「頑張ってくださいね。って言われるけど、私たちは頑張っている。 これ以上何を頑張るのか」って 言っていたというお話です。 胸が痛

    「頑張ってね」って 言ってもいいですか? - ルーナっこの雑記ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • あれあれ、こんなところにこんなものが…娘と夫と日拝塚古墳 - 泣いても笑っても日日是好日

    日拝塚古墳 (ひはいづかこふん…福岡県春日市下白水南) 皆さん、こんにちは。 めっきり寒くなってきましたね。 暗くなるのも早いし、格的に冬が来たのだと実感しております。 今日は、ある日偶然訪れた古墳の話を、その日の出来事と一緒にお話したいと思います。 私の長女は昨年就職しまして、ジョブローテンションの真っ最中です。 そして今、ある郊外のお店へ派遣されています。 そこは、家から1時間以上かかるところです。 ある日、夕べていると、娘が、 「Tちゃんの家ではね、休日出勤のとき、仕事が終わる時間にお父さんが車で迎えにきてくれるとよ~。」 と言います。 Tちゃんと言うのは、娘と入れ替わりに、そのお店に派遣されていた同期です。 夫は、 「ふ~ん。社会人なのにお迎え?過保護やねぇ。」 と言っておりました。 そういえば、わたしが、昔就職していたときに、やはり日曜出勤のとき、父に朝早く、職場まで送っ

    あれあれ、こんなところにこんなものが…娘と夫と日拝塚古墳 - 泣いても笑っても日日是好日
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 高知県南国市にある白木谷国際現代美術館 - 定年後の生活ブログ

    はじめに 白木谷国際現代美術館 屋内展示作品 屋外展示作品 おわりに はじめに 南国ICを降りて、笠ノ川川の谷筋を進んで行った山里に、異色のミュージアムがあります。 現代美術家として多方面で活躍された白木谷出身の武内光仁氏が、手作りで完成させた美術館です。 屋内外はたくさんの作品があり、途中に休憩所も備えられていて、ゆっくりと時間を忘れて鑑賞できる所でした。 白木谷国際現代美術館 入口 屋内展示作品 「北の門・南の門」 ここから入っていきます。 「母体の中で見た厳しい現実の夢」 「父母の門」 企画展 『どんなことがあろうとも しっかり頑張るぞ!白木谷国際現代美術館は。』というテーマの企画展が開催されていました。 「青い基地」 2004(平成16)年、当時の石原慎太郎東京都知事によって、都庁の玄関ホールに特別展示されたものです。 高知県の間伐材を使用して、建物内の空間にもう一つの空間を造ると

    高知県南国市にある白木谷国際現代美術館 - 定年後の生活ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • レゴ カンプ・ノウ ディスプレイケース - SHIPS OF THE PORT

    ワールドカップ盛り上がってますね! 仕事が忙しいので、夜になるとすぐ眠くなってしまい起きて見ていられないですし、早起きもなかなかできないのでライブでは見れてないですが、何とか昼間に見るようにしています。 モロッコの快進撃が止まりませんね! あと一つ勝つとついに決勝。 しかし、その前にはだかるのがフランス。 これは面白い試合になりそうですね! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 国際中立デー レゴ カンプ・ノウのディスプレイケース 今日は何の日?? 12月12日は「国際中立デー」です! 国際中立デー 1995年12月12日、トルクメニスタンが国連総会で永世中立国に承認されました。 中立国というとスイスが有名ですが、他にもオーストリア、カンボジア、ラオス、リヒテンシュタインなんかもそう。 ですが、国連で承認されているのはトルクメニスタンだけです。 レゴ カンプ・ノウのディスプレ

    レゴ カンプ・ノウ ディスプレイケース - SHIPS OF THE PORT
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 冬の屋台 その2 - マメチュー先生の調剤薬局

    前回のお話 冬の夜、ポ村には豚汁を出してくれる小さな屋台が出ていました。 そこにはバスの中で居眠りし、最終のバスで終点ポ村まで来てしまった中年の男性がひとり、お客として訪れているようです。 「犬なんかに癒されるっていうけどさ、ほんとに癒されるか?ご主人はペット飼ってる?」 「ペット、だすか?」 「飼ってない?飼わないよなぁ、ペットなんて。金もかかるし、育てる手間の方がストレスになると思うんだよな」 「そうなのだすか」 「そう、嫁も子供もペットもいらない。一人がいい」 「ひとり、さみしくないだすか?」 「そうだな。そう思ったり思わなかったりするだろうな」 「むずかしいお話だす…」 男性客は相変わらず、暗くてよく見えない上の方を見上げて話している。 「しゃべり方もね、変だよね」 「そうなのだすね?一生懸命みなさんの真似してしゃべっているのだすが」 「へぇぇ?」 ズズ、ズズズ… 男性客は残りの

    冬の屋台 その2 - マメチュー先生の調剤薬局
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • チョン・ウンジの歌声に魅せられて - 叡智の三猿

    今年は毎日、チョン・ウンジの歌を聴いた印象です。 一昨日、昨日と、ウンジはソウルで単独コンサートを開催し、来年は台湾でもファンミーティングをするそうですが、、いつ日に来るのかと待ちわびています。 K-POP アイドルは歌唱力の高さを売りにしている人が多いのですが、ウンジは別格です。低音から高音まで安定した発声と、元気さと情感を兼ね備えた歌声は、ファンでなくとも魅せられるはずです。 チョン・ウンジは Apinkのメインボーカルや、女優(応答せよ1997、都会の酒飲みの女たち など)としての顔も知られていますが、ソロ活動を見ると質は「歌手」なんだと思います。 11月11日にウンジはニューアルバム(log)を発表しました。当は11月2日に発売するはずだったようなのですが、梨泰院の事故で延期になりました。 最近のCDは曲だけでなく写真集とかポラロイドなどいろんなグッズもありストリーミング再生

    チョン・ウンジの歌声に魅せられて - 叡智の三猿
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【罪悪感少なめ♪】混ぜて焼くとできる! マフィン 簡単レシピ 焼きたてアツアツでも冷めてからも☆どちらもオイシイ~ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

    プレーンなマフィンの作り方をご紹介します。 材料を混ぜて焼くと出来るので、意外に簡単に出来ますよ♪ 我が家では、学校から帰ってくると「お腹減った~!」という子供たちに大人気です。 ガッツリ甘いマフィンもおいしいですが、今回は日常でべやすいようにバターと砂糖を少し控えめにした罪悪感少なめのマフィンです♪ おやつにも朝にもぴったりなマフィン、さっそく作っていきましょう。 【罪悪感少なめ♪】混ぜて焼くとできる! マフィン 簡単レシピ 焼きたてアツアツでも冷めてからも☆どちらもオイシイ~ 目次 【罪悪感少なめ♪】混ぜて焼くとできる! マフィン 簡単レシピ 焼きたてアツアツでも冷めてからも☆どちらもオイシイ~ 目次 材料 直径約6㎝のマフィンカップ6個分 作り方 下準備 作り方 ポイント べてみての感想 材料 直径約6㎝のマフィンカップ6個分 薄力粉 150g ベーキングパウダー 7g 砂糖 

    【罪悪感少なめ♪】混ぜて焼くとできる! マフィン 簡単レシピ 焼きたてアツアツでも冷めてからも☆どちらもオイシイ~ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 女性に年齢を聞くとオバサン扱いするなと怒られる。 - 彼女の作り方

    女性に年齢を聞くのは失礼だというじゃないですか? でも気になりますよね。 女性に年齢を聞く理由 年齢を聞くと怒られる理由 年齢を聞くと怒られる例 オバサンの場合 若いの場合 まとめ 女性に年齢を聞くのはリスクが高い 勉強のススメ 女性に年齢を聞く理由 女性に年齢を聞く理由としては1つ。 「オバサンと付き合いたくないから」ですよね。 女性の魅力は美貌と若さ。 だから「そりゃ聞くでしょ!」という感じ。 だって女性も男性に年収を聞くじゃないですか? 貧乏な人と結婚したくないもんね。 それと同じよ。 だから、女性は年齢を聞かれることが当たり前だと思わないといけない。 男性は年収を聞かれることを覚悟してます。 失礼でもなんでもない。 女性のみなさん、甘えんな。 年齢を聞くと怒られる理由 人が怒るのには理由があります。 怒りは二次感情だといわれていて、怒りを感じる前には一次感情である不安や悲しみが発生

    女性に年齢を聞くとオバサン扱いするなと怒られる。 - 彼女の作り方
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【VBA】データ転記マクロ(体温記録) - 器用貧乏の独り言

    ◇前置き 「同じようなデータを毎日入力する」 そんな仕事ってありませんか? 今回は私が使い回しているデータ転記マクロを紹介します。 かなり汎用性の高いマクロなのですが、今回は例として体温記録用シートにして紹介します。 ◇概要 こんなシートを用意しました。 日付と各自の体温を入力して、転記ボタンを押すと隣の記録エリアにデータが転記されます。 既にデータが入っているところはそのままに、どんどんデータが溜まっていく仕様です。 ◇ソースコード 肝心のソースコードはこんな感じです。 Public Sub DataMove() Dim i As Integer If Range("D4") = "" Then MsgBox "日付を入力してください" Exit Sub End If '日付データをコピーする Range("D4").Select Application.CutCopyMode = Fa

    【VBA】データ転記マクロ(体温記録) - 器用貧乏の独り言
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【雑記】スチームクリーナーのメンテナンス。。 - 昭和PRIDE

    こんにちは☀️ いつもあんぽんたんのブログにお付き合い頂きありがとうございます🙇‍♂️ 「※当ブログはアフィリエイト広告を利用し商品を紹介しています。」 12月になりバタバタとしております・・。 年末の掃除も一気にはできませんので休みの日に少しずつ取り組んでいます🧹 ところで皆様はスチームクリーナーはお持ちでしょうか? 私はだいぶ前に購入し、水アカ、キッチンの油汚れ落としに活用しています。 ケルヒャー SC-1040 スチームクリーナーを使ってはいけない素材や場所 メンテナンス ケルヒャー SC-1040 結構前のモデルですがまだまだ現役です👍 お風呂の床の水垢とりにも最適ですね♪ スチームクリーナーを使ってはいけない素材や場所 そんなスチームクリーナーですが使用不可な素材や場所も数多くあります。 革製品 (破けます) 窓ガラス (割れます) プラスチック (劣化、変形します) アル

    【雑記】スチームクリーナーのメンテナンス。。 - 昭和PRIDE
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 湯元館 別棟宿泊施設 コテージやすら樹荘(ぬかびら源泉郷~北海道)② - すまりんの てくてく ふたり旅

    ※今回は 夕前の散策と 自分たちで用意した事のお話がメインになります 施設の紹介については前回の記事をご覧ください(^_-)-☆ 館の大浴場にも入りたかったけれど 日帰り入浴のかたがおられたので 先に散策に出かけました🐾🐾 お部屋に散策マップが置かれていました⤵ ところで… ぬかびら源泉郷内にスーパーマーケットやコンビニはありません 途中 お店を一軒見かけましたが 生鮮品等は販売されてなさそうでした 前回に書きましたが 最寄りのコンビニは ここから22kmも離れています! バス停はありますが… 数の少なさにびっくり! 温泉公園を抜けて行きます🐾🐾 無料の足湯 ルピナスが綺麗でした✨ 北海道の代表的な花ですね! シカさん (2匹)発見! まだこどものようです…  かわいい♡ 散策の小径が整備されています 「糠平川橋梁」の方へ行きました 川の石をポンポンと渡った先に…  もう

    湯元館 別棟宿泊施設 コテージやすら樹荘(ぬかびら源泉郷~北海道)② - すまりんの てくてく ふたり旅
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 映画感想『そしてバトンは渡された』 あらすじ 感想 まとめ - arigatom’s diary

    映画『そしてバトンは渡された』 ◎映画『そしてバトンは渡された』は 第16回屋大賞で大賞を受賞した、瀬尾まいこの小説を原作にした作品。 ◎主演:永野芽郁 血のつながらない親のもとで育ち、4回も苗字が変わった主人公:森宮優子(永野芽郁)と、誰よりも娘を愛していたが義理の母:(石原さとみ)が、失踪し運命が意外な形で交錯していくストーリー 面白いのか?と疑問に感じながら見ましたが、最後は感動!泣き場所は3カ所ありました。最後まで見ないと、義理の母の梨花に少し腹が立ったままになります笑。 映画『そしてバトンは渡された』の【あらすじ&映画感想】を紹介します!! 映画『そしてバトンは渡された』 映画『そしてバトンは渡された』のあらすじ 映画『そしてバトンは渡された』の映画情報:キャスト 《キャスト》 《スタッフ》 映画『そしてバトンは渡された』の感想 ①優子のストーリーとみぃたんのストーリー ②梨花

    映画感想『そしてバトンは渡された』 あらすじ 感想 まとめ - arigatom’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 今日のお昼 帝国ホテルキッチンのレトルトカレー - ame's-room blog

    みなさん、こんにちは! あめです🌞 先週は水曜日と日曜日に友人が息子を見に来てくれました! 外で会うのは、まだなかなか難しいので来てくれて嬉しかったです☺️ 久しぶりに家族以外とおしゃべりできて楽しかったー✨ 2人とも先輩ママでもあるので、色々聞けて元気でました! 最近夜に起きて1時間以上寝なかったり、ギャン泣きが長くて、私も泣きそうになるというか泣いたりしてましたが…😂 リフレッシュできたので今週も頑張ります! 今日のお昼 帝国ホテルキッチンのレトルトカレー チキンカレー [インド風] こちらのカレーはお湯で温めるか、耐熱容器に移して、ラップをかけて温めるタイプです。 500Wの場合は1分30秒 1袋(180g)187kcal スーパーで538円で購入しました。 色はインド風チキンカレーだからか、明るめです。 見た目からとけた野菜のかけらや小さめの肉が沢山入ってます。 べてみると、

    今日のお昼 帝国ホテルキッチンのレトルトカレー - ame's-room blog
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 若洲ゴルフリンクス(東京都江東区) ーラウンド日記 - チカチカのゴルフオイオイ話

    *当サイトには、アフィリエイト広告が含まれています こんにちは! 師走に入り日々ドタバタしております。 だいぶ前11月に今年2回目の若洲ゴルフリンクスへ行ってきた話を、遅ればせならアップしまーす。 ゴルフ場や交通については、よろしければ前回のお話をご参考にご覧ください。 www.chikachika.tokyo 前回は100切りできなかったので、今回は目指せ100切りで、47-50-97で100切りは達成。 今回はカートではなく、歩きのキャディ付き、Inからスタート。 そうそう、今回ついてくれた、こちらに長くいるというキャディさんは、とても良い方だった。その人の飛距離をいち早く把握し、セカンドに必要な番手を言わなくても持ってきてくれるのだ。なんか、久々にプロのお仕事っていう感じだった。感謝感謝。 この日のコンディション この日の天気予報は、前半雨で午後から晴れていくとのことだった。 朝から

    若洲ゴルフリンクス(東京都江東区) ーラウンド日記 - チカチカのゴルフオイオイ話
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • ハヤトウリ、と銀行窓口のシステムが変わった - petit_novaraのブログ

    ご近所さんからいただいたハヤトウリ(隼人瓜)。洋ナシのような形、ずっしり重量があります。 種を蒔いて一年だそうですが、伸びたツルはご近所さん宅内の大きな樹にからまって大量に実が生っています、別名千成り瓜といわれるのも納得。 漬物か生でサラダもいいよ、との事。 銀行へ。いつもはATMで済ませてたので久しぶり、といっても3か月ぶりぐらいですが。 まず、慣れ親しんだ?出金、入金などの伝票が置かれたテーブルが消えていて、おろおろ。 それぞれの窓口前には画面の付いた機械だけが鎮座。思わず覗きこんじゃいました。 番号を呼ばれて、まず人確認、それから画面上で操作。最後に名前を画面に書き込むと、機械から自動で出てきた現金を受け取るシステム。印鑑は不要になったんですね。 つまり通帳の人じゃないと現金の出金ができない。 振り込め詐欺の被害が増えて、このような仕様に変わっていたんですね。そんな予感があったの

    ハヤトウリ、と銀行窓口のシステムが変わった - petit_novaraのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • やったぜ! - Pennyと地球あっちこっち

    日はアドベントカレンダーから出てきたきゅーきゅーアイスクリームで上機嫌のスタートを切ったペニーさん。 実は1号もちょっと機嫌がよくてデスネ、それは海外在住者にはマイナンバーが発行されないと以前に嘆いた件に進展があったから。 ある記事によれば、2024年から海外在住者にもカードが発行されるようになるらしい。わたしの場合、これにより納税の手続きが飛躍的に楽になるかもしれない。 今のところ民泊の開業を23年に予定しており、そうすると初めての確定申告が24年。地元の税務署までヒコーキに乗って出かけるのはタイヘン、代理人を立てる方法もあるが制限があって難しい。 この悩み、e-Tax と呼ばれるオンライン納税をすればたちまち解決するんだけど、e-Tax を使うためにはマイナンバーを届け出る必要があり、わたしにはそれが手に入らないという悩みがあった。 もしも当に海外在住者にもマイナンバーが交付される

    やったぜ! - Pennyと地球あっちこっち
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 馴染んできたスイング改造・矯正【ラウンドレポ】 - 2022.12.12 - 50歳からのゴルフ奮闘記

    皆さん、こんにちは! 昨日の HITACHI 3 TOURS CHAMPIONSHIP で、ラウンド以上に歩いて疲れきってるセバスチャンです。 家に帰ってソファでテレビ観てたら、そのまま寝落ちしてました😪 今日ゴルフ⛳なのに(@_@) 目覚ましもかけずに熟睡してて、マジ焦りました💦💦💦 でも、能?でちゃんと起きて、今日は定期的にお誘いいただくご年輩のゴルフ仲間さんと埼玉のホームコースでラウンド⛳ お天気は、朝のスタート時は3度しかない寒〜い曇り空、しかも北風2mほどで、しっかり厚着。 後半はお陽さまも出てきて、気持ち良いラウンド日和となりました👍 が、山で気温低いからか、グリーンが思いの外硬く締まってて。。。 ■ティーとグリーン ティーはレギュラー。 グリーンはベント、スティンプ 9.5フィート。 硬いから、上からは速い速い💨 なのに、頭おかしいの?って言うくらいにキツイ傾斜

    馴染んできたスイング改造・矯正【ラウンドレポ】 - 2022.12.12 - 50歳からのゴルフ奮闘記
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【トンバ】ネパールのフシギなお酒🍶 - 空のちょっと下で

    冬が近づくとネパールでは「トンバ」または「トゥンバ」というお酒が出回り始めます。 これが見た目も飲み方もだいぶ変わったフシギなお酒。 まずお酒を入れる容器からフシギ🔽🔽 円筒形の入れ物にストローが刺さっています。 上部がフタで覆われているので中身が見えません。 素材は全てアルミ。 そしてストローの下端は🔽🔽 つぶれています。 途中でこうなってしまったのではなくて最初からこの形状。 どうしてこうなっているかというと、「中身を濾しながら飲む」ため。 というのも中に液体以外のものが入っているから🔽🔽 中にあるのは大量の赤いつぶつぶ。 これは「稗(ヒエ)」というイネ科の穀物。 縄文時代にはすでにべられていた最古の穀物と言われ、最近また見直されつつあるようです。 収穫を間近に控えた「稗(ヒエ)」 このヒエを麹と混ぜ合わせ発酵させたものが赤いつぶつぶの正体。 つまり「トンバ」とはヒエ酒の

    【トンバ】ネパールのフシギなお酒🍶 - 空のちょっと下で
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 白菜を漬けてみた - omikanの生活

    みなさん、こんにちは。 omikanです。 早くも12月半ばということで、長野も冷えてきましたよ。それでもまだ降雪はありませんが、気温は一桁の日ばかりです。定期的に行くお楽しみのお風呂屋さんという名のサウナ活動では、ついに外気浴を諦めました笑 寒すぎるんですもん(^_^;) そんな冷え込む今日このごろです。先日hassaku氏のご実家にお邪魔したのですが、その際に沢山のお野菜をいただきました。当にありがたいことですね。その中には大きな白菜やいっぱいの野沢菜もあって、どうやってべようかなと考えた結果、漬けてみることにしました。ということで、今回は白菜のお漬物のお話です。 白菜といえば冬場の家庭の味方ですね。たくさんべられて、使い勝手もよく、どんな料理にも活用できちゃう嬉しいお野菜です。物繊維も豊富なので、便通にも効くそうですよ。そんな白菜を人生はじめて漬けてみることに。 用意したもの

    白菜を漬けてみた - omikanの生活
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 12/10の結果発表ぅ - GOLF YMD diary

    肩コリかと思ったら帯状疱疹っぽいYMDです💧(イタい😖) さてさて12/10🏌️‍♂️ 100ギリを賭けた勝負に挑んで来ました! 最高のゴルフ日和☀ 2022.01よりゴルフをたしなみ始め スコア132⇨114⇨116(ギックリ腰) そろそろ100切るゼイ!ってハリキッて決戦の場に向かいました^^ それでは 結果発表〜 122打🏌️‍♂️ 😵‍💫 あか〜ん😵 ゴルフはそんなに甘くない!ってことを痛感いたしました😓 INコース(10ホール目)から回り、午後はOUTコースでした🏌️‍♂️ スタート一発目、ボーギースタート⛳ これは「イケる!」っと確信したスタートでした。 結果、スタートは最高潮で、その後雪崩のように崩れ始め 午後は1ホールで14打叩くこともあり素人ぶりを発揮しました💧 前半途中、P,A,Sのクラブを入れてケースごとどこかに置き忘れたり、 後半は、パターのカバ

    12/10の結果発表ぅ - GOLF YMD diary
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • モチベーションを自分でブチ上げる方法11選!主婦も仕事もやる気だ! - ソロ活@自由人

    モチベーションが 上がらないよ... 何をするにもキッカケや、やる気がないと始まりませんよね? 何となく始めても、モチベーションの上がらない状態では、結果が出ることもないでしょう... こんなあなたへ! ・家事のやる気が出ない...もう主婦ヤダ ・仕事のモチベーションが上がらない... ・モチベーションを自分で上げる方法は? ・新しいことを始める気力が欲しい! このような悩みを解決します! 僕自身は現在、主夫として家事や育児に奮闘しながら、フリーランスのブロガーとしてこの記事を書いてます。 かつては猛烈サラリーマンとして、超絶ブラック企業を4社渡り歩きました。人材開発研修を担当し、社員のモチベーション教育をした経験もあります。 そんな体験・経験を元に、今すぐできる! モチベーションのブチ上げ方 をお伝えします。 すぐに自分で実践できる方法限定です。 何の役にも立たない、中身のない使えない空

    モチベーションを自分でブチ上げる方法11選!主婦も仕事もやる気だ! - ソロ活@自由人
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【宿泊記】オールインクルーシブ!リゾート感満載の西海橋コラソンホテル②客室・食事 - Merry’s Blog

    こんにちは♪ 西海橋コラソンホテルの続きです。 西海橋コラソンホテル①の記事はこちら↓ www.sunflower08.work 部屋の設備・アメニティ 夕バイキング 朝バイキング 宿泊代金について まとめ 部屋の設備・アメニティ 宿泊したのは4階の角部屋でエレベーターや自販機から近い部屋でした。 今回は和洋室(2ベッド+和室6畳)のお部屋にしました。 温泉があるホテルはなるべく畳がある方がいいかなと思って。 ゆっくりできる気がするんですよね〜。 お部屋のタイプ ・ハンディキャップツイン ・モダン2段ベッドルーム ・ファミリールーム ・スタンダードツイン ・和洋室 ・デラックスツイン ・最上階エグゼクティブ ・最上階プレミアムデラックス 窓側から見た部屋 入口近くの左側の扉はトイレ。 写真には写ってないけど、右側がバスルームになっています。 ベッドはシングルの大きさ。 ベッドの間のテー

    【宿泊記】オールインクルーシブ!リゾート感満載の西海橋コラソンホテル②客室・食事 - Merry’s Blog
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 古事記の神様と神社・ご近所編Part3(63)~筑土八幡神社~珍しい庚申塔 - のと爺の古事記散歩

    前回の鳩森八幡神社の帰途、JR飯田橋で下車し、もう一社八幡神社を参拝してきました。新宿区筑土八幡町にある筑土八幡神社(つくどはちまんじんじゃ)です。後述しますが、ここには珍しい庚申塔があるとか。なにしろ、爺さん、暇なもんで、そんなに珍しいなら見てみっぺ!となった次第です。 1.場所 2.ご由緒とご祭神 3.参拝 4.拝殿 5.殿 6.境内社 7.その他境内 8.ご朱印 9.まとめ 1.場所 ここです。 2.ご由緒とご祭神 HPが見つからなかったので、東京都神社庁の紹介文によるとこうです。 嵯峨(さが)天皇の御代(今から約千二百年前)に創建と伝えられる古い社(やしろ)で、伝教大師が神像を彫刻して祠(ほこら)に祀(まつ)る時に、筑紫の宇佐神宮の宮土をもとめて礎(いしずえ)としたので、筑土八幡宮と呼ばれるようになった。牛込東部の産土神(うぶすながみ)である。 ご祭神は応神天皇、神功皇后、仲哀天

    古事記の神様と神社・ご近所編Part3(63)~筑土八幡神社~珍しい庚申塔 - のと爺の古事記散歩
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 今年のパット数(ベスト、ワースト)をTwitterで聞いてみた - ⛳ゴルファー応援ブログ

    2022年もわずかですね☺️ 今回のテーマはパット数です。 ベスト、ワーストを聞いてみましたよ😆 【今年のパット(ベスト、ワースト)スコアを教えてください】 質問期間2022年12月10日~11日 投票対象100件 予約サイトはこちら 楽天GORA ベストスコア ワーストスコア 感想 御礼 早速、皆様からの回答を開示しますね🙋‍♂️ ベストスコア ベストスコア平均28.5中央値29でした、 28,29で4割近くが占めていますね🤔 私はパットが苦手で、20台を出したことがないです😭 仮に29だとしても(2パットペース)7ホールは1パットで決めないと成し遂げられない数値ですよね😧 ②はベストとワーストの打数差を各エリアの平均値として算出しました。 タイトリストPROV1・V1X ワーストスコア ワーストスコア平均41.6、中央値41でした。 38~41で4割を占めていますね🤔 私は

    今年のパット数(ベスト、ワースト)をTwitterで聞いてみた - ⛳ゴルファー応援ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 香港の寿司「植原」は何回来ても感動の味! - 日本語しか話せないのに香港へ移住してみた

    香港コーズウェイベイにある寿司植原! もう何度もこのブログで紹介してしつこい位に記事を書いていますが またまた来てしまったので写真だけ載せておきます。 何回来ても感動できる当においしいお寿司なので 香港に住んでいる人は絶対に行ったほうがいいよー! というわけで細かい事は省いて写真だけ載せておくねー。 植原についての詳細は過去記事へ〜! www.japhon.work www.japhon.work www.japhon.work 香港の他のお寿司屋さんについては↓ www.japhon.work www.japhon.work www.japhon.work コーズウェイベイのおすすめスポットは↓ www.japhon.work www.japhon.work www.japhon.work 香港コーズウェイベイはおいしいお店がたくさんありますが その中でもお寿司なら絶対に植原が1番オス

    香港の寿司「植原」は何回来ても感動の味! - 日本語しか話せないのに香港へ移住してみた
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 第6回本堂建設委員会 開催 - 浄土宗 浄蓮寺

    南無阿弥陀佛 みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は 朝から快晴🌞🌞🌞 少々風があって、 気温も低めだったものの、 おおむね穏やかな 冬晴れの一日でした(*^^*) さて、8日(木) 「第6回 建設委員会」 が開催されました。 イラストはイメージです 地鎮式から現在までの 経過報告に続き、 上棟式について 委員の皆様と検討をしました。 その結果、日程は、 2月13日(月)大安10:30~ 厳修することに決定しました。 ご案内の範囲は、 「地鎮式」の時は 建設委員の皆さんだけに 限定して厳修しましたが、 gunjima-taii.hatenablog.com 終わってから、 檀家の皆様の中に 「見たかったなぁ……」と おっしゃっていた方がいた ということをうわさで聞いたので、 上棟式は、 「全檀家にご案内をする」 ということにしました。 又、「上棟式」といえば、 以前はどこの

    第6回本堂建設委員会 開催 - 浄土宗 浄蓮寺
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 今週のお題「日記の書き方」。 - おっさんのblogというブログ。

    今週のお題「日記の書き方」 如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 日記にもいろいろある! 今週のお題は「日記の書き方」です。 何気なく書いたり読んだりしている日記にも、実はいろんな書き方がありそうです。できごとを順番に書いたり、その日に思ったことを深堀りしたり。日記のためにメモを取るかどうかとか、写真を見返すとかも、人によって違いそうです! 他の人がどうやって書いているか、気になりますよね? そこで今週は「日記の書き方」をテーマに、みなさんのエントリーを募集します。「日記に書く内容の決め方」「日中に取ったメモを見ながら書いている」「あの人の日記の書き方が好き」など、あなたの「日記の書き方」にまつわる出来事を、はてなブログに書いて投稿してください! ご応募をお待ちしております。 日記とはなんぞや? 私

    今週のお題「日記の書き方」。 - おっさんのblogというブログ。
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【大掃除】落ちない頑固なお風呂の床の黒ずみが簡単に落ちた!掃除方法 - なしこが通りますぅ

    こんにちは 趣味なし スキルなし ボッチ主婦のなしこです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 12月といえば? 大掃除!! 居間… キッチン… 玄関… 普段よりクオリティを上げなくてはイケナイ大掃除は正直嫌いいや!大っ嫌いww 特にお風呂場の掃除は汚れも頑固で今までスルーしてきました もちろん床の黒ずみもデーンっ!! しかし床の黒ずみに悩み始め4年目… ついに!黒ずみを落とすことができましたしかもつけ置きもなく嘘みたいに簡単に! 今日は恥ずかしながら我が家の黒ずんだ6年目の床でご紹介したいと思います ※ひかないでください 頑固なお風呂の床の黒ずみ 頑固な黒ずみを簡単に落とす 用意するもの リンレイオレンジウルトラオレンジクリーナー バスブラシ 雑巾 掃除方法 ①クリーナーを吹きかける ②ブラシで擦る ③拭き取る ①~③を繰り返す BeforeAfter 頑固なお風呂の床の黒ずみ コチラが我が家のお風

    【大掃除】落ちない頑固なお風呂の床の黒ずみが簡単に落ちた!掃除方法 - なしこが通りますぅ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 「な」を「あ」に、変えるだけ - ジローの部屋

    濃厚接触者が解除されて出勤してみると、通勤途絶や陽性者が一気に増えておりました。 surrealsight.hatenablog.com 波が押し寄せてきていることをひしひしと実感しております、ジローです。 さて、今回は、そんな波ではないけれども、流される波に飲まれないための意識の高さに必要なもの、の話を少し。 では、どうぞ。 何かのだったか記事だったか。 もしかしたら映像だったかも知れない。 意識を高く保つためには夢が必要だ、というものが確かあったように思う。 何かをやるにつけて自分を律して努力していくにはそういうモノがないといけない。 夢が目標になり、その目標が道のりを照らしてくる。 思えば受験、大学の部活のリーグ戦や就職活動といったものには夢があった。 だからこそ、目標をたてて、小さなステップを越えていきながら、努力をすることができた。 ケガのリハビリもまた走りたい、もっと強くなっ

    「な」を「あ」に、変えるだけ - ジローの部屋
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 坂口恭平 著『継続するコツ』より。人からの評価はいらない。通知表もいらない。 - 田舎教師ときどき都会教師

    やりたいことを継続することは無茶苦茶難しくて、やりたくないことを継続することは惰性でできてしまう。 何だか言葉で書いていると、そんなわけはないとみんなから言われそうですが、どうやら、こんな感じじゃないですか? 僕も書いてて、ちょっとびっくりしているくらいなんですけど、何でやりたくないことを継続することは惰性でできて、やりたいことを継続することは惰性でできないんでしょうか。これを考えるのは面白いのかもしれません。予想外に予想外のことが飛び出てきて、今、少し嬉しいです。これぞ書いていて楽しい瞬間です。 なぜやりたいことは継続するのが難しいんでしょうね。 (坂口恭平『継続するコツ』祥伝社、2022) こんばんは。最近、学級づくりや授業づくりを惰性でしているような気がしていたので、継続のプロこと坂口恭平さんの《やりたくないことを継続することは惰性でできてしまう》という言葉を目にしたときにはハッとし

    坂口恭平 著『継続するコツ』より。人からの評価はいらない。通知表もいらない。 - 田舎教師ときどき都会教師
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • ダイエットの状況。 - Cooper35’s Room.

    ブログの更新を日々の習慣したいけど実行になかなか移せていないアラフィフサラリーマンのCooper35です 今日はダイエットの話。 今年の正月に人生での最大値である体重70kg、体脂肪20%を記録し、夏の健康診断でコレステロール値で経過観察となり、ダイエットに取り組んだ今年1年。 まだもう少し期間あるので油断できませんが、現在は約66kg,18%程度と順調に成果出ているかなと思います。 今年のダイエットでは、事制限は基行わなず、日々のウォーキングの量増加のみでの結果です。 特に夏以降は、通勤、犬の散歩に追加し週4回程度の室内ウォーキング30分を追加。 こちらのおかげで、順調に体重減少傾向となっています。 当は甘いものなど、事も少し制限することができれば、もっと減らせたような気がしますが、それだと日々の楽しみなくなってしまうので。。。 今年はこのペースを維持し、65kg台で安定するよう

    ダイエットの状況。 - Cooper35’s Room.
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • パチンコ屋におけるドヤ○○をまとめる - ヘイたくの日記

    パチ屋という閉鎖空間の中でドヤる瞬間は多々あります。 とはいえそれは勝利を確信した時や余裕がある時、周りと比べ出玉を出している時です。 それにも関わらず早めにドヤる人が多いのも事実で、愚かさが垣間見られることがあります。 他人のドヤッているところなど遊技に夢中で視界に入らないと思われますが、そんなことはなく多々見てきました。 まして自身はパチ屋で働いていた時期もあったわけで。 その光景は比較的スロットの方が多い印象です。 というのもパチンコだとヘソ落ちの危険性やスロットのように停止画面が少ないのでゆっくりできることが稀だからです。 と、そんなドヤ○○を思い付く限り適当にまとめました。 言葉としては有名なのもありますが、適当につけたのもあります。 とはいえ何も珍しいものはありません。 パチ屋で必ず見かけたことがあると思います。 時代としてCR機とP機、もしくは5号機、6号機などによってドヤる

    パチンコ屋におけるドヤ○○をまとめる - ヘイたくの日記
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • ✩°̥࿐୨୧ ‪【ドッグリゾートパーク】✯【 LUCY RESORT】✯【上河原崎】✰࿐⋆*【万博記念公園】✯ - tsukubampaku~つくば万博記念公園~

    つくばエクスプレス線✯ TX万博記念公園駅エリア✩.*˚ 上河原崎「区画整理中」 つくば市✯ 上河原崎のコメリパワーつくば西店さん近くに 関東最大級規模のドッグリゾートパークが OPENします🎀 2023年4月に、OPENする様です🐶 ✩.*˚ルーシーリゾート✩.*˚ https://www.lucyresort.com/ ✩.*˚ フレンチレストラン プライベートパーク ドッグプール、ドッグフィールド セレクトショップ等がある様です✩.*˚ 駅から西方面🚗3分の場所に、 つくばスマートインターチェンジも建築中ですが LUCY RESORTさんは インター開通前に、オープンする様です✩.*˚ ※開通前は、常総インターから10分 つくば中央インターから10分弱 最寄り駅の、万博記念公園駅からは、車で、6、7分になります✩.*˚ 今回は、軽く、ご紹介のブログになりますが これから、数回、

    ✩°̥࿐୨୧ ‪【ドッグリゾートパーク】✯【 LUCY RESORT】✯【上河原崎】✰࿐⋆*【万博記念公園】✯ - tsukubampaku~つくば万博記念公園~
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 笑わない日はもったいない - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    人はだんだん笑わなくなる シャンポールの言葉に 全ての日々の中で一番もったいないのは 笑わなかった日である とあります 人は仕事をするために生きているのではなく 何かを成し遂げるために生きているのではなく 幸福になる為に生きています 長男が2年生より青森の大学キャンパスに移り、現在保護のサークル活動をしていますが、里親になってくれる人と連絡を取る時「時々強烈ななまりで全く相手の言葉がわからないことがある」と困っていました 送られてきたYouTubeでみると当に津軽弁がわかりません 日には『陸の孤島』のような地区がいくつかあります あまり他の地域の人と接しないせいか、地域独自の言葉を古来より変える必要がない地域です 人の顔色をうかがったり、空気を読む必要なく生きていけます 「でもそういう地域の人たちは皆よく笑い幸せそう」とも言っていました www.youtube.com を届けに行く

    笑わない日はもったいない - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • MAJORETTE BMW SERIE 1 - usunonooのブログ@トミカ倉庫

    皆様、こんばんは。 usunonooです。 今夜は マジョレット より、 BMW 1シリーズ をご紹介致します。 以前当ブログでは同じマジョレット製BMW・1シリーズの真っ黒な一台をご紹介致しましたが、日はこちらの真っ白なモデルをご紹介致します。 リンク こちらは2011年頃には発売されていたカラーリングの一つになるようです。(先輩皆様方のブログを拝見しておりましたら、同金型を使用したマジョレットのBMW・1シリーズは2008年頃には真っ赤なモデルが発売されていたようです。その前後にも落ち着いたエメラルドシルバー?(グレーのようなグリーン?)のモデルも発売されていたようでした。) 2004年に登場した初代E87型BMW・1シリーズ。2004年9月には日国内向けモデルが発表され、翌月となる2004年10月から発売がスタートています。 排気量2リッターの直列4気筒エンジンを採用した「 12

    MAJORETTE BMW SERIE 1 - usunonooのブログ@トミカ倉庫
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【雑事】インドネシア カレーランキング始めます - 27歳からのどっこいしょブログ

    カレー 当記事にお越しいただき、ありがとうございます。今回から現在赴任しているインドネシアのレストランでべられるカレーランキングを作っていきたいと思います。 ぜひご覧ください! カレーランキングのきっかけ ランキングのルール ノミネートレストラン 最後に カレーランキングのきっかけ カレーってふとした時に無性にべたくなりませんか? 私はあります。 そんな時日であればココイチやゴーゴーカレーなどのチェーン店に行けば、求めていたカレーの味に出会うことができます。 しかし、異国の地ではふとした瞬間に立ち返ることができる「原点」のようなお店がありません。 そんな心の寂しさを埋めるべく、住んでいる近くにあるレストランをピックアップし、自分の好みに合ったカレーを探す旅に出る決心をしました。 ランキングのルール まずは今回カレーランキングを作るにあたっての審査基準を明確にしようと思いました。そこ

    【雑事】インドネシア カレーランキング始めます - 27歳からのどっこいしょブログ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 初心者カフェ開業の注意点【マインド編】 - 築古不動産×レトロ喫茶 カプリース大谷健のブログ

    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 国立の愛されパン屋さん【プチ・アンジュ国立】六年連続金賞のカレーパンやロングセラー「もちもちべー」が人気。パンの自販機で夜もパンが買えます - 美味しいものを少しだけ

    国立の人気パン屋さん 「プチ・アンジュ国立」 国立は「柿屋ベーグル」さんや「アカリベーカリー」さんなど、美味しいパン屋さんが沢山ありますね。 その中でも「プチアンジュ国立」さんは、子供から大人まで幅広い年齢層に受けるパンが次々と焼き上がる活気あふれるパン屋さん✨ バラエティ豊富なメニューが50種~70種と、毎日通っても飽きません。 いつも人がいっぱいで、レジまでグルっと人が並んでいます。 この感じは千葉の「ピーターパン奏の杜店 」に似ていますね。 今売り切れのパンがあっても、ちょっと待てば次々と焼き上がって出てきます💕 「プチアンジュ」さんは1962年創業の「プチ・アンジュ昭盛堂パン店」(府中市)の2号店になります。 2009年11月のオープン以来客足が衰えない人気の秘密は、「焼きたて」「揚げたて」「作りたて」をモットーにたくさんの種類のパンを手ごろな価格で美味しく提供されているからだと

    国立の愛されパン屋さん【プチ・アンジュ国立】六年連続金賞のカレーパンやロングセラー「もちもちべー」が人気。パンの自販機で夜もパンが買えます - 美味しいものを少しだけ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【NISA一本化】2つのNISAが統合!超お得な制度に生まれ変わる! - ド素人のお小遣い投資

    小遣い投資ブロガーのなつかしのせんちゃんと申します。 つみたてNISAの恒久化。 以前から話は聞いていましたが、かなりお得な制度になりそうですね。 NISAを使えば配当金や売却益から税金が取られない。 来20%の税金がなくなる… そんな良い制度が恒久化だけでなく更に進化するようです。 にほんブログ村 応援よろしくお願いします! 一般NISAつみたてNISAが一化!? 今まで「一般」か「積み立て」か選んで運用する必要があったNISAですが、2024年からは2つが1つになるようですね。 投資信託に積み立てつつ、個別株にも投資できる「成長投資枠」が使えるそうです。 1個の口座で両方使える…これはとんでもなくお得な制度に生まれ変わってくれるようですね! 僕のお小遣い投資お金NISAに移さないと勿体無いですね。 いま190万円くらい貯まってるんですよ🤤 今までは配当金や売却益から20%の

    【NISA一本化】2つのNISAが統合!超お得な制度に生まれ変わる! - ド素人のお小遣い投資
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 669 EBTJQ&A - とびまるの「なわとびのこと」

    ■ まぎらわしいからルールがある 今回は「技名のこと」。 「TJはレベル3だよね」 「うん」 「じゃあ、EBTJはレベル5?」 「うん?」 ここまでで何の話かわかった人、いるでしょうか……。 別パターンにしてみます。 「TJは3重とびだよね」 「うん」 「じゃあ、EBTJは4重とび?」 「うん?」 読めてきましたか? 技名をどう見ているかです。 「TJは[S.トード.O]だよね」 「うん」 「じゃあ、EBTJは[EB.S.トード.O]?」 「いや、そうじゃない」 EBTJ、2つの姿 単縄の技をいろいろ知ったころ、EBTJはこういう技だと思っていたんですよね……。当は[S.EBトード.O]で、トードをEBトードに変えたTJのことをEBTJと言うんですが、文字列の置換的な発想で、EBTJのTJの部分だけ[S.トード.O]に分解して考えてしまったのです。 そもそもTJは通称です。 技名と言えば

    669 EBTJQ&A - とびまるの「なわとびのこと」
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【スイス】絶景とスライダーコースター - 21世紀のマゼラン

    前回の話はこちらから magellanjournal.hatenablog.com 一度一つ目の駅を降りたあと 友達に連れられて なんとスライダーコースターをしました!! もうすでに山の頂上近くで景色は最高 その景色を眺めながらスライダーを滑るのです。 こんな感じです。 そしてこれものすごくスピードが出るですよ ブレーキを使わないと危ないぐらい笑 スタッフの人も急なカーブのとこではブレーキするようにと笑 でも最高の景色を走り抜けたスライダーコースターは最高でした! ちなみに僕もなかなかスピード出したつもりでしたが、 僕の後ろを走っていた アドベンジャーRが最後僕に追いついてきました。 さすがアドベンジャーR笑 なぜ僕がアドベンジャーRという名前にしたかこの記事からわかります。 magellanjournal.hatenablog.com スピードがすごく出るので大人でも楽しめます。

    【スイス】絶景とスライダーコースター - 21世紀のマゼラン
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【読書】グリム童話『白へび』 - ふでモグラの気ままな日常

    『完訳グリム童話集(一)金田鬼一訳』その13 『白へび』〈KHM17〉 【あらすじ(要約)】 昔あるところに賢い王様が住んでいました。 王様には変わった習慣があり、毎日お昼の後、だれもいなくなると、信頼の厚い召使いが、もう一皿持ってきます。それには蓋がされ、その召使いも何が入っているのか知りません。王様は一人にならないとべようとはしないからです。 ある日、召使いは中身が知りたくて皿を自分の部屋に持っていき、蓋をとってみると中には一匹の白ヘビが入っていて、少し切って、口に入れました。 舌に触った途端、外からひそひそ話が聞こえ、召使いはヘビをべたせいで、動物たちの言葉がわかるようになりました。 この日、お妃様の指輪がなくなり、召使いに疑いがかけられました。 王様は召使いを叱りつけ、犯人の名を言えなければ、おまえが犯人だと脅します。 そのとき、小川にカモたちがいました。 召使いは、一羽のカ

    【読書】グリム童話『白へび』 - ふでモグラの気ままな日常
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • トレログ No.070 (2022.12.05-12.11) - mogumogumo.jp

    アサノトレ はじめに 今週のテーマ トレーニングログ 5日(月) 脚の日 6日(火) 有酸素の日 7日(水)胸の日 8日(木) 背中の日 9日(金) 肩の日 10日(土) 腕の日 11日(日) オフ 今週のまとめ リンク アサノトレ コーナー70回目。需要がゼロでもアップし続けているmogumogumo.jpきっての謎コーナー(๑ ิټ ิ) はじめに これは個人的なトレーニングの記録。参考になるような情報は一切ありません事をご了承ください。 2022.12.05-12.11 今週のテーマ ギックリ腰からの復活中。少しずつ通常メニューに戻していきたい。 トレーニングログ 5日(月) 脚の日 5:37start インナーサイ 12rep×4set アウターサイ 12rep×4set カーフレイズ 12rep×4set レッグプレス 12rep×4set アブドミナル 12rep×4set ロ

    トレログ No.070 (2022.12.05-12.11) - mogumogumo.jp
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • バックスイング:腕と体を同調させて、足を使って、深く捻転。手でレイドオフを作りに行かない - Muranaga's Golf

    適切に切り返すには、適切なバックスイングが前提となり、そのためには正しくアドレスする必要がある。2022年の僕の要注意ポイントはバックスイングである。バックスイングが浅いと、さまざまなエラーを引き起こす。 muranaga-golf.hatenablog.com ゴルフスクールのコーチによれば、シャフトクロスを修正して、レイドオフのトップになりつつあるが、手でレイドオフを作りに行く傾向があるという。 muranaga-golf.hatenablog.com 大切なのは、腕と体を同調させてバックスイングすること。すなわち 常に胸の前に腕・クラブがある状態をキープして、かつ、 腕と体の距離を変えないようにバックスイングする ことである。 腕だけ先行させてしまうと、体の動きが途中で止まって捻転が不足、バックスイングが浅くなり、その結果、トップに向かうところで腕を使ってクラブを上げてしまい、手でレ

    バックスイング:腕と体を同調させて、足を使って、深く捻転。手でレイドオフを作りに行かない - Muranaga's Golf
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 笑いは正義 - がんサバイバーの回顧録と日常

    昨日は、よしもとお笑いライブへ行って来ました。 普段は、テレビのバラエティ番組やコント番組はついてるだけで、真剣に見る事はあまりないかも... ついつい、テレビ流し見しながらスマホでユーチューブ見たりしてしまいます😅 でも、ものまね番組は録画して見るくらい好きです。 今回の出演メンバーは、笑い飯、チュートリアル、オズワルド、スマイル、アキナ、インディアンス、マユリカ、ネイビーズアフロ、祇園、滝音、ダブルヒガシでした。 舞台真正面で芸人さんの顔もバッチリ見えました。 ぶっちゃけ、今回の出演者の半分の芸人さんは名前も知りません😅 個人的に面白かったのは、 滝音(たきおん) 葬式ネタだったんですが、めちゃ面白かった~。 ダブルヒガシ スナックおっさんのネタ、良かったわ~。 後は、チュートリアルの福ちゃんが見られて嬉しかった😍 なんか知らんけど癒された。 若手の芸人さんの方が面白かったという

    笑いは正義 - がんサバイバーの回顧録と日常
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • Round89-'22 Larkin GC ボッチゴルフシーズン - NC Life log ゴルフと買い物ノート

    こんにちは、ノースカロライナ州は 氷点下まではいきませんが ほんと真冬です 日はどうですか?地面凍りましたか? クリスマスシーズンでアメリカのビジネス界は開店休業のはずです が、なぜか少し忙しいです 毎年はまります、目論見外れます 年末追い込みは日人独自のお家芸 今週末も天気はどんよりでいつ雨が落ちてもおかしくない 太陽が恋しいですね そんなどんよりした空の下、ゴルフ もちろん、ゴルフ場はガラガラです まさしくボッチゴルフシーズン 気兼ねなく一人でスルーラウンドでした 残念ながらカート乗り入れができないので まずはカートパスに近いところに打つ カートパスマネージメントでラウンドしました 精度が要求されますね スコアは、後半頑張って45/38=83 1週間雨続きだったので流石にコンディションきつい 全くランが出ない ドライバーショットすらボールが地中にめり込む 毎年自分の黄昏たキャリーの

    Round89-'22 Larkin GC ボッチゴルフシーズン - NC Life log ゴルフと買い物ノート
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • エミータS.560/出世頭のハボタン君 - sutekidaneの日記

    ハボタンって得体の知れない植物だとずっと思ってました。野菜みたいだし可愛くないし。門松用の植物? それが最近では門松だけに使うという認識を超えて、新たに冬のガーデニングの主役になりつつあるそうですね。 そういえば寄せ植えにも大人気。 植えれば1か月くらい保つもんね。 バリエーション豊富な寄せ植えがたくさん売られててオドロキです。 いやあ、ハボタン君、出世したね‼️‼️ 💠 ホームセンターの店先にたくさん売られていて、寄せ植えにもにした鉢も色々。 私もひとつ買って描いてみました。 ❶  スケッチして ❷  中心部は紅色です ❸  周りは緑色 ❹  無理矢理完成 描いた感想→→もう2度と描きたくない😓

    エミータS.560/出世頭のハボタン君 - sutekidaneの日記
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 「3弾目の『ラーゲリ』」 - 【スローライフ阿寒】

    ※「煮るなり 焼くなり 二宮和成」のCMで話題になった二宮和也の主演映画、「ラーゲリより愛を込めて」が好評らしい。「ラーゲリ」とは、旧ソ連シベリアの「強制労働収容所」。第2次大戦敗戦後、大勢の日人が悲惨な抑留生活に苦闘し続けた地だ。 (NW2022・12・13号表紙より) ※実は「ラーゲリ」という言葉を知ったのは8年ほど前のことだ。知人から「ラーゲリから来た男」(確かそんなタイトルだったなぁ)という自主上映映画会の誘いを受けたのだ。上映場所は当地公民館視聴覚ルーム。20人に満たない人々が集まった。 ※仕立てはラーゲリ―抑留者たちのインタビュー構成。若い素人女性が小さなデジカメを持って跳び歩き、1人でインタビュー、1人で録音、1人で編集。シナリオなどなかったらしい。インタビュー中の雑音、画像の粗さ・・映画とは言えない稚拙さだった。 (冬を耐えて乗り越える希望の芽、ウクライナの人々に) ※だ

    「3弾目の『ラーゲリ』」 - 【スローライフ阿寒】
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 金沢東山 久りゅうの商品file61 輪島塗 雲と取り柄御膳と煮物椀 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は金沢 東山久りゅう店で 販売する商品、輪島塗などを掲載します。 先ずは、輪島塗雲と取り柄御膳です。 次はこれも輪島塗、煮物椀のご紹介です。 輪島塗 煮物椀 直径13㎝ 前大峰作(人間国宝) 5客組 税込93,500円で販売です。 人気の九谷・青郊窯はしおきこれくしょんシリーズ 前回までは・・ でしたが今回は・・ 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iorkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

    金沢東山 久りゅうの商品file61 輪島塗 雲と取り柄御膳と煮物椀 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • №1,438 邦画セレクション “ ホットロード ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

    ■ 目 次 序章 はじめに 編 ホットロード 終章 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 序章 はじめに おはようございます! ☕ MCのJUNNYです 日のテーマは、 邦画セレクション です おはようございます   _ _))ペコリン アシスタントの真行寺です それでは、わたくしの方からお送りさせていただきます 邦画セレクション のご紹介をします ホットロード です! 『ホットロード』 は、紡木たく(つむぎ たく)による日の少女漫画です 紡木たくの代表作であり、 『別冊マーガレット』(集英社) に1986年1月号から、1987年5月号まで連載され 『ホットロード』 は、公称700万部を売り上げ、単行全4巻(絶版)、文庫版全2巻、完全版全3巻が刊行されています 2014年8月16日公開の日映画 監督は三木孝浩 主演は能年玲奈と登坂広臣で、能年は2013年前期の連続テレビ小説

    №1,438 邦画セレクション “ ホットロード ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • キャンプでペレットストーブ・・・。 - アウトドアの教養と教育

    キャンプでペレットストーブ・・・。 キャンプで薪ストーブ・・・。 1泊2日の冬キャンプで暖房に薪ストーブを使う。 どれくらいの薪が必要なのか探ってみると・・・ 針葉樹の薪が2束、広葉樹の薪は1束と言われている。 薪は針葉樹と広葉樹の2種類ある。 針葉樹の薪は火付きが良くて燃え方が速い。 広葉樹の薪は火付きは普通?ジックリと燃え進む。 両方の長所を生かしながら薪ストーブを楽しむことになる。 焚き火の極意・・。 炊飯の極意は・・ 【はじめチョロチョロ、中パッパッ、赤子泣いても・・】です。 焚き火の極意は・・ 火付きの良い針葉樹で火を熾してその火が落ち着いたら広葉樹の薪を使う。 だから、 【はじめパッパッ、中チョロチョロ】です。 薪ストーブも極意?は同じ。 こんな風にして炎を楽しむのは、ソロキャンプの時かな・・。 ファミリーキャンプの時は、そんなに手間はかけられない。 ペレットストーブにしたら楽

    キャンプでペレットストーブ・・・。 - アウトドアの教養と教育
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 満腹の時しかダイエットのこと考えられない生き物 - むらよし農園

    人間とはそういうものだ。 お腹パンパンの時しかダイエットへの熱い決意は出てこない。 そしてこの理論はダイエットに限らない。 「よし、しっかり節約して計画的にお金を使おう」 そう決意するのはいつだってボーナスが出た後。 お金に余裕のある時しか、ちゃんとお金のことは考えれない。 お金ないときは様々な感覚がバグっているので、 「給料日まで1週間、残りは3千円。てことは今日はCoCo壱べれるな。」 「手持ちが3万5千円で、諸々の支払いに3万円必要だから、2万5千円まではスロットで勝負できるな」 と、不正解の答えしかはじき出せない。 貧すれば鈍するのである。 そしてそして オ○禁を宣言するのも賢者タイムの間だけなのだ。 つまるところ、人間というのは満たされている状態じゃないと先のことを考えることが出来ないということ。 そして僕はその代表選手。 いつだって満たされてるときだけは意識の高いことを言い、

    満腹の時しかダイエットのこと考えられない生き物 - むらよし農園
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 2022夏休み函館旅行 3日目その⑤ 「帰りの飛行機は、ロコンジェット北海道」 - おでかけ

    みなさま。 こんにちは(^^♪ お元気でしょうか。 夏休みの函館旅行3日目。 いよいよ帰りの飛行機に搭乗です。 パッセンジャーボーディングブリッジを歩いていて飛行機を見ると、なんとっ!! 我々の乗る飛行機は、ポケモンに出てくるロコンの「ロコンジェット北海道」だったのです。 「ロコンジェット北海道」の写真はこちらです。 白いロコンは、「ロコン アローラのすがた」と呼ばれています。 テンション上がります。 機内を見ますと、座席の頭の部分に「ロコン」のカバーがありました。 座席の後ろにも「ロコン」のプリントがありました。 帰りは窓側の席を予約していました。 そして、飛行機に乗り15分ほど経つと離陸準備に入りました。 そして、離陸。 さようなら、函館! さようなら、大好きな北海道!! 久々に飛行機の窓側に座った私はその景色に興奮して、窓の外を休むことなく見ていました。 しばらく経つと、青森県の十三

    2022夏休み函館旅行 3日目その⑤ 「帰りの飛行機は、ロコンジェット北海道」 - おでかけ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【おすすめ】両替所と換金率 - Applebee’s diary

    こんにちは、りんです🍎🍯 以前も紹介したおすすめの両替所の追記です。 あくまでも追記なので、前回の記事を先にご覧ください↓ applebee.hatenablog.com 今回紹介している、おすすめの両替所の場所はこちら↓ www.google.com 国会議事堂から歩いて3分です🙆‍♀️ 2022年10月のレート 2022/10/7のレート。少し円高の時期だったということもありますが、buyが287、sellが297くらい。差が10。 2022年12月のレート 2022/12/6 のレート。buyが282、sellが295。差が13。 円安ではない(多少円高の)時に行きましたが、10月のレートが良すぎたことに気付きます。 2022年12月のレート(ネット) 今回記事を書き足したのは、これを付け足したかったため。 ネット検索のレート 12月6日 ネットのレートは、10,000円=28

    【おすすめ】両替所と換金率 - Applebee’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 4コマ「クイズどこへいったでしょう」(1/4) - どさんこ九州に住む

    捕捉 この県には、陶磁器の一種「磁器」の日の発祥の地がありました。 400年ほど前、朝鮮半島から陶工の方がやってきて(連れてこられて?)、この地で納得できる磁石(磁器の原料)を見つけたのが始まりみたいですね。 それまで、日では磁器の生産は不可能って言われていたようです。 とにかく磁器、磁器、磁器の街です。 今まで見た陶磁器専門店を合わせた数より多いんじゃないかと思うぐらい、磁器屋さんが集まっていました。 ひょっとして、磁器の聖地!? 地図は勿論、観光の説明書きも磁器でできていました。観光案内所のトイレの鏡の枠も磁器製でした。 4コマ目の神社ですが、磁器製の狛犬がツヤツヤ輝いていました。 そんな磁器ひとすじ400年の歴史の街があるここはどこでしょうか。 「県名」でも「町名」でも構いません。 答えは3秒後 チッ チッ チッ チーン 正解は「佐賀県」です。 佐賀県は「有田町」に行ってきました

    4コマ「クイズどこへいったでしょう」(1/4) - どさんこ九州に住む
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【プチプラ商品】早めに揃えておきたいお正月アイテム - maiのおうちblog 〜simple life〜

    ご訪問ありがとうございます。 すっきりしたおうちが好きなズボラ主婦。 収納・お片付け・インテリア・子育てなどのライフスタイルを中心とした記事を日々綴っています。 \簡単ですが自己紹介とおうちの間取りです/ simplelife-33.hatenablog.com \ちょっと深掘りしたお話/ simplelife-33.hatenablog.com 宜しくお願いします。 また前回の記事『ReFa(リファ)の正規品が60%OFF!?1万円以内で「リファカラット」が買えるなんて驚きです!!』もお読み頂きありがとうございました! simplelife-33.hatenablog.com 読者登録励みになります✨ こんにちは。 数日更新をお休みしていましたが、今年最後の美容院に行ったり、クリスマスプレゼントを準備したりとなかなか充実した日々を送っていました。 お正月もあっという間に訪れそうですね。

    【プチプラ商品】早めに揃えておきたいお正月アイテム - maiのおうちblog 〜simple life〜
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • ハワイのビール🍺 - uraraのあちこち旅日記♪

    私、ビール🍺好きです♪ 夏も冬も… それがハワイのクラフトビールなら もう最高😍 それが今これ⤵️ 美しい眺め😍 しかも… この価格❤️ 最近のお気に入りは麒麟なんだけど… 実入りのいい時や疲れた時の癒しにしか 飲めないこれがこのお値段😙 見入りもないし疲れてもいないけど… 買っちゃうよね‼️ ロングボードは空き缶💦 飲んでもしばらくは洗って飾っちゃう…って ハワイ🐎🦌あるある…でしょう?😁

    ハワイのビール🍺 - uraraのあちこち旅日記♪
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【心ゆさぶる広告コピー】がん【癌】サバイバー・・・65sgg。 - 65sgg・鹿之助ブログ

    【心ゆさぶる広告コピー】・・・。 がんサバイバーって凄い! 風邪ひいたことを風邪に侵されたとは言わない。 風邪をひいて寝込んでも闘病とは言わない。 そんな言葉が自然出てくる特別な病気?・・・がん、癌 このに書いてあった・・。 ***** ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・ ホメラレモセズ・・・ クニモサレズ・・・ キラワレモセズ・・・。 サウイフ、ジジィ二、ワタシハナリタイ・・・。 photo鹿之助 Seeyou later ! B!・☆・☆・☆・☆・ ☆・☆・ありがと

    【心ゆさぶる広告コピー】がん【癌】サバイバー・・・65sgg。 - 65sgg・鹿之助ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 猫日記⑩冬の過ごし方❤️ - 旦那のモラハラから➡自立を目指す✊癒しは猫🐈

    日もお越し下さりありがとうございます😊 私事ですが、今月決算の為、忙しい日々を過ごしてます💦 寒くなってきたので、達が一緒に眠る時期ですね😻 今まで飼ってきた子達は皆一緒に眠っていましたが、 なんと メロンとお銀とは現在一緒に寝ていません😰 なぜなら メロンがよりによって羽毛布団におしっこするんです😱 困った事に、毛布とかでなく、よりにもよって羽毛布団の上でおしっこします💦 それのせいで、去年は5回位羽毛布団を洗う羽目に😭 一度、ちゃんとクリーニングに出して羽毛布団洗ってもらいましたが、 オスの尿の匂いは強力で、お金払ってクリーニング出したのに、 匂いは取れていませんでした💦 それからは諦めて、手洗いしましたが、羽毛布団洗うのは大変大変😭 当に羽毛布団は勘弁してもらいたいので、 冬になったら、達は寝室入るの禁止にしました😵 可哀想ですが、仕方がない。 朝方、起

    猫日記⑩冬の過ごし方❤️ - 旦那のモラハラから➡自立を目指す✊癒しは猫🐈
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • バイクの工具 おすすめ - takarabako2’s blog

    今回はバイクの工具について書いて行こうと思います。 私も過去によくホームセンターの工具を使っていて、今はアストロプロダクツの工具を使っています。 ホームセンターの工具は安いのですが、経験上使いにくかったり壊れたりしてました。 しかし、当時の私としては質より量で、まずいろいろ持っていなければ整備できないのでとにかく安く多く工具をそろえていました。 それと同時に整備の学校ではKTCの工具を使っていたので高い工具の使いやすさも知っていました。 しかし、スナップオンやKTCなどでそろえていくととんでもない金額になり、それなら整備しないでバイクをお店に出して整備してもらったほうが楽なうえによくなってしまします。 そのような理由から、私の場合はホームセンターで工具をそろえていました。 しかし、スナップオンやKTCは使いやすいけど高い、ホームセンターの工具は、使いにくかったり壊れたり、場合によっては怪我

    バイクの工具 おすすめ - takarabako2’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 車載工具 - あの景色が見たい。

    とうとう冬になった。 バイク乗りには、辛い季節。 ハンターカブも納車から2年になり オドメーターが、約6,200km。 私的に 125ccにしては、よく乗った気がする。 今日は、天気予報雨🌂のち晴れ☀️ あまりバイクに乗る気がしないので ハンターカブの 車載工具を作成してみた。 ハンターカブ・CT125には、 TOOL BOXはあるのだが、 BOX内に工具は入っていない。 この箱には、 謎のビニールワイヤーが入っている😁 (ヘルメットホルダーらしい) さて、 車載工具のベースにする工具セット。 オートバックスをブラブラしていて 安いなぁと思って買ってきた。😊 工具セット 約¥800ちょっと (オートバックスで購入) 手持ちのスパナ🔧10-12と ヘキサゴンレンチ🔧4・5・6番 ビットホルダー8用入れ ¥99 (Amazonで購入) 黒いスポンジ風の筆入れ? (以前、100均で購

    車載工具 - あの景色が見たい。
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • モロッコという国 - 40代から始める小さな雑貨屋運営ブログ

    サッカーW杯で快進撃を続けるモロッコ! なんとベスト4まで上り詰めるとは私も驚きです!! サッカーはあまり詳しくないのですが、 ネットではその戦いぶりに対するコメントも好意的で、 モロッコの国民性とか国に対する評価が 上がっている事がとても嬉しく思います。 そんな中、以下の記事を見つけました。 news.yahoo.co.jp モロッコのサポーターもW杯のスタジアムのゴミ拾いをしているとの事。 これに対しても感心したとのコメントが多数ありました。 モロッコ雑貨のお店をやっていると、よく 「モロッコの治安は大丈夫なんですか?」とか、 「怖くないですか?」と聞かれる事が多いです。 確かに日ではイスラムの国というと、 ニュースなどで過激派の事を取り上げる事が多いので、 怖いイメージがついてしまっていると思いますが、 イスラムの基的思想は平和主義です。 弱いものを助けて協調を大事にしているんで

    モロッコという国 - 40代から始める小さな雑貨屋運営ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • Googleドライブの「場所が利用できません」エラーでアクセスできない - 【磐田,浜松,袋井】パソコンサポートと出張修理 はてな版

    10年ほど前からずっとGoogle Workspace(当初はGoogle Apps)を使い続けており、Microsoft 365と並んで業務には欠かせないクラウド(Saas)ツールの1つとなっています。 workspace.google.co.jp そんなGoogle Workspaceのメインアプリの1つに、皆さんお馴染みのGoogleドライブがありますが、時折このようなエラーメッセージが出てアクセスできないことが以前から発生します。 場所が利用できません G:\マイドライブ\~~~は利用できません。 このPC上の場所を指している場合は、デバイスやドライブが接続されているか、またはディスクが挿入されているかを確認してから、やり直してください。ネットワーク上の場所を指している場合は、ネットワークやインターネットに接続しているかどうかを確認してから、やり直してください。それでもその場所が見

    Googleドライブの「場所が利用できません」エラーでアクセスできない - 【磐田,浜松,袋井】パソコンサポートと出張修理 はてな版
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • トイレのリフォームとiPhone14pro maxゲット 等 - ツールライクと犬と猫

    こんにちは。 最近は仕事の内容というより上司との関係で 尋常ではないストレスが。。。 ストレス社会といいますが、とても無駄なストレスの一つかと。 お客様とは関係のないところでのストレス。 まいっています。 さて、うちのアビシニアンのエスカはなぜか水飲み場の水を 時々しか飲んでくれません。 台所で隙あらばこんな感じです。 水ならいいですが違う飲み物飲んでやしないか 少し心配です。 さて、我が家は築年数もほどほどに経過し、 いろいろなものが壊れてきました。(;^_^A 先日、トイレのウォシュレットが壊れ、修理に6万以上はかかるといわれ リフォームを決意。 2階のトイレなので見栄を張らずにコスパの良いモデルにしましたが それでも結構するものですね。 トイレのリフォーム TOTO GG3 iPhone14pro maxを購入! カメラレンズ ガラスフィルム ケース ジュニアシートを追加購入 トイレ

    トイレのリフォームとiPhone14pro maxゲット 等 - ツールライクと犬と猫
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 新しいブログで記事をアップしました。第89弾 - 初心者がキャンピングカーを購入し、夢の車中泊を実現する方法

    8月のお盆休みに軽キャブコンのオハナに乗って、富山県にあるRV立山ライチョウ谷で車中泊に挑戦してきました。 車中泊当日は真夏で高温の夜でありましたが、軽キャブコンオハナに装備されているエアコンのお陰で、室内の暑さが解消でき快適に過ごすことができました。 今回はRV立山ライチョウ谷での車中泊を経験してきましたので、その中から読者さんに役立つ情報をご紹介いたします。 これからキャンピングカーを購入して車中泊を予定されている読者さんのお役に立てれば幸いです。 RVパーク 立山ライチョウ谷 夢の車中泊 | 軽キャブコン オハナ号 GO GO !

    新しいブログで記事をアップしました。第89弾 - 初心者がキャンピングカーを購入し、夢の車中泊を実現する方法
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • ブリヂストンサイクル シルヴァF6F 回収 - ariya_cafe1764’s diary

    少し前に ブリヂストンの箱がやってきて そして昨日 シルヴァF6F 回収されました ブリヂストンサイクル シルヴァF6F メールで指示もなく なにもせずでしたが “梱包するのが常識ですよ” と 佐川のお兄さんに 怒られてしまいした なので対象の皆さん 予め梱包しておきましょう *ちなみに梱包は 折り畳んで箱に入れるだけ 約3分です…

    ブリヂストンサイクル シルヴァF6F 回収 - ariya_cafe1764’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【住まいづくり64】人にはお金を掛けさせておいて、自分はかけない。それってズルくない?人と比べない住まいづくり。 - めざせ★ほっこりホーム

    こんにちは! ころぴです。最近、旦那さんもブログを書いており、どちらの記事かわからなくなってしまいますね……。 今回は住まいの予算でわたしが悩んでいる話。 住まいづくりでの資金計画はとても重要です。 正解があるわけではないので、家族でそのときの最適な金額を選択していく必要がありますよね。 1.夫婦で家にかけたい予算が違う。 2.相場を知ってから考える。旦那さんの予算に近づけようと思うと古民家再生が現実的。 3.人に勧めておいて、自分は建てないの? 4.他人と比べない住まいづくり。 旦那さんと元職場のお客さん、勝手に板挟みに考えてしまいます。 スポンサーリンク 1.夫婦で家にかけたい予算が違う。 ころぴ 元ハウスメーカー営業ということもあり、自分が営業時代に提案していた価格ぐらいで検討しています。 旦那さん いわゆる一般的な金額で検討しています。 一般的な金額というは人によって違うと思います

    【住まいづくり64】人にはお金を掛けさせておいて、自分はかけない。それってズルくない?人と比べない住まいづくり。 - めざせ★ほっこりホーム
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【 絵本は50代からの中高年にとって、かたい頭の破壊ぐすりかも? : < その15> 今回の3冊は「いったい 何だろう?」編 】 - hyakuman_amaneのブログ

    子どもの真剣な目・・・ さあ、中高年も絵ワールドへようこそ! こんにちは、百萬です。 子どもは、初めて見たものにとても興味を持って、実によく観察します。 これは一体なんだろう? どうしてこんなふうになるのだろう? ・・・など、いろいろ思うもの。 中高年は、そのような好奇心を どこかに落としてきた人が多いかも? 50年以上も生きていると、さまざまな経験をしています。 そのため 何か新しいものを見ても、それほどの驚きがないものかも・・・ たぶん前に見たあれと同じようなものだろうとか、多分こんな感じだろうなどと思いがち。 経験が増えることはとてもいいこと・・・ けれども、新しいワクワク感を失ってしまうのは困りもの。 中高年のすり減った好奇心を取り戻すには、絵ワールドがけっこう役に立つかも。 今回の絵のテーマは「いったい何だろう」。 よかったら、一緒にかたい頭を少しだけ壊してみませんか? 目

    【 絵本は50代からの中高年にとって、かたい頭の破壊ぐすりかも? : < その15> 今回の3冊は「いったい 何だろう?」編 】 - hyakuman_amaneのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 尾張名古屋は - さーさるの独り言

    城でもつ。はい、名古屋城です。 お目当ては金の鯱でも鉄筋コンクリート造の天守でもなく、2018年6月から公開されている丸御殿。木曽の檜をふんだんに用い往時そのままに復元された丸御殿を見に行かない手はありません。 外観です。玄関車寄せ。 驚いたのは、内部の写真撮影がOKだったこと(ストロボはダメ)。復元模写された障壁画をはじめ、絢爛豪華な内部は圧巻の一言、一見の価値ありです。 天守閣は老朽化のため閉鎖中ですが、木造で再建する話が進んでいるみたいです。募金箱が置かれていたので100万円😉寄付させていただきました。 二の丸庭園では紅葉がライトアップされていました。めちゃ綺麗。 様々な色のレーザーで照らされて異次元の雰囲気。 ライトアップされた天守閣も立派でした。 晩ごはんは名古屋コーチン。 さすがの味でございました。

    尾張名古屋は - さーさるの独り言
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 新潟グルメ+小観光旅~雨中のグルメ旅~【遠征記その36】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 今回は横浜DeNAベイスターズの試合観戦のために新潟県立鳥屋野潟公園野球場 (HARD OFF ECOスタジアム新潟)を訪れた時の遠征記を紹介します。 残念ながら試合が中止になってしまい、途方にくれました…。 しかしそんな中でも新潟のグルメをいろいろ楽しむことはできたと思います。 球場の記事はこちらをどうぞ! sportskansen.hatenablog.jp 簡単な旅程は下記のとおりです。 1日目・新潟グルメ 2日目・新潟グルメ+小観光 まとめ それではごゆっくりどうぞ! 1日目・新潟グルメ この日の新潟は雨予報、試合中止の可能性も高く行くかどうかかなり迷いました。 ただ一応夕方からは雨が上がる予報でしたし、もし万が一試合が開催されたら…と思いとりあえず行ってみることにしました。 一度気持ちが昂ったら止められない、それが人

    新潟グルメ+小観光旅~雨中のグルメ旅~【遠征記その36】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • お焚き上げの起源は日照時間が短い時に太陽エネルギーの不足を補うために行われていたらしい - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日は大根炊きが行われるとのことで奈良県信貴山の朝護孫子寺へ行ってきました。 大根炊きとは京都の師走の風物詩として、京都の寺院で無病息災を願う年中行事。 関西のニュース番組でも師走になると大根炊きのニュースが報道されたりします。 大根炊きが始まると「あぁもう年末かぁ~」なんて思ったりしますが、関西以外の人はあまり知らない行事でしょうね。 さて、なぜ大根を炊くんだ。 江戸時代の書物『艦』には、大根は「魚肉の毒、酒の毒、豆腐の毒をくだす」としるされているらしい。 解毒作用があり、栄養価も高いことから健康野菜として「大根どきの医者いらず!」とのことわざが生まれるほど。 そんな大根をべて無病息災を祈願しようと、鎌倉時代のお坊さんが大根の切り口に梵字を書いて魔除けにしたことが起源。 その魔よけの大根を炊いて参拝者に振る舞ったのが大根炊きのはじまり。 ちなみに「炊く」って方言なの?

    お焚き上げの起源は日照時間が短い時に太陽エネルギーの不足を補うために行われていたらしい - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • セミナーもたまにはいいもんだな - ると 雑記妄想倶楽部

    こんばんわ~ ると デス 今朝は一番から名古屋駅へ 雨降っていたので 画像とる気満々でしたが やめてしまいました(泣) 展示会とセミナーです SDGSのセミナーに誘われたため参加です マジメに聞いたので参考になりましたし 講演者の方々はワシより10~20歳くらい 若い人たちなので 横文字が多く、ちんぷんかんぷん一休さん! スタートアップの話です 彼らは凄いなと思いました。 頭にバッチリ入っていることを 見事に力説し、ワシでもそうだよなぁ と思えるくらいに上手に公演されました。 話は変わり 今朝のセミナーのきれいなビルの1Fに プロントというコーヒー屋があり 中に入るとオシャレな感じのお店 喫煙ルームもあるではありませんか チェーン店ですが エッこんな綺麗なお店だっけ?? と思えてすかさず画像をと思いましたが 田舎もん丸出しであったためやめました(笑) お昼は知り合いの方が良く行く レストラ

    セミナーもたまにはいいもんだな - ると 雑記妄想倶楽部
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • Youtubeチャンネル有料メンバー4か月以内退会の原因 - かなた機関

    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • ラーメン食べ歩き日記(燕三条らーめん潤新潟ふるさと村・新潟県新潟市) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回の「ラーメンべ歩き日記」,ご紹介いたしますお店は,新潟県新潟市にある道の駅「新潟ふるさと村」さん内にあります,「燕三条らーめん潤」さんになります。 同道の駅は,私が新潟県に遠征した際にはよく立ち寄る場所。 色々な物産品が販売されているほか,フードコートも充実していて飽きないんですよね・・・。 また,そんな中での楽しみはやはりラーメン。 こちらもよく利用させていただいております。 今回私が注文したのは「長岡生姜醤油ラーメン」。 ちょっと黒いスープ内にはよく生姜が効いていて,それが体を程よく温めてくれるんですよね・・・。 もちろん,スープと細麺の相性は抜群,するするべられてしまいます(ちなみにスープも生姜が効いているけども飲み干しやすいあっさりさがあります。)。 なお,うちの細君が注文したのは「王道中華そば」。 たっぷりの背脂にタマネギが浮かぶスープは結構こち

    ラーメン食べ歩き日記(燕三条らーめん潤新潟ふるさと村・新潟県新潟市) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【STILL BY HAND(スティルバイハンド)】さり気なさが光る洒脱ブランドのピーチスキンコットンパンツをレビュー - YMのメンズファッションリサーチ

    STILL BY HAND(スティルバイハンド)について STILL BY HAND(スティルバイハンド)ピーチスキンコットンパンツレビュー ディテール①概要 ディテール②ピーチスキンコットン ディテール③各所 着用イメージ(サイズ感・コーディネート・カラーリング) まとめ・STILL BY HAND(スティルバイハンド)の魅力 STILL BY HAND(スティルバイハンド)について 「STILL BY HAND(スティルバイハンド)」。 ローカルのセレクトショップでそのブランドタグを初めて見たのは、もうかれこれ10年以上前のことです。そのブランド名から、ハンドメイドがブランドプロダクトの肝になっていることは想像に難くなかったのですが、スティルバイハンドの魅力は全く以てそれだけには留まっていませんでした。 このブランドの持つさりげなさ、品の良さ、絶妙なトレンドの取り入れ方、上質さ等はどれ

    【STILL BY HAND(スティルバイハンド)】さり気なさが光る洒脱ブランドのピーチスキンコットンパンツをレビュー - YMのメンズファッションリサーチ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 窯焼きピザ男 vs. 味噌ラーメン女 - もみじの備忘録

    今日は「苦労してやっとピザをべた」というお話しです。 ピザは味噌ラーメンに勝てない ピザ屋じゃなく、イタリアン! 焦げが旨い 最近のアレコレ(迫り来るコロナ) ピザは味噌ラーメンに勝てない 自分、ピザ好きです。 宅配ピザも好きだし(ドミノよりピザーラが好き)、家で作るようなピザも好きだし、ピザ窯で焼いたような場風のピザも好き。 まぁ、たいていの人は好きかもしれませんね。 が、ウチの奥さんピザを好みません。わないわけではないけど、好きではない模様。 まぁ、奥さんがピザ好きで、毎週ドミノ頼んじゃうとかよりはいいか。 しかし、自分には行ってみたい窯焼きピザ屋さんがあるのです。 ウチから車で20分ほどのところにある、美味しいと評判の窯焼きピザ屋さん。 そこに行きたいのですが、そこは奥さんが大好きな味噌ラーメン屋さんの近くでして。 ただでさえピザ好きではない奥さん、ピザ屋に行きたがらない上に、

    窯焼きピザ男 vs. 味噌ラーメン女 - もみじの備忘録
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 八鹿豚のとんかつが旨い、道の駅 - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです 今日は、ワタシの住む地域では 午前中は久しぶりの雨でした そのせいか、少し暖かく感じましたが 雨が止んだら 急に寒くなりました… みなさまは、いかがでしたか? 8月某日の兵庫のたび もう、何日も書いてますね 飽きましたか? そんなん言わんと〜 お付き合いお願いします♡ この日は、あちこち寄り道し過ぎて ランチタイムを逃してしまい あちこち閉めてて どこでお昼をべたら良いやら… そんな時は、道の駅! 「道の駅ようか」にやってきました こちらのレストランは 何度か利用したことがあるんです photoq.exblog.jp こちらのレストラン「蔵」では 但馬の名産を色々出していますが 地元のブランド豚 "八鹿豚" が美味しいんです 但馬牛や、但馬とりもあるんですが いつも、なんやかんやいって 八鹿豚です 相方は、以前と変わらず "八鹿豚 山椒みそかつ定" 148

    八鹿豚のとんかつが旨い、道の駅 - 続キロクマニア
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【感想/解説】「ザ・メニュー」名作料理ホラーの完成!考察しがいのある不気味な世界観に没入間違いなし - 今夜は映画ナイト!

    「ザ・メニュー」 (C)2022 20th Century Studios. All rights reserved. 皆さんこんばんは!iBUKi です! 当ブログにお立ち寄り頂き、 ありがとうございます😊 今回は、レストランに行くのが怖くなる ホラー/スリラー映画「ザ・メニュー」の 感想と解説を行っていきます! 作はかなりヤバい作品でしたが、 今年観た映画の中では上位に入るくらい 自分にはめちゃめちゃ刺さりました(笑) 🎬CONTENTS ネタバレについて 作品基データ メイン・キャスト 視聴方法 あらすじ 予告編 ネタバレなしの感想と解説 引き込まれる不気味な世界観 ホラーとコメディは紙一重 ネタバレありの感想と解説 考察映画としても楽しめる! まとめ おススメ関連作品! おまけの一言 ネタバレについて 記事では、ネタバレなしとありの両面から 作品の感想/解説を行っています

    【感想/解説】「ザ・メニュー」名作料理ホラーの完成!考察しがいのある不気味な世界観に没入間違いなし - 今夜は映画ナイト!
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • その512:刈谷浴場【交通安全愛知4/4】 - 廃墟ガールの廃ログ

    *基データ 場所:愛知県刈谷市新栄町6-6 行った日:2022/11/6 廃墟になった日:2011年 詳しく:1923年開業の公衆浴場跡。閉業の2011年には刈谷市唯一の銭湯となっていた。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ なんだかんだで交通系、インフラ系スポットを訪れに訪れた愛知編、最後は高速道路や鉄道や信号や駅、ではありません。愛犬家のエチケットを強化する犬警官の看板はありました。(cf.その509: 桃花台新交通桃花台線【交通安全愛知1/4】 - 廃墟ガールの廃ログ、その510:信号機【交通安全愛知2/4】 - 廃墟ガールの廃ログ、その511:小野浦駅【交通安全愛知3/4】 - 廃墟ガールの廃ログ) こんなにオシャレな床屋さんのランプは見たことがありません。素敵です。 トリコロールカラーのオシャランプを過ぎ、すぐに見えてまいりました

    その512:刈谷浴場【交通安全愛知4/4】 - 廃墟ガールの廃ログ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • プラモ制作の話 1/35帝国陸軍九五式軽戦車[ハ号] 製作 - ゆうゆう庵

    製作途中の戦車の残り1両、九五式軽戦車も仕上げていこう。中古で買ったこのキット、調べてみるとFineMoldsの1993年限定キットの可能性がある。戦車兵のメタルフィギュアが付属していたからだ。 このフィギュア、ハッチをあけた状態で戦車から顔を出している様子のものだ。メタルフィギュアの製作は自信がないから手はつけない。戦車のハッチは閉じた状態で組み立てた。そして1年以上放置したままだった。 一式中戦車同様にサフを吹いて塗装の迷彩を色鉛筆で下書きし、Mr.COLORの特色セット「日陸軍戦車後期迷彩色」をエアブラシで塗装する。 転輪などは外して塗装、ゴム部までの塗装を済まして取り付ける。履帯は後から組んで取り付け塗装。各部の色は、一式中戦車同様に行った。 ブラックで染み入れ、付属のデカールは使用しないで仕上げた。以前に作成した戦車兵を隣に立たせてみた。 戦車プラモの塗装は、終戦間際の戦車第一

    プラモ制作の話 1/35帝国陸軍九五式軽戦車[ハ号] 製作 - ゆうゆう庵
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 活動に 楽しみ要素 加えよう - スピーチマーク

    今日は先日アップしました私のブログ記事『「楽しみ」を 3つの要素で 感じ取る』の続きです。 今回は以下のTEDの記事から学んだことを書きます。 ideas.ted.com なぜ前回の私のブログ記事の続きかというと、上記の記事の著者が前に紹介したTED Talkの演説者だからです。 も出版されておられるようで、TED Talkだけでは語り切れないのかも知れません。 記事の内容は「楽しさ(fun)で人を惹きつける方法」についてです。 恥ずかしがり屋や内向型の人でも実践できると主張されてます。 記事では4つの方法が示されていて、どれもナイスアイディアだと思いますが、私は特に3つ目が気に入りました。 それは日々の活動の中に楽しい要素である「遊び心」「つながり」「流れ」を取り入れるという提案です。 もしかしたら「一緒にいて楽しい」と言われる人には当たり前のことかも知れませんね。 でも私には響きまし

    活動に 楽しみ要素 加えよう - スピーチマーク
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 自宅風呂で「湯躍・月白」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.86 - 湯活のススメ

    yuyaku-toji.jp 【入浴日】2022/10/30 この日は自宅入浴剤デーで、「湯躍・月白」を試してみました。 湯躍は別府明礬温泉湯の華を基剤に香料を加えた入浴剤です。 製造管理番号(いわゆるシリアルNo)が入っているので特別感がありますね。 入浴準備を済ませ、開封し掌に開けてみるとコチラも純白のパウダー状の湯の華。 それではサラサラパウダー状の湯の華を湯船に投入。 投入するとフワフワと湯の華が湯の中に広がってみるみる温泉感がw 一旦風呂蓋を閉じて、入浴前の沐浴へ。 湯の華が融解するのを待ちつつお清めを済ませ、サッパリ洗い終えたところで風呂蓋を開けてみると別府明礬温泉を髣髴とさせる白濁りの湯に。 そろりと白濁りの湯に身を沈めると、ふわぁぁぁ。。。 フワリと睡蓮の香りが漂い、浴感は軽いキシキシ感があります。 ※この日は白の濁り湯にちなみ白色系のタオルをチョイスw 淡い睡蓮の香りに癒

    自宅風呂で「湯躍・月白」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.86 - 湯活のススメ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • ブログを再開します - 青空のスローな生活

    ブログのお休みの記事を書いたのは、2か月余り前のこと。 たくさんの心温まるコメントをいただき、当にありがとうございました。 その際「時至れば舞い戻ってくるつもり」と記しました。 それが今なのかは自分でも分かりませんが、ブログを再開します。 よく考えないままブログを休むのに合わせて、公開範囲を非公開にしました。 当たり前のことですが、非公開にするとアクセスが0(ゼロ)になっちゃうんですね。 ネットで過去記事を検索しても「not found」になっちゃうし‥。 このブログの名前すらも、ヒットしなくなっちゃいました‥。 このブログは、私にとっては、退職後の人生の一面を綴った大切な記録です。 まるで、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」でマーティやその家族が写真から消てしまうシーンを見るかのような寂しい思いをしました。(何のこっちゃ‥😅) ブログを始めて3年半になりますが、100記事までは毎日投

    ブログを再開します - 青空のスローな生活
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 16kmEペース。トータル20.1km。久々のキャッチボール。 - 24kg痩せた大食い看護師ランナーのブログ

    6時台よりランニング開始。 河川敷のサイクリングロードで16kmのEペース走。 ラスト2kmだけペースを上げましたが、大してペースは上がらず終了。 ランニング後はプロテイン少量、牛乳、目玉焼き3個、ヨーグルトを摂取。 昼はホッケ、白米、納豆を摂取。 夕は豚肉と大根で煮物を作って、白米、納豆と一緒にべました。 写真は日夕方息子と一緒に遊びに行った公園の写真。 久々にキャッチボールをしましたが、軟らかいボールを投げただけなのに肩に痛みを感じました。 元々野球は好きなのですが。 走るだけでなく、時々他のスポーツの練習も必要だと感じました。

    16kmEペース。トータル20.1km。久々のキャッチボール。 - 24kg痩せた大食い看護師ランナーのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【Cafe Salute】美味しいランチを食べて夜はライブで楽しもう - ハウリンの雑念だらけで生きている

    こんにちは、ハウリンです。 先日ずっと前から気になっていたカフェに行ってきました。 定期的に夜にLIVEが開かれるとても雰囲気のいいカフェです。 Cafe Salute(サルーテ) 愛知県稲沢市にあります。 入り口のドアにはサインがいっぱいあり、中に入ると沢山のフライヤー。 音楽好きにはたまらないカフェです。 昼間に外から見ると建物は可愛らしく、庭木もオシャレできっと中はオーガニックな感じなんだろうなと思う外観。 外観だけ見てるとこの中でROCKライブが開かれているとは思えない。 JAZZとか?いやアコースティックやってそうですね。 でも入り口に近づくと・・・ サインがいっぱい。 中に入るとすぐ壁びっしりのフライヤー。 行った事あるミュージシャンも貼られていて嬉しくなります。 飲みいしながらライブを見れる所好きです。 好きな時にフラリと前に行けますしね。 MORNING 東海地方といえば

    【Cafe Salute】美味しいランチを食べて夜はライブで楽しもう - ハウリンの雑念だらけで生きている
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 「県警VS暴力団 刑事が見たヤクザの真実」(文春新書) 藪正孝 - 心理師 juneberry’s blog

    感想 初めは小説のように、あまり変わらずに読んでいましたが、徐々に真実と言うことが重く感じられてきました。 どこかで聞いたような話でも、真実だということが重いというのが、当の感想です。 刑事小説が好きでも、ドキュメントとは違うと言うことがよくわかりました。 リンク 内容(「BOOK」データベースより) 脅迫・銃撃・放火・殺人・手榴弾…全国唯一の特定危険指定暴力団・工藤會。その壊滅に警察官人生をかけた元刑事の、30年余にわたる戦いの軌跡。 --このテキストは、paperback_shinsho版に関連付けられています。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 藪/正孝 1956年北九州市戸畑区生まれ。高校を卒業して一浪後、福岡県警察官を拝命。主に刑事部門、特に暴力団対策部門に携わる。2003年3月捜査第四課に新設された北九州地区暴力団犯罪対策室副室長に就任。以後、10年間、大半を指定暴

    「県警VS暴力団 刑事が見たヤクザの真実」(文春新書) 藪正孝 - 心理師 juneberry’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 2022/12/13 出張先の南仏 ラ・シオタを観光ジョグ、クリスマスイルミネーションを楽しみながら - Enjoy Running Life - スイスで走り始めた、歌う弁理士

    今週は1週間、南フランスのラ・シオタ(La Ciotat)に出張。 マルセイユからニース・カンヌ方向に車で1時間ぐらいの地中海沿いの街です。 早朝のフライトだったので、月曜日はランニングはお休み。 その代わり、機内から綺麗な朝焼けを撮ることができました。 ジュネーブの地上の気温がマイナス4度でかなり冷え込んでいたからか、 機内も結構寒かった。 そして、火曜日の朝、少し雨が降っていましたが、 ゆっくり目のペースで、時折立ち止まっては写真を撮りながら、 観光ランに行ってきました。 ちょうどクリスマスイルミネーションがなされていたので、 暗い朝でも明るかったですね。 海岸沿いを中心に走ってきましたが、 半分近くが砂地、石畳なので、 今週はスピードを出した練習は難しいかもしれないですね。 設定メニュー:フリーペース 皆さまのクリックの応援が励みになります。よろしくお願いいたします。 にほんブログ村

    2022/12/13 出張先の南仏 ラ・シオタを観光ジョグ、クリスマスイルミネーションを楽しみながら - Enjoy Running Life - スイスで走り始めた、歌う弁理士
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 京都マラソンに向けて、ワラーチ再開 - あの煙突を目指せば…

    京都マラソンまであと68日! 10週を切っています。アッという間に番が来そうです。 ウルトラマラニック伴走が終わったので、とお別れして、今日からワラーチラン再開です。JRを途中下車して、久しぶりに素足にワラーチで45分ゆっくりと走りました。 10℃ぐらいの気温なので、素足でも全く問題ありませんでした。 京都マラソンは久しぶりのフルマラソンです。 着実に怪我無く練習を重ねて、気持ち良く完走したいと思います。 目標は、「素足にワラーチで完走」です。

    京都マラソンに向けて、ワラーチ再開 - あの煙突を目指せば…
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【真面目に家族を語る!?】家族で外食に出かけた件 - ヘベレケ日報

    こんにちは^^ ヘベレケ親父です^^ このヘベレケブログ。 始めたきっかけがママやんと共同で始めたインスタグラム。 そこから流れてこのヘベレケブログになりました😊 なんか今はこのブログがメインになっちゃってインスタが疎かに😭 ママやんの不定期更新もほぼ今は皆無(T . T) 私のヘベレケインスタになってしまいました😭 が、せっかく開設したインスタ。 来年はもっと活用しよう😂 View this post on Instagram A post shared by rrsilr486 (@trar486) 皆様フォローよろしく😇 このヘベレケブログ以外に今年から地元プロサッカーチーム応援ブログも始めました😂 gaina-re.hateblo.jp ちなみにコレです! 不定期更新😊 でもね。 実は私。 もう一つブログをやってましたの😊 trar4.exblog.jp コレ! 元

    【真面目に家族を語る!?】家族で外食に出かけた件 - ヘベレケ日報
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【12月のお楽しみ♪】ふるさと納税 - 関西OLライフ       ~暮らしの日記~

    こんにちは! 早いものでもう12月も半ばですね。 この時期いつもすること・・・それは ふるさと納税☆ 毎年選ぶホタテ♪ 去年より値上げされてるけど、美味しいからやっぱり注文してしまいます☆ リンク イクラをゴハンの上に贅沢に好きなだけのっけてパクッヘ(^o^)/ リンク ガッツリ佐賀牛でパワー注入♪ 【ふるさと納税】件数限定!佐賀牛霜降りスライス(肩ロース)すき焼き・しゃぶしゃぶ用 価格:10000円(税込、送料無料) (2022/12/13時点) 楽天で購入 やっぱり冬はみかん♪ 【ふるさと納税】大粒・2L 有田みかん「未来への虹」約9kg送料無料 産地直送 フルーツ 果物 てんこ盛り てんこもり 場 和歌山 有田 有田市 ありだ みかん 幸せの連鎖 甘い 濃厚 凝縮 コク ジューシー 2L ふるさと 応援 寄附 先行予約 価格:8000円(税込、送料無料) (2022/12/13時点

    【12月のお楽しみ♪】ふるさと納税 - 関西OLライフ       ~暮らしの日記~
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • テレビのリモコンもキレイにできるジェル:ひるおび【2022/11/30】 | 何ゴト?

    100均ショップのダイソーが、テレビのリモコンをキレイにするのに便利な商品を販売していました。 それがこちら、「ジェルクリーナー」。 こちらのようなテレビのリモコンの表面に、 ほこりなどの汚れが付いている時に、 このジェルクリーナーを貼って包んで、 ゆっくり、はがすと、 キレイになりました。

    テレビのリモコンもキレイにできるジェル:ひるおび【2022/11/30】 | 何ゴト?
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 今日は奥様がやっちまった💦 ご飯が炊けたよ~⁈、、、 - 気ままなバイク生活

    どうもnobです(^^) 空焚き 今朝の出来事。 朝ご飯の支度をしながらそろそろご飯炊けるかな〜?と言うと ピピ〜っと炊き上がりのアラームが鳴りました。 「炊けた~⁈」、、、、、 ふたを開けると見たこともない白い塊りが、、、、(-_-;) 「あ~~水入れずにご飯炊いちゃった😥」 そうなんです!! お米研いで後から水入れてスイッチ入れようと思ってたのに忘れてそのまま炊いてしまったんです💦 どうしよう?と思いましたがこれはもうどうにもならないですね。 ひっくり返すとおこげのようでおいしそうだったので一口べてみましたが硬すぎてとてもべれそうにありませんでした(;^_^A 人間失敗はつきもの!! 私も先日、失態?失敗しているので責めたりできませんよ💦 という訳で今朝はおかずのみの朝。 最近子供たちも私も朝があまりべれないのでご飯なしでも意外と大丈夫でした。 当然お弁当もおかずのみ

    今日は奥様がやっちまった💦 ご飯が炊けたよ~⁈、、、 - 気ままなバイク生活
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 久しぶりに多摩の現場へ…(街の風景いろいろ~♪) - げんさんのほげほげ日記

    駅への道中できれいなお花さんを見かけました。今日は寒かったですねー 今日の東京は雨のち晴れ。 朝は冷えました。 気温も5度を切り、冷たい雨が降っていたので、より寒く感じました。 道行く人もコートを着て、手袋をしている人が増えましたね。 ワタクシもそろそろ手袋を出さないと…おっと、棚のどこに置いたっけか。 (3月の引っ越しの時にどこかへ紛れてしまって…今度の休みに探さねば!) 多摩はキティちゃんの街…駅から続く大通りの真ん中にデーンと座っておられました 今日は朝から久しぶりに現場へ出ました。 日向かったのは多摩方面。 10月、11月とバタバタしていたので、当に久しぶりの現場です。 いろんな施設を見るのは楽しいですね。 もちろんお仕事の一環ではありますが、人の動きや年齢層、商品の品揃えなどなど… 世相や景気観がわかって勉強になります。 ネットの情報も大切ですが、地道に足を運んで実感すること

    久しぶりに多摩の現場へ…(街の風景いろいろ~♪) - げんさんのほげほげ日記
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 家庭で年賀状印刷。プリンタを久々に稼働したところ文字が二重に!なんとかしたい。 - カワコ 頭の中でぐるぐるしてること

    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • (続)小人閑居して・・・HYGをポチッ! 懲りないオトコです - 出遅れリタイア日記

    当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 昨日の記事 deokureojisan.hatenablog.com に引き続き無節操ネタの第二弾です。 ここ暫く、米国株(含むETF等)に対しては、配当金・分配金の再投資以外殆ど新たな資金を投入してきませんでした。 (2022年はBHP購入用の20万円とARCC一部売却に伴う源泉税8万円のみ) 一つは利上げ警戒によるリスクオフムードであり、加えて最大150円近い為替レートがネックでした。 最近は、為替が130円台後半で落ち着いて来たことと等有り、銘柄物色を続けてきました。 かといって、個別銘柄には全く指が動きません。 2015~16年頃の、アップル(AAPL)を120$台半ば(分割前株価、分割後換算30$強)、アマゾン(AMZN)を600$強(同じく分割前株価、分割後換算30$強)で購入した頃のような「高揚感」は

    (続)小人閑居して・・・HYGをポチッ! 懲りないオトコです - 出遅れリタイア日記
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • BE KOBE脇のドア - 雑食カメラマンの雑感記

    最近流行りの「どこでもドア」亜種です 映画のアレですかね… 影の薄いポートアイランドの「BE KOBE」 久しぶりに近くへ行ってみたら、その脇に謎の「どこでもドア」が… でも、考えてみたらドラえもんの映画も近々では上映してません。 なので、いきなり「どこでもドア」が出てくる理由が思いつきません。 そういえば、最近息子らが見に行った漫画映画に「どこでもドア」みたいなのが出てきたとか言ってたのを思い出し、それとのコラボ的なモノなのかと思ってました。 でも、調べてみるとドラえもんや漫画映画と公式に連携してる訳じゃなくて、独自のイベントの一環として作られたオブジェらしいんですよね。 「Door to KOBE」ってイベントなんだそうで、曰く「神戸洋家具のドアを通じて、イメージに捉われない、リアルな“今の神戸”の魅力を発信する」ことを目的としているんだとか。 他にメリケンパーク・マリンピア神戸・有馬

    BE KOBE脇のドア - 雑食カメラマンの雑感記
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 生長記録 №2 - 週末農業日記

    【息子とサッカーの練習&生長記録】 サッカーW杯が日の快進撃で盛り上がってますね!皆さんは観ていますか? 私も日の勝利を信じて応援するべく、早く寝て日×スペイン戦を観ました。 前半はスペインに1点先制されてしまいましたが 後半の堂安の同点ゴール! よっしゃ!思わずガッツポーズしました(=゚ω゚)ノ 間髪入れずに三苫が粘りのライン上のミリレベルから拾い! 田中碧の飛び込みで逆転!! 日凄い!感動しました!! この勢いとチームワークで、決勝Tの強敵クロアチアに勝って掴めベスト8!! 日本代表の頑張りに熱くなった影響で、前日に息子と夜遅くまでサッカーの練習を してきました。 さすがに中学生になる息子についていけない😢 次の日に動けるか心配💦 夜までサッカー練習 翌日の日曜日、 それでは畑の生長を見ていきましょう。 まずは、畑Aの全体から。 畑A ジャガイモ アンデス赤 ジャガイモ デ

    生長記録 №2 - 週末農業日記
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【ミニ旅行】整理券/待ち時間なし♪ 子連れNintendo Tokyo & ディズニーストア【渋谷公園通り】 - 🍀tue-noie

    3年振りに行ってきました! ニンテンドー東京。 ニンテンドー大阪も先月11月にオープンしたので、前よりは多くの人が行きやすくなりましたね。 私が小学校の時にファミコンが発売され(年齢がバレてしまう笑)、そしてスーパーマリオが登場した時、世の中が変わったと思っています。 そんなリスペクトしてやまない任天堂のオフィシャルショップができた3年前には、オープンから1か月経たずして、早々に訪れました。 その直後からコロナ禍が始まり、行っといて良かったわ〜と何度思ったことか。 あの時小4だった長男が、今、中1になっていますから、あのタイミングを逃したら、小学生長男との思い出がひとつ無くなるところでした。 今度は、年長5歳の次男も連れて、3人でGO! 初ニンテンドー東京の次男は、当日の朝起きてすぐ、 今日、USJに行くんだよね? ハードル上げるのやめてくれないかな。苦笑 平日の夕方 渋谷にあるニンテンド

    【ミニ旅行】整理券/待ち時間なし♪ 子連れNintendo Tokyo & ディズニーストア【渋谷公園通り】 - 🍀tue-noie
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 疲れたら寝るのがいちばん☆でも寝ない奴♪ - rAkuGaki☆楽描き

    疲れたら寝るのがいちばん☆でも寝ない奴♪ - rAkuGaki☆楽描き
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【かえる🐸の雑記16】楽天トラベルからの入金確定の件、即解決しました~個人事業主122日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    スポンサーリンク 火サス風味の画像を選択しました ~目次~ 第68回目は『楽天トラベルミステリー解決編』です この画像が答えだ!! 正解者が1名いらっしゃいました!! まとめ こんばんは。 かえるです。 無職から個人事業主となって122日が経ちました。 かえるの自分のことについての独り言 第68回目は『楽天トラベルミステリー解決編』です 先日の記事で楽天トラベルから謎の入金確定通知が来たということを上げました。 迷宮入りするかと思いましたが、即解決しました。 即解決したとは言っていますが、ミステリーを解決したのはうちの江戸川財務大臣です。 記事になるほどのボリュームではありませんが、楽天トラベルミステリー解決編を書いていきます。 楽天トラベルから謎の入金確定通知がきたという記事はこちら!! スポンサーリンク この画像が答えだ!! 以上でございます(笑) この文章以外に何か付け加えることがあ

    【かえる🐸の雑記16】楽天トラベルからの入金確定の件、即解決しました~個人事業主122日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 植物のチカラ。 - 50代で離婚して。

    こんばんは。あかねです。 先日ダリアの鉢植えを購入したのですが、そのときにもうひとつ気になっていたお花があり、後日購入しました。 それがこの「ディモルフォセカ」というアフリカキンセンカ。 かわいいでしょ。 これは今朝撮った写真なのですが、実は昨夜、このお花を大変な目に遭わせてしまったのです。 お花には育て方のこんなタグがついていました。 わが家のベランダは冬場とても日当たりが良く、昨日はいいお天気だったのでお花を日に当ててあげようと、鉢をベランダに出して仕事にでかけました。 過湿を嫌うということで、水は前日にあげていたので朝はやりませんでした。 そして夜。 帰宅して部屋に入れようとしたら、驚愕の事態に遭遇。 うわぁ~っ! と悲鳴をあげながら、ベランダでとにかく水をじゃばじゃばかけてから部屋に入れ、様子を見ることに。 なんとか息を吹き返してほしいけど・・・・ そして、約1時間後。 少し復活の

    植物のチカラ。 - 50代で離婚して。
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • すずめの戸締り、アニメの裏側。その2 - 黒うさぎのつぶやき

    今ロードショー中のすずめの戸締りを観た後の感想、おまけ。。。昨日の続きです。 黒うさぎのつぶやき的には、しぐれにも関係ないし、あまり…?な話題かもしれませんが、実は昔はアートに携わっていたしぐれのお母ちゃんとしては、アートを生業とするアニメーターという職業の方には、日が誇り、日が作り上げてきた一文化を下支えする大事な方々なので、どうか報われてほしいという気持ちで一杯なのです。 俺のことじゃないけど uribouさん、テイルズさん、@Sugarさん、くろいぬさん、コメント頂き、ありがとうございます! そして、今のご時世、アニメーター同様に保護されていない感のある第一次産業、特にこの前のブログに上げた畜産業(12月1日のブログよかったら見てください。)や、肥料、燃料輸送費の高騰、生産者の高齢化による後継者不足で農業を辞める人も出てきていることなど。も同感です。日文化や、国民の糧を支え

    すずめの戸締り、アニメの裏側。その2 - 黒うさぎのつぶやき
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • テキサス州ウッドランドで食べたメキシコ料理...やっぱりケンタッキー州とはレベルが違う!? - としぼうのエンジョイ・ライフ ゴルフ・グルメ・旅行

    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 教育基本法スイング 13条 学校、家庭、地域の連携 - 素振り文武両道

    日は【150】バットを振りました。 皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 今日は教育法13条を読みながらバットを振りました。 13条は、 学校、家庭、地域住民等の連携、 ということについてです。 第十三条 学校、家庭及び地域住民その他の関係者は、教育におけるそれぞれの役割と責任を自覚するとともに、相互の連携及び協力に努めるものとする。 短いです。6行にして、1行を【言っては振り】を5回ずつ繰り返し、30の素振りでした。 第十三条, 学校、家庭及び、 地域住民その他の関係者は、 教育におけるそれぞれの、 役割と責任を自覚するとともに、 相互の連携及び協力に、 努めるものとする。 ということで、現代社会でこの13条は難しいです。地域の子供に声をかけにくい時代です。 そういえば、内緒ですが、昔々のこと、2軒隣の3歳児がよく遊びに来てまして。 わたくしの父が(その3歳児から見て2軒隣のオッチャン

    教育基本法スイング 13条 学校、家庭、地域の連携 - 素振り文武両道
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • シアトルと言えば... FRAN'Sチョコレート - 英語が苦手な私の北米暮らし

    アメリカ旅行者や在米邦人が帰国の際に頭を悩ませること、それはお土産 日のように個包装はされていなくとも、フランスやイタリアならお菓子も美味しいものが沢山あるでしょう しかしアメリカ、日人の舌に合うものを見つけるのが結構困難なのです 今思うと日の観光地は凄いと思います どのお土産もある程度美味しいし、たくさんの選択肢がありますよね! 日でも喜ばれるアメリカ土産でパッと思い浮かぶのは、有名スーパー、Trader Joe'sやWhole Foodsのエコバッグ(地域限定の物もあったりします) お世話になっている人であればワイン こちらでも紹介しましたがwww.co-3c4.info辛い物好きな人にはご当地ホットソース あたりでしょうか あとはその土地に拠地を構えるお菓子屋さんも良いと思います シアトル発祥のチョコレート屋さんで有名なのはFRAN’Sチョコレート 1982年創業で、ショコ

    シアトルと言えば... FRAN'Sチョコレート - 英語が苦手な私の北米暮らし
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • お菓子天国【金沢】の菓ふぇ - 満喫!わたしの自分時間

    和カフェ【菓ふぇMURAKAMI】クロスゲート金沢店 先日1泊2日で金沢まで行って来ました。東京から新幹線で3時間ほどと、大変便利に なりましたね!冬の金沢は美味しいもので溢れてました(*^^*) さっそくですが、【金沢紀行】と題して、何回かに分けて美味しいものをシェア していこうと思います。 まず最初は、和カフェ。 【公式】クロスゲート金沢|ホテル・カフェ・レストランなどが融合する複合施設 内1階にあるカフェが、駅近でアクセスも良く、落ち着いてスイーツをべることが 出来る素敵なカフェでしたのでご紹介します。 ☝伝票入れです。なんだか可愛らしく、ほっこりしませんか。 菓ふぇ MURAKAMI クロスゲート金沢店 西口から徒歩2分とアクセス抜群。クロスゲートという商業施設1階にMURAKAMIはあります。施設自体もまだ新しいので、大変綺麗です。 お席・設備等 座席数 20席 予約 可能

    お菓子天国【金沢】の菓ふぇ - 満喫!わたしの自分時間
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 雲写真 広く感じる空と雲 - 雲さんぽ

    12月初旬の雲です。 12月になって気温が下がってきましたが、空では秋のような雲を見ることができました。 こういう空ってなんだか広くなったように感じませんか。 なんだか気持ちがいいですね。 季節によって見ることができる雲も変わってきます。 空の季節の感じ方って、地上での季節の感じ方とはちょっと違うんですよ。 それも空を見る楽しみなんですよね。 にほんブログ村

    雲写真 広く感じる空と雲 - 雲さんぽ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 椿と山茶花 - ぺこんちゃん

    似ている樹木ですが花が落ちる姿が異なります。

    椿と山茶花 - ぺこんちゃん
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • うちごはん・自炊 Vol.492 <JALの機内食とラウンジのカレーがやって来た> - 旅は道連れ 美味しい記憶!

    JALのマイルが消えそうだったので ポイントに変えてJALショッピングから注文してみた~ 基的にはいいお値段なので、普段は絶対に手は出さないんですけどね(笑) 配達日指定はできなかったのですが、土日着希望って書いてみたら、土曜日に到着 一箱目 JAL特製機内 BISTRO de SKY 第14弾 www.shop.jal.co.jp JALショッピングのHPからの写真です 豚の生姜焼き       スパイシーチキンライス  ビーフストロガノフ これにコンソメスープも付いてました~ 実はこちらから 「豚の生姜焼き」 上の写真と遜色ないですね~ 豚の生姜焼き、味濃いめですかね~ お肉の下に、玉ねぎが入ってます~ 「スパイシーチキンライス」 こちらも見事に写真の通り~ 「ビーフストロガノフ」 これ非常にはもってこいですね~ お値段が張るので、自分で買うのはちょっとためらうかな(笑) 二箱

    うちごはん・自炊 Vol.492 <JALの機内食とラウンジのカレーがやって来た> - 旅は道連れ 美味しい記憶!
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 「目黒川みんなのイルミネーション2022」は桜が続くイルミの穴場! - なるおばさんの旅日記

    ここは東京都内のイルミネーションの穴場と言っても過言ではないと思います。 当は教えたくないけど教えちゃう!!という感じだと思います。 カップルで行かれる方はこれだけは覚悟しちゃってください。 華やかなお店はない きらびやかな色合いではない 五反田か大崎かのどちらかがゴール なのでもの足りないと思われる方もいるかもしれませんが、ここはかなりの穴場です。 静かな雰囲気でピンクの世界に浸れます 途中の公園にトイレがあるので借りれます 五反田側には若干ですがタコ焼きなどのお店があります ↑ https://event-checker.info/minna-no-illumi/より引用させていただきました 電力の発電に地元の家庭や飲店から回収した使用済み用油から精製するバイオディーゼル燃料のみを使用しています。 ↑ 桜のような優しいピンク色です! なんともエコなイルミネーションです! こういう

    「目黒川みんなのイルミネーション2022」は桜が続くイルミの穴場! - なるおばさんの旅日記
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 横浜家系ラーメン 壱角家 宇多津店 - ひろるんチャンネルYouTube舞台裏

    先日のYouTube撮影舞台は 新庄剛志さんでお馴染みの 横浜家系ラーメン 『壱角家 宇多津店』さんです。 11月4日 NEW OPEN の真新しいお店です! 場所は、モスバーガー宇多津店の跡地です。 香川県ではまだまだ希少な 横浜家系ラーメン! 味玉ラーメン醤油(並)860円 超オススメ!ということでコチラをチョイスしました~。 スープは脂たっぷりのクリーミーなスープです! ちょっとトロミを感じるほどのこってり感があります~。 麺は特注中太低加水麺! 横浜家系ラーメンは、麺を特注でつくられるところが多いようです! チャーシューは、薄めにスライスされていて かなり味染み染みの柔らか系です! そしてほうれん草も特徴的ですね♪ こってりとしたスープにほうれん草がまたよく合います! 味玉は、黄身がとろとろでスープに絡めてより濃厚にいただきます! こちらの壱角家さんは 嬉しいサービスが盛りだくさん

    横浜家系ラーメン 壱角家 宇多津店 - ひろるんチャンネルYouTube舞台裏
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • Wed. Dec. 14th, 2022: FIREの暇つぶし⑮ポイ活&おまけ&金券 - TREAT YOURSELF

    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 箱根でフランス文学散歩④ 『サン・テグジュペリ 星の王子さまミュージアム』 箱根仙石原 #バラのフォトスポット~#レストラン ル・プチ・プリンス編 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    箱根でフランス文学散歩④ 『サン・テグジュペリ 星の王子さまミュージアム』 箱根仙石原 #バラのフォトスポット~#レストラン ル・プチ・プリンス編 展示ホール出口手前の1階エリアは撮影可能となっており、ほぼ出口のところに各国で出版された「星の王子さま」が展示されています。 photoⒸarashi arashi-golf.hatenablog.jp

    箱根でフランス文学散歩④ 『サン・テグジュペリ 星の王子さまミュージアム』 箱根仙石原 #バラのフォトスポット~#レストラン ル・プチ・プリンス編 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 兎に角「うさぎ」を描きます! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●うさぎちゃん● ●ワードで描きます● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回はそろそろ描かなくちゃ!なので紹介しようと思います。 ワードのお絵かき紹介ですが....久しぶりにしてみようと思います。 ●最初のうさぎ 今年、最初に描いたうさぎです。 以前紹介しました。ウサギに見えるか不安だった「うさぎ」です! ウサギさんですからねぇ~。 元気に動いてるところも載せておきます。 ●うさぎ● やる気のないウサギにメッセージを載せてみました。 どうでしょうか? え?年始にこれは使えそうにないですかねぇ? でも、描いちゃいました。 練習って事でお許しください。 ●メッセージ付き● ●うさぎちゃん● 一応、治療院の屋号が「だるころ」ですから....。 だるまが必要なんです。 コレも毎年お決まりのパターンです。 めでたいだるまさんに年始は掛け声必要です! 1.2,ウサギさ~ん!! 「うっ!!」っ

    兎に角「うさぎ」を描きます! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • いざ討ち入りに、携帯されてたいグッズ より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    お題「ささやかな幸せ」 極月半ばの14日、いよいよ今夜討ち入りです。 すでに300年以上前の出来事です。 昭和の世では、12月に入ると、何か赤穂浪士や忠臣蔵のドラマや映画が、放送されていましたね。 令和になって、忠臣蔵って言われても、若い方は酒屋の酒蔵の話かと思われるかもしれません。 播州人にとっては、赤穂浪士は身近な存在です。 兵庫の中南部に、社(やしろ)町とという町があります。 ここは、赤穂の加東郡の領地があった場所です。 街中でも、赤穂浪士の幟を見たことがあります。 赤穂と龍野(脇坂家)と相生(刃傷事件のあった元禄14年に浅野家の後、永井家、森家と藩主が変わります)と市街地に繋がりもありますからね。 播州と言う土地柄、赤穂浪士の話が大好きな所ですね。 私も、子供の頃に、父に赤穂城に連れて行った貰ったことがありましたね。 それほど意識はしなかったですが、12月の時代劇と言えば、これは外

    いざ討ち入りに、携帯されてたいグッズ より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【ウマ娘】SSRサポートカード《[これが私のウマドル道☆]スマートファルコン》 - 戦略ゲーム大好きな人のブログです。

    《[これが私のウマドル道☆]スマートファルコン》 性能と個人的メモになっていますm(_ _*)m 情報源はフレンドさんからの提供になっています。 サポート効果 固有ボーナス ・パワーボーナスと初期パワーアップ ・得意率アップ35 ・ヒント発生率アップ40% ・ヒントLvアップLv2 ・ファン数ボーナス15% ・レースボーナス10% ・初期絆ゲージアップ25 ・スタミナボーナス1 ・やる気効果アップ60% ・友情ボーナス20% 所持スキル 育成イベント ライブはコーレスが命☆ ・ファ・ル・子~~~っ! スタミナ+5 根性+10 スマートファルコンの絆+5 ・ちょっと恥ずかしい…… 賢さ+15 スマートファルコンの絆+5 かわいかったら見に来てね☆ ・逃げる 体力-10 パワー+10 『押し切り準備』のヒントレベル+1 スマートファルコンの絆+5 ・ダウンロードしてみる 体力+10 賢さ+5 

    【ウマ娘】SSRサポートカード《[これが私のウマドル道☆]スマートファルコン》 - 戦略ゲーム大好きな人のブログです。
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 福岡市中央区西公園 立帰天満宮 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

    大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ) 西公園に向かう途中にある天満宮です。 おもしろいことに境内に至る参道は「下がり宮」となっています。行きは下り・帰りは登りとなる、通常と逆パターンです。 立帰天満宮 菅原道真を祭る神社です。社伝によれば、ご神体は元来、武蔵寺(筑紫野市)の境内に祭られていましたが、元禄年間(1688年-1703年)に荒津山の麓の源光院へ移されました。明治20年(1887年)福岡師範学校の建設に伴い、現在地へと移転しました。港近くに鎮座する当社は、その名称から旧藩時代には藩船の船乗りに信仰され、近代に入ってからも特に遠洋航海にでる漁業関係者の崇敬を集めました。戦時中には出征兵士の無事な帰還を願う人々が多く参詣したと伝わります。 立帰天満宮(たちかえりてんまんぐう) 菅原道真を主神とし 地主神たる山王神を併せ祀り 荒津山の菅原神

    福岡市中央区西公園 立帰天満宮 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • オーソレミオを歌う四人組の「レ・ベルベッツ」 - 宇奈月ブログ

    車を一人で運転していた時の事 楽器屋の前で、一時停車したのだが、 何処ともなく音が聞こえてきた。 懐かしいピーナツの「小さな花」 だった。 確か、双子の歌手たちだった。 ことを思い出す。 この曲の元歌は カテリーナ・ヴァレンティの「情熱の花」 だと思うのだが。 日での活躍している歌手で迫力のある歌手 といえば、その活躍から「レ・ベルベッツ」 と思う。 opop7976.hatenablog.com 先月、徹子の部屋を見たときに、その話ぶり、 礼儀正しさなどを映像で見て、記憶に残る 声だった。 気にかかっていろいろ調べると 音大での声楽科を出ている確かな技術と、 180cmからなる長身を生かした 振付、確か声は魅了されます。 その声 オーソレミオ で技量のすごさがわかります。 (オーケストラホールの声は もっとすごいのですが) www.youtube.com お付き合い ありがとうございま

    オーソレミオを歌う四人組の「レ・ベルベッツ」 - 宇奈月ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 食べるのを楽しみにしていた、ヒカル考案 冗談抜きで旨い ビーフシチュードリア☆晩ご飯に食べに行ってきました(´ω`*)ジョイフル - Pontasanの日記

    最近べに行く機会の多い、ジョイフル(´ω`*) なかなかに上手い事、戦略にはまっていますw スタンプカードのスタンプが貯まっていくのが嬉しいですね! しかも、運動した歩数でもスタンプが貯まるのが 運動意欲にも繋がってくれています(´ω`*) 今回は毎回べに行っている、ヒカル考案 冗談抜きで旨いシリーズの 第5弾の販売開始に合わせて、12月6日に行ってきました☆ こんばんは、ぽんたです。 ジョイフル 山口朝田店 お料理到着☆ 改めて、いただきます☆ ご馳走様でした☆ 最後に ジョイフル 山口朝田店 これまた最近、利用機会の多い朝田店(´ω`*) 若干、山口平井店より遠いのですが 車で行く場合、その差は数分! 大した差ではありません☆ 今回の目的はこの冬の新作! ・ヒカル考案 冗談抜きで旨い ビーフシチュードリア ・ヒカル考案 冗談抜きで旨い フルーツ杏仁豆腐 そしてこちらも新メニューらし

    食べるのを楽しみにしていた、ヒカル考案 冗談抜きで旨い ビーフシチュードリア☆晩ご飯に食べに行ってきました(´ω`*)ジョイフル - Pontasanの日記
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 鍋蓋の取っ手が壊れても捨てる前にやってみよう。55円再生法 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   

    鍋の蓋の取っ手部分が壊れたら 捨てちゃう? 捨てちゃったら蓋無しの鍋になっちゃうよね。 ピッタリの蓋だけなんて売ってるかわからないし。 無いとちょっと困る。 こんな時、どうするの? 答えは100均にある!!! 壊れた二つ 100均で解決 鍋つまみ お直し さいごに 壊れた二つ 取っ手部分が壊れた鍋のふたが二つ 一つはつかむところが中心の棒だけなのに使い続けてうん十年の鍋の蓋 これは、無いと困るから たまに火傷しそうだけど使っている。 もう一つは取っ手が壊れて持つところが無くなってしまったフライパンの蓋 使えない。仕方なくもう捨てようとしていた物 100均で解決 当は何とかしたい。 直せるものなら直したい。 実は簡単にお安く直せるんです!! 知ったかぶりしてる私・・・笑 って、知ってた? あーーだよね。 そんなもん、ダイソーにいけば何か見つかるよって はい、そうでした。 知ってたなら、おし

    鍋蓋の取っ手が壊れても捨てる前にやってみよう。55円再生法 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 会員登録でアマギフ1000円!安定感あるアイフルグループ - 不労所得を目指すクラウドファンディングブログ

    2022年はソシャレン&不動産クラファンとも 新規事業者参入&投資家の認知度拡大により 徐々に市場規模が拡大してきています。 事業者としては一人でも多くの投資家を呼び込みたい所。 今回はAGクラウドファンディングが 当ブログとの提携により始まったキャンペーンについてご紹介していきます。 (目次) 1.AGクラウドファンディングキャンペーン内容 ①対象メディア経由とのタイアップキャンペーン ②一般向けAGクラウドファンディングキャンペーン ①会員登録でVプリカ進呈 ②出資額に応じてVプリカ進呈 2.AGクラウドファンディングの特徴 ①AGクラウドファンディグの運営会社 ②AGクラウドファンディングのメリット ③AGクラウドファンディングの案件種類 3.まとめ ↓フォローよろしくお願いします❣ Follow @zaosi3 【インスタグラム】 【ピンタレスト】 1.AGクラウドファンディングキ

    会員登録でアマギフ1000円!安定感あるアイフルグループ - 不労所得を目指すクラウドファンディングブログ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • カリフォルニアの空 - 人と食

    久しぶりにぴっかーんと晴れた空! こんな日は、カリフォルニア最高!!と、スーパーまで上機嫌で車を走らせ、るんるんで買い物をはじめて気がつく… 何もかも高いっ! そして、はじめはセーブしてお買い物をしているのに、1個高いものをカートに入れちゃったらもうおしまい、あーこれもべたいあれもべたい!が止まらない。 そしてレジで絶句。来月こそ費を抑えなくちゃ!と財布と己に硬く誓い、駐車場に出ると… ぴっかーん!🌞 と晴れた空。この青さと広さの下に立つともうアウト! まっいっか❤️ と一瞬で心変わり!🤣 車の窓を全開にして走り出し、スタバのドライブスルーに並ぶと、前の車もその前の車もスーパーから一緒の車で、みんなおーっきなバケツみたいな飲み物にランチが買えるぐらいのお金を出して、楽しそうに手を伸ばして受け取る。チップを入れる箱はドル札で溢れかえっている。 カリフォルニアのこの天気は麻薬だ 人を

    カリフォルニアの空 - 人と食
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 取引先の社長から高級ワインが届きました。 - アラカンタロウの老後への道

    こんにちは!アラカンタロウです。 先日、関東の取引先の社長とその部下(部長・次長)2名が来訪されたので、こちらで会がありました。 その時は私の会社の接待費で、高級すし店で昼の会をしたのですが、先方3名と私の計4名でした。たまたま私の会社の社長が体調不良でいけなくなったので、私だけが応対することになったのです。 私は自分では回る寿司さえ行かないので、「おおラッキー」です。ネタも新鮮で生クルマエビや大トロも甘くて美味しかったです。人の金??(会社から出ているので何パーセントか私の働きからでもでているの?)でべるのは余計に美味しいですね。 その時に、先方の社長から「タロウさんの住所を教えてください?」と言われて、何でしょうかと問うと、「最近はお酒を集めるのが楽しくて、いっぱい集めているから、タロウさんがお酒好きと伺っているので一送ろうと思って。」言われました。 いやそれは・・・とお断りし

    取引先の社長から高級ワインが届きました。 - アラカンタロウの老後への道
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • どけちな元カレとの辛い思い出 - ヒロニャン情報局

    私が以前、お付き合いしていた男性はとてもどけちな人でした。 彼と事に行くときにはいつもクーポンが使えて割引料金でべることが出来る場所ばかりでした。 ですから彼はいつもクーポンをチェックしていました。 またキャンペーンなどで一時的に安く料理やデザートをべることが出来るレストランやファーストフード店があると、そこに行って、そのキャンペーン価格でべることが出来る料理やデザートだけをオーダーしてべました。 私がどんな料理べたいかを気にしてくれる様子はなく、お得な金額でべることが出来るお店や料理ばかりを気にして外するのはとても嫌で、彼は私のことよりもお金のことばかり気にしているのが分かって寂しい思いをしていました。 また海外へ一緒に旅行に行ったこともあるのですが、その国ではホテルやレストランでチップを払うのが当たり前の習慣でした。 でもどけちな彼はお金節約するために、そのチップを

    どけちな元カレとの辛い思い出 - ヒロニャン情報局
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 山形出張のお楽しみといえば - ゴルフのお時間・・上田ぐらし

    山形といえば僕は蕎麦です。 蕎麦の風味を感じる、山形の太い麺が大好きです。蕎麦猪口にベッタリつけて、おもいっきり啜って、良く噛んで蕎麦の風味を楽しむのが、僕流の山形蕎麦のらい方です。 今回は昼ごはんで「寿ゞ喜総店」にやって来ました。二人前上等、ここはやはり板蕎麦しかないでしょう。太さ良し、コシ良し、麺つゆ良し。 昼ごはんなので、出羽桜が頼めないのは残念の極み。でも幸せなひとときでした(笑)

    山形出張のお楽しみといえば - ゴルフのお時間・・上田ぐらし
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 信頼性を高める!ブログのアクセスを増やす秘策5選!! - pukupukuのブログ

    「一生懸命に書いた記事が全く読まれない…。」 ブログで最初にぶち当たる壁に頭を悩ませることはありませんか? そこで今回は、私が実践しているブログのアクセスを増やす秘策を紹介したいと思います。 記事制作の参考にしてください。 ブログのアクセスを増やす秘策5選! 1.数十記事は書く 2.定期的な記事更新をしよう 3.クリックされるタイトルをつける 4.需要のあるネタを書く 5.サイトの読み込み速度を確認する まとめ ブログのアクセスを増やす秘策5選! 1.数十記事は書く 2、3記事書いて、「アクセスが集まらない」と嘆いていても、ブログの信頼度が皆無なので仕方ありません。始めたてで認知度もないため、アクセスが集まらないなんて普通のことです。 まずは、数十記事は書いて、アクセスのベースを上げていきましょう。 私の場合、50記事ほど書いた時には、月間3,000PVを突破していました。 pukupuk

    信頼性を高める!ブログのアクセスを増やす秘策5選!! - pukupukuのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • ブログ720記事突破!毎日投稿して350記事の運営報告!!【ブログ歴2年目】 - pukupukuのブログ

    2022年も残り3週間を切りました。業も年末に向けて慌ただしくなり、いよいよラストスパートって感じになっています。(-_-;) 毎年のことながら、年末は一段と忙しくなるので体調管理には気を付けていきたいものです。 これまでのブログ記事はというと、コツコツ投稿してきた記事数が720記事を達成ししています。毎日のPV数が安定してきてブログ活動も自分の想い以上に成長している状態になっています。これも日頃から愛読してくださる方やブックマークや読者登録をしてくださる方のおかげだと感じています。当にありがとうございます。 さて今回も、恒例の報告記事を投稿していきます。毎朝の日課としてブログ活動をしている私の成果を記録していきます。 ブログ720記事突破! 〈運営状況〉 1.Search Console 2.ドメインパワー まとめ ブログ720記事突破! 当ブログは雑記ブログとして運用しており、様々

    ブログ720記事突破!毎日投稿して350記事の運営報告!!【ブログ歴2年目】 - pukupukuのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • Vol.175 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~

    Vol.175 おさんぽふぉと 今日は、片頭痛がひどくて、 記事が書けそうにありません・・・ 長時間、パソコンを使ってるといつもこうなる。 ごめんなさい。 \\応援よろしくお願いします// 👇👇愛のクリックを👇👇 ぐうたら日記ランキング にほんブログ村

    Vol.175 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • スマホを失くす - やりたいことをやるだけさ

    仕事に行くときにスマホがないのに気づいた まあいいやどこかにあるだろうと思って一日働いていたが見つからなかった ipadの探すモードを使って 一晩放置してて またipadの探すをみてみると 見つかりましたと表示されてる! で、表示された画像を見ると 広いわ! 半径4kmはないわ この円のどこかにありますって 広いわ! 昨日全然通ってない道だし どうせ仕事場にあるんだろうな もっかいさがそう もっと精度高くなってくれないとせっかくの機能がねえ 豊平5条というところにあるらしい。 そこには豊平警察署がある だれか拾って届けてくれたんか? 警察に届け出るか・・・

    スマホを失くす - やりたいことをやるだけさ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • NISAの拡充案が思いのほか良かった。 - ハテナブロックス

    防衛費増額に復興特別所得税をあてるとか言い出したときは、は???と思ったけれど。。。 NISAの拡充案はもっとしょっぱいものが出てくると思ったら、想定外に良い回答でしたね。 そもそも、期待してなかった分、え?めちゃいいやん。ってなりました。まだ決まりじゃないけど。 当ブログはもともと、FIREだのセミリタイアだの言って、投資状況なんかを投稿しまくっていました。 あるとき、ちょっと思うところがあって、その手の記事はほぼ削除したのですが、 僕自身がつみたて投資ジャンキーなのは変わってないので、どんどん活用したいと思います。 とにかく、生涯投資上限いっぱいまでを可能な限り最速で積み上げて、できるだけ長期間放置するのが 理屈の上では効率が良いはずですので、新制度の開幕フルインベストメントを狙うべく、 来年は最後のつみたてNISAを40万円満額投資したら、課税口座の投資はストップして現預金をプール

    NISAの拡充案が思いのほか良かった。 - ハテナブロックス
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • オートミール クリスマスチキン  - ♛Queens lab.

    オートミールのクリスマスチキン 材料 ピラフの材料 作り方 肉で包む オートミールのクリスマスチキン クリスマスと言ったら 七面鳥にいろいろつめこんで オーブンで丸焼き。 これ、定番よね。 って、我が家じゃなくアメリカのドラマ。 憧れるけど、 鶏丸ごとの時点でギブアップ。 海外料理番組によると あれ、1日でべるわけじゃなく (他の料理もあるからね) チキンの部分をスライスして サンドイッチにしたり 中の具を炒めてサイドにしたり 色々再加工するみたいです。 作る気は毛頭ありませんが この記事をみたら、 画像が丸鶏に見えて 作りたいが活性してしまいました。 最近は何を見ても、 これオートミールでできへん? と、謎の関西人になってしまう私です。 材料 皮付き鶏もも肉。 皮が大事です。 ピラフの材料 バター オートミール粒タイプ 大さじ3杯。 玉葱みじん切り マッシュルーム タネ抜きスライスオ

    オートミール クリスマスチキン  - ♛Queens lab.
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • コロナ渦で85歳の祖母に会いに行った話。 - 27歳で早発閉経と言われたワタシの不妊治療。

    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 大掃除やらなきゃなぁ〜! - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 師走って感じがますます感じる今日この頃 今年もこの時期が来ましたなぁ~! ぼちぼちやらなあかんのですわぁ~! 大・掃・除 それが几帳面なおいらでも、大っ嫌いでして… えっ!好きな人なんておらんってか そらそうでんなぁ〜! 鬼嫁も、以前書いたように片付け嫌いな人でして、自ら率先してやろうとしません そして、我が家は共働きなんで、12月のどこかの土日で集中的にやるのが恒例なんですが… それが中々、気持ちとは裏腹に… 今週末にやろう 来週末は必ずやろう そう言って、結局大晦日にやる事になるんです 始める前は体が重たくて中々動けず、漸くスイッチ入って、洗剤やワックスなどの大掃除グッズを買いに行くと、目新しい物があり、ついつい予定外の物まで買ってしまうんです でっ、

    大掃除やらなきゃなぁ〜! - 日々楽しく、自由きままに!
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 冬の散歩道:アッチヤ・こっちゃ、初氷&白菜漬 ^^! - kzのブログ

    冬の散歩道:アッチヤ・こっちゃ、初氷&白菜漬 ^^! コレこれ 杉並区立・善福寺公園の上の池 ボート乗り場、付近に 格的な氷が張りました ek0901.hatenablog.com 帰るとベランダには、白菜が、干されてました ek0901.hatenablog.com お昼は、家内の手作りロールパン ようやく日差しが射してきました

    冬の散歩道:アッチヤ・こっちゃ、初氷&白菜漬 ^^! - kzのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • https://www.colt0624games.me/entry/Bedivere

    https://www.colt0624games.me/entry/Bedivere
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 『親切な駅員さんに敬礼!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    今日も相変わらず足が痛かったので、 杖をついて歩いたのですがね。 いつもより15分も早く家を出たのに、 あぁ、それなのに!!! 私が改札を通ろうとした瞬間に 乗る予定の電車が来てしまったのです。 (え!?まさか乗れない!??? どうしたらええんや😭)と いい歳のばばあが半べそかきながら、 足引きずりながら走ったのね。 ※はたから見ると、全く走ってないよ。 でもね、私的には全速力(笑) (もう終わった。。。)と思ったけど、 電車のドアが閉まらないのよ。 (あれ?ここの駅で一時停止してるんかな?) と思い、無事に乗りたい電車に乗った瞬間、 『ぷしゅー---』と電車のドアが閉まり、 ちゃんと電車が動いたんよ!!! すごくない!? 電車の運転手さん、私のことを 待ってくれはっていたのです。 当にありがたいです。 そして、各駅の到着時間も 確実にずれていたやろうから、 乗客の皆様方もありがとうご

    『親切な駅員さんに敬礼!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 「歴史総合」について学んでみよう! - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、「歴史総合」について学んでみようと思い、まず一冊書籍を購入致しましたので、その件について書かせて頂こうと思います。 今年4月から近現代の日歴史及び世界の歴史の両方を取り扱う「歴史総合」が高等学校の教科・科目として新たに設置されたらしいですね。 先日、「日漢字能力検定協会」が、「今年の漢字」を発表していました。 「今年の漢字」は、その年の世相を表す漢字ひと文字を一般から募集し、最も多かった字が選ばれます。 今年は『戦』の文字が選ばれました。 確かに今年は、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻のニュースを連日の様に見聞きした事もあり、非常に強く印象に残りました。 そして、そういった事もあり、もう一度、世界や日歴史について学びたいと考えました。 ずいぶん前の話にはなりますが、僕は、中

    「歴史総合」について学んでみよう! - 行政書書士の空き家対策Blog
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • ソングフォーUSA - 💕はりいごきます💕

    桟橋で 君を抱きしめ 見果てぬ夢を  夢中で  ♪ 能登島に 藤井郁弥 ここへ来て 同じ唄を歌ってくれ

    ソングフォーUSA - 💕はりいごきます💕
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 六番目のユウウツ - 💕はりいごきます💕

    毎日僕  眠れない やるせない  ハハハ  ♪ 沢田研二を越え 桜島フェリーに飛び乗った 眠たくなった この部屋は暖かすぎる

    六番目のユウウツ - 💕はりいごきます💕
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • バリ島 地震、雷、火事はないけど酷暑の日 - putukaoru バリ島ローカルライフ blog

    Om Swastyastu..🙏 バリ語で神様のご加護があります様に おはようございます。 昨日は、ホテルのセールスチームと年末のご挨拶まわりをしてきました。 空港付近がロケーションでしたが南部は暑すぎ。何と40度もありました🔥🔥🔥 エアコンも効かない感じでした。 げっそりしてウブドに戻り夕方になると地震が3回もありました。 連続する地震はバリ島ではあまりないので不気味でした。 カランアッサム県が震源地だったみたいです。 M5でした。 地震もおさまったかな、と思ったら豪雨☔️☔️ バケツをひっくり返した様な雨でした。 少し涼しくなりましたが、お天気のご機嫌がコロコロ変わり身体がついて行けず早めにベッドへGOした次第です。 今朝はお陰様で爽やか朝を迎えております。 大掃除進まず。。。くーっ泣 良い一日をお過ごし下さい。 コンビニの好きなものを集めてみました♡紋別編 Om Shanti

    バリ島 地震、雷、火事はないけど酷暑の日 - putukaoru バリ島ローカルライフ blog
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • おめでたラッシュ - ぼちぼち父さんのブログ

    おはようございます。 出勤時の車のラジオ。 山下達郎さんやマライア・キャリーさん、 はたまた広瀬香美さんの曲が聞こえてきます。 年末・年始感満載になってきましたね。 毎年この時期は父さん家の めでたいラッシュの時期です。 11月誕生日の嫁さん。 12月誕生日の次男君。 1月誕生日の三男君。 クリスマスもあり、お正月もあり。 何かとおめでたい行事が満載の父さん家です。 ちなみに次男君の誕生日は12月23日ですので、 ケーキは毎年、連チャン状態です。 三男君に至っては 1年をかけて、クリスマスプレゼント、誕生日プレゼントを 考えている方なので、 テンションはアゲアゲです。 botibotitousan.hatenablog.com 毎年ボーナスが出ることを見越して、 誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントを 購入。 お年玉や御馳走・ケーキの準備などもあり 何かと出費もデカい時期です。 めでたい

    おめでたラッシュ - ぼちぼち父さんのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • セブンやアリオで買える! 【やわらか魚の炙り焼き】本当にたいせつなものは目には見えないのさΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    12月13日(火)☔→⛅ 今日も【ひっそりキャンプ】です⛺ ベランダにて【やわらか魚の炙り焼き】をす🔥 ひっそりキャンプとは⛺🔥 ひっそりキャンプ、略して、ひそキャン⛺ コロナ感染者数、あんまり減りませんね💦 忙しくてキャンプに行けない💦 メンドイから出かけたくない💦 けれども、大自然の中で リフレッシュした~い⛺🔥✨ そんなアナタにオススメ(●´ω`●)⛺🔥 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺ 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥 お外ご飯でリフレッシュ(●´ω`●)🍺 ご近所に迷惑かけないよう気を付けて😌 おうちのベランダで、ひっそりと~こっそりと~ キャンプ飯を、作りま~す(●´ω`●)⛺🔥✨ 今日はこんなです👇 お久しぶりの金麦さん(●´ω`●)🍺 しかも、ラガー系(⋈◍>◡<◍)。✧♡ こいつぁまさに、いぶし銀だね(*'ω'*)🍺✨ まずは乾杯🍻

    セブンやアリオで買える! 【やわらか魚の炙り焼き】本当にたいせつなものは目には見えないのさΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 災魔空間 - あのころには戻れない・・・

    火曜日の夜に更新、出前館8件、Uber20件、Wolt8件の36件13700円あたりで終了予定 この日の出前館は酷かった、早押しで負けることも多いし、ベトナムのグウェンの 出前館チートアプリでショートマクドが人力じゃない速さで取られる…この件は早く 出前館さんどうにかしてほしいです。お昼はお昼で格安SIMなので低速になり早押し どころじゃなくて、お昼は3件どまり。この倍は行けたよなぁ…旧アプリが懐かしい。 夜は夜でテンションの下がることが起こるし、こんなフーデリでも人間関係に疲弊 するとは…正直テンションダウン。水曜日は昼過ぎから真冬並みの寒気が来て風も 強くなりそうだし、あんまり無理だと感じたら夜は休もうかな…と言いつつ、 なんだかんだ雨の日以外は稼働しているので稼働しそう、日跨ぎクエストも130件 あるのでここはやっていかないとなぁ…不安は募る毎日である。

    災魔空間 - あのころには戻れない・・・
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 食いしん坊の食事制限 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    先日、人間ドックで見つかった盲腸近くのポリープ除去手術をうけました。来であれば日帰り内視鏡手術で済む程度だったのですが、出来ている場所が悪くて結局一泊での内視鏡手術となったのです。 手術自体は麻酔で寝ている間に終り、「あれっ?」と思うぐらい簡単に済み、術後の経過も良好で翌日お昼にはめでたく退院となりました。生まれて初めての入院だったのでかなり緊張していたのですが、スムーズに終わって今年の一大イベントが終わったなと言う感じでした。 ところが、簡単な手術とはいえ内臓の中を切っているので、2週間ほどは脂っこいものや固いものなどは避けるようにと医師の一言。退院した最初の2日は病院で売っていた専用の品をべ、その後はおかゆや魚の煮付けなど柔らかいもので済ませています。もちろん、脂っこいものなどを避ければ通常の事をしても良いのですが、ビビりな私は昼も素うどんとおにぎりなどで済ませるなど事制限

    食いしん坊の食事制限 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 晩秋ひとり旅 ウィルスを連れて行きたくない。 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

    11月後半に一人でいくつかのライブに行く旅程を組んでいました。 次男の誕生日があったので、長期で家を空けるわけにはいかず、行き先がジグザグになっちゃった。 11月22日 Wolf Aliceライブ ミュンヘン1泊 www.takimama.com 11月24日 次男誕生日 11月27日 Florence + The Machineライブ グラスゴー1泊 11月28日 Fontaines D.C.ライブ エディンバラ2泊 www.takimama.com 以上のような予定でした。 少ない日程とはいえ、各移動の合間に観光も出来るように、時間に余裕を持たせたつもりです。 いきなり躓く ツアー中にFlorence + The Machineのフローレンスが足に怪我をしてグラスゴーライブが延期になりました。 足に怪我しても歌は歌えるよね? という気持ちを振り払って清く諦めた。 デイヴ・グロールだった

    晩秋ひとり旅 ウィルスを連れて行きたくない。 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • ミュンヘン空港と市内を結ぶシャトルバス【ルフトハンザ エクスプレスバス】 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

    ミュンヘン空港-ミュンヘン中央駅間を繋ぐシャトルバス『Lufthansa Express Bus』です。 ミュンヘン空港から市内に向かう方法はいくつかあります。 ・シャトルバス ・電車(Sバーン) ・タクシー ・送迎サービス この中で最も料金が安くシンプルで分かりやすいシャトルバスが移動手段としてお勧めです。 『Lufthansa Express Bus』 料金 時刻表 ミュンヘン空港 時刻表:ミュンヘン空港発 ミュンヘン中央駅 時刻表:ミュンヘン中央駅発 シャトルバスを利用するメリット 注意点 その他のアクセス方法 Sバーン タクシー 送迎サービス 長距離リムジンバス 『Lufthansa Express Bus』 『Lufthansa Express Bus』 ミュンヘン空港から利用出来るシャトルバスは『Lufthansa Express Bus』です。 Lufthansaの名がついて

    ミュンヘン空港と市内を結ぶシャトルバス【ルフトハンザ エクスプレスバス】 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 後半のティーショットの乱れが痛かったですね in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 この日は東千葉の月例に参加してきました。 前日にも東千葉でラウンドしていたので、いつもよりも疲れが残ってます。 寒くなってからの連チャンはなかなか疲れが抜けません。 そのせいか、ティーショットがほとんど右プッシュ気味。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は西コースのバックティでのラウンド。 前半39回、後半45回の84回。 疲れが残っているせいか、ティーショットが不安定。 スタートホールこそ良かったのですが、2番ホールのティーショットで、いきなり右プッシュ。 ロストボールになりそうだったので、暫定球を打ったら、全く同じ弾道。 再度暫定球を打ったら、ようやくフェアウェイに。 結局1球目が見つかったので、大問題にはならずに、前半はなぜ

    後半のティーショットの乱れが痛かったですね in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • ボディメイクの週間報告112週目(12/5-12/11): 先週も体組成計にのっているだけでした・・・ - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 師走のせいか平日は仕事が忙しく、土日はゴルフのラウンドで、全然ボディメイクの活動をする時間がありませんでした。 毎朝体組成計にのって、体重と体脂肪率をチェックしているだけでした。 年末にもなりますし、こんな状況が続くようなら、ボディメイクの活動自体を来年も継続するかどうかを検討しないといけないですね。 このままだと、ただの体重と体脂肪率の報告だけになってしまいます。 さて、いつものように先週の活動を振り返ります。 体脂肪率と体重は? 先週の活動状況は? 糖質0ビールとは? もう一歩踏み込みたい人には、ノンアルコール! 体脂肪率と体重は? 12月11日の体脂肪率は24.9%でした。 前回報告時が24.2%でしたので、0.7%の上昇でした。 引き続きボラティリティが高いまま、レンジで推移しています。 12月11日の体重は74.85kg。 前回の報告時が75.60kgでし

    ボディメイクの週間報告112週目(12/5-12/11): 先週も体組成計にのっているだけでした・・・ - シングルプレーヤーへの道は遠い?
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【バラエティ番組『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』】日本人のモラルの低下と出川哲郎の神対応。 - ioritorei’s blog

    バラエティ番組 出川哲朗の充電させてもらえませんか? 出川哲朗の充電させてもらえませんか? 『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』とは こぞってスマホを向ける異常な光景 無許可撮影で際立つ出川哲郎の神対応 『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』とは 『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』は、2017年4月15日より放送されているテレビ東京製作の旅バラエティ番組である。 出川哲朗氏の冠番組でもある。 略称は "充電" "充電旅" など。 「電動バイクでニッポンを縦断する人情すがり旅!」というキャッチフレーズを掲げながら、出川氏・ゲスト・ディレクターが電動バイクに乗りながら目的地に向かうロケ番組。 飲や観光などの目的に応じて、さまざまなスポットへの停車や宿泊をはさみながら、名所旧跡・パワースポット・温泉・寺社仏閣などの景勝地を巡る。 バッテリーで駆動する電動バイクを移動に用いる関係で、

    【バラエティ番組『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』】日本人のモラルの低下と出川哲郎の神対応。 - ioritorei’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#108 - ioritorei’s blog

    #108 心に沁みる名言 心に沁みる名言 今日を精一杯生きるために… アスラン・ザラ(機動戦士ガンダムSEED DESTINYより) 今日を精一杯生きるために… 明日ではなく今日。 今、この時を精一杯生きるあなたのために素敵な言葉を綴ろう。 アスラン・ザラ(機動戦士ガンダムSEED DESTINYより) レクイエムの第一中継点フォーレに、決死の攻撃を仕掛けるザフトの主力軍。 そんな中、ダイダロスに最も近い位置にいたミネルバは、単身でダイダロス基地の砲体を攻略するよう命じられる。 第2射のチャージが完了するまでにどれだけの時間が残されているのかわからない以上、もはや一刻の猶予もないのだ。 月に到着したミネルバから緊急発進する、デスティニーとレジェンド。 ミネルバのタンホイザーが基地を焼き、シンとレイは迎撃に現れたデストロイを次々と屠る。 その隙に、ルナマリアは砲のコントロール施設を制圧すべ

    【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#108 - ioritorei’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 『牡蠣あおさ鍋』からオイスターシーズンスタート - ツレヅレ食ナルモノ

    柿が終わって、牡蠣が始まる。 大好きな柿に別れを告げたら、これまた愛して止まない牡蠣のシーズン到来です。まずは牡蠣鍋から。 ふっくらした牡蠣は岡山産。広島と岡山ってお隣同士だけど、牡蠣の価格はまるで違う。岡山産になると一気にお安くなります。 この日のもうひとつのメインは、あおさ。乾燥ではなく生のあおさを頂いたのです。でも生あおさを調理したことがなかった私は鍋に入れることしか、思い付かなかった。 そこでトップ画像の牡蠣鍋が『牡蠣あおさ鍋』へと進化を遂げたのです。 シンプルに牡蠣の旨みを味わえるように出汁は昆布と干し椎茸のみで、卓上調味料をいくつか用意しました。 自家製ポン酢 大根おろし オリーブオイル漬けレモンにんにく 山椒 七味唐辛子 べるラー油 今シーズン初めての牡蠣はプリプリ。生あおさは乾燥タイプよりもしっかりした歯ごたえ。海苔をちゃんとべている感覚があります。 調味料は"レモンに

    『牡蠣あおさ鍋』からオイスターシーズンスタート - ツレヅレ食ナルモノ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 無限列車ならぬ【みかん列車】農業用モノレールを見て姪っ子が命名 - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます。 無限列車ならぬ【みかん列車】農業用モノレールを見て姪っ子が命名 少し分かりずらいですがモノレールがある方が斜面上になります。結構な急斜面です。 新社会人1年目の姪っ子が今週連休を取り、広島の実家(じーじ、ばーば)に行ってみかんの収穫のお手伝いをしているそうです。えらいね~!かわいいね~! 姪っ子がライン動画で送ってくれたのですが、ぶるっぶるっぶるっぶるっシュシュシュシュキーキーキーと何とも言えない懐かしいエンジン音とレールの錆びた音(笑)!最後は自動で止まるのですが、ぶるっぶるっぶるっぶるっキーキーキーがちゃんッ。意外とあっさり終点。で姪っ子の爆笑する声で終わっていました(笑) 息子のジャグちゃん(名前の由来)が生まれてから、実家にはちょくちょく帰っていますが山の方の畑にはずっと行ってなかったので今年の冬休みには絶対に行ってみようと思いました。ジャグちゃんもこ

    無限列車ならぬ【みかん列車】農業用モノレールを見て姪っ子が命名 - 晴れ時々コジコジ blog
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【ADHD長男】新しいバッシュを買う - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

    こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 近所のスポーツ用品店が閉店セールをやっており、全品30%オフということなので長男のバッシュ(バスケットシューズ)を購入しました。 店内にはまだ商品がたくさん並んでおり、年末年始で売れ残りを大安売りする頃には好きな商品を選べなくなるだろうと、長男を連れて早めに行ってきました。 篠山竜青選手と同じもの 長男は今履いているものと全く同じものを選びました。大好きな川崎の篠山竜青選手も履いているものだそうです。 basketballking.jp [アシックス] バスケットボールシューズ UNPRE ARS 103(ホワイト/ライトスティール) 27.5 cm 3E asics(アシックス) Amazon ▲■【スタンダード(レギュラー)ラスト】アシックス asicsバスケットシューズアンプレアルス UNPRE ARS篠山竜青選手着用モデル(WHITE/LI

    【ADHD長男】新しいバッシュを買う - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 時に追われて時止められてインターネットの果てのない - ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2

    「時に追われて時止められてインターネットの果てのない」 クロアチア🇭🇷は3-0でアルゼンチン🇦🇷に敗れました。寂しーーい。 Respect by all players and football fans in the planet. World Cup finalist & semi-finalist. Quality, leadership, pure class. Symbol of his country. Ballon d’Or winner. Art in motion. …last dance at the World Cup again as one of top players of tournament. Luka Modrić 🎩🇭🇷 pic.twitter.com/SmoSnz1N0J — Fabrizio Romano (@FabrizioRoman

    時に追われて時止められてインターネットの果てのない - ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • ホームセンターが✨🎄✨クリスマスです - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致しますo(〃∇〃)o♪。 見に来て下さいましてありがとうございます(*´ω`)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ おかげさまで昨日の出張、大きなミスもなく終わりました(^^)。 無事に済んで良かったです。 皆さん励ましありがとうございます(*>∀<*)。 今日は文化の日の母のお買い物のお供時Σp[【◎】]ω・´)の続きを載せてみます。 chimaring.hatenablog.com 母がホームセンターでお買い物との事で立ち寄りました。 この日はたまたま代車でのお供だったので、''車が違うから戻ってきたら手を振ってちょうだい。''と言われての待機でした(;゚∇゚)アハ…。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。

    ホームセンターが✨🎄✨クリスマスです - ちまりんのゆるい日常
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 神社や歴史が好きになった。 - まめのきブログ

    私が神社が好きになったきっかけは、歴史に触れたのが始まりです。 神社の歴史をネットなどで調べてどういう人物が、創設したのかとか色んなことを調べます。 神社でお願いことをしたら、御朱印を貰います。 不思議なことに神社の鳥居をくぐると空気が変わるというか心が洗われる感覚が有ります。 歴史は、神社だけではなく歴史上の人物などの人生や、現代にどう影響あるのかも、図書館などで調べます。 歴史から神社のことを知るのも面白いですよ。 リンク 最後までご覧いただき有難うございます😊 「また見に来るね ♪」 という方は、ぜひ読者登録をお願いします! まめのきイベントスペース(MAMENOKIES)って何ですか? mamenokies.com

    神社や歴史が好きになった。 - まめのきブログ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 日本100名城「松江城」 - オババのトラベルジャーナル

    次に向かったのは「松江城」。 松江城は、関ヶ原の戦いで出雲・隠岐を与えられた堀尾吉晴が1611年に築城し、 「現存12天守」の一つです。 大手前から入ると、高さ13mもある 石垣が目に飛び込んできます。 石垣の上には、狭間が設けられていたようです。 石垣を見ながら坂を登っていくと、 ウフッ、分かりますでしょうか? ハートの形をした石と、そのハートを支える亀の石。 三の門跡、二の門跡、一の門跡を通って、 丸に到着しました。 かつての姿を伝える美しい四重五階の天守です。 別名「千鳥城」と呼ばれる優美な姿。 でも、美しい雰囲気とは裏腹に、 非常に防御性が高く、戦闘を意識したお城なのだとか。 案内してくださったガイドさんが、 “吉晴ラブ”のガイドさんで、情感込めて説明してくださるので、 今回は、いつにも増して興味を持ってしまいました。 これは昭和の解体修理の時まで、天守の上に取り付けられていた

    日本100名城「松江城」 - オババのトラベルジャーナル
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【したきりすずめのクリスマス】三浦綾子さんのクリスマス絵本 - hon de honwaka

    の昔話、しばらく遠ざかっていましたが、また読んでみたい気持ちになりました。 「したきりすずめのクリスマス」 (ホームスクーリング・ビジョン 2008年12月初版) 文 三浦綾子 絵 みなみ ななみ 英文 アーデン・ルイス したきりすずめのクリスマス 作者:三浦 綾子 ホームスクーリングビジョン Amazon 三浦綾子さんは、「氷点」や「塩狩峠」を描かれた作家。 若いころから晩年まで、様々な大病と向き合いながら 「キリストの愛とゆるし」、「原罪」など 聖書のメッセージをテーマに 90あまりの作品を執筆しました。 どんな絵… 日の昔話「舌切り雀」をベースに、 そのお話しには続きがあった、という形で キリスト教についてやさしく、 子どもにわかりやすいように創作したお話しを、 夫・三浦光世さんの監修のもとに、絵化したものです。 元々は、1981年北海道旭川市内のキリスト教連合会からの依頼

    【したきりすずめのクリスマス】三浦綾子さんのクリスマス絵本 - hon de honwaka
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【チョコレート屋のねこ】チョコと猫まみれの絵本 - hon de honwaka

    クリスマスのごちそうといえば、チキンもありますがやっぱりこれですよね。 クリスマスケーキはチョコ派それとも生クリーム派?私は断然チョコ派です。 「チョコレート屋のねこ」 (ほるぷ出版 2013年1月 第1刷) 文 スー・ステイントン 絵 アン・モーティマー 訳 中川千尋 チョコレート屋のねこ 作者:スー ステイントン ほるぷ出版 Amazon クリスマスについて書かれたというわけではありませんが、 クリスマスにぴったりなチョコレート尽くしの絵です。 チョコレート好きにはたまらない、美しく美味しそうなチョコレートの数々が登場します。 ウットリするようなイラストで濃厚で魅惑のチョコレートの世界を堪能しませんか。 どんなストーリー… 山と海にはさまれた小さな村の小さなチョコレート屋さんに おじいさんとねこが暮らしています。 気難しいおじいさんを敬遠して、客足が途絶えたお店はほこりだらけ。 あ

    【チョコレート屋のねこ】チョコと猫まみれの絵本 - hon de honwaka
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • からだの豆知識⑫寝たきりにならないためにはどうしたらいい? - 北穂高岳で味わう至福のひと時

    バラ (アルブレヒト デューラーローゼ という品種) 50歳になるまでは、神奈川県の丹沢・塔ノ岳で重さ20㌔のザックを背負って山登りしても若い人に追い越されることはほとんどありませんでした。それがいまはもうだめですね。重さを10㌔にしても抜かれる。脚の筋力の衰えでしょうかね。 そんなふうに思っている折、図書館で見つけたのがこの。 『寝たきり老人になりたくないなら 大腰筋(だいようきん)を鍛えなさい』(2014年発行、飛鳥新社) 筆者は、久野譜也(しんや)・筑波大学教授。スポーツ医学の専門家で、メディアのインタビューによく登場する方です。 「簡単な筋トレで、寝たきりを防ぎましょう」という先生のお話を紹介します。 目次 筋肉は1年で1%ずつ減っていく 一番大事な≪大腰筋≫の話 こわい「サルコペニア肥満」 筋肉が落ちて脂肪たっぷり 筋肉は年をとっても増やせる 筋肉量を増やすには「筋トレ」と「ウ

    からだの豆知識⑫寝たきりにならないためにはどうしたらいい? - 北穂高岳で味わう至福のひと時
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • これ、支給金でギャンブルする一部の生保者とおなじ - 死体を愛する小娘社長の日記

    お昼(´-`).。oO 専務の愛情弁当を皆でワイワイべる(#^_^#) 話題はこのエリッククラプトンのサイン入りギターの話しから始まり…… ………茜ちゃんが 「キャバ店の元同僚の女の子が、仮想通貨のマルチに騙されていた事が分かって連絡がつかない~って」と で……… 横に居た2部長の妹が 『今でもやってるんだ「もの無しマルチ」』 私の同期生は、夏休み前に合同会社の社員に成らないか?って「ポンジスキーム」にコロッと引っかかったよ(o_ _)o チャールズポンジ (ポンジスキーム 出資金を配当金に回す詐欺師の手法。後日記事にする予定 ) 私や後輩社長の所にも色々な投資や投機の話しがゴチャンとやって来る。 まあ殆どが手法を変えたポンジスキームだな でも出資金詐欺やもの無しマルチってのは、ある程度以上の詐欺テクニックが無ければカネを集める事が出来ないよね しかし…前提条件があるけど、より簡単に大金

    これ、支給金でギャンブルする一部の生保者とおなじ - 死体を愛する小娘社長の日記
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • おかえり (#^_^#) - 死体を愛する小娘社長の日記

    私達の直轄子会社は書面上の「退職」はあるけど、実際は休職(口約束)扱い。 だから戻る時は当然、失業保険を受給するなどズルは一切認めず、直ぐにやって来る事が条件。 (様々な事情もあるから、私と後輩社長がポケットマネーで生活費などの支援をする) 既に自分の赤ちゃんを連れ、何人も戻ってきているし、マリウス保安部長もその一人だ 昨日、一人の女の子が総務局に帰って来てくれたよ (#^_^#) 大学卒業後、地元のデカい会社に就職したけど…… 赤門卒業ゆえに、何かに付けて「赤門卒業なのに」と陰口を言われるし、 地域特性で「男尊女卑」が根強く残る土地で「女のくせに」って顔してるのが分かる 結局1年にも経たずに退職、私達の会社に帰って来てくれたの 私は「石の上にも三年」ってのは「どんな事でも三年はガマンしてやってみろ」じゃなく 「それが自分にあっているのか?合わないなら三年以内にさっさとやめろ」って何度も記

    おかえり (#^_^#) - 死体を愛する小娘社長の日記
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 「鎌倉殿の13人」北条政子の名演説と時代考証 - 厚狭吉亭日乗・神戸残日録

    大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では後鳥羽上皇が執権・北条義時追討の院宣(いんぜん)を下し、朝廷と鎌倉幕府が対決する「承久(じょうきゅう)の乱」の始まりを告げる状況にさしかかっている。 動揺する鎌倉の御家人一同を結束させ、史上初めて東国武士団が西国武士が支える朝廷・官軍を撃ち破る画期の端緒となった北条政子の名演説が繰り広げられた。 女性でもこれだけの指導力を発揮できる歴史上の例として以前からこの演説には注目していた。 小池栄子さんの演技力は素晴らしくあの大きな目で圧倒されたが、そのドラマの演説内容で大きく史実と違う点が一つだけある。 この大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の時代考証を担当しているのは歴史家・坂井孝一氏だが坂井氏は日中世史の専門家で「承久の乱・真の武者の世を告げる大乱」中公新書刊 という素晴らしい著書がある。 この中で著者は鎌倉幕府の歴史書「吾鏡(あずまかがみ)」と軍記物語の「承久

    「鎌倉殿の13人」北条政子の名演説と時代考証 - 厚狭吉亭日乗・神戸残日録
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • https://maximal-life.hateblo.jp/entry/2022/12/13/kuramoto

    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • https://maximal-life.hateblo.jp/entry/2022/12/14/masumoto

    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • docomo(ドコモ) iPhone "MMS機能を有効にする必要があります"の解決方法 - カズブロ

    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • サラの謎毛の話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    ウチののサラさん ブラシが好きなので よくブラシをするのだけど 毛の束が残っていたので 取ろうとしたら 「ぎゃうぎゃう!」 怒られちゃった… 抜け毛の束かと思ったら、 生えてた 笑 なんで、ここだけ長いの?? 笑 昔、テレビで 「おじいちゃんのまゆ毛が長いのは 老化で毛根が抜けるのを忘れてるから」 って、説明してるのを 見たような気がするけど おじいちゃんのまゆげ的なもの?? と、思ってたら 「あれ?なんかサラの毛が…」 2回、毛を引っ張られるサラ… サラの謎に長い毛 しばらく観察したいと思います。 毎週、水曜日と土曜日に更新してきましたが、仕事が立て込んできたので、しばらくの間、不定期更新にしようと思います。HOMEやサイトマップに過去記事がずらっと並んでいたり、カテゴリー分けリストもあるので、良ければ過去記事も読んでみてね! TAG : 2022年 チビずきん の話 ネットショ

    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • カシューナッツ - ハワイ大好きおじさんの〈路地裏雑貨店〉

    〈つたや〉様で見つけたカシューナッツ 種というか、豆というか、ナッツというか、この手のものが大好きです。前世、リスとか、齧歯類あたりだったのかもしれません。 相変わらず、暇があるとピスタチオをかじってますが、最近、カシューナッツもよく登場するようになりました。〈つたや〉さんで偶然見つけた、大瓶(高さ17センチ)入りのカシューナッツ。めずらしく、皮付のまま炒ってあって、香ばしいです。ベトナム産で、どうやらフェア・トレードらしいですよ。

    カシューナッツ - ハワイ大好きおじさんの〈路地裏雑貨店〉
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 鶏白湯ラーメンが冬を告げる - おきらくミルフィーユさん

    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 以下、読み進めていきますと 大変お腹が減りますが 責任は取れませんのでご容赦ください。 わしゃ知らんぞ、ゆったからな! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 寒いとラーメンべたくなりますねー。 というわけで どうですかーこの鶏白湯麺! (とりパイタンめん と読みます) 鶏白湯ラーメン スープの色がたまらんですね。 なんていいますか? ラーメンというよりは もはや ポタージュ の如き鶏白湯。 で、 半熟たまごに わかめと チャーシューじゃなくて 焼いた豚肉。 珍しいですね。 どこのお店かというと 実は お店ではございませんで。 私が作りました。(笑) 自宅で鶏白湯? って思うっしょ。 どうやって作った? ってなるっしょ。 実はこの季節限定で 鶏白湯のスープが 売られてるんですねー。 これなんですけど。 菊水さんの 鶏白湯塩ラーメンスープ。 鶏白湯

    鶏白湯ラーメンが冬を告げる - おきらくミルフィーユさん
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • すき家 シチューソース炭火チキンカレー - Rei’s notes

    今日は晴れています。 午後出勤なので、早めの昼べに行きました。 すき家 1国掛川店(静岡県掛川市)でべました。 シチューソース炭火チキンカレー(並盛)にしました。 750円(税込)でした。 野菜も摂りたかったので、シーザーサラダも注文しました。 220円(税込)でした。 オーダーはタッチパネル式でした。 シチューソース炭火チキンカレーは炭火焼きほろほろチキンカレーにまろやかなシチューソースをかけてありました。 チキンはスプーンで簡単にほぐれました。 カレーはスパイシーで美味しかったです。 シーザーサラダはシャキシャキレタスの上に赤ピーマンやベーコン、パルメザンチーズがトッピングしてあり、シーザードレッシングが別添えされていました。 シーザーサラダも美味しかったです。 ごちそうさまでした。

    すき家 シチューソース炭火チキンカレー - Rei’s notes
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 家計の振り返り【2022年11月分家計】 - 40代子育て投資家夫婦の家計簿

    2022年11月分の家計を締めましたので、11月分の家計を振り返ります。 家計簿なしの我が家の家計管理(振り返り)は、次の流れになります。 ●予算を決める ●予算内におさまっているか確認する 👉予算内におさまっているならOK! 振り返りの流れは以上になります。 【家計管理=予算管理】 家計の振り返りのポイント 【2022年11月分家計】の振り返り 11月の感想ひとこと 12月分予算についての考察 【家計管理=予算管理】 家計簿なしの我が家の家計管理は予算管理であると言えます。 予算はすでに決まっている(予算を固定化している)ので 家計の振り返りでする事と言えば、予算内におさまっているか確認する事です。 で、「予算内におさまっているならOK!」なのです。 ▼【golden Egg家の家計簿:予算】はこちらに書いてあります。 家計を固定化して家計簿なしでも貯まる生活 ※11月分は【費・日用

    家計の振り返り【2022年11月分家計】 - 40代子育て投資家夫婦の家計簿
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • ケバブとは何の肉?ケバブの歴史やさまざまな種類について - japan-eat’s blog

    屋台や移動販売でよく見かける「ケバブ」。トルコ料理ですが、大きな肉の塊を豪快に焼き上げる姿が日でも人気の料理です。今回はケバブの魅力や歴史、種類などをご紹介。 何気にフランスに住んでる際もよくお世話になりました!笑 ケバブの歴史 ケバブってなんの肉なの? ケバブはラム肉を使うトルコ料理! 豚肉を使わない理由 ドネルケバブについて シシケバブについて ケバブサンド チキンケバブ風 スパイシーケバブ オーブンで作るラムのケバブ ケバブの歴史 もともとトルコ人は遊牧民だったため、羊やヤギなどを焼いてしていたのを原型とし、串に刺す「シシケバブ」などに発展したのが通説。また、ドネルケバブを焼く回転肉焼き機は、アナトリアでは伝統的な器具で、1930年代後半にトルコのカスタモヌで、スライスした肉を積み重ね、串に巻いて焼く「ドネルケバブ」が考案されたと言われています。来ケバブはラムやマトンが使われて

    ケバブとは何の肉?ケバブの歴史やさまざまな種類について - japan-eat’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 家庭菜園・スナップエンドウ、ミニトマト、ブロッコリー - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    今日は菜園で~す 12月12日のスナップエンドウとミニトマト 藁の隙間から出ちゃうよね~ 右2つはまた去年同様大きくなってます 去年の今頃は花がついてました💦が、今年は大丈夫そうで そろそろ抜かないと・・・と思いながらも、あとわずか実が成ってるので もうしばらくこのまま放置します 13日のブロッコリー 蕾の集合を花蕾(からい)といい、頂点にできる花蕾を頂花蕾といいます。 また側枝にできた花蕾を側花蕾(そくからい)といい、どちらも収穫してせます。 頂花蕾だけ収穫したブロッコリーをようやく収穫することになりました~ 側花蕾も出てきて・・・ うぅ~蕾が膨らんできてるぅー💦 側花蕾の上で収穫です 茎ブロッコリーとまではいきませんでした ワンコにべられた方はといいますと・・・ ampinpin.hatenablog.jp 左下で成長してます 間引きもしないままそのままで育てました 頂花蕾がで

    家庭菜園・スナップエンドウ、ミニトマト、ブロッコリー - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • Callaway Apex UW が届いた|SIM Max Rescue との比較 - Linkslover

    eBayでポチったやつ*1,10日ぐらいかけてようやく届きました。当初の到着予定日が17日だったのを考えれば早い方か。 ということでさっそく打ってみました。近所の室内シミュレーターなんだけど,数ヶ月前にボールが変わってから数値に対する信頼感がだだ下がり。ということで相対的な比較ということで。 対象は手持ちの SIM Max Rescue。表示ロフトは同じ19°。シャフトはレスキューが Project X HZRDUS Smoke Black 90 6.5,UWは HZRDUS Smoke Black RDX 80 6.5。長さはUWの方が0.25インチか0.5インチだけ長いかな。 レスキューの結果はこちら: UWの結果はこちら: 数値だけ見るとほとんど同じなので,これだとなんのためにクラブを新調したのかって感じが強い。5Wをバッグから抜くためには,気持ち的に新しいクラブを入れる必要があった

    Callaway Apex UW が届いた|SIM Max Rescue との比較 - Linkslover
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【猫さんと暮らす】我が家の風景~2022冬~ - マダムあずきの意識低い系ブログ

    こんにちは。マダムあずきです。 おはようございます#のいる暮らし #好きさんと繫がりたい #ロシアンブルー pic.twitter.com/YHjjwkRKVx— あずき (@azuazuazukina) 2022年12月13日 今週はずっと吹雪&低温の予報が出ています。 そして我が家地方は暴風雪警報も発令中。 冬になってから(=ストーブ点火から) の我が家では いつみても こんな感じ。 しかし 一番いいストーブ前には いつもぷくたん(*´艸`*) さん長男はきーたんですが (こっちはあーちゃん。同じ顔の2にゃん) サブボス(さん次男)でありながら 飼い主が思うに 影のボスはぷくたんだと 思う理由であります(*´艸`*) 飼い主の生き様を体現するさん(ΦωΦ) アンモニャイト#のいる暮らし #好きさんとつながりたい #ロシアンブルー pic.twitter.com/YcAAn

    【猫さんと暮らす】我が家の風景~2022冬~ - マダムあずきの意識低い系ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • https://www.masatomom.com/entry/2022/12/14/112605

    https://www.masatomom.com/entry/2022/12/14/112605
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • ウィスキー(711)グレンキース 蒸留所エディション -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    購入年月日:2022年11月10日 購入場所:柏屋 購入価格:4,510円(税込) 原料:モルト 度数、容量:40%、700㎖           輸入者:マルカイコーポレーション ⇚応援よろしくお願い致します 今日は、9月22日に目白の田中屋さんで購入した、グレンキースの蒸留所エディションです。 グレンキースは以前、ミニボトルで1度だけ飲んだことがあります。 <グレンキース蒸留所> グレンキース蒸留所はスコットランドのスペイサイドにある蒸留所です。1957年にストラスアイラ蒸留所の第2蒸留所として創設され、シングルモルトの発売が開始されたのは1994年のようです。 1999年には原酒在庫供給過多の影響を受けて、生産を休止していましたが2013年に再開しています。 開栓するととても華やかな甘い香りが広がります。ストラスアイラと風味が似ていると評価されていますが、私は少し系統が違うような気も

    ウィスキー(711)グレンキース 蒸留所エディション -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 楽しいオークション -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    いつ頃からでしょうか。ヤフーオークションを楽しむようになってから、10年時以上経ちます。 最初は、いらないDVDディスクや、碁石や碁盤を主に出品していましたが、最近は物を売ることはなくなり、購入することがほとんどになっています。 特にウイスキーと着物・反物などの購入が、オークションの大半を占めていると思います。 ウイスキーは、セット販売になっているものを選ぶ場合が多いです。ミニボトルなどはかなりお買い得なものも多く、昔の貴重なボトルも交じっていたりして、かなり楽しめています。 キャップが固着していて、開きづらいものも多いですが、工夫しながら開封したりするのも、面白い要素だと思っています。 uribouwataru.com 最近は、着物については、絹の着物はかなりの種類を持っているため、「木綿の着物」を中心に落札するようにしています。 ⇧この子供用の木綿の着物を解いた生地の数々です。とても安

    楽しいオークション -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 第161話 「朝風呂」 - ダン坊とティモ爺

    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • オランダは米国と連携して半導体製造装置の対中輸出規制を計画 - 黄大仙の blog

    オランダ政府が半導体製造装置の対中輸出規制を計画しています。半導体機器の輸出規制に関するオランダと米国の合意が、早ければ来月にも発表される可能性があります。 米国国営国際放送の美國之音の記事より。 半導体製造装置のトップメーカ オランダのASML オランダ貿易相は先月、米国で可決されたばかりの半導体・技術輸出規制法を巡り米政府と協議中だと述べていました。 オランダ最大の半導体製造装置メーカーであるASML社は、昨年の中国向け輸出額が21億米ドルを超えるなど、半導体業界の主要企業として活躍しています。 しかし、オランダ政府は米国からの圧力により2018年以降、同社が最新鋭の半導体製造装置については、当該装置は軍事転用が可能な「デュアルユース」と見なされるとして対中輸出を許可していません。 今年10月、バイデン政権は広範な輸出規制を発表しましたが、その中のひとつに、世界のどこであっても米国の技

    オランダは米国と連携して半導体製造装置の対中輸出規制を計画 - 黄大仙の blog
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 近所メシ第35回 横浜洪福寺松原商店街 テイクアウト編 - 赤い羽BLOG

    近所メシ第35回 横浜洪福寺松原商店街 テイクアウト編 今回の近所メシは特定のお店ではなくて、商店街を見て回って調達してみることにした。 この洪福寺松原商店街は「ハマのアメ横」の異名を持つほどの活気のある商店街で 地元情報サイトによると、コロナ禍前の年末では一日10万人近くの来客があったそうだ。 自分はドラマ「孤独のグルメ」を欠かさず観ていて、Season2第九話江東区砂町銀座商店街の 様々なお店で購入し、テイクアウトして珍しく事務所でべる回が特に印象深くて 最近その再放送を見て感化され、年末感のある場所でそれっぽいことがしたくなってしまった。 kofukuji-matsubara.com 洪福寺松原商店街は最寄りとなる相鉄線天王町駅北口から徒歩で6分ほど。 横浜駅みなみ西口から20分近く掛かるけど、徒歩でも行けなくはない距離にある。 12:00~18:00は歩行者天国、水曜定休のお店が

    近所メシ第35回 横浜洪福寺松原商店街 テイクアウト編 - 赤い羽BLOG
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 90年前の高級アパート「東京銀座・奥野ビル」 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    銀座1丁目 築90年の奥野ビル アパートメント、 今は住居というより ギャラリーなどが入ってます。 懐かしいというより 斬新さを感じてしまう。 東京にも まだ古き良き名残があり 嬉しいですね。 古き良きと言っても 私の思い出のアパートは、 「トキワ荘」みたいな 玄関便所は共用の木造住居。 私も子供の頃、大田区の長屋に住んでましたし、 お風呂は銭湯、湯は真っ黒の モール温泉に通って。 45年前に 配達のバイトをしていた頃は、 まだまだ 〇〇荘 たくさんあって 配達で回ってました。 高校を出て 親離れした友人は そんなアパート住み、 〇〇荘、良く遊びに行ってました。 奥野ビルのような 丈夫な建物って、 更に40年も前。 高級アパートメントだった事は想像つきます。 見た感じ、部屋は10平米くらいと狭く、 当時は高級アパートメントも たぶん風呂はなく 銭湯だったと思いますから。 今は住まいというよ

    90年前の高級アパート「東京銀座・奥野ビル」 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 令和4年12月14日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ

    日、したカップラーメンはこちら! 東洋水産 マルちゃん 「ごつ盛り コク豚骨ラーメン」 麺90g大盛 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! ごつ盛りをいっぱい買ってきた! しかも! 全部ぅ~豚骨ぅ~♪ しばらく続くよぉ~豚骨ぅ~♪ ということで、豚骨祭りだァ~♪ で、当然! 今日は「豚」つながりのお話よぉ~♪ kakuyomu.jp 周りを取り囲む女子学生たちの輪が、その動きと共にスライドしていく。 だが、女子生徒たちは、ふんどし姿のセレスティーノを見ても悲鳴すら上げることはなかった。 それどころか、キラキラと好奇心の塊のような目で見つめているのだ。 もしかしてこれは新しいファッション?? 今、ふんどしがブームなの? 私たちもふんどしよ! ふんどし! ふんどしこそ正義! ……やっぱり、イケメンこそ正義である…… もしもである。こんなふんどし姿をタカトのようなブサイクがやっていたらど

    令和4年12月14日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 日本の皇室 - 還暦 ~精神年齢40歳~

    おはようございます。 今日のブログに☆いいね!は不要です。実際☆を付けにくい内容です。お読みいただくだけで嬉しいです。 高卒の京都のタクシー運転手です。観光案内をするために歴史を勉強しました。タクシー会社で観光ランク試験があったからです。それまで私は鎌倉時代と室町時代の区別が付きませんでした。 勉強する中で出会ってしまったのです。何と出会ったかと言うと日皇室です。この出会いは私にすれば初恋に近いものです。誰の影響も受けていません。自分で探し当てました。その後でたくさんのを読みました。勿論影響も受けました。 私なりに知ったことを列挙いたします。 ①皇帝(emperor)は世界で天皇ただ一人 立憲君主国の中で王様と女王はいらっしゃっても、皇帝と呼べるのは日だけです。 王室と皇室は違います。 ②今上(きんじょう)天皇が神話の神武天皇から数えて126代目です。 ③1500年以上歴史を遡れる

    日本の皇室 - 還暦 ~精神年齢40歳~
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 「市川スラップ訴訟2021」をみんな忘れてしまったのだろうか…… ケーキが切れない非行少年と菅野駅ロータリーと風致地区と、その他諸々 - カヲールフジワーラ15世

    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 某主婦向け雑誌の家計簿 - 貧しくても豊かになりたい

    主婦向け雑誌の家計簿をのぞき見 いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 皆様はよその家計簿が気になりませんか? 私はとても気になります! 子ども3人ぐらい連れて高級車に乗って、楽しそうに外している家族を見ると「あの家、何をしてそんなに稼いでいるの~?」と思ったりします(笑)。 先日図書館で家計簿が載った主婦向け雑誌を借りてきましたので、内容をシェアさせて頂きます。 某主婦向け雑誌で2020年6月号。 コロナ禍真っ只中のバックナンバーですが、おそらくアンケートを取った時点ではコロナ前になると思いますので、非常に現実的な内容です。 その雑誌の

    某主婦向け雑誌の家計簿 - 貧しくても豊かになりたい
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • クッパ軍団RPG〜偉くなる条件(教養)〜 - 黄泉めぐり~大乱闘ヒストリーコレクション~

    仲間の大切さ 「コマンタレブー!!!」 匂いに釣られて洞窟にやってきたクリボー達 あれ???見たことのあるおじさんが相変わらずの呪文を唱えていたんだが?! そう、高級ワインを製造している責任者のオーナーである! ダジャレを言うと、ワインが熟してうまくなる(化け物になる)らしいけど コマンタレブーはダジャレなのか? それともイタリア語なのかなー?? 「最近この森を荒らしているのは君たちかね??」 マリオさん達もこのおっさんに疑われていたけど、またもや疑いをかけられるとは、この森に入った奴ら皆にいっているのかな??? とりあえず濡れ衣を証明せねば! 関係ないです!恐らくゲラコビッツさんです!! なんとかクリボー達じゃないことは証明できた! さて、先にすすませて、、、ってあれ? 「勝手に土足であがるマナーの悪い人には、、、」 おっかしいぞぉ?この展開みたことがある。。。 あっ!地面にヒビが入って

    クッパ軍団RPG〜偉くなる条件(教養)〜 - 黄泉めぐり~大乱闘ヒストリーコレクション~
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 朝食!Twitterで当選!セブンイレブン『金のしっとりバウムクーヘン』を食べてみた! - tomomo13’s diary

    ここ2~3か月ほど目にした道端での高齢者の転倒、約数回。 高齢者はうずくまり、若い人たちが「大丈夫ですか」と声かけしているのを見ると、当に高齢者が多くなってきているなと感じます。 何年か前、tomomo13も買い物に出かける途中、目の前で杖を突いたおばあちゃんが急に転倒し、お家まで付き添ってあげたことがあります。 足が悪いのにエレベーターが付いていない最上階。 これはね1階に住まわせたいと思いましたわ。 朝 セブンイレブン『金のしっとりバウムクーヘン』です。 Twitterアクアクララ【公式】で12月25日まで当選するまで毎日チャレンジ出来るキャンペーンを開催中。 合計2,000名様に『金のしっとりバウムクーヘン』が無料で貰えちゃいます。 昨日当選し、朝にちょうど良かったので朝べることに。 『金のしっとりバウムクーヘン』はセブンプレミアムゴールド商品。 フランス産発酵バターと卵、北

    朝食!Twitterで当選!セブンイレブン『金のしっとりバウムクーヘン』を食べてみた! - tomomo13’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 国民の責任? - sun777s blog

    “防衛増税”広がる波紋 岸田総理「国民の責任」…批判の高市大臣「罷免も仕方ない」(2022年12月14日) - YouTube を、、、問う前に、 政治家の"責任"は、 何処に"捨てた"のか??? 無駄、、、 嘘。。。蒙昧、、、 議員を、大幅に減らして、 真面な"復興""防衛"を!! (衆議院1人一年で1億~2億???もっとか) 武器は、米の、"言い値"で買って、、、 福島の復興は、、、 何も、進んでいない、、、? そして、、、死者2万人(汚染水etc) covid19mRNAワクチン接種後、 超過死亡➡4~7万人?? 【コロナ重要発言】京都大学レジリエンス・フェスティバル2022 宮沢先生‥ - YouTube ゾコーバのバカ買い、、、?? 因果関係"不明"????? mRNA接種者の"献血"は??? エクソソームが問題なのに、、、 曝露感染する、、、!! 医療への無駄、、支援?? 税金

    国民の責任? - sun777s blog
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • クッパ軍団RPG〜1人目のクッパ幹部〜 - 黄泉めぐり~大乱闘ヒストリーコレクション~

    レミーさんとテニス対決 パックンという超強力な仲間を探して歩き回るパックンさん そして背後から襲われるクリボーさん 前回まではに運命の出会いを果たした二人! ここから弱肉強の戦いが始まる! 「クッパ軍団のパックンとは違いますね・・・」 え???違うの???どこが?! よく見たら背中に何か生えているように見えるかも・・・ 「ちょっと!冷静に分析しないでよ!」 このクリボー隊長のくせに分かっていないなぁ。。。 まずは敵から知るべし! そう説教をしていると後ろからまたパックンが! さっきと違う??? よく見れば足回りの色と獰猛さが違う・・・ パックンを味方に付け先に進むクリボー おやおや、これはクリッキーさんじゃないですか! 「あのあと色々考えて決心したんだ・・・」 前回コテンパンにしたけど、仲間になる気になったのかな? あれ?背後には、覆面パタパタと色違い完全武装のヘイホーがいるんだが・・・

    クッパ軍団RPG〜1人目のクッパ幹部〜 - 黄泉めぐり~大乱闘ヒストリーコレクション~
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 芋けんぴを作ってみる - DIYnom’s blog

    【今回は木では無く芋】 頂き物のサツマイモが残り2。今まではロティサリーグリルで 焼き芋にしたりしてべていました。とても美味しいのですが、 飽きて来ました。 パナソニック ロティサリーグリル&スモーク ブラック NB-RDX100-K パナソニック(Panasonic) Amazon パナソニック ロティサリーグリル&スモーク (ブラック)(NB-RDX100-K) 取り寄せ商品 価格: 64136 円楽天で詳細を見る 【クックパッドは神】 私にとって、木工作業の時のバイブルは「YouTube」ですが、 調理に関しては「クックパッド」ですね。何でもあって助かります。 今回は「芋けんぴ」を揚げずに、オーブンを使わずに、フライパンで作る パターンでやってみました。 【調理開始】 水切りしてからフライパンへ 水にさらしてあく抜きして、フライパンへ。少量の油とドライスタート(中火)で 火を通し

    芋けんぴを作ってみる - DIYnom’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 新作です。タワーマンションで過ごす少年たち👦🧒👦🧒🏦🏢🌇 - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、タワーマンションで過ごす少年たちを描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに!

    新作です。タワーマンションで過ごす少年たち👦🧒👦🧒🏦🏢🌇 - AKISENイラスト
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 緑の閃光 - ライ麦畑で叫ばせて

    私がグリーンフラッシュを見たのはこの海だった。 この海と一口にいっても、当然ながら太平洋は広大だ。洋上に浮かぶ船で体感するそれと、今こうして、防潮堤に腰掛けながら眺めるそれは、空間的には繋がっているにしても、果たして一括りにして良いものか、些か疑問ではある。 日没の直前に、太陽が緑色の閃光を放つことがある。空気のきわめて澄んだ日に、水平線や地平線を遮るものがない場所で起こるこの現象は、グリーンフラッシュと呼ばれている。 私はそれを、この太平洋のど真ん中で見た。見渡す限り水平線。穏やかな夕暮れ時は、緑の閃光にとって好条件この上ない場所だった。 その一瞬の閃きは、私の悩み、そして私という存在がいかに矮小であるかを知らしめた。 「太陽は、太平洋には絶対沈まないんだって」 粉雪がちらつく街路を歩きながら、彼女は言った。 私の実体験を交えつつ、反例ならばいくらでも挙げられたが、そのときの私は、短く微

    緑の閃光 - ライ麦畑で叫ばせて
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • シャトレーゼ 濃厚たまご - けーこ日記

    シャトレーゼ 『濃厚たまご プリン』🍮 うみたて🥚たまご🥚仕込み シャトレーゼのデザートは… TV📺で目にしてただけで どれもこれも お初😋😘😋 (o^^o)v

    シャトレーゼ 濃厚たまご - けーこ日記
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 11月米CPI、伸び率鈍化 - 地球PF運用ブログ(FIRE生活中)

    米国11月の消費者物価指数が発表されました。前年同月比で総合は7.1%、コアは6.0%の上昇となりました。いずれも市場予想を下回りました。依然として高い数字ですが、伸び率は着実に鈍化しています。米国のインフレのピークは過ぎたと見て良いのではないでしょうか。 発表を受けて米株価は大幅上昇、ドル安も一気に進みました。しかし株価が勢い良く上がったのは最初だけで、その後ダラダラと下がり、最終的には小幅上昇に留まりました。株価が失速したのは「FOMCが警戒されたため」と説明されています。たしかに、今日の深夜にFOMCがあります。いわゆる警戒売りかもしれません。 そう言われれば納得しやすいですが、どうも後講釈感が否めません。FOMCの日程は以前から分かっていたことです。もし説明どおりであれば、投資家はCPI発表直後に「うっひょー! 予想より低い!」と株を買いまくり、しばらく経ってから「ん、待てよ? そ

    11月米CPI、伸び率鈍化 - 地球PF運用ブログ(FIRE生活中)
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 鳥瞰する提灯。 - うちのふうふとエイトのこと。

    ふうふとエイトはお散歩です。陽射しは暖か。久しぶりに鳥居をくぐりました。 亦た来年は初詣に行けない。寂しいことです。 凍つる提灯の瞰する参詣者

    鳥瞰する提灯。 - うちのふうふとエイトのこと。
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 山口の旅:仙崎を歩く(山口県長門市) - fwssのえっさんブログ

    山口の旅は、萩市の笠山から長門 市の仙崎へやってきました。 「歩いてまわろう‥」って書いて あったからではありませんが、歩 いてみました。 仙崎も、何回か訪れているので「 みすづ通り」を少し外れて歩きま した。 最後の写真は、地図を見ると洲 崎神社だと思われます。 仙崎の街を歩く(山口県長門市) 2020年1月

    山口の旅:仙崎を歩く(山口県長門市) - fwssのえっさんブログ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 初雪。そして突風。 - つむみ日記

    2022年12月14日(水曜日)。 雨のちアラレ。 13:12頃、竜巻の様な突風が自宅を通過…! 今日は、素人目に見ても雪だと分かるアラレでした。 これはもう「初雪」ですよ!きっと…。 前日に出された暴風警報は11時頃まで解除されず、朝から、激しい暴風雨でした。 2度3度と停電が繰り返し起こりました。 北陸電力の車が、「ご迷惑おかけしております。調査中ですので、もうしばらくお待ちください。」とアナウンスしながら通過していきました…。 嵐の中、わざわざ巡回ご苦労さまです…。 午後からアラレが降り出し、一瞬で一面が真っ白になりました。 融雪装置、今シーズン初稼働。 13:12頃、地鳴りの様な音が響き、突風が我が家を通過しました…! 家が小刻みに振動し、窓ガラスがガタガタと鳴り、何かが目の前を飛んで行きました。 なんとも言えない恐怖を感じました…。 心臓がバクバクし、何も出来ず、ただ外を眺めてい

    初雪。そして突風。 - つむみ日記
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 🐰違和感標識 13 〜八百屋かな… おやおや⁉︎ - こに〜 の ざれごと

    🐶君那家店是服装店吗?😺那不是有卖蔬菜么!应该是果蔬店。 🐶いや、やはり服屋だよ! よく見てごらん。是服装店啊!你好好看一看。 小滝橋(東京• 新宿区) 🐶看板に「イタリー•ファッション」って書いてあるだろ。招牌上写着"意大利时装",所以应该是服装店呀。 😺ほんとうだ。アパレルみたいだね。的确、是服装店! 😺だけど陳列しているのは野菜だけだよ。但是,那家店只摆放蔬菜。 🐶ってことは、野菜を服として身に付けるのかな?也就是说,那些蔬菜是作为衣服穿的吗? 😺そんなヤツいえねえよ!还有这样的⁉︎ ところが…     但是… 👦🏻店舗を買い取って、業種を変更するなら看板も取り替えましょう。せめて電話番号は削除してほしいですね。 最初と最後の写真は2年前に渋谷で撮影しました。件の看板を見て想起しました。

    🐰違和感標識 13 〜八百屋かな… おやおや⁉︎ - こに〜 の ざれごと
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 男 1人暮らし 毛布かったけど‥‥(*´▽`*) - 単身赴任 自炊(^^♪

    欲しい物があったとき、 店舗に行く時間がない 店舗が遠い ネットで検索してレビューなどを見て購入することありませんか~? 私は、ネットで購入するときがあります。 長女が寒いと言っていたのでネットで色々調べて これは、イメージですが 同じ毛布を購入 これもイメージですが 同じ毛布を購入 実際に使っている毛布なんです。 これも 選んで良かった 私も毛布が欲しくなり この毛布を購入 断熱素材😊 これは、いいわー え~! (≧◇≦) 届きました こんな用紙も同封 ん?? 徳島県? 高橋ふとん店?? えーっ🤣 数多くある会社の中から、偶然?必然?? び っ く り 。 吉野川市にも店舗がある。 ここで スヌーピーの敷きマット 毛布 掛けふとん 他のもろもろ 買っている。 徳島県が好きだから引き当てたのかも(^^ゞ 今回は、 男 1人暮らし 毛布かったけど‥‥ について書きました。 毛布、使うのが

    男 1人暮らし 毛布かったけど‥‥(*´▽`*) - 単身赴任 自炊(^^♪
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 山本舞香と伊藤健太郎が共演した映画の魅力を3つまで紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ

    舞香さんと伊藤健太郎さんが共演した映画『今日から俺は!!劇場版』には、3つの魅力的なポイントがあるので、詳しく紹介します。 山舞香と伊藤健太郎が共演した映画で原作ファンの夢が叶う? 山舞香と伊藤健太郎が共演した映画では二人の関係に注目 山舞香と伊藤健太郎が共演した映画はキャスト陣が豪華! 山舞香と伊藤健太郎のまとめ 山舞香と伊藤健太郎が共演した映画で原作ファンの夢が叶う? View this post on Instagram A post shared by 山舞香 (@yamamotomaika_official) www.instagram.com(引用)女優の山舞香さんが、伊藤健太郎さんと共演した映画『今日から俺は!!劇場版』は、大ヒットした少年漫画『今日から俺は』を実写化したものです。 ヤンキーなのに正義感が強い伊藤真司(演:伊藤健太郎)と、勝つためには手段を選

    山本舞香と伊藤健太郎が共演した映画の魅力を3つまで紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 山本舞香と二階堂ふみの共通点を紹介!男達を怖がらせる? - AKIRAの映画・ドラマブログ

    舞香さんと二階堂ふみさんいは、色々な共通点があり、男達を怖がらせた事もあるので、詳しく紹介します。 山舞香が男性を恐れさせたトーク 二階堂ふみの音トーク 山舞香の画像 二階堂ふみの画像 山舞香が男性を恐れさせたトーク 山舞香さんは『しくじり先生』に出演した時に、後ろの男性芸能人から、突っ込まれてしまうと、振り返って睨んでしまうので、男性芸人たちは「いや、どうぞ続けて下さい、すいません」と謝らせてしまいました。 その後も、山舞香さんが、ウェットティッシュを溜め込んでしまう事をしゃべっていたら「乾かないですか?」と聞かれるので「乾かないですね」と強めに答えると「良いのを使っているんだね」と引き下がってしまいます。 これには、MCも「なんでガヤを入れるの、黙るの?」と突っ込んでしまいました。 二階堂ふみの音トーク 二階堂ふみさんも男性を怖がらせた事があり、それは映画『脳男』で、

    山本舞香と二階堂ふみの共通点を紹介!男達を怖がらせる? - AKIRAの映画・ドラマブログ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • ぴんころ地蔵と鯉料理 なぜ佐久❓ - mousou-wife’s blog

    佐久といえば鯉料理が全国的に有名です。 天明年間に桜井の呉服屋・臼井丹右衛門が大阪から持ち帰ったのが最初とされ、その後佐久の気候と風土と千曲川の清流の元、栄えてきました。 今はの多様化からか一般家庭でべられているかと言えば、それ程でも無いようです。 それでも地元のスーパーの鮮魚売り場には鯉が置いてあり、お料理上手な方は煮込みにしてべていらっしゃるのでしょう。 これは私の住む神奈川県では見かけない光景です。 右が鯉(左は一緒に写り込んだホタテです💧) 鯉は栄養が豊富なので、昔は良く妊婦さんに勧められましたね。 佐久地方は日でも有数の長寿の里なのは、千曲川の恵みや鮎や鯉などのたくさんの魚が獲れる事からだと言われています。 まだ一度も鯉料理べた事が無いので、一口だけべてみたい。 自分で調理するのはハードルが高いので、まずは佃煮を買いに佐久のぴんころ地蔵まで出かけて行きました。 ぴ

    ぴんころ地蔵と鯉料理 なぜ佐久❓ - mousou-wife’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 人生は死ぬまでの暇つぶし(らしい) - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    同じことを続けていると、人間誰しも必ず飽きてきます。それが側から見てすごく刺激的なことであっても、毎日やっている人にとっては「刺激のない日常」である可能性が高いです。僕がまだ手術をする外科医であった頃も、そんな感じでした。当時は毎日のように朝から深夜まで手術をしていました。同じ手術を連続でする日もありました。その手術が簡単な手術であればあるほど「またこの手術か…もう飽きたなぁ」といった気持ちが湧いてきます。もちろん手術で手を抜くことなんてありませんが、生きている人間を切って病巣を取り除くといった、ある意味すごく刺激的な行為にすら飽きてしまうことはよくありました。 そんないつものよくある手術を、いつも通り先輩医師と深夜にしていた時の話です。先輩医師は寡黙な人で、いつも通り静かに手術をしていました。その手術が終わりに近づいてきた時に、先輩医師は急にため息をつき、つまらなさそうにこう呟きました

    人生は死ぬまでの暇つぶし(らしい) - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 私らしいことヽ(´ー`) - naomi1010’s diary

    今日も、朝から晴れましたが、気温は、グッと下がりました。体調に気をつけて、今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ' )ノ 昨日は、穏やかな天気でしたが、今朝は、冷たい風が吹いて、時折、小雪がチラついてます。体調に気をつけましょう。 コロナが、近づいています・・学校では、学級閉鎖が増えているそうで、家族は、濃厚接触者になるので、仕事に出られない人が、出てきました(; ̄ェ ̄)年末の時期になって、大変なことですね。無理はせずに、労っていきましょう。自分や家族を守るには、ちゃんとべて、ちゃんと寝るしかありません。カラダが基です!忙しいからと、休むことを疎かにしたらダメです。後々、自分に響いてきます。自分を守れないのに、大切な人を守れないと思います。まずは、自分が、元気を保つことが大事です(^ω^) 昨日12月13日は、『正月事始め(正月を迎える準備を始める日)』という日だったんですね。ニュースで

    私らしいことヽ(´ー`) - naomi1010’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 息子の英語と私の中国語 - 業務報告書

    朝起きて、公園に野球の練習にいって、帰ってきて、寝た。 モーニング、トゥザパーク、ゴートゥ、ベースボール、ゴーホーム、スリープ。 まあこの程度かなと思う。一応説明はしてやるけども、英語の脳はできてない笑 忘れてしまった中国語に自分がするなら、 ザオシャンハオ(おはよう) ウォーチューゴンユエン(公園に行き)、ランホウ(それから)、ダーバンチュウ(野球して)、ホイライ(帰ってきて)、シンアン(おやすみ)とか。 中国やら台湾やら行くことになったら昔やった会話集を詰め込めば多少は戻る。 アウトプットなどというとかっこよくなってしまうが、実際はこんなレベルをてらわずやるか、という気がする。

    息子の英語と私の中国語 - 業務報告書
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【大野原町】手打ちうどん セルフの店『ふくや』さんに行ってきたので食レポします!! - シゲちゃんの日常

    セルフのお店 ふくや 1-1.肉ぶっかけとちくわの天ぷらを注文 1-2.天ぷらが美味しい!! 1-3.お年寄りさんにもべやすいコシが好き!! おしゃれなメニューがたくさん!! 2-1.僕のオススメは肉ぶっかけ ふくやさんへのアクセス方法 セルフのお店 ふくや 皆さまお疲れ様です!! 農業男子系ブロガーのシゲちゃんです♪ 日は午前中から散髪へ行ってまして、久しぶりにランチべにうどん屋さんへ行きました。 香川県ってホントうどん屋さんが多いって事で知られてますが、僕が住んでいる『観音寺市』にもうどん屋さんがいくつかうどん屋さんがあるので、そのうちの一つを今日は紹介したいと思います!(^^)! 1-1.肉ぶっかけとちくわの天ぷらを注文 今回僕は、冷たい肉ぶっかけの中とちくわの天ぷらを注文しましたが、セムネの写真のセット内容で『720円』と言うリーズナブルなお値段でべる事が出来ました!!

    【大野原町】手打ちうどん セルフの店『ふくや』さんに行ってきたので食レポします!! - シゲちゃんの日常
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【山本町河内地区】下河内太鼓台 2022年10月撮影 - シゲちゃんの日常

    下河内太鼓台 皆さまお世話になります。日紹介する太鼓台は三豊市山町河内地区の河内神社に奉納される『下河内』のちょうさです。 河内地区のちょうさは今年初めて見たのですが、とても綺麗なちょうさでした!! ちなみにこちらの写真はスマホで撮影しております。 久しぶりのちょうさの運行で、かき夫の皆さんには笑顔が溢れてました。 この日は天気も秋晴れの空模様で青空とのコラボレーションが最高でありました。 下河内太鼓台の皆さん、2日間のちょうさの運行誠にお疲れ様でした。 来年は通常通りの秋祭りが出来る事を楽しみにしています。 【オススメの記事】 shigeo1125.hatenadiary.com 【備考】 撮影日:2022年10月1日、2日 氏神:河内神社 校区:三豊市立山小学校 最寄り駅:JR観音寺駅、JR山駅よりタクシーで約15分 香川県三豊市山町河内地区

    【山本町河内地区】下河内太鼓台 2022年10月撮影 - シゲちゃんの日常
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 欧風ルーのカツカレー。新橋「カリカル」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ

    ここの地下にカレーの名店がある。 「カリカル」さんだ。僕にとって、年に一度はべたくなるカレー。 先ず最初に中ジョッキをいただく。 思うに400円は安い。近くの高級キャバクラなら5倍、いや8倍はするだろう、行ったことないけど。 欧州ルーのカツカレーご飯小950円を注文した。 揚げ物を揚げたてで出すのがカルカリ流。カツも意外と厚いのだ。この皿、なんかとても美しい。 カレールーをご飯にかけます。(最近、ルー大柴はどうした?) 追いスパイスっぽいスパイスの使い方。魔法の粉と思うくらいのスパイス感。 いつ来ても大満足。カウンター席だけでサクッとべるだけだけど、やっぱり好きだな。 この店は永遠に続く名店だと思う。

    欧風ルーのカツカレー。新橋「カリカル」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • Merry Christmas Mr. Lawrence / Ryuichi Sakamoto - From Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 2022 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ

    www.youtube.com 素晴らしすぎて。

    Merry Christmas Mr. Lawrence / Ryuichi Sakamoto - From Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 2022 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 宮島散策Part7 EOS R6+ EF24-70nm F2.8L USM - kumasan01のカメラブログ

    普段から忙しいのですが、12月に入ってからは、仕事に体が追いついてないような具合で、なんとか記事更新だけはと思うのですが、出来ない日もあるかもしれません。皆さんのところに訪問も間に合ってないですね。時間のある時には、しっかり訪問させていただきますので、どうかご了承ください。 ということで、引き続き宮島の厳島神社の写真になります。 それでは、写真をどうぞ(^。^) いかがでしたか! 次回に続きます(^O^)/

    宮島散策Part7 EOS R6+ EF24-70nm F2.8L USM - kumasan01のカメラブログ
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 京都ぶらり 本日の一枚 梨木神社 銀杏 - 京都ぶらり

    梨木神社の銀杏 日の一枚 京都御所を通り梨木神社へ 梨木神社は京都御所の東側に位置する神社です。 境内にある、染井の水は京都の三名水でも有名な神社です。 www.nashinoki.jp 京都旅行にお越しの際は上記サイトが便利です↑↑↑↑↑ 京都ぶらりブログは京都観光の応援をしています。 京都のお出かけをより快適に楽しくし提案します 京都好きな方への京都の魅力情報を案内 楽天ROOM始めました!厳選した商品を掲載しています。 是非お立ち寄りください。宜しくお願いします。 room.rakuten.co.jp recipe.rakuten.co.jp 楽天レシピ公開中!時短料理からアレンジ料理、おふくろの味など公開中! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 京都市ランキング 庭園・史跡・神社仏閣ランキング 神社・お寺巡りランキング

    京都ぶらり 本日の一枚 梨木神社 銀杏 - 京都ぶらり
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 「ちはやふる」完結!心にぽっかり穴が開きました。 - 米国株とJリートでFIRE

    「ちはやふる」完結!心にぽっかり穴が開きました。 - 米国株とJリートでFIRE
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • コロナ禍を生きる・・・ - 「和子の日記」

    時の流れに身をまかせ~流れに逆らわない2022~ もうすぐ2022年が終わります。なんだかとても早かった1年。今回は、 この1年間を振り返りながら、感じたことを綴りたいと思います。 あっという間の2022年 🌸 今年見た最後の紅葉です 明けましておめでとうございます、と言っていたと思ったらもう年末。 この1年はとにかく早かったように感じます。今年は元旦からとても ショックな出来事がありました。そしてそれをそのまま引きずりながら、 なんとか過ごした1年でしたね。仕事のほうもまだまだうまく戻ってこず、 あれやこれや試行錯誤。がんばって生きていこうと必死になっていたように 思います。そしてこのコロナ禍ももう3年、そしてもうすぐ4年目。 世の中が大きく変わった激動の3年間。慌ただしいこんなご時世、 そんな中でもこうして生きていられることにただただ感謝しかありません。 🌸 激動のコロナ禍3年。そ

    コロナ禍を生きる・・・ - 「和子の日記」
    tetsute
    tetsute 2022/12/14
  • 【ポケモンカード】大注目!!ミライドンデッキが熱い!! - 眼鏡サラリーマンの趣味生活!!

    こんにちはグッチです♪ 皆さんポケカライフは満喫してますか?? 私もほぼ毎日秋葉原に繰り出してます♪ ジムバトルはもちろん、いろいろなカードを見るだけでも楽しいです!! さて、今回は2023/01/20発売の新弾:スカーレットから最強の一枚を紹介!! 雷時代到来??ミライドンとは!! ミライドンの優良点①:特性タンデムユニットが強い! ミライドンの優良点②:逃げエネが1 ミライドンデッキ:必須カード ①メリープ、モココ ②嵐の山脈 ③デンリュウEX ミライドンデッキ おすすめガード ①レジエレキVMAX エレキジェネレータ 考察 おまけ 雷時代到来??ミライドンとは!! ミライドンは雷タイプのポケモンになり基スペックはこちらになります。 雷タイプの種ポケモン EXポケモンになり、気絶時サイド2枚とられる 技 フォトンブラスター 雷雷無 220打点 特性 タンデムユニット 逃げエネ ① ミ

    【ポケモンカード】大注目!!ミライドンデッキが熱い!! - 眼鏡サラリーマンの趣味生活!!
    tetsute
    tetsute 2022/12/14