タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (630)

  • アイティメディア、zoomeを子会社化

    IT系ニュースサイト「ITmedia」を運営するアイティメディアは10月16日、動画投稿サイトを運営するzoomeの全株式を取得し、子会社化すると発表した。 zoomeの親会社、アッカ・ネットワークスから、10月31日付けで全株式を取得することで基合意した。取得額は資産査定した上で正式に決める。 アイティメディアは、運営する各メディアの記事内に動画を盛り込む取り組みを強化しており、「zoomeの高画質な動画配信など優れた技術基盤や、ユーザーからの投稿を促す企画力が、読者満足度の向上や、新たな顧客の獲得につながると判断した」ため買収を決めた。アッカは業のブロードバンドサービスなどに集中する。 zoomeは2007年1月にアッカが始めた動画投稿サイト。今年6月にアッカの100%子会社として分社化した。資金は100万円(資準備金9000万円)、従業員数は9人。 関連記事 アッカ「zoom

    アイティメディア、zoomeを子会社化
    tomozo3
    tomozo3 2008/10/16
    IT系ニュースサイト「ITmedia」を運営するアイティメディアは10月16日、動画投稿サイトを運営するzoomeの全株式を取得し、子会社化すると発表した。 今日zoomeについてブログ書こうと思ってたので驚いた
  • ROBO_JAPAN 2008:バンダイ、“ブロガー”ロボットを開発 - ITmedia D LifeStyle

    まずはロボットが作成したブログを見てほしい。カイワレ大根を2時間おきに撮影した「カイワレ成長ブログ」、社内に遅くまで残っている不幸な人たちを観察した「残業ブログ」、毎日の晩ご飯を紹介する「今夜の晩ご飯」など。おいしそうなシチューに写真に「なごやかな感じデス」という微妙なコメントが添えられている。 この“ロボの一言”は、ネットタンサーウェブが自分で付け加えたコメント。より正確に書くと、ネットタンサーが内蔵の無線LANで接続したPC上のアプリケーションが書いている。そう。ネットタンサーは、重い処理をPCに任せることでさまざまな機能を実現したネットワークロボットなのだ。 専用アプリケーションには10以上の機能があり、ブログもその1つ。「ブログパートナー」という機能を使うと、写真を撮影してアップロードし、自らエントリーを投稿するという作業を自動的に行う。さらに閲覧している人たちのコメントを見て、リ

    ROBO_JAPAN 2008:バンダイ、“ブロガー”ロボットを開発 - ITmedia D LifeStyle
  • 増え続けるスパムブログの現状は ライブドアが検索に新技術、9割排除

    ライブドアは10月10日、「livedoorブログ検索」に、検索結果にスパムブログを表示しない技術を実装した。スパムブログを自動判定する技術を新開発。従来、検索結果の半分ほどスパムだったが、新技術でスパムの約9割が表示されなくなったという。 スパムブログとは、アフィリエイト収入を得たり、特定のサイトへ誘導することを目的に、専用ツールを使って自動生成された、内容の伴わないブログ。 別のブログやニュースサイトの記事をそのままコピーしたものや、アフィリエイトリンクを大量に掲載しているもののほか、流行のキーワードや芸能人の名前など、検索されやすい言葉を並べ、意味の通らないでたらめの文章「ワードサラダ」を自動生成し、投稿しているものもある。 同社エンジニアの山下拓也さんによると、「日々新しいパターンのスパムブログが出てくる」という。スパムが検索結果に表示されなくなれば、スパムブログを通じてアフィリエ

    増え続けるスパムブログの現状は ライブドアが検索に新技術、9割排除
  • YouTube、AmazonやiTunesへのアフィリエイトリンクを導入

    Google傘下のYouTubeは10月7日、提携しているコンテンツパートナーのビデオに、関連商品を購入できるリンクを加えることを明らかにした。 同社は、ビデオの下にオンラインショップへの「click-to-buy(クリックして購入)」リンクを置き、ユーザーが音楽や書籍、映画を購入できるようにする。手始めに、EMI Musicなどの企業のビデオにiTunesとAmazon.comへのリンクを、Electronic ArtsのビデオにAmazon.comからゲーム「Spore」を購入できるリンクを挿入する。 YouTubeのコンテンツ識別・管理システムを利用している企業は、Content IDを使ってユーザーが投稿したビデオにショッピングサイトへのリンクを加えることができる。このリンクは現在YouTubeのミュージックビデオが対象で、米国ユーザーのみ利用できるが、対象コンテンツやパートナー

    YouTube、AmazonやiTunesへのアフィリエイトリンクを導入
    tomozo3
    tomozo3 2008/10/08
    "YouTubeがコンテンツパートナーのビデオに、音楽などを購入できる「click-to-buy(クリックして購入)」リンクを加える。"
  • セイサク君のいとこ「ムラタセイコちゃん」は一輪車で走る

    村田製作所は9月24日、一輪車に乗ってバランスを取りながら立ったり走ったりできるロボット「ムラタセイコちゃん」を開発したと発表した。自転車乗りロボット「ムラタセイサク君」の父方の年下のいとこという設定。子どもたちの要望に応えて開発したという。 ボディは真っ白で、高さ50センチ、重さは5キロ。ワンピースを着て帽子をかぶり、かばんを背負った姿で、一輪車に乗って走る。 姿勢の傾きを検知する2個のジャイロセンサーで、腹部に組み込んだ慣性円盤と車輪の回転を制御してバランスを保ち、立ったり走ったりする。 障害物検知用センサーも搭載した。超音波を発信して障害物との距離を測定し、ぶつからないよう一定の距離を保てるという。Bluetooth通信モジュールも備え、頭部のカメラで撮影した写真をPCや携帯端末に送信するといったことが可能だ。 一般電子回路には、基準信号を発振するセラミック発振子「セラロック」など同

    セイサク君のいとこ「ムラタセイコちゃん」は一輪車で走る
  • YouTubeやTwitter、はてブの投稿を一元管理 ソニー「Life-X」

    ソニーマーケティングは9月10日、ユーザーがWeb上に投稿したさまざまなコンテンツを一元管理・共有できるサービス「Life-X」を発表した。PC、携帯電話、液晶テレビ「BRAVIA」、ゲーム機「プレイステーション・ポータブル」(PSP)、「プレイステーション 3」(PS3)に対応する。 フォトアルバム機能を備え、写真を投稿・保存できるほか、各社が提供しているAPIと連携し、外部サイトに投稿したコンテンツをまとめて表示・管理できる。 対応するのは写真サイト「Flickr」「Picasaウェブアルバム」、動画サイト「YouTube」「eyeVio」、ソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」「Yahoo!ブックマーク」、ミニブログ「Twitter」など。 各コンテンツは、テーマやカテゴリーごとに分けたり、サムネイルを時系列に並べて整理したり、地図上に表示させられる。家族や友人など「フレンド登

    YouTubeやTwitter、はてブの投稿を一元管理 ソニー「Life-X」
  • イー・モバイル好調、auはMNP転入超に復帰──8月契約数

    電気通信事業者協会(TCA)は9月5日、2008年8月末時点の携帯電話・PHS契約数を発表した。携帯電話の契約数は1億442万6900件、7月末から38万7000の増加となった。 キャリア別純増数トップはソフトバンクモバイルの16万3300(ダブルナンバー:1200)純増で16カ月連続。続いてNTTドコモの8万4400(2in1:4万8500増)、イー・モバイルの8万4300、KDDI(au)の5万4900の順となった。 8月は例年、7月の商戦月と比べると需要が落ち込む。ただし、全体的に契約数の増加が鈍化する状況において、純増数総計そのものは同年前月と大差なく、むしろ前年同月の数値を上回った。 7月に初の番号ポータビリティ転出超過となり不調も伝えられたKDDIは、5万4900の純増、9800の番号ポータビリティ転入超過で8月はプラスに転じた。「春先の不自然なプリペイド契約の純増に関わる大幅

    イー・モバイル好調、auはMNP転入超に復帰──8月契約数
  • Twitterのロボットを活用してみる

    ゆるいコミュニケーションツールとして使う以外にも、ニュースのチェックから、秘書代わりにリマインドしてくれたり、メモをためておいたりと、Twitterはさまざまに活用できる。そんなTwitterボットを多数紹介。 Twitterというサービスは、ミニブログ(マイクロブログ)だとか新しいコミュニケーションサービスだとか、そのゆるさが特徴だとか言われる。いずれも間違いではないが、これまでにない情報収集のチャンネルであったり、仕事用のツールでもあったりする。 そのために覚えておきたいのが、人間ではないTwitterのロボット(ボット)たちだ。設定した情報を定期的に(またリアルタイムに)教えてくれたり、Twitterからメモを取ったり予定を教えてくれたりという秘書代わりになるものもある。 ビジネス情報Twitterボットたち ビジネスに役立ちそうなロボットを、下記にいくつか挙げてみた。電車の運行情報

    Twitterのロボットを活用してみる
  • 「Googleストリートビュー」は何が問題か――MIAUがシンポ

    全国の主要都市の街路を360度カメラで撮影した「Googleマップ」の「ストリートビュー」について議論が起きている。住宅が詳細に写っていたり、道を歩く人や車のナンバーまで写り込んでいることもあり、「プライバシーや肖像権を侵害しているのでは」とも指摘されている。 インターネット先進ユーザーの会(MIAU)が8月27日、ストリートビューを考えるシンポジウムを開き、問題点を議論した。主婦連合会常任委員の河村真紀子さん、弁護士の壇俊光さん、専修大学准教授の山田健太さん、OpenTechPress主筆の八田真行さんが参加。モデレーターは多摩大学情報社会学研究所研究員の中川譲さんが務めた。 「ストリートビュー問題」とは Googleは、公道をパブリックな空間ととらえ、ストリートビューの写真を「公道から撮影したため問題ないはず」という見解だ。ただプライバシー保護への意識も強調。顔認識技術で人の顔にぼかし

    「Googleストリートビュー」は何が問題か――MIAUがシンポ
    tomozo3
    tomozo3 2008/08/28
    一人キモイこと言っているデブがいるなあ
  • GoogleはなぜAdwordsのマルウェア広告を止められないのか

    この1~2週間、Googleのネットワークで悪意あるソフトの広告が膨大に配信されている。どうしてGoogleは止められないのか。 セキュリティに関しては技術的な要素が重要視されているが、マルウェアが拡散する要因の最たるものはソーシャルエンジニアリングであり、脆弱性や設計のまずさではない。今、猛威を振るっているマルウェアは、ソーシャルエンジニアリングや大々的なマーケティングキャンペーンを使ったものの典型例だ。 既に皆さんも、「Antivirus XP 2008」などといった名前のプログラムの広告を見たことがあるはずだ。実のところこれらは、基的に同じ攻撃を、さまざまな新しいプログラム名を掲げて行っているものだ。そのプログラムはごく一般的な意味では、悪意があるものではない。自身をほかのシステムにこっそりばらまいたり、パスワードを盗んだりといったことはしない。このプログラムは、セキュリティプログ

    GoogleはなぜAdwordsのマルウェア広告を止められないのか
    tomozo3
    tomozo3 2008/08/28
    Don't trust Google Ads
  • Googleは検索広告以外で利益を出せるのか? - ITmedia アンカーデスク

    Googleは世界最大の検索エンジンとして広告事業で大きな利益を上げている。だが業界観測筋の間では、「SaaS(サービスとしてのソフトウェア)型メッセージング&コラボレーションツールのGoogle AppsやYouTubeといった各種のベンチャー事業を検索事業の売り上げで支える」というGoogleの従来のやり方が長期的に持続可能かどうかについて疑問視する声も上がっている。だがGoogleを見限るのはまだ早い。同社はAndroidなど重要なアプリケーション開発の取り組みを進めており、Androidは今後モバイル&ワイヤレススマートフォン市場で大ヒットする可能性もある。 Googleは1つしか才能のない企業なのだろうか――? Googleを競争から除外しようと、これまでMicrosoftの複数の幹部がこの問いに対する答えが「イエス」であるかのように主張しているが、Googleはその「唯一の才

    Googleは検索広告以外で利益を出せるのか? - ITmedia アンカーデスク
  • 「初音ミク」コスプレで踊る10歳の米国少女 「4歳で初コス」「次はハルヒやりたい」

    「みっくみっくにしてあげるー♪」――初音ミクコスプレで歌って踊る米国人の少女の動画がYouTubeで公開され、「かわいい」と人気を集めている。8月25日までに7万回近く再生された。 動画は日のユーザーが「ニコニコ動画」に転載。18万回以上再生され、2万以上のコメントが付いている。人はたくさんのコメントが付いていることに驚き、喜んでいる様子。「Ievan Polkka」を流しながらネギを振って踊る動画など、新しいミクコスプレ動画も追加して反響を楽しんでいる。 彼女の名前はマクシーンちゃん。米国テキサス州ポーターに住む10歳で、小学5年生になったばかり。25日が5年生最初の登校日だったそうだ。コスプレを始めたのは4歳の時だという。 衣装は裁縫上手の母親・ベッキーさん(46)が作る。ベッキーさんの腕はかなりのもので、もう1人の娘(マクシーンちゃんの姉)メラニーさん(18)に頼まれて「トトロ」

    「初音ミク」コスプレで踊る10歳の米国少女 「4歳で初コス」「次はハルヒやりたい」
  • 壁に手裏剣、巻物に会社案内――「NINJA TOOLS」のサムライファクトリーに行ってきた

    訪問する前から“変な会社”の予感はしていた。会社サイトは黒バックのバンド風。会社沿革のメニューは「DISCOGRAPHY」だし、社員紹介ページ「MEMBER」にはビジュアルバンド風のコスプレをした社員の写真が掲載されている。 スキンヘッドに「侍」と書いた男性や、ピンク色の髪の毛の女性など37人の写真がずらり。社員数は40人というから、そのほとんどがコスプレ写真を公開していることになる。 なぜコスプレ写真なのか。巻物をくれた金髪の男性――大柴貴紀経営企画室長――によると、バンド経験のある社長がバンドのWebサイト風のデザインにしたいと言ったためという。

    壁に手裏剣、巻物に会社案内――「NINJA TOOLS」のサムライファクトリーに行ってきた
  • iPhone 3Gアクセサリー特集:アクセサリーで自分だけのiPhone 3Gを作り上げる (1/3) - ITmedia +D LifeStyle

    7月11日に登場した「iPhone 3G」。発売当日には表参道に1000人以上が列をなし、ワールドワイドでは3日間で100万台を販売したことで大きな話題となった。多くの販売店で発売日に完売状態となったようだが、1週間ほどで再入荷した店舗もあったようで、既に手に入れた人も少なくないはずだ。 せっかく入手したiPhone 3Gだけに、アレコレ手をいれてやりたいのが人情。App Storeでアプリを、iTunesで曲やビデオを買うのもいいが、せっかくならば見た目にもこだわりたい。幸いなことに各社からケースや保護フィルム、ヘッドセットなどの多くのアクセサリーが登場している。好みのアクセサリーを手に入れて、自分だけの1台にしてみよう。 サンワサプライの「PDA-IPH60CL」は操作の邪魔にならない、背面と外側だけを包み込むシリコンケース。一般的なシリコンケースよりも肉厚なシリコンを採用しており、

    iPhone 3Gアクセサリー特集:アクセサリーで自分だけのiPhone 3Gを作り上げる (1/3) - ITmedia +D LifeStyle
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 「エマ」のキスシーンを激写してきました

    “キスしてくれる女性型ロボット”としてネットで話題の「エマ(E.M.A.)」。「東京おもちゃショー2008」でのお披露目を前に、販売元のセガトイズを訪ねて注目のキスシーンを激写してきた。実は、エマのキスアクションには4つの種類があり、ユーザーの要求とバッテリーが続く限り、キスし続けてくれるようだ。 ――キスアクションが話題になっていますが、これは(開発元の)米WowWeeの発案ですか? そうですね。セガトイズは過去10年に渡ってペット型や人形タイプのロボットを手がけており、ロボット玩具を多く開発しているWowWeeさんとも頻繁に連絡をとっています。エマ(米国名はFemisapien)の場合は“女性型”という点が一番の特徴ですから、いろいろな面で女性っぽくしたいということは随時フィードバックしていました。ただ、キスアクションまでつっこんで考えたのはWowWee側で、正直にいうと最初は「そこま

    「エマ」のキスシーンを激写してきました
  • WWDC'08 インタビュー編:「iPhone 3Gは最良の体験をめざして進化した」――iPhone/MobileMe担当者インタビュー (1/5) - ITmedia D PC USER

    iPhone 3Gは最良の体験をめざして進化した」――iPhone/MobileMe担当者インタビュー:WWDC'08 インタビュー編(1/5 ページ) Worldwide Developers Conference 2008(WWDC 2008)で行われた発表を受けて、最も注目される2つの新製品「iPhone 3G」と「MobileMe」を担当するマーケティングマネージャーが報道関係者の合同インタビューに応じた。 iPhone 3Gについて答えているのは、iPhoneプロダクトマーケティング担当のシニアディレクターであるボブ・ボーチャーズ氏(米アップルのiPhoneホームページの説明ビデオに登場していた人物)。そしてMobileMeについて答えてくれたのは、ワールドワイドインターネットサービス担当のシニアディレクター、クリス・サイトウ氏だ。 インタビュー会場では、まだWWDC参加の開発

    WWDC'08 インタビュー編:「iPhone 3Gは最良の体験をめざして進化した」――iPhone/MobileMe担当者インタビュー (1/5) - ITmedia D PC USER
  • もう大丈夫、あなたを救う「うつ対策119番」:ブロガーがうつの"駆け込み寺” ネットでリアルに助け合い (1/2) - ITmedia Biz.ID

    ブロガーがうつの“駆け込み寺” ネットでリアルに助け合い:もう大丈夫、あなたを救う「うつ対策119番」(1/2 ページ) 「“うつ”に悩む方々のためのブログ」は、24時間いつでも駆け込める「心の避難所」だ。身近には助けてくれる人がおらず、孤独に陥っている人などが駆け込んでくる。避難所の皆で苦しみを共有・共助して立ち直っていくという「ブログ療法」を紹介しよう。

    もう大丈夫、あなたを救う「うつ対策119番」:ブロガーがうつの"駆け込み寺” ネットでリアルに助け合い (1/2) - ITmedia Biz.ID
    tomozo3
    tomozo3 2008/06/03
    どーなんだろう…?
  • より自然な歩行が可能なロボットが登場

    オランダのデルフト工科大学は5月22日、人間に近い歩き方をするロボット「Flame」を開発したと発表した。 同大学の学生であるダーン・ホベレン氏が博士論文として手掛けた研究で、人間の歩行の複雑な動きを「前のめりに倒れる」というモデルを用いることで、滑らかで効率的にまねできると同大学は説明。ホベレン氏は歩行ロボットとしては世界最高水準と述べている。 ホベレン氏は、人間が歩行で踏み出す一歩目の安定性を測定したときに「前のめりに倒れる」という不安定な動作だったことに着目。このモデルを実証するために「Flame」というロボットを開発した。モーター数は7個で、バランスを検知するための機構や安定性を高めるための各種アルゴリズムが組み込まれている。 ロボットを使って滑らかな歩行を研究することにより、歩行に困難をきたしている人のリハビリテーションにも役立つと同氏。同大学はアムステルダム大学とリハビリ用機器

    より自然な歩行が可能なロボットが登場
  • バッタ並みの跳躍力を持つ超小型ロボット

    スイスのローザンヌ工科大学(EPFL)インテリジェントシステム研究所は、跳躍する昆虫の動きを模した超小型ロボットを開発した。7グラムという超軽量だが1.4メートルの跳躍が可能だ。 同研究所は、体長と重量を考慮した跳躍力では既存のロボットの10倍以上の性能を持つと説明している。 このジャンプロボットは小型センサーを搭載することで足場の悪い土地を探査したり、調査や救急活動を助けることもできる。 開発に当たったEPFLのダリオ・フロレアノ教授は「太陽電池を搭載することでジャンプの合間に充電し、地球外の惑星における遠隔探査にも使うことができる」と解説している。 このロボットはノミ、バッタ、イナゴ、カエルなどに倣い、0.6グラムのモーターとカムで2のねじったスプリングに負荷を与え、その力を一気に解放することで跳躍力を高める。その際、脚の位置や跳躍する角度などをコントロールすることで、ジャンプの性能

    バッタ並みの跳躍力を持つ超小型ロボット