タグ

ブックマーク / president.jp (5)

  • 誰が「まとめサイト」を拡大させたのか? 日本のネットが“倫理”を欠く理由

    根拠の怪しい情報のコピペだけで記事を濫造する「まとめサイト」。記事盗用でDeNAの「WELQ」などは閉鎖に追い込まれたが、いまだにネットには倫理を欠いた記事があふれている。これが待ち望まれた「キュレーションの時代」なのだろうか。日のインターネット言説に詳しい2人が、その「歴史」を解き明かす――。 ※以下は、ばるぼら、さやわか『僕たちのインターネット史』(亜紀書房)からの抜粋です。 ニコニコ動画にイデオロギーはあるか 【ばるぼら】大山卓也さんの『ナタリーってこうなってたのか』(双葉社)というは、タイトルからは一見して「ナタリーの経営はどうなっているのか」という経済書に見えるけれど、実際はネットメディア論として書かれていますよね。 【さやわか】このの中で僕が面白く感じたのは「ナタリーは批評しない」っていうところです。批評とは一種の価値判断です。つまり、ナタリーは価値判断には踏み込まずに、

    誰が「まとめサイト」を拡大させたのか? 日本のネットが“倫理”を欠く理由
  • ダイヤモンド誌「面白いネタ至上主義」に重大疑惑

    中国産米」を混ぜる動機がみつからない JAグループの販売している「滋賀こしひかり」や「京都丹後こしひかり」、「魚沼産こしひかり」に大量の中国産米が混ぜられている――。今年2月発売の「週刊ダイヤモンド2017年2月18日号」にそんな大スクープが掲載され、農業界に激震が走った。 同誌は今年1月、JAグループ京都の米卸「京山」が精米・販売したこしひかりについて、「同位体研究所」(神奈川県横浜市)に検査を依頼。その結果、「滋賀こしひかり」は10粒中6粒、「京都丹後こしひかり」は10粒中3粒、「魚沼産こしひかり」は10粒中4粒が「中国産と判別された」とされ、「意図せざる混入とするのはかなり無理がある」と指摘する衝撃的な内容だ。 もし記事の内容が事実なら、国産米と信じて買った消費者はたまったものではない。の安全・安心を脅かす大問題だ。 自民党・小泉進次郎農林部会長は「絶対にしてはいけない裏切り」と

    ダイヤモンド誌「面白いネタ至上主義」に重大疑惑
  • 年収1億超! 絶好調ベンチャー社長の儲け方【1】 (2ページ目)

    併せて経営トップの経歴を開示している企業についても調べ、全上場会社トップの出身校のランキングと比較したものが図3だ。一番の特徴は設立3年以内の企業のランキング5位に外国の大学が入っていること。内藤氏は「MBA(経営学修士)などを外国の大学で取得した人たちが、自分たちの持っている人的ネットワークを活用しながら起業しているのでしょう」と見ている。 また、設立3年以内の企業だけに名前を連ねている大学に、近畿、専修、神奈川、京都産業、帝京、東洋など中堅クラスの私立大学が目立っている。もしかして、昨今の就職難で初めから起業を目指すベンチャー精神溢れる卒業生が多かったのかもしれない。 ネット集客を活かす新卒紹介事業 では、数々の荒波をかい潜って成長を遂げているベンチャー企業は、一体どうやって儲けているのだろう。ビジネス誌「CEO社長情報」の編集長を務め、数多くのベンチャー企業の栄枯盛衰を目にしてきた松

    年収1億超! 絶好調ベンチャー社長の儲け方【1】 (2ページ目)
  • 日本の法人税率は世界屈指の高さなのに、大企業の支払額はなぜ少ないのか

    「高い法人税」は実情とはかけ離れている 「法人税の構造を、成長志向型に変える」――安倍晋三首相は今回の法人税改革に当たってこう力説してきた。税率を下げて企業活動を活性化させるというわけだが、その引き下げの有力な根拠は、いうまでもなく他国と比べた際の税率の高さである。 法人企業の所得に対する国税の法人税、地方税の法人住民税、法人事業税の3つの税を合計した法定正味税率は34.62%(標準税率)。確かに、米国の40.75%に次いで世界で2番目に高い。 そこで、2015年度は2.51%下げて32.11%に、16年度は財源となる外形標準課税の拡充分を踏まえ、さらに0.78%以上下げて31.33%以下にする。 さらに政府は、15年度から「数年間で20%台に引き下げる」との目標を掲げており、引き下げ目標の半分以上について、2年間でメドをつけた形である。 この2年間は代替財源を上回る減税幅としており、「企

    日本の法人税率は世界屈指の高さなのに、大企業の支払額はなぜ少ないのか
  • 公邸めぐる2つの謎「軍服の幽霊」ともう一つは?

    「首相公邸にオバケが出るというのでは内心嫌がっているんだ」――野田佳彦首相がそう話すと、記者団の一人がすかさず「鳩山幸さん(鳩山由紀夫元首相夫人)は幽霊を見たらしいですよ」。野田首相は、「その話は聞いたことがあるなあ。でも菅(直人前首相)さんからはオバケの話は聞いたことがないなあ」。 野田首相と記者団のやりとりは、首相夫が首相公邸に引っ越す直前に実際に行われた話だ。野田首相はともかく、仁実夫人は幽霊話が苦手のようだ。 首相公邸に幽霊が出るという話は度々噂されてきた。現在の公邸は自民党の小泉純一郎政権時代の2003年から05年まで2年かけて改築された。隣接する首相官邸も小泉政権時に建て替えられたが、旧官邸は戦前の五・一五事件(1932年)と二・二六事件(36年)の舞台。当時の犬養毅首相らが反乱軍の将校たちに暗殺されていることもあって「夜になると公邸に軍服姿の幽霊が出る」という噂が以前から

    公邸めぐる2つの謎「軍服の幽霊」ともう一つは?
  • 1