タグ

2010年7月8日のブックマーク (39件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]住宅の傾き直す工事、新潟県内でも増加 工法で価格に幅、まずは相見積もりを 業界団体「液状化対策ではない」強調

    47NEWS(よんななニュース)
  • 新潟市美術館:展示作品ジメジメ、カビ発生?夜間空調せず - 毎日jp(毎日新聞)

    自然豊かな新潟の魅力を発信する「水と土の芸術祭」の一環で、新潟市美術館(同市中央区、北川フラム館長)に展示中の土製作品にカビが発生している可能性が高いことが分かった。美術専門家は「水分を含んだ作品を美術館内に持ち込むのは非常識」と指摘。館内で制作された巨大な作品だけに運び出すのも難しく、新潟市などでつくる実行委員会と作家らは31日、対応を協議している。【黒田阿紗子、岸桂子】 芸術祭は今月18日から開催。12月27日までの期間中、13カ国のアーティストが制作した計71作品が市内各地に展示されている。 問題になっているのは、左官職人でもある久住有生(なおき)さんの作品「土の一瞬」。わらを混ぜた土を塗った高さ2メートル、幅9メートル、厚さ60センチの土壁状だ。今月16日に完成し、乾燥して土がひび割れていく過程も見どころという。 22日に同館職員が表面に白いカビのようなものを発見。翌日には最

  • 新潟市美術館:かびやクモ発生…何が起きていたのか - 毎日jp(毎日新聞)

    かびやクモなどが展示室内で発生した新潟市美術館(同市中央区)は、今春予定していた中宮寺や法隆寺などが所蔵する国宝、重要文化財を展示する「奈良の古寺と仏像」の会場とすることを断念した。美術関係者が疑問視する「管理レベルの低下」の一因は、市美術館を巡る独断的な運営と人事とみる市民も少なくない。国内外から信頼を失った市美術館で何が起きていたのか。 <ここ3、4年の一連の人事は異常である。開館25年目になるが、これまで学芸員を中心に、寝も忘れて培ってきた館の品格と伝統を思うと、なんとも空(むな)しさを感じる> 市美術館を支援する市民らでつくる市美術館協力会の会報「ななかまど」(09年5月号)。紙面には、協力会世話人代表が寄せた辛らつな市美術館批判が載っていた。 一連の人事とは、北川フラム前館長(12日付で更迭)の就任(07年4月)と、4人いたうち生え抜きのベテラン学芸員3人の異動だ。現在、谷哲夫

  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
  • 痴漢を阻止できなかった男の話

    今日、帰宅の電車の中で、痴漢の現場に遭遇した。 それに遭遇するのは自分は初めてだった。 自分は、なにもできなかった。 ただ、見ていただけだった。 自分は26歳。男。 ふだんは感情はほとんど上下しない。淡々と日常を送っている。 就職活動で失敗しても、失恋しても、心にダメージはほとんど残らない。 そんな自分のなかで唯一、激しく心が動揺するのが、性犯罪の事件を見聞きしたときだ。 痴漢の話を聞くたびに心の底から胸糞が悪くなり、そして必ず「その現場に俺がいたら、絶対に阻止してやるのに!」と憤っていた。 俺は、車両の後ろの方から、その異変に気づいた。 座席はほぼ乗客で埋まっているが、立つ乗客はあまりいない程度に、空いた車内だ。 自分からみて、3つくらい前方の席だろうか。二人掛けの席のうち、窓側にはお姉さんが座っている。そして通路側には、生理的に気持ち悪い、中年のオッサンが座る。 ただし――明らかに異常

    痴漢を阻止できなかった男の話
  • 普通に読んだら「俺を含め」だろうよ。「一人の例外もなく」なんだから。 ..

    普通に読んだら「俺を含め」だろうよ。「一人の例外もなく」なんだから。 「痴漢行為をする男」と「それを見逃した自分」に対する嫌悪だろう。

    普通に読んだら「俺を含め」だろうよ。「一人の例外もなく」なんだから。 ..
  • 日本の10大女性漫画家を決めるスレ:アルファルファモザイク

    判定基準 ・ 影響力(漫画界への影響>社会的影響) ・ 内容(受賞≧評論家評価>個人評価) ・ 人気(ヒット数=総売上>メディア化人気=ネタ人気) ・ 生産性(長編多作>短編多作=長編寡作>短編寡作) 以上4点のバランス 平均的に少しづつ良くてもいいしどれかが突出しててもいい ジャンルごとの枠などは設けない(枠で入ることも枠が足りず外れることもない) ローカルルール ・推薦、反対するときも具体的理由を挙げること ・作品を読んでない作家については意見しないこと(評判は調べること推奨) ・煽り言葉厳禁 ・推薦文のない作家は最終的には落選

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/07/08
    三原順の名前が出ていて嬉しい
  • Topsy

    A search engine powered by tweets New here? Search for TED, Kindle, Prop 8 Look up your Twitter username

  • 何でも治る超ミネラル水。野島尚武博士が熱い! - NATROMのブログ

    超ミネラル水とは何か?「癌・糖尿・アトピーなどの現代病治療(がん治療)専門クリニック」と自称している野島クリニックのサイト*1から引用しよう。 超ミネラル水(遺伝子ミネラル)とは副作用のない、抗がん剤のようなものです。 ガン・糖尿・アトピーをはじめほとんどの病気を治す遺伝子ミネラル療法です。(通常のミネラル水とは違います。) 超ミネラル水を飲むと酵素を活性化させ、代謝機能を高め、免疫を活性化させます。 ガンの治療に劇的な効果をもたらします。糖尿病にもアトピー性皮膚炎にも、脳梗塞の後遺症にも、その他様々な病気にも確かな効き目を発揮します。 ほとんどの病気を治すという時点で、ほぼインチキとみなしてよい。超ミネラル水に効果があるという医学的証拠は存在しない。医学の知識を持った人で、超ミネラル水に上記引用したような効果があると考えている人はいない。野島尚武という医師が、ただ一人、そうした主張をして

    何でも治る超ミネラル水。野島尚武博士が熱い! - NATROMのブログ
  • http://www.balik.cc/category_02/page2-1.html

  • 【業務週報】日系フィリピン人の苦境

    台風18号が豊橋を直撃。今年は別の台風でも台湾やフィリピンで大きな災害が起こりましたし、全世界的な台風の当たり年ですね。被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。 —————————— 私の事務所のある愛知県豊橋市では近年フィリピン国籍の方が増加しており、私の事務所にも英語、タガログ語での問い合わせが増えてきています(汗) 在日フィリピン人をグループ分けすると次の三つに大別できると思います。 1)元タレントさんで日人やビザもちの外国人と結婚して日に戻ってきた人たち 2)近年急増しているフィリピン人研修生・技能実習生 3)数年前から増えてきた日系フィリピン人 でこの不況下での状況ですが、1)の元タレントさんの方々は日人と結婚しているんで基的に生活の心配はそれほどないと思います。日人の旦那さんは仕事してますし、奥さんも配偶者ビザ持ってるので仕事もできますから。離婚してしまう人(いわゆる

    【業務週報】日系フィリピン人の苦境
  • bwin官网-必赢娱乐官网-bwin官方网站

    _ _ _bwin官网各大豪门体育球队投注项目,官方诚信有保障提款快速,遇到问题客服快速解决,带给玩家一种不一样的游戏快乐(36594.com).必赢娱乐官网包括各地方的土著游戏,一切尽在娱乐之中.bwin官方网站全球最有信誉的体育竞技娱乐平台,多彩种,多玩法等众多优势!

  • 日刊ベリタ : 記事 : “新日系フィリピン人”が人身売買のターゲットに 国際移住機関(IOM)に実態を聞く

    記事スタイル ・コラム ・みる・よむ・きく ・インタビュー ・解説 ・こぼれ話 特集 ・核・原子力 ・国際 ・入管 ・農と ・中東 ・アジア ・欧州 ・人類の当面する基問題 ・遺伝子組み換え/ゲノム編集 ・政治 ・地域 ・人権/反差別/司法 ・環境 ・外国人労働者 ・みる・よむ・きく ・教育 提携・契約メディア ・AIニュース ・司法 ・マニラ新聞 ・TUP速報 ・じゃかるた新聞 ・Agence Global ・Japan Focus ・Foreign Policy In Focus ・星日報 Time Line ・2024年02月26日 ・2024年02月25日 ・2024年02月24日 ・2024年02月19日 ・2024年02月16日 ・2024年02月15日 ・2024年02月13日 ・2024年02月12日 ・2024年02月10日 ・2024年02月09日 警察からの連絡を

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/07/08
    ? 何故“新”をつける必要が?/
  • 宮崎・口蹄疫:民間種牛 助命協議へ 知事意向 国は検討拒否 - 毎日jp(毎日新聞)

    宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、同県高鍋町の農家が、殺処分を前提にしたワクチン接種を拒否している民間種牛6頭の取り扱いについて東国原英夫知事は7日、助命に向けて国と協議する意向を明らかにした。一方、山田正彦農相は6日の閣議後の会見で民間種牛の助命について「検討する気はない」と突き放しており、妥協点を見いだせるかどうか厳しい情勢だ。【石田宗久、小原擁】 「宮崎の畜産の復興、繁栄のため、ぜひ残していただきたい」。飼育する種牛6頭の殺処分勧告を受けている薦田(こもだ)長久さん(72)は7日、県庁で会見し涙ながらに助命を求めた。 県が保有するエース級種牛6頭は5月、国の特例で移動制限区域内から避難。うち1頭が感染して殺処分されたが、今も5頭が西都市内で生き延びている。薦田さんは「県の種牛のように寛大な措置を」と訴えており、国や県が強制殺処分に動く場合は、訴訟を起こす構えだ。 一方、川南町など

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/07/08
    一方で、苦渋のうちにワクチン接種・殺処分を受け入れた畜産農家も多く、法の平等性から反発が出る可能性もある。「英知を傾ければ何か突破口があるのでは、と思っている」。東国原知事は、民間種牛6頭を県の所管と
  • 47NEWS(よんななニュース)

    自衛隊弾薬庫計画…地元町議会が特別委設置、防衛省に概要など聴取へ 町の誘致活動停止求める陳情を付託 鹿児島・さつま町

    47NEWS(よんななニュース)
  • twitterで知り合った友人が亡くなった - Everything You’ve Ever Dreamed

    彼女とはツイッターで出会った。共通のフォロワーがひらいた飲み会で初めて顔をあわせた。二月の東京だった。彼女が、僕の日記(つまりここだ)が面白いと言うので、調子にのり、ああ、よく言われますと冗談のつもりで言い返すと変なものを見るような目をしていた。それが彼女との最初だった。そして、それが最後だった。彼女は死んでしまった。 訃報をきいてすぐに僕は彼女のツイッターのホームをひらいた。「つぶやき」は五月を最後に終わっていた。終わりのほうは体調不良をほのめかす発言の頻度が増えていた。僕はまったく気付いていなかった。彼女は、彼女の言葉、彼女に気付かないまま流れていく世界を眺めてどう思ったのだろう?そして、不安を感じさせる言葉のあいだあいだには、健康になりたい、元気な体が欲しい、という願いの言葉があった。 仲間たちと彼女の通夜に行った。ツイッターで出会い、インターネットの向こうで知らないうちに病に斃れて

    twitterで知り合った友人が亡くなった - Everything You’ve Ever Dreamed
  • ゆうパック大混乱 旧ペリカン便社員の怒り「お役所体質会社」 - 政治・社会 - ZAKZAK

    34万個にも及ぶ配達日指定荷物の遅延で大混乱が続いた「ゆうパック」。顧客の怒りはもっともだが、吸収合併された「ペリカン便」の出向社員たちも怒り心頭だ。郵政事業会社の社員は、お役所体質が抜けきらず、この非常事態にも右往左往するばかり。それを尻目に、旧ペリカン便の社員たちは夜を徹した手作業で必死に働いているという。  郵便事業会社は今月1日、昨年4月に日通運からJPエクスプレス社に移管されていたペリカン便事業を、ゆうパックに吸収する形で新体制をスタートさせた。だが翌々日の3日にはすでに、全国のターミナル支店が大混乱に陥っていた。  「荷さばき用ベルトコンベヤーからあふれ出る荷物、異臭を放つクール便…。作業員は多いが、何をどうしていいか分からない。壁沿いには、誤って運ばれた荷物がうずたかく積まれ、鳴りやまない電話には誰も出ない。そんななか、大量のお中元を積んだ大型トラックが次々と到着する状況で

  • 時事ドットコム:完璧予想も報われず、「フライにしてしまえ」=ドイツの予言タコ

    完璧予想も報われず、「フライにしてしまえ」=ドイツの予言タコ 完璧予想も報われず、「フライにしてしまえ」=ドイツの予言タコ 【ベルリン7日AFP時事】7日に行われたサッカーワールドカップ(W杯)の準決勝でドイツスペインに敗れた。悲嘆にくれるドイツサッカーファンにとっては何の慰めにもならないだろうが、勝敗の予言で一躍世界的に有名になったタコの「パウル」は、W杯でのドイツ代表の勝敗をすべて的中させた。(写真は、スペインの国旗の付いたエサ箱を選び、準決勝でのスペイン勝利を予言するパウル)  パウルは予選リーグでのドイツのセルビア戦の敗北を含めて、すべての勝敗を当てた。準決勝の予想でも、水槽に入れられたドイツスペインの国旗が付けられたエサ箱のうち、スペインの方を選んでいた。  スペインの勝ちを予想したパウルに対して、勝手なものでドイツ国民の態度は一変。地元紙の電子版によると、ツイッターやフ

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/07/08
    タコの「パウル」は、W杯でのドイツ代表の勝敗をすべて的中させた。
  • 遊んでいたら鼻血や湿疹…なんと公園の下は猛毒クロムの山 - ZAK×SPA! - ZAKZAK

    東大島(東京都) 猛毒クロムを市街地から市街地へと埋め直し  日化工がこの地域で操業を始めたのは1915年。中村さんの父が東大島に住み始めた60年前には、家の屋根や窓枠に六価クロムの黄色い粉が積もるのは日常茶飯時だったという。だが、住民はそれを猛毒とは認識していなかった。  六価クロムが周辺住民を震撼させたのは75年。日化工の労働者461人のうち62人に鼻中隔穿孔(鼻の右穴と左穴を仕切る軟骨に穴があく)、18人が潰瘍に侵され、8人が肺がんで死去したことが明らかになったのだ。  「それどころか、江戸川区と江東区を中心とした都内の1000か所以上に、日化工が52万tのクロムを投棄していたことが判明したのです。クロムが埋まっている場所で遊んでいた子供たちにも鼻血や湿疹などが現れました」  日化工は72年に江戸川区での操業を終了。その後、都との交渉で「汚染土壌処理費用の全面負担」に同意し、浄化処

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/07/08
    「あの場所のクロムは「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」廃掃法)の制定以前に投棄されたもので、『産廃』にはあたりません。つまりこの事業は『産廃処理』ではなく『環境保全対策』の一環。法的制約は受けないの
  • 原油流出事故は「文明崩壊」のシグナルか? ピークを越えてしまった「複雑系」社会 | JBpress (ジェイビープレス)

    米国ルイジアナ州沖のメキシコ湾で起きた深海油田事故は、1989年にアラスカ沖でタンカーが座礁した際に流出した25万バレルを大きく上回る大惨事となった。2010年4月20日の事故発生から6月末までの流出量が270万バレルを超えたという試算もあり、間違いなく米国史上最悪の原油流出事故という汚名が年表に記されるだろう。 この事故は、地球が直面する深刻な状況を浮き彫りにした。石油によって支えられている「現代文明」が崩壊に向かい始めた「シグナル」ではないか――。決して大袈裟な認識ではない。その理由を説明しよう。 実は、人類は未だに「エネルギーをつくり出す技術」を手にしていない。我々が持っているのは、自然界から「エネルギーを取り出す技術」に過ぎない。取り出すにもエネルギーが不可欠である。少量で済むのか、逆に大量に使う必要があるのかはケースによって様々である。 こうしたエネルギーの回収効率は、EPR(E

    原油流出事故は「文明崩壊」のシグナルか? ピークを越えてしまった「複雑系」社会 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 【Web】かわいすぎるロボット「ココナッチ」ヒットなるか!? - MSN産経ニュース

    ツイッターなどと連動する小型ロボット「ココナッチ」の開発が進んでいる。手のひらサイズでパソコンにつないで使用、音や光でメッセージが送られてきたことを伝えてくれる。開発は学生も参加する若手ベンチャーが手がけ、次世代のIT人材に注目が集まっている。 ココナッチは、日常生活の中でコミュニケーションを助けるためのロボット。パソコンにつないだ状態でメールを受信したり、ツイッターで話しかけられたりすると、光や揺れで教えてくれる。相手もココナッチを使用している場合、「おはよう」や「おなかすいた」など、約20の単純なメッセージを音声で送ることも可能。さわってゲームを楽しむこともできる。 開発したのは、東京大学大学院や早稲田大学大学院の学生と、ロボット制作ベンチャー「ユカイ工学」(東京都新宿区)。「ロボット普及の最初の壁は女性。リビングに置いてもらうためには、女性に受け入れられなければならないと思い、ココナ

  • イカロス:世界が注視「宇宙ヨット」 光を帆に受け金星へ - 毎日jp(毎日新聞)

    簡易投稿サイト「ツイッター」で人気の「イカロス君」。表情豊かなキャラクター=図・JAXA提供=で日々の出来事を伝え、宇宙ファン以外にも人気を広げている 世界初の宇宙ヨット「イカロス」に関心が集まっている。海外メディアが詳報し、インターネットの簡易投稿サイト「ツイッター」では、ゆるキャラ「イカロス君」が約3万4000人のフォロワー(閲覧者)を獲得。小惑星探査機「はやぶさ」に続く新しいアイドルになれるか?【山田大輔】 イカロスは5月21日に金星探査機「あかつき」と一緒に打ち上げられた。イカロスの主な任務は宇宙ヨットの航行技術の確立で、6月10日に最大の難所だった帆(14メートル四方)の展開に成功。現在、金星に向かって航行している。 宇宙ヨットは、光の微粒子が当たって生じるごくわずかなエネルギーを帆に受け止めて飛ぶ。帆の厚さは0.0075ミリ。台所用ラップの10分の1以下で一見、セロハンのような

  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年2月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年2月徹底調査】
  • 対立暴力団と勘違い 捜査車両襲う 府警、容疑の3人逮捕(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    警察の捜査車両をけったとして、京都府警組対2課と七条署は8日までに、暴力行為法違反の疑いで、京都市下京区下之町、暴力団組員中野忠彦容疑者(47)ら男3人を逮捕した。 逮捕容疑は共謀し、1日午後11時55分ごろ、下京区塩小路通河原町西入ルで、七条署の捜査車両運転席のドアをけり、運転席にいた同署刑事課の巡査部長の肩に手をかけて引きずり出そうとした疑い。 七条署によると、捜査車両は直前に発生したひったくり事件の警戒中だった。3人は近くの暴力団組事務所にいたといい、「(対立する)組関係の車と勘違いした。捜査車両と思わなかった」と供述している、という。

  • 海苔と部長の禿げ隠し - Everything You’ve Ever Dreamed

    蒸し暑い昼間。取引先での打ち合わせを終えて蕎麦屋にはいり、お品書きに粋な調子でさっと目を通し、手を挙げ、時給780円おばはんにもりそばを頼もうとしたそのとき、打ち合わせ中は、あっ!とか、う〜っとか、おぅ…しか言わず存在感がなかった部長の声がした。「俺はざるだ…」。文章話せるんだ部長…と感心しながらもりそばを注文。そばを待つ間、部長はつぶやき続けた。目は虚ろだった。「俺たち営業マンは会社の看板を背負っている。白い歯をみせたら客になめられる…ビジネスは殺るか殺られるかの厳しい世界だ…」永遠に続きそうな言葉の数珠は、おばはんのお待たせしましたの声で途切れた。 テーブルにざるそばともりそば。部長は中空を睨んだまま電池切れのように凝固していた。人の目が気になるし、気色が悪いので「部長…」と声をかけた。「ざるそばにあってもりそばにないもの…それはなんだ?」と部長は言った。狂ったか。「の、ノリです…」「

    海苔と部長の禿げ隠し - Everything You’ve Ever Dreamed
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/07/08
    寂しい頭上など、開きなおった方が大抵の人は目を反らしてくれるのに。子供やバカは指さして笑うけどね↓
  • twitterで知り合った友人が亡くなった - Everything You’ve Ever Dreamed

    彼女とはツイッターで出会った。共通のフォロワーがひらいた飲み会で初めて顔をあわせた。二月の東京だった。彼女が、僕の日記(つまりここだ)が面白いと言うので、調子にのり、ああ、よく言われますと冗談のつもりで言い返すと変なものを見るような目をしていた。それが彼女との最初だった。そして、それが最後だった。彼女は死んでしまった。 訃報をきいてすぐに僕は彼女のツイッターのホームをひらいた。「つぶやき」は五月を最後に終わっていた。終わりのほうは体調不良をほのめかす発言の頻度が増えていた。僕はまったく気付いていなかった。彼女は、彼女の言葉、彼女に気付かないまま流れていく世界を眺めてどう思ったのだろう?そして、不安を感じさせる言葉のあいだあいだには、健康になりたい、元気な体が欲しい、という願いの言葉があった。 仲間たちと彼女の通夜に行った。ツイッターで出会い、インターネットの向こうで知らないうちに病に斃れて

    twitterで知り合った友人が亡くなった - Everything You’ve Ever Dreamed
  • twitterで知り合った友人が亡くなった - Everything You’ve Ever Dreamed

    彼女とはツイッターで出会った。共通のフォロワーがひらいた飲み会で初めて顔をあわせた。二月の東京だった。彼女が、僕の日記(つまりここだ)が面白いと言うので、調子にのり、ああ、よく言われますと冗談のつもりで言い返すと変なものを見るような目をしていた。それが彼女との最初だった。そして、それが最後だった。彼女は死んでしまった。 訃報をきいてすぐに僕は彼女のツイッターのホームをひらいた。「つぶやき」は五月を最後に終わっていた。終わりのほうは体調不良をほのめかす発言の頻度が増えていた。僕はまったく気付いていなかった。彼女は、彼女の言葉、彼女に気付かないまま流れていく世界を眺めてどう思ったのだろう?そして、不安を感じさせる言葉のあいだあいだには、健康になりたい、元気な体が欲しい、という願いの言葉があった。 仲間たちと彼女の通夜に行った。ツイッターで出会い、インターネットの向こうで知らないうちに病に斃れて

    twitterで知り合った友人が亡くなった - Everything You’ve Ever Dreamed
  • twitterで知り合った友人が亡くなった - Everything You’ve Ever Dreamed

    彼女とはツイッターで出会った。共通のフォロワーがひらいた飲み会で初めて顔をあわせた。二月の東京だった。彼女が、僕の日記(つまりここだ)が面白いと言うので、調子にのり、ああ、よく言われますと冗談のつもりで言い返すと変なものを見るような目をしていた。それが彼女との最初だった。そして、それが最後だった。彼女は死んでしまった。 訃報をきいてすぐに僕は彼女のツイッターのホームをひらいた。「つぶやき」は五月を最後に終わっていた。終わりのほうは体調不良をほのめかす発言の頻度が増えていた。僕はまったく気付いていなかった。彼女は、彼女の言葉、彼女に気付かないまま流れていく世界を眺めてどう思ったのだろう?そして、不安を感じさせる言葉のあいだあいだには、健康になりたい、元気な体が欲しい、という願いの言葉があった。 仲間たちと彼女の通夜に行った。ツイッターで出会い、インターネットの向こうで知らないうちに病に斃れて

    twitterで知り合った友人が亡くなった - Everything You’ve Ever Dreamed
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/07/08
    誰かが、あれは本音だね、と言った。僕も、キツイよね、と言った。僕はいまさら気付いた。インターネットで出会った僕らにはリアルの付き合いでは知りえない本音に直面することがあるのだと。
  • 日韓条約について(多分)何でも答えるよ:ハムスター速報

    日韓条約について(多分)何でも答えるよ カテゴリ政治 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 22:19:44.05 ID:TAl9N0ZM0 一応公開されているものに関しての経緯と内容だけだけど。 公開されていない部分も、憶測なら書ける。 仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。日は個人補償を行うべき」との考え示唆 http://hamusoku.com/archives/3364246.html 仙谷由人官房長官は7日の日外国特派員協会での記者会見で、韓国との戦後処理について 質問を受け、「一つずつ、あるいは全体的にも、この問題を改めてどこかで決着を付けていくというか、 日のポジションを明らかにする必要があると思っている」と述べ、従来の政府の対応は不十分だとの認識を示した。 これに関連し、仙谷氏は同日の記者会見で、日韓請求権協定

  • JAXA|小惑星探査機「はやぶさ」(MUSES-C)回収したカプセル等の展示について

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、平成22年6月14日に回収したカプセルの一部などを以下の施設で展示することといたしましたので、お知らせいたします。 現段階での展示予定は以下のとおりです。

  • イカロス 世界が注視「宇宙ヨット」 光を帆に受け金星へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    簡易投稿サイト「ツイッター」で人気の「イカロス君」。表情豊かなキャラクター=図・JAXA提供=で日々の出来事を伝え、宇宙ファン以外にも人気を広げている 世界初の宇宙ヨット「イカロス」に関心が集まっている。海外メディアが詳報し、インターネットの簡易投稿サイト「ツイッター」では、ゆるキャラ「イカロス君」が約3万4000人のフォロワー(閲覧者)を獲得。小惑星探査機「はやぶさ」に続く新しいアイドルになれるか?【山田大輔】 【完全図解】「宇宙ヨット」イカロスはこうして帆を広げる イカロスは5月21日に金星探査機「あかつき」と一緒に打ち上げられた。イカロスの主な任務は宇宙ヨットの航行技術の確立で、6月10日に最大の難所だった帆(14メートル四方)の展開に成功。現在、金星に向かって航行している。 宇宙ヨットは、ごくわずかな運動エネルギーを持つ光の微粒子を帆に受け止めて飛ぶ。帆の厚さは0.0075ミ

  • 「はやぶさ」カプセル、相模原で公開へ - MSN産経ニュース

    オーストラリア中南部ウーメラの砂漠地帯に着陸した小惑星探査機「はやぶさ」のカプセルを調べる回収隊(宇宙航空研究開発機構提供) 約7年に及ぶ宇宙の旅を終え、先月地球に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」。そのはやぶさが持ち帰ったカプセルが30、31の両日、相模原市中央区高根の市立博物館で一般公開される。全国初となるカプセルの公開に、同博物館の担当者は「60億キロもの壮大な宇宙を旅して帰還したカプセルから、宇宙への夢やロマンを感じ取ってほしい」と話している。 カプセル公開は、同区由野台の宇宙航空研究開発機構(JAXA)の相模原キャンパスが、研究室や施設などを特別公開するのにあわせて企画された。 はやぶさは平成15年5月に鹿児島県の「鹿児島宇宙空間観測所」から打ち上げられ、17年11月に地球から約3億キロ離れた小惑星「イトカワ」に2度着陸し、砂などの土壌の採取を試みた。着陸したときの衝撃で舞い上がっ

  • 「死後の世界への扉」発見 - MSN産経ニュース

    古代エジプト・古王国時代の墓にあった「死後の世界への扉」=エジプト・カイロ郊外のサッカラ遺跡(エジプト考古最高評議会提供・共同) エジプト考古最高評議会は7日、首都カイロ郊外のサッカラ遺跡で、色鮮やかな「死後の世界への扉」を備えたエジプトの古王国時代の二つの墓が見つかったと発表した。古王国時代の墓としては最も重要な発見という。 見つかったのは約4400〜4200年前の第6王朝の政府高官だったシェンドワと息子ホンスの墓。「死後の世界への扉」には、テーブルを前にいすに腰を掛けるシェンドワが描かれ、官職名などが記されていた。 シェンドワの墓の埋葬室は地下約20メートルにあり、盗掘の跡はなかったが、遺体を納めた木棺は湿気などのために朽ちていた。埋葬室からは「太陽神ラー」の信仰を示す高さ約30センチの石柱オベリスクも見つかった。(共同)

  • 遺伝子組換えで「美味しんぼ」に訂正要求 食品安全の啓発団体とバトル

    人気漫画「美味しんぼ」が遺伝子組換え作物などの不安をあおったとして、品安全の啓発団体から訂正を求められる騒ぎがあった。「美味しんぼ」側は、科学的根拠があり、訂正しないとしており、議論は、平行線のままになっている。 訂正要求があったのは、週刊ビッグコミックスピリッツの2010年5月24日号に載った「続・と環境問題その(8)」の回だ。 唐木英明東大名誉教授らの啓発団体が要求 そこでは、遺伝子組換え作物や農薬が、何らかの形で人間にも影響すると紹介した。例えば、ジャガイモについては、英ロウエット研究所が1998年に動物実験を元に臓器への影響などを示したとした。害虫は殺す毒性を持つが、人には害がないとされるタイプでもだ。また、同様なタイプのトウモロコシは、間違って用にされた結果、アメリカで44人が呼吸困難などのアレルギー症状を引き起こしたと紹介。日にも飼料として輸入されており、人への影響の可

    遺伝子組換えで「美味しんぼ」に訂正要求 食品安全の啓発団体とバトル
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/07/08
    嫌味マンガ=美味しんぼ
  • 【断面 2010参院選】JP労組、遅配気にせず選挙運動続行中 - MSN産経ニュース

    郵便事業会社(日郵便)の宅配便「ゆうパック」に30万個超の遅配が発生したことが問題となったが、参院選で民主党比例代表候補を擁立している日郵政グループ労組(JP労組、約23万人)は、あまり気にせず選挙活動を続けている。労組側は今後の遅配対応について「組合として現状を把握していないので、コメントできない」としている。 今回の遅配は、中元商戦で配達量が増える今月1日に、ゆうパックと「ペリカン便」を統合したことが要因。初日から混乱が起きていたにもかかわらず、客への情報提供が4日になるなど日郵便のずさんな対応が明らかになっている。 一方、こうした事態にJP労組側は「客に迷惑をかけないように解決しなければならない」と会社側に要請したが、組合員に具体的な遅配対応や、集票活動の自粛は求めなかった。JP労組はその理由について、「組合員イコール社員だ。社員として適切な対応をしているからだ」と説明している

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/07/08
    仕事しないで組合運動。マジうざい。/バイト・パート急募しているけれど、その前に役に立たない遊び人を首にしたら?←無理だけどねw
  • 好きなグルメ漫画ランキング 1位「美味しんぼ」 2位「クッキングパパ」 18位「孤独のグルメ」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「好きなグルメ漫画ランキング 1位「美味しんぼ」 2位「クッキングパパ」 18位「孤独のグルメ」」 1 イタセンパラ(関西地方) :2010/07/06(火) 15:06:55.13 ID:SZkdzgBR ?PLT(12072) ポイント特典 好きなグルメ漫画ランキング 願いが叶うならば、アレをべてみたい! 2010.07.06 1 美味しんぼ 2 クッキングパパ 3 ミスター味っ子 4 バンビーノ! 5 西洋骨董洋菓子店 6 味いちもんめ 7 喰いタン 8 包丁人味平 9 将太の寿司 10 深夜堂 11 おいしい関係 12 築地魚河岸三代目 13 きのう何べた? 14 あんどーなつ-江戸和菓子職人物語- 15 おせん 16 Heaven?―ご苦楽レストラン 17 OH!MYコンブ 18 孤独のグルメ 18

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/07/08
    2 クッキングパパ 3 ミスター味っ子 4 バンビーノ! 5 西洋骨董洋菓子店 6 味いちもんめ 7 喰いタン 8 包丁人味平 9 将太の寿司 10 深夜食堂 11 おいしい関係 12 築地魚河岸三代目 13 きのう何食べた? 14 あんどーなつ-江戸
  • 時事ドットコム:日韓戦後処理は不十分=「改めて決着必要」−官房長官

    日韓戦後処理は不十分=「改めて決着必要」−官房長官 日韓戦後処理は不十分=「改めて決着必要」−官房長官 仙谷由人官房長官は7日の日外国特派員協会での記者会見で、韓国との戦後処理について質問を受け、「一つずつ、あるいは全体的にも、この問題を改めてどこかで決着を付けていくというか、日のポジションを明らかにする必要があると思っている」と述べ、従来の政府の対応は不十分だとの認識を示した。  これに関連し、仙谷氏は同日の記者会見で、日韓請求権協定で消滅した個人の請求権について「法律的に正当性があると言って、それだけでいいのか、物事が済むのかという話だ」と述べ、政治的判断で個人補償を行うべきだとの考えを示唆した。仙谷氏の発言は日韓両国の間に波紋を呼ぶ可能性がある。   仙谷氏は、在韓被爆者援護や朝鮮半島出身者の遺骨返還、在サハリン韓国人支援などを挙げ、「案件は多々ある」と述べたが、具体的な対応には

  • 文科省SOS 運営費交付金など削減なら「阪大・九大消滅も」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    参院選後に始まる平成23年度予算の概算要求で、文部科学省が大学の日常的な教育研究を支える「国立大学法人運営費交付金」などについて削減対象から外すよう要求していく方針を固めたことが7日、分かった。菅内閣が6月に閣議決定した「財政運営戦略」に基づき、省内で試算した結果、同交付金の削減額は約927億円。これを実行した場合、大学破綻(はたん)によるわが国の知的基盤の喪失や研究機能の停止といった深刻な結果を招く危険性が高いことから、文科省は「削減は到底困難」としている。 6月22日に閣議決定された「財政運営戦略」の「中期財政フレーム」では23年度から3年間「基礎的財政収支対象経費」は前年度を上回らない方針が示された。文科省では年額1兆3千億円で伸びる社会保障関係経費を踏まえると、その他の一般歳出は年率8%の削減を余儀なくされると試算。これを機械的に国立大学法人運営費交付金にあてはめた場合、削減額は約

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/07/08
    「民主党政策集INDEX2009」で「自公政権が削減してきた国立大学法人に対する運営費交付金の削減方針を見直します」と明記したが、政権発足後、財源の見通しが不十分なまま、子ども手当や高校無償化に踏み切
  • 信濃毎日新聞[信毎web] はやぶさ帰還に「感慨深い」通信断絶救った臼田の観測所

    6月に7年ぶりに地球に帰還した宇宙航空研究開発機構(宇宙機構)の小惑星探査機「はやぶさ」。はやぶさと宇宙機構の管制室(相模原市)の交信を打ち上げからずっと中継してきた臼田宇宙空間観測所(佐久市上小田切)が、6日までに信濃毎日新聞の取材に応じた。一時は通信断絶という危機もあっただけに、関係者は「感慨深い」と振り返った。 宇宙機構は5日、はやぶさのカプセルに入っていた岩石試料の収納容器に微粒子が入っていたと発表し、今後、小惑星の物質が含まれているか詳細に分析する。山善一所長(52)は「可能性は残った。結論は出ていないが、現段階では少し喜ばしい」と話す。 はやぶさは2003年5月に小惑星「イトカワ」を探査するため、鹿児島県から打ち上げられた。05年11月に着陸に成功したが姿勢を崩し、同年12月に地球との通信が断絶した。 当時、観測所の所長代理だった山田三男さん(64)は「断絶から2カ月た