タグ

2012年6月2日のブックマーク (29件)

  • 「少女漫画脳だから恋愛に興味が持てない」(あるいは神風怪盗ジャンヌの背中) - インターネットもぐもぐ

    友人の「少女漫画脳だから恋愛に興味が持てない」という話がおもしろかったので書き記しておく。 誤字ではない。「少女漫画脳だから恋に恋している」のではないのだ。「理想が高いあまり恋愛ができない」のでも「白馬の王子様にあこがれすぎていて現実じゃ満足できない」のでもない。俗にいう誰もが連想する「少女漫画脳」とこの文章に登場するそれは少しニュアンスが違うと思う。 彼女、そしてわたしは23歳。小学生のころは親の小言を聞き流しながら漫画を読みあさった。当時自分たちの周り一番人気があったのはおそらく間違いなく「りぼん」だ。今の小学生には「ちゃお」の方が人気があるらしいけど、当時はそうだった。「なかよし」も加えた3誌を毎月読んでたわけです。付録を組み立てたり、応募者全員サービスで筆箱とかもらったりしてたわけです。 神風怪盗ジャンヌ 全7巻完結 (りぼんマスコットコミックス ) [マーケットプレイスコミックセ

    「少女漫画脳だから恋愛に興味が持てない」(あるいは神風怪盗ジャンヌの背中) - インターネットもぐもぐ
  • この1ヶ月、発言小町でトピ職人して分かったことまとめ

    更新情報[2012/6/2 1:30 投稿] [2012/6/2 13:30 応用編追記。文字数制限で[応用編]人気トピの作り方、[応用編]Tipsをhttp://anond.hatelabo.jp/20120602131430に分割] [2012/6/2 17:40、23:20 分割した方でブクマに返信] [2012/6/4 2:20、8:30 釣りトピリスト / リンクを作成。http://anond.hatelabo.jp/20120604022123 ] [2012/6/4 22:50 釣りトピ紹介をAnonymous Diaryで行うのがとても手間がかかるので、twitterアカウントを取りました。http://twitter.com/topisyu ] [2012/9/18 TumblrでBlogライクに色々まとめてます。http://topisyu.tumblr.com/ ]

    この1ヶ月、発言小町でトピ職人して分かったことまとめ
  • 金持ち父さん、貧乏父さん、生ポ母さん

    不労所得の吉メソッドが、すごい。 ベストセラー「金持ち父さん、貧乏父さん」をまとめると、住宅ローンなどを返すためにせっせと働く貧乏父さん(教師)はダメで、金持ち父さんのように買った住宅を貸す・売るなどの不動産投資・運用をすべきという、いわゆる不労所得のススメであった。 ある意味最強の不労所得が、昨今話題の生活保護生活保護を貰うために必要なのは、母は、全資産を息子に譲渡し、書類上の資産をゼロにする事だ。そして病気等を理由に仕事が出来ない環境を演出し、生活保護を申請。しかし、これだと普通に苦しい生活保護になる。いわゆる負け組の生活保護である。 そこで、吉メソッドから思い付いた「勝ち組生活保護」への方法を紹介する。 勝ち組生活保護には、息子と貸金業を行うYが必要。さらに、貸金業(のグループ企業)Yで息子働いている事。息子は、母が住むためのマンションをローン購入する。その時の借金は、Y

  • 労働政策の基本は「人は守るが、雇用は守らない」元スウェーデン財務大臣 ペール・ヌーデル~スウェーデンはいかにして経済成長と強い社会保障を実現したか。日本そして世界への教訓(第2回)

    2004年から06年に、スウェーデンの財務大臣を務めたペール・ヌーデル氏の特別寄稿の第2回を掲載する。 政治・経済とも閉塞感の強い日に対し、高い成長と充実した社会福祉を実現している国の一つが、北欧のスウェーデンである。スウェーデンは、1990年代にバブルの崩壊で、日をも上回る金融危機を経験した。日との違いは、その90年代に税制、財政、福祉、年金制度について、「世紀の大改革」と呼ばれる構造改革を敢行したことだ。もちろん、社会保障も含めた国民負担率は65%と日の39%を大きく上回るが、国民はこのスウェーデン・モデルを支持している。いまや同国は高福祉・高負担の停滞した国ではない。 前回(2010年12月17日掲載)は、時代認識、改革の狙いと成果を中心に述べたが、今回はスウェーデン・モデルのどこに競争優位性があるのかについて語る。(※寄稿は昨年11月中旬に日総合研究所主催で行われたシン

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/06/02
    『「人」を守るのであって「雇用」を守るのではないということ』『業界を生き残らせるためにお金を提供するのではなく個人が自分の身を守るために使うことができるお金を提供するという考え方』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • #瓦礫受入反対派の声を届けよう タグに凹んでいる女の子をみんなで励ましてみた。

    #瓦礫受入反対派の声を届けよう というタグを眺めてため息をついていたら、朝からイラっとしている女の子に出会った。 瓦礫の受け入れに反対して、怖いことばっかり言ってる人たちに何を言っても聞いてもらえないと思う。 でも、あなたたちが撒き散らしている呪いの言葉に傷ついている女の子を、一生懸命励ましてくれる人はこんなにいる。みんな、福島の復興を信じてる。 続きを読む

    #瓦礫受入反対派の声を届けよう タグに凹んでいる女の子をみんなで励ましてみた。
  • 被爆者の子孫と震災瓦礫処理について話した

    「世界一般的にも、もし放射能に汚染され そのもののレベルがどうであれ低レベル廃棄物として扱い移動させないと言うのが常識でもあります。」 と言うのであれば 「市の中心に原爆ドームという瓦礫を残している広島市。疑いなく原爆で汚染された街の上に住む市民は外に出るべきではないし、市外からの人も受け入れるべきではない」 とも言える。 そう指摘されたら、どう返答するつもりなのか? 続きを読む

    被爆者の子孫と震災瓦礫処理について話した
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/06/02
    差別されたNAGASAKIHIROSHIMAが今度はFUKUSHIMA(TUOHOKU)を差別するの図。
  • 早野先生『ビートルズ世代のセシウム、ストロンチウム放射性同位体摂取状況』

    ryugo hayano @hayano 一日セシウム100Bqべる→年間およそ1mSvは,僕が試験でよく出す問題.福島県内の陰膳検査やWBCでは,まだこんなにべてる人は発見されていない.最高値の(稀な)人で,これの1/10程度.(今後高線量地区の作物べてる方で,これより高めの方が見つかる可能性は否定しない) 2012-05-31 16:57:57 ryugo hayano @hayano 何日で尿や糞から排出されるかなど,Csの動きはよく知られています.摂取をやめれば排出されて体内から無くなる. @tks256: 内部被曝の場合、その後どの程度排出されて溜まっていくかよくわからないのも事実なんだよなぁ。 2012-05-31 17:26:18 ryugo hayano @hayano 福島の実測データ見ましょう.その上で心配するのは自由. @tks256: 摂取を辞めれば排出は無く

    早野先生『ビートルズ世代のセシウム、ストロンチウム放射性同位体摂取状況』
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/06/02
    青プリンではない。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • ナマポの方がワープアより高収入→欧米「労働者の給料を上げろ!」 ジャップ「ナマポの額を減らせ!」 : てきとう

    2012年05月26日21:00 カテゴリ経済ニュース政治その他 ナマポの方がワープアより高収入→欧米「労働者の給料を上げろ!」 ジャップ「ナマポの額を減らせ!」 1 :のこぎる ◆sssNoKo/Bo :2012/05/26(土) 15:27:31.26 ID:Ifhj7ByeP ?PLT(13097) ポイント特典 生活保護受給問題、河準一謝罪会見をネット利用者はどうみたか サーチナ 5月26日(土)12時0分配信 母親の生活保護受給を認めた、お笑いコンビ次長課長の河準一(37)。週刊誌での報道が発端となり、その後、ネットで騒動が拡大した。 25日に行われた会見で河は涙を滲ませながら「甘い考えだった」と謝罪したものの、受給そのものに悪意はなく、不正ではないことを強調した。所属事務所のよしもとクリエイティブ・エージェンシーも同様の意見を公式サイトで示している。 結果的にネットの騒動

    ナマポの方がワープアより高収入→欧米「労働者の給料を上げろ!」 ジャップ「ナマポの額を減らせ!」 : てきとう
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/06/02
    『アメリカの富裕層は福祉に金出すけど日本は殆ど出さないもんな』『ナマポは最低賃金の目安になっているからナマポ減らすと給料も下がっていくんだけどなー。』
  • 片山さつきが拡散 「河本を守る市民の会」「片山やめろネットワーク」誕生! → 2chのデマでした : てきとう

    2012年05月30日00:00 カテゴリ自民党電波記事 片山さつきが拡散 「河を守る市民の会」「片山やめろネットワーク」誕生! → 2chのデマでした 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 14:04:26.28 ID:eZNTkth30 ?PLT(13001) ポイント特典 千原せいじの「恫喝疑惑」が話題になったが、片山さつき氏がテレビでこの件に言及した。 (略) http://www.tanteifile1.com/watch/2012/05/29_01/image/01.jpg その後、片山氏のリツイートが新たに話題に。あるブログのURLが記されているのだが、リンク先には「河を守る市民の会」、「片山やめろネットワーク」という団体が結成されたとの情報がある。 いずれも、東京都新宿区西早稲田の同じ住所だ。当該の住所は、キリスト教系の各種の

    片山さつきが拡散 「河本を守る市民の会」「片山やめろネットワーク」誕生! → 2chのデマでした : てきとう
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/06/02
    矢張鬼女板の住人?/『こいつの名前が片山うづきなら全力であだ名もエイプリルフールにできたのに』『>>132五月バカって言われるようになるなw』
  • ネトウヨの嫌がらせレビューを辿ると面白いと話題  プリキュアなりきりセットやラブプラスを絶賛 : てきとう

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/06/02
    『「このレビューが参考になった」にお仲間のネトウヨが投票しまくって目立ってるアカウントの書いた他のレビューを見ればすぐにこういうのがぞろぞろ出てくるだけ 狂気とか意図とか中立性とかアホかw』『国を憂う
  • NHK秋田のニュースで「セブンイレブン」連呼 普通はだめなのに、企業名OKになる理由とは

    コンビニエンスストアの「セブンイレブン」が2012年5月31日、秋田県に初出店した。県のテレビや新聞はこれを「快挙」として大々的に報じ、ネットでも「駐車場が満車で店に入れない」などとその盛況の実況が行われた。 NHK秋田放送局もニュースで「セブンイレブン」の名前を連呼し、来店客へのインタビューも行うという熱の入れようだった。ただ、NHKは特定の企業名や商品名を明示しないのが普通だが、こうした場合はOKらしい。 「秋田の大都会化が始まったな」 NHK秋田放送局によれば、「セブンイレブン」開店のニュースは昼と夕方に2回放送した。内容は、 「コンビニエンスストア最大手のセブン-イレブンが横手市と美郷町に新たに店舗を設け、秋田県内での営業をスタートさせました。開店したのはセブン-イレブンの横手市と美郷町の3つの店舗です。このうち横手市の国道13号沿いの店では午前7時の開店とともに、地元の人たちがさ

    NHK秋田のニュースで「セブンイレブン」連呼 普通はだめなのに、企業名OKになる理由とは
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/06/02
    横手市美郷町。ちょっと遠い。
  • 佐藤栄佐久前福島県知事インタビュー(仏ル・モンド紙) - FRANCE MEDIA NEWS 福島原発と東北関東大震災に関するフランスメディア・ニュース

    FRANCE MEDIA NEWS 福島原発と東北関東大震災に関するフランスメディア・ニュース フランス在住の翻訳に携わる有志グループが 福島原発と東北関東大震災に関するフランスメディアのニュースをお知らせします。 3月29日付 Le Monde 仏ル・モンド紙は29日付紙面で、1988年から2006年まで福島県知事(当選5回)を務めた佐藤栄佐久氏のインタビューを掲載している。元外交官で衆議院議員でもあった佐藤氏は任期中に小泉純一郎元首相の改革政策に反対し、東京電力福島原発に闘いを挑んだことでも有名である。 インタビューの中で佐藤前知事は、「2002年、福島第一原発の原子炉2機で炉心を包む部分に損害があるとした検査報告を東京電力が改ざんしたことを認める原子力安全・保安院の書類を受け取った。東電と原子炉の機能を監視することが目的の保安院が、その事実を2年間も秘密にしていたことは受け入れがたい

  • 中学時代のいじめ仕返し…家に手製爆弾投げ火柱 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    カセットコンロ用のガスボンベを使った手製爆弾で、住宅に放火しようとしたとして、兵庫県警尼崎南署は1日、同県尼崎市に住む県立定時制高の男子生徒(19)を現住建造物等放火未遂容疑で逮捕した。 捜査関係者によると、生徒は「中学時代にいじめられた仕返しに火をつけようと思った」と供述しているという。 発表では、生徒は5月31日午後8時15分頃、同市内の住宅の敷地内で爆弾を爆発させ、放火しようとした疑い。 同署によると、爆弾はガスボンベ3を粘着テープでまとめ、油を染みこませた布を巻き付けて作っていた。生徒は点火したうえ、住宅に向かって投げていた。爆弾は破裂して高さ約2メートルの火柱が上がり、網戸やといが溶けたという。けが人はなかった。 高校生は1日未明、「尼崎で家に火を付けた。思ったより炎が上がり、怖くて逃げた」と同県明石市内の交番に出頭。同署が動機などを調べている。

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/06/02
    『爆弾で火をつけたら音ですぐに気がつくから被害出ないよな』
  • いじめっこの家に“手製爆弾”を投げ込む…男子生徒(19)を逮捕 「中学時代にいじめられた仕返し」

    ■編集元:ニュース速報板より「いじめっこの家に手製爆弾を投げ込んだ男子生徒(19)を逮捕 「中学時代にいじめられた仕返し」」 1 名前:ウンピョウ(やわらか銀行) :2012/06/01(金) 19:57:54.81 ID:fz5j2VHT0 ?PLT(12000) 中学時代のいじめ仕返し…家に手製爆弾投げ火柱 カセットコンロ用のガスボンベを使った手製爆弾で、住宅に放火しようとしたとして、兵庫県警尼崎南署は1日、 同県尼崎市に住む県立定時制高の男子生徒(19)を現住建造物等放火未遂容疑で逮捕した。 捜査関係者によると、生徒は「中学時代にいじめられた仕返しに火をつけようと思った」と供述しているという。 発表では、生徒は5月31日午後8時15分頃、同市内の住宅の敷地内で爆弾を爆発させ、放火しようとした疑い。 同署によると、爆弾はガスボンベ3を粘着テープでまとめ、油を染みこませた

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/06/02
    『爆弾で火をつけたら音ですぐに気がつくから被害出ないよな』
  • [PDF] 東日本大震災で長崎大学が果たした役割

  • 放射線アドバイザーの山下俊一先生へ

    「ぜひ福島の皆様方に安心と安全を伝えたい」 「ただちに健康に影響はない」 「外出時にマスクを着ける必要はない」 「子どもが外で遊んでも大丈夫」 そして 「いったいどこへ避難しろと言うのですか」 3月中旬の福島第一原発事故後から5月にかけての山下先生の発言です。 アメリカ政府の原発50マイル(80km)圏外への退避勧告が発令されていた最中、 当時、私を含め多くの福島県民がこのまま福島に住んでいて良いのかどうかさえ 分からない状況下で、これらの発言が、まともな人間の発言とは思えなかったでしょう。 私を含め多くの人が、その言葉の重さとなれば、 全く理解できるはずがありませんでした。 言葉の上辺だけを見た私は、山下先生を否定したのです。 ところが、様々な文献を読み、放射線を学び続けていると、 どんどん山下先生の言葉に近づいて行く自分がいました。 でも、最後の一言だけは、どうしても納得がいかず引っ掛

  • 科学無視のトランス脂肪酸批判 思わぬ弊害が表面化

    2005~06年ごろ、「狂った油」、「べるプラスチック」などと週刊誌などで大げさに書き立てられた物質があったこと、覚えていますか? 脂質に含まれる脂肪酸の一種、「トランス脂肪酸」です。トランス脂肪酸は、多くべると狭心症や心筋梗塞など冠動脈疾患のリスクが高まるとされ、海外では品中に含まれる量の上限値を決めている国があります。一方で、日では「摂取量が海外ほど多くないとみられる」などとして規制が行われず、市民団体や一部の週刊誌などが強く批判していました。 そして、福島みずほ・社民党党首が2009年9月、内閣府特命担当大臣(消費者及び品安全・少子化対策・男女共同参画)に就任してすぐ、「品中の含有量の表示義務化」へ向けた検討を消費者庁に指示したのです。市民団体の一部はやんやの喝采でした。 別の健康リスクも さて、その実態はどうだったのか? 当にリスクは高いのか? 科学的にリスクを検討す

    科学無視のトランス脂肪酸批判 思わぬ弊害が表面化
  • 個人の反応が異なることはランダム化比較試験が実施できない理由にはならない - NATROMのブログ

    厚生労働省が統合医療について検討している。統合医療とは「近代西洋医学とそれ以外の伝統医学や相補・代替医療とを統合したもの」とのこと。いわゆる相補・代替医療の中にも特異的効果があるものも含まれているだろうから、その辺を評価してくれるといいなあと思っていた。 ちゃんと評価してれくれれば(コスト対効果の問題はあるにせよ)いいのだけど、ちょっぴり不安なことが。というのも、「必ずしもランダム化比較試験(RCT)をしなくてもいいじゃないか」という声が出てきたからだ。RCTというのは、治療の効果などを評価するときに、患者さん(被験者)をランダムに治療群と対照群に分けて比較すること。ランダムに分けることで様々な偏り(バイアス)を少なくすることができる。コストはかかるけど質の良い研究だと言える。 ところが、統合医療の評価についてRCT以外の方法を用いるよう提案されたとの報道があった。 ■統合医療も「EBMで

    個人の反応が異なることはランダム化比較試験が実施できない理由にはならない - NATROMのブログ
  • 「非常に感染力の強い方のお産」を扱う助産師 - NATROMのブログ

    自宅出産は医療機関で行う出産よりもリスクは高い。しかし、十分にリスクを説明された上での自宅出産の選択肢があってもいいと個人的には思う。ただし、その場合でも適切な医療介入は必要であろう。産科医から独立して助産院や自宅での出産を扱う助産師は、それだけ高い技術と知識を要するはずであるが、現実にはむしろ逆のように見える(たとえば、ブログ「助産院は安全?」のエントリー■2012-05-01 - Twitterからの【助産師会】が参考になるだろう)。 自宅出産を扱う開業助産師の医学知識について不安に思える一例を見つけた。「神霊教」という宗教に入信した助産師の話である。業務に影響しなければ、別に助産師がどのような宗教に入信していてもかまわない。さて、この助産師さんは「家族が参加する家庭での出産を扱う助産所を開業」した。妊婦さんたちは神霊教の信者ではないが、「少しは神霊教の御神光(みひかり)が行っている」

    「非常に感染力の強い方のお産」を扱う助産師 - NATROMのブログ
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/06/02
    『産科医の介入のない出産に肯定的な助産師には標準医療に否定的な傾向があると私には思われる。結果として、助産院での出産や自宅出産のリスクを高める要因の一つになっているのではないだろうか。』
  • CT画像とエコー画像の区別もできないシモンチーニ氏のウェブサイト - NATROMのブログ

    インチキな治療法の提唱者に「なぜ論文を書いて発表しないのか?」と尋ねると、たいていは「製薬会社などの既得利益を守る集団が圧力をかけて論文掲載を阻止している」といった反論が返ってくる。安価で効果のある治療法が周知されると薬が売れなくなって困る連中がいるのだそうだ。世界中のすべての医学雑誌に影響力を及ぼす巨大な権力が存在しているなど典型的な陰謀論であるが、よしんば百歩譲ってそのような陰謀が存在するとして、掲載を阻止されたという論文を公開すればいいだけだ。出版してもいいし、今だったらウェブに公開すればほとんどコストはかからない。 しかし、いったいどういう理由からなのか、彼らの出版物やウェブサイトにまともな論文が載ることはない。載るのは「詐欺師が医学知識の無い一般人を騙そうとした」もしくは「書いた人も医学知識について無知である」という論文まがいのものだ。きちんとした情報を提示すれば、他の多くの医

    CT画像とエコー画像の区別もできないシモンチーニ氏のウェブサイト - NATROMのブログ
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/06/02
    『「医師の裁量権大きすぎズルイ問題」』『たぶん医師以外の代替医療の施術者は「医師ズルイ」と思っているでしょう。』
  • サードハンドスモーク ―疫学では見えないリスク― - NATROMのブログ

    における受動喫煙による超過死亡数は年間約6800人という推計がある*1。この推計は疫学的に「見える」リスクに基づいて計算されたものである。セカンドハンドスモーク(二次喫煙)のリスクは疫学的に見える。セカンドハンドスモークとは燃えている煙草の端からの煙や喫煙中の人の吐く煙のことで、一般的にいう受動喫煙のことである。 比較的新しい概念であるが、サードハンドスモーク(三次喫煙)と呼ばれるものもある。サードハンドスモークとは、衣服や髪、家具などの屋内環境に残留するタバコの汚染物質のことである*2。たとえば、非喫煙者の親が外でセカンドハンドスモークにさらされ、服を着替えずに帰宅すれば、家の中にいる子はサードハンドスモークに曝露するというわけである。ProtanoとVitaliは、「セカンドハンドスモークという用語を受動喫煙と同じ意味で使うのはもはや適切でない」と述べている。受動喫煙はセカンドハン

    サードハンドスモーク ―疫学では見えないリスク― - NATROMのブログ
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/06/02
    『自分で好んで喫煙をしているのではなく受動的にタバコの煙にさらされる側は何のメリットも無くリスクだけ負わされる。これは不当なリスクであり可能ならばゼロのほうが望ましいことには議論の余地は無い。しか
  • 衛生仮説〜不潔な環境がアレルギー性疾患を予防する - NATROMのブログ

    先進諸国において、気管支喘息や花粉症などのアレルギー性疾患が増えているのは、まぎれもない事実である。アレルギー疾患の発症そのものに遺伝的な要因が関与しているのは確かだが、疾患の「増加」については、遺伝では説明できない。複合的な環境要因が関与していると思われるが、衛生仮説といって、「環境が衛生的になり子供のころに感染する機会が減ったことがアレルギー性疾患の増加の原因である」という学説がある。以下で紹介する子供を花粉症にしないための方策は、衛生仮説に基づく。 ■子どもを花粉症にしないための9か条(医療介護CBニュース) 2月23日に横浜市の理研横浜研究所で報道関係者を対象に開かれた「製薬協プレスツアー」(主催=日製薬工業協会)で、谷口センター長は「スギ花粉症ワクチン開発」と題して講演。この中で、▽生後早期にBCGを接種させる▽幼児期からヨーグルトなど乳酸菌飲物を摂取させる▽小児期にはなるべ

    衛生仮説〜不潔な環境がアレルギー性疾患を予防する - NATROMのブログ
  • 眼の専門家に聞く、LEDディスプレイから出る「ブルーライト」は何が悪い?

    5月26日、眼科医や医療分野の専門家らで設立された「ブルーライト研究会」の第1回発表が行われた。いくつかの講演を紹介したい。 最近、PC作業から目を保護するために、「ブルーライトカット」機能をうたうメガネが話題となっている。ブルーライトとは、可視光線のなかでも波長が短い、380ナノメートルから495ナノメートル前後の光を指し、バックライトにLEDを使う液晶モニターから多く発せられているという。 このブルーライトとは、目や人体に対してどのような影響を与えるのか。5月26日、眼科医や医療分野の専門家らで設立された「ブルーライト研究会」の第1回発表会が東京・大手町で開催された。眼科に関する専門家向けの発表の中から、いくつかの講演を紹介したい。 坪田 いま、PCなどのデジタル機器が、ものすごい勢いで入ってきています。うちのお袋は82歳なんですが、最近では、iPadiPhoneを使いこなしているわ

    眼の専門家に聞く、LEDディスプレイから出る「ブルーライト」は何が悪い?
  • 金環日食:目の異常546人に 日本眼科学会まとめ- 毎日jp(毎日新聞)

    5月21日にあった金環日で、日眼科学会(石橋達朗理事長)は、太陽を見て目の異常を訴えた人が546人に上ったとの中間報告をまとめた。 全国の眼科から同月28日までに寄せられた報告によると、患者は2〜92歳で、視力の低下や網膜の異常などの症状がみられた。3分の2の患者は1日以内に回復したが、48人は28日まで症状が続いていたという。多くが裸眼やサングラス、下敷きで太陽を見てしまい、日観察グラスを使っていなかったという。【斎藤広子】

  • 「こんなことも出来ないお前は何の役に立つの?」が最凶な理由 : 404 Blog Not Found

    2012年06月02日00:45 カテゴリValue 2.0Psychoengineering 「こんなことも出来ないお前は何の役に立つの?」が最凶な理由 この証明でも充分なのだけど… 「こんなこと勉強して何の役に立つの?」と聞かれた時、言葉を尽くせない大人が知性を殺す: 不倒城 ちょっと前、「子どもに「こんなこと勉強して何の役に立つの?」と言われた時、「こんなことも出来ないお前は何の役に立つの?」と返すのが最強」とかいうコピペをみて、心底アホかと思った。まさか親や教育者が気にはしないと思うが、こういう一言は容易に知性を殺す 大事なことなので、別解も示しておきたく。 なぜ「こんなことも出来ないお前は何の役に立つの?」は最強でなくて最凶か? ヒトとして最強でも、人間として最弱だからだ。 でも自分の頭使う以上に有用なのは、人様の頭を使えるようになること。ところが学校ではそれの逆やってる。そこ

    「こんなことも出来ないお前は何の役に立つの?」が最凶な理由 : 404 Blog Not Found
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/06/02
    『しかし実地においては解答を自分の言葉だけで書いたら[要出典]だし病気の子どもに勝手に薬を煎じたら薬事法違反になる。重大事ほど自分だけで行ってはいけないのである。そして他人に行ってもらうというのは自分で
  • 街で、ものすごいクレーマーを見た。 - シロクマの屑籠

    http://ulog.cc/a/fromdusktildawn/11523 上記リンク先を読んだ直後、たまたま街で凄いクレーマーを見かけてびっくりした。会話から察するに、何かの契約内容にクレームをつけているらしかったが、クレーマーの言動があまりに強烈すぎて、見ているだけでしんどかった。対応した店員は、たぶん今日一日グロッキーだろう。 クレーマー「お前が説明しなかったから頭に来てるんだよ!」 店員「契約の内容については、事前に説明しました。これが、署名の写しです」 クレーマー「そんなのマトモに読んでるわけないだろ!私も忙しいんだから!(激怒)」 店員「では、説明を受けた事実は確かなんですね」 クレーマー「お前、私のこと馬鹿だと見下してるだろう!頭に来た!(さらに激怒)」 うわぁ……こんな人、当にいるんだ……。 クレーム対応という次元で見れば、店員側にも非があるかもしれない。「もっと上手い

    街で、ものすごいクレーマーを見た。 - シロクマの屑籠
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/06/02
    『サービス業の従事者達の報酬は増えていないか寧ろ減っているのが現状だ。重戦車にいつ踏みつぶされるのか分からないリスクを背負って前線に出ていても金銭的にはそんなに報われていないのである。“働いたら負け
  • ulog.cc - ulog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/06/02
    『僅かでも遠まわしな表現にしてしまうと「所謂的なクレーマー」の人には届かないからなのでは』『サービスに機能を求める人とは異なって叩きたくて利用する人は企業が本来提供したいサービスの品質それ自体は案